X



【E85/E86専用】BMW Z4 33台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 19:36:53.62ID:4/dRMXiP0
前スレ
【E85/E86専用】BMW Z4 27台目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1425558161/
【E85/E86専用】BMW Z4 28台目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1449326257/
【E85/E86専用】BMW Z4 29台目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1471424742/
【E85/E86専用】BMW Z4 30台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1495536024/
【E85/E86専用】BMW Z4 31台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520598078/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562777286/
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 01:28:38.27ID:rPMtSkqp0
俺も10万キロで交換した
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 12:40:51.57ID:e3LbvGHU0
マグネットスイッチの固着だとコンコンで直ることが多いけどすぐに再発するから長く乗るなら交換が最適よね
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 12:55:03.29ID:L5oBgbJ20
あくまで応急処置だよ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 15:37:57.40ID:fswisOKB0
12万くらいだよな
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 20:27:01.79ID:xwEzIUYk0
セルは予備持ってる
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 23:29:14.14ID:4FOk+M+00
おすすめのダウンサスってなに?
ちょっとだけ下がって乗り心地がそれ程悪くならないやつがいいんだけど
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 06:51:07.28ID:I472XFJ60
セルモーターはボッシュが販売しているリビルト品で自分で交換した。
簡単だよ。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 11:30:06.26ID:Ebhb+Vp20
アーキュレーのマフラーいいねぇ
エンジン暖まってないアイドリング中や
2000回転前後は結構音がするけど
(走り屋っぽい車乗ってるにーちゃん達が振り返るくらいw)
回転上がると思ったよりおとなしめな音なのもいい
BMのNA直6欲しくて程度の良い中古車出るの待ってたかいがあったわ
これで来年車検時にM'sのラムエアシステムエアクリーナーに変えるだけ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 20:43:30.64ID:C2r6P+Rp0
>走り屋っぽい車乗ってるにーちゃん達が振り返るくらいw

何を目指してるんだ?

俺的にはBMWのオープンカーからスーツを着たイケメン
が降りてくるクールなイメージが好き。
音をいじってると生理的に無理。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/18(月) 09:40:24.29ID:lURkzXYX0
ヘッドライトは曇り、ボンネットのエンブレムは剥がれ落ちたまま、黒い幌は色褪せたE85をよく見かけるが、車高がしっかり下げてあって走ってるとカッコいい
停まってると汚いけど
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/18(月) 10:19:52.08ID:ICUlvoAJ0
>>364
とりあえず俺のはパールホワイトだけど、前のオーナーも俺もコーティングしてるしヘッドライトも曇ってないし外装は綺麗だからまだ大丈夫
12年落ち35000km80万は良い買い物だった
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 21:43:54.25ID:6+FLJiq/0
e85 は底値ぽいけど、クーペは大事にしてけば、価値上がるかな?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 08:57:35.75ID:wy/Qtvyr0
>>371
すげー高いけど需要あるのかね
S54搭載のZ4 Mや旧車のM3等々他にも選択肢あるなかで強気

個人的にはZ3クーペや初代パナメーラのデザインは苦手
ツーリングワゴンのような見た目に見える
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/22(金) 17:13:21.76ID:g9PHWroY0
ボンネットがロックまで閉まらなくなりました涙

ようするに半ドア状態です、簡単になおせますか?
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 05:44:25.68ID:/4ezof2F0
ロック部分のフックが収まるあたりに潤滑剤をかけてみてもダメかな?
固着して開きっぱなしになってるかワイヤーが戻れてないんじゃないかと適当な想像だけど
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 21:18:27.08ID:oem+G+Ju0
返事遅れました。
潤滑剤かけたらボンネット方ロックしました!
ありがとうございます。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 22:28:48.16ID:JfMQ5xJP0
ちょっと話は違うけど、レバーを目一杯引かないとボンネットが開かないのは危険信号。
専門店ならすぐ交換を勧められるけど、一般の整備工場だと放置される可能性あり。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 16:43:38.91ID:Ypo0ZCZb0
>>379
純正新品だとセルモーター自体が7万くらいだったかなあ
あとは工賃どんくらい取られるかだろうけど10万くらいじゃね
ちなみにリビルトだと半額くらい、ebayで売ってる怪しいのだと1万以下w
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 23:05:17.43ID:jhIkNJYN0
>>380 ちょっとしてから「ジョッ」っていう音?うちのもしてるよ。

ところで、アクセル踏み込んで加速中、ちょっとアクセル戻すとグッと加速が良くなるアレは一体なんなのか知ってる人居ますか?
アクセル開度100より、90の方が加速がいいって感じ。
但し一度開けてから戻さないとならないんだよね。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 17:49:04.13ID:SQe19NFb0
>>382
何の音?
うちのはしない
0387380
垢版 |
2021/11/05(金) 21:13:20.03ID:MiJDILsH0
>>386
同じかな。
普通に鳴るものなのかな?
今まで気づかなかったけど気づくと気になる。
0389380
垢版 |
2021/11/08(月) 00:39:22.81ID:dVEoOEJU0
始動時にエンジンルームからカラカラ音がする。
始動時に回転ってなるとセルモータ?
それが音するなんて事ある?
もうヤバいのかな?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/08(月) 12:14:15.64ID:++tZLuOp0
左右って、攻殻機動隊の荒巻みたいな髪型なのか
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/08(月) 12:57:57.36ID:WqGXQtA40
シナモンロールみたいな荒巻
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/08(月) 13:00:25.05ID:WqGXQtA40
真ん中付近の左右垂れならねじ止め直すだけで復旧できるかもよ。
フロントパネルから順にバラすと2番目にアクセスできるとこ。塩ビみたいな便りないブラケットにタッピングネジ込みという荒技で止めてあるから割れて落ちる
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/08(月) 13:05:21.72ID:j/cw2sjj0
天張なんて全撤去でいいと思う
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/08(月) 17:00:18.00ID:WqGXQtA40
手動幌は元からないからそんなに問題無さそうだけど吸音はね
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 20:49:23.45ID:FkZnK2lk0
>>398
あぁそういうことか。
うちは手動だから垂れの意味がよく分からんかった。
Z3の時樹脂くずみたいなのが無限湧きしたのを思い出したよ。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 09:08:04.03ID:Kxvwdo1U0
こないだクーペの天井自分で張り替えましたよ。

ところでハンドルが重く感じるんだけど、そうゆう味付けなんだろうか。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 23:06:07.87ID:AX/REjUt0
3.0Siクーペで100万切る物件あるけどヤバいのかな?まぁ車検やら諸経費や整備で超えそうだが、ならば150位の買っていた方が良いのかねもち車検付きで、でもどうせ買うなら6MTで乗りたいね。

しかし3.2Mクーペは高すぎる
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 01:37:46.17ID:ZNCJOnba0
ロードスターの3.0i買ったけど無理してでもM買えばよかったと後悔
パワーは十分あるし悪くはないんだけどワクワクするような面白さはない
それでいてまったり乗るには足がちょっと硬すぎるのよね
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:30.90ID:J3CQgAcs0
>>406
折角の2シーターだもんパワーは十分あるならワクワクするような面白さが欲しいよね
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 00:25:32.69ID:2bvH87gQ0
2.5くらいが一番バランスいいんじゃない?
俺はクーペ3.0乗ってたけど50以下で走るのが苦痛で仕方なかった
車にもっとスピード出せってせっつかれる感じがして街中走るのがストレスだった
ATのギア比とトルクバンドが日本の道路事情に合ってない感じだったな
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 00:29:59.29ID:sYDa6QaD0
>>412
Mだとそれ以上に低速で苦痛に感じるよ
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 09:41:31.34ID:c1LhVOV/0
なんかスポ車全般の価格暴騰でMが神格化されちゃってるが85に関しては前期2.5が好きだな
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 19:31:25.13ID:Q3CbB6HK0
そう、前期2.5はゴールデンなバランスだと思う。今前期3.0だけど軽快感はないからね。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 08:47:25.77ID:Bmc8ZBYf0
エンジンは前期だよなぁ
M54搭載じゃ無けりゃ買ってない
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 20:18:17.88ID:qlgcAQyO0
>>410
とにかくZ4 Mが高すぎてな、まぁ3.0siの6MTになれば海外での相場も高いのかな?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 07:30:45.53ID:zmkrqBiD0
smgなんて3.0の中でもレアだろ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 11:33:36.20ID:5e3gOybJ0
前期M54は最後のシルキー6だと勝手におもってる。
ただし異論は尊重する
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 18:11:58.13ID:KnA81EXj0
M54と後期の6速ミッションの組み合わせって海外でも無いのかな。どんな感じなのかな
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 10:28:43.97ID:/H2H8p9V0
>>427
タイヤも交換した方が
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 20:54:00.67ID:giaS76910
貧乏人の車としては優秀じゃない?
見た目はスタイリッシュだし、故障も少ない。
購入金額20〜30万だろうから壊れて捨ててもダメージ少ないでしょ。
車検で消耗品を交換するだけでも全然壊れないし。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 20:50:22.77ID:Vs7HVU3q0
もうずっと行きつけの店でワコーズのプロステージSリッター800円
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 21:17:24.92ID:qlQ1qkb80
今月はじめに楽天のショップでM'sラムエアクリーナー80500円でポチったら
納期予定が12月28日
そしたら翌々日に期間限定特価70500円(今現在も安い))になっててショックうけたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況