X



【日産】第3世代 ノート e-POWER Part27【NOTE】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-5NOM [1.72.6.83])
垢版 |
2021/04/03(土) 00:06:49.48ID:oOwz91Nwd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2020年12月23日発売
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html

前スレ
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part25【NOTE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615561269/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part26【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616411574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 112b-nnRa [220.210.145.69])
垢版 |
2021/04/20(火) 19:29:16.14ID:oHmFOyP+0
>>859
あるね。
発進は全開でもモタっとした感じがある。
バッテリーが先代と一緒だから発進での力強さはそれを超えるものじゃ無いね。
中盤からの伸びの力強さはあったけど、タイムを見るとほとんど変わらないかな。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-GJAZ [126.37.158.216])
垢版 |
2021/04/20(火) 19:48:35.63ID:ra6csaer0
FIT4、0〜100キロ/mは「ベタ踏みチャンネル」で7.56秒だ。
やはり、その辺は「走りのホンダ」の遺伝子は引き継いでいるな。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b16a-ashK [118.83.121.209])
垢版 |
2021/04/20(火) 21:34:46.78ID:JNQPFd7d0
>>857
何かのろくさいデザインだな
こんなん売れたとしても国内だけだろうな
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 112b-nnRa [220.210.145.69])
垢版 |
2021/04/21(水) 00:43:34.17ID:cWJxdC3t0
なんであんなにつまらないアクセルレスポンスになんだだろ、、、。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1c3-PWJD [180.197.168.191])
垢版 |
2021/04/21(水) 02:32:40.42ID:INMa7+be0
新たに参戦したノートe-POWERは、WLTCカタログ燃費ではフィットを上回る28.4km/Lだが、実燃費ではすべてのセクションでそれを下回った。
セクション別に見ると、やはり高速で燃費が伸びないのが弱点。郊外路セクションではフィットとの差は6%なのに、高速セクションではそれが11%に広がる。

ボロ負けww
また燃費偽装か?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-mjvk [36.11.228.95 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/21(水) 03:35:05.10ID:/KrO9RglM
>>868
実はオーテックでないノートのフル装備の方が金かかってるんだよな
だからオーテックにしたわけだが
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-mjvk [36.11.228.95 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/21(水) 03:37:01.87ID:/KrO9RglM
>>867
100km超えるような道でも回生を活かせられる道なら30km/l出るんだがな
まぁ直線の長い国道とかだな
高速の様な踏みっぱなしだと極端に弱いな
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-UK0r [106.128.151.3])
垢版 |
2021/04/21(水) 03:56:03.18ID:hZf74Cywa
新型アクア試乗してそれからやな
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-1UIX [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/21(水) 04:25:59.15ID:2tv4IWO+0
ノートは回生してなんぼだからな。
馬鹿にはわからないようだが。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-1UIX [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/21(水) 04:28:23.99ID:2tv4IWO+0
新型アクアは現行がそろそろオーダーストップらしいから夏には発売されるようだ。
ワンペダルをパクったようだし、面白い車になるかもしれんが価格アップ間違いなしだな。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.52.48])
垢版 |
2021/04/21(水) 06:30:18.43ID:sA5y052KM
高速を長時間走らない奴が高速燃費をウダウダ言うよな。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.52.48])
垢版 |
2021/04/21(水) 06:31:01.90ID:sA5y052KM
高速を頻繁に走るなら別の車を買うだろうし、ほんと馬鹿には呆れる。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.52.48])
垢版 |
2021/04/21(水) 06:32:09.85ID:sA5y052KM
馬鹿の無知さ、知能の低さにはこの一年驚かされてばかりだったな。
高齢引きこもりになるのも当然だなと。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.52.48])
垢版 |
2021/04/21(水) 06:34:41.47ID:sA5y052KM
とりあえず、もう俺にとってノートはただのマイカーなんで、より新しく未知な新型アクアが楽しみだわ。

試乗もしたいが、やはりレンタカーで慣れた道を走って走行感覚や燃費をノートと比べたい。
夏にはレンタカーも配備されそうだし。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-UK0r [106.129.108.200])
垢版 |
2021/04/21(水) 08:09:23.93ID:N+E0/R9ea
1番安物グレード乗りは、直ぐに飽きてしまうのな 最新装備なんて付いてないし

まあ引き込もり底辺貧乏だから仕方ない
買えない他のメーカー話ししても誰も相手にしない
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1c3-PWJD [180.197.168.191])
垢版 |
2021/04/21(水) 09:29:07.78ID:INMa7+be0
嘘つき貧乏底辺は図星だとすぐ連投するww
クソダサいww
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebd5-B9Cj [153.213.55.19])
垢版 |
2021/04/21(水) 11:28:22.86ID:GLBItv8V0
>>870
>>872
一定速度で走るより、回生の為に加速減速を行った方が燃費が良いって?
物理法則がひっくり返るような嘘を平気でつくんだな。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-B9Cj [61.205.235.2])
垢版 |
2021/04/21(水) 11:47:55.08ID:mhigH48Q0
>>872
テンテンの馬鹿の無知さ、知能の低さにはこの一年驚かされてばかりだったな。
高齢引きこもりになるのも当然だなと。

運転の仕方によって結構差が出そうだとも思った。スピードを出す、出さないというのももちろんだが、それだけでなく、
eペダルの踏み方によっても燃費が大きく変わってくるようだった。
燃費良く走るにはEVで電費を向上させるのと同様、なるべく駆動と回生を小刻みに繰り返させないというのがカギを握るものと思われた。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-nnRa [36.11.229.23])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:17:02.49ID:IMUMzLMHM
メーカーナビは本当に終わってる 唯一の救いは、スマホつなげれば音声入力で行き先設定できること Nissan connectも解約したわ
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-nnRa [36.11.229.23])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:17:54.13ID:IMUMzLMHM
その場合メーカーナビじゃなくてスマホのマップアプリを画面に表示してくれるのだが、
ではカーナビの意義は??って感じ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 133d-7tgS [219.100.239.36])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:33:07.29ID:AHyULewt0
レクサスのコールセンターは声が綺麗な若い子だけど
ニッサンはリタイアしたおばちゃんがパートでやってそう
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e147-yz0K [180.6.2.123])
垢版 |
2021/04/21(水) 17:21:48.92ID:fhGSj5qi0
>>45
吹いた!
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.52.27])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:34:39.63ID:Tp+mrbwkM
>>882
話の前提がわからん馬鹿。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.52.41])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:57:47.71ID:XaV8KJ8FM
しかし、ノートで40km/h巡航した場合の燃費は多少興味がある。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-mjvk [36.11.228.242 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:21:41.80ID:rVPJv/UZM
>>875
他のハイブリッドはe-POWERほど高速に弱くないんじゃないかな
あれは電気とガソリンのいいとこ取りですもんなぁ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-mjvk [36.11.228.242 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:23:28.15ID:rVPJv/UZM
>>882
まぁ、乗ったらわかるとしか言えんな。笑
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-mjvk [36.11.228.242 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:24:07.89ID:rVPJv/UZM
>>890
そういうテストもあって良さそうですよねぇ。笑
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d128-7m/g [124.98.199.130])
垢版 |
2021/04/21(水) 20:36:33.82ID:BG3zH1060
下りで充電したら、平地で放電して速度維持
充電が減ってきたらまた下りになって充電
満充電になったらまた平地で放電みたいな
そんな理想的な繰り返しになる
奇跡的な状況でない限り高速域では無理
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-i5DK [114.19.246.200])
垢版 |
2021/04/21(水) 22:52:00.03ID:A5TZi1P50
>>852
下りなら出るんじゃないかな
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b91-KAGY [111.98.112.9])
垢版 |
2021/04/22(木) 09:27:57.92ID:N3qXVopo0
田舎町ちんたら走ってて、特に燃費に神経質になって走ってはいない
色々設定しながらだからアイドリングも多いけど、走行条件は良い方だと思う

一度も燃費計クリアにしてないで、大体平均23キロ前後
時々新記録更新して、今27.1が最高
渋滞や高速が増えていくとどのくらい落ちていくのかな、というイメージ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-1DBG [106.129.62.246])
垢版 |
2021/04/22(木) 09:55:16.31ID:Nxx9TvlOa
俺はもうすぐ無補給で1ヶ月を迎える
1週間に1度は満タンにしてたのがひと月で済むなら1ヶ月26000円が6000円になる
1年なら312000円が72000円になる
年間ガソリン代が24万も浮くわ
10年で240万も浮く!

ヤベーよ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b91-woIF [111.98.112.9])
垢版 |
2021/04/22(木) 10:26:12.11ID:N3qXVopo0
10年ぶりの5ナンバーだったが、ホント燃費良いね
ガソリンのミニバンでリッター10がやっとのところを、簡単に20越えちゃう
日産があの様だし、割高かも…とも思ってたが、納車1か月、その価値は充分あった
高級でもないし、名車にもならないだろうが、新しくて気持ちの良い下駄クルマだ

ヤリスもフィットも良いし、このクラスの外車は相当厳しいのでは?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d102-yBgH [124.255.82.47])
垢版 |
2021/04/22(木) 13:42:44.40ID:szDV01VN0
制動回生機能のないポンコツハイブリッド?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d128-7m/g [124.98.199.130])
垢版 |
2021/04/22(木) 14:50:31.84ID:ZNh30Kfa0
ノーマルモードで走る人以外には
協調回生ブレーキはほぼ無意味なのでいりません
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-I67x [36.13.145.185])
垢版 |
2021/04/22(木) 15:13:05.39ID:tztUldDw0
>>905
其れなら回生協調ブレーキ殆どの人に意味有るじゃん。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.50.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 17:33:40.37ID:u2JHUNwlM
ノーマルで走ってる奴いるのか?
ブレーキから解放されるのがe-powerのメリットなのに。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-I67x [36.13.145.185])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:04:42.44ID:tztUldDw0
>>907
購入者の殆どがノーマルで使用している。
高齢者が多いから。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.50.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:32:27.59ID:u2JHUNwlM
また引きこもりの馬鹿がいい加減なことをほざいてるな。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.50.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:35:00.18ID:u2JHUNwlM
滑らかで快適な減速。
他の車にはないe-power搭載車の魅力だよな。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-u8CK [106.129.72.72])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:40:13.10ID:UM7EpTZca
ACC標準装備のアクアまもなく登場
価格、性能かなわんな
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.50.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:43:58.57ID:u2JHUNwlM
新型アクアもどうせ信号待ちでエンジンかかって音と震動でガッカリするんだろ。
アクアは最新型でも酷かったからな。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.50.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:44:50.42ID:u2JHUNwlM
ま、俺は高齢引きこもりのゴミとは違ってちゃんと乗って試すけどな。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.50.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:48:12.83ID:u2JHUNwlM
馬鹿にはe-powerは乗りこなせない。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.50.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:53:07.05ID:u2JHUNwlM
下手くその普通とは。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.50.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:54:09.05ID:u2JHUNwlM
どんくさいゴミにはノートは無理。
能力に合ったトヨタのハイブリッドにすればいい。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.50.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:55:36.30ID:u2JHUNwlM
ノートでパカパカとブレーキを踏んで燃費を測るとか、世の中には呆れるレベルの馬鹿がいるからな。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.50.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:58:07.82ID:u2JHUNwlM
馬鹿にはまるで理解できない。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-u8CK [106.128.119.109])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:01:49.20ID:/Tj50JGaa
ACC車付いてないの?
いま時期アクセルオン、オフだと
古い車乗って自慢するな アホなの
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 112b-nnRa [220.210.145.69])
垢版 |
2021/04/22(木) 20:03:51.55ID:V3rn5F4p0
パワーオンするとデフォルトがECOモードだからほとんどの人はECOのFモードで乗っていると思う。
私はsportsのBにするけどecoで走ってしまう事も多い。
たいして変わらんから
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-PWJD [1.75.254.35])
垢版 |
2021/04/22(木) 20:13:14.61ID:SoyPclgCd
USSでプロパイロット付きの新車が200万とかで落ちてて笑えるww
あんだけ強引な宣伝で俺スゲーってしてるのにゴミのリセールだな、
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-1UIX [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/22(木) 20:15:35.37ID:qyjcEOdM0
馬鹿は自分と関係ない世界のことに必死なんだな。
引きこもりでもはや自殺するしかない現状をどうするのか考えろよ。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-1UIX [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/22(木) 20:17:14.76ID:qyjcEOdM0
もう買う人は買って納車されマイカーになってるから、引きこもりが必死になってもあんま相手にしないよね。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1c3-PWJD [180.197.168.191])
垢版 |
2021/04/22(木) 21:02:32.05ID:gmOYmQQU0
嘘つき貧乏底辺は図星だとすぐ連投するww
クソダサいww
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1350-woIF [61.199.19.115])
垢版 |
2021/04/22(木) 22:40:41.83ID:1roF2+Fv0
>>930
車間を開けない奴は、無用にブレーキを踏んで後続車に迷惑をかける。
田舎の軽のおっさんに多い。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa4-Nexr [133.155.135.59])
垢版 |
2021/04/23(金) 01:30:49.00ID:015v+eth0
新型ヴェゼルCMは電動を前面に出してきた。
向こうは高速でエンジン直結するけど、
日産は純粋なシリーズハイブリッド一本鎗なのかな。
走行速度が速めの欧州で売りにくくないかい?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-MhEx [118.13.36.164])
垢版 |
2021/04/23(金) 03:16:12.31ID:f5fEIgbk0
トヨタはアイスト無いけどな
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Om6J [133.106.50.52])
垢版 |
2021/04/23(金) 06:49:54.86ID:iGWz2u9+M
馬鹿は公道走るな。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-+mag [110.163.13.219])
垢版 |
2021/04/23(金) 07:01:19.53ID:d9JO4avld
ブレーキランプ頼みなら公道を運転しない方がいい
マニュアル車も走ってるんだし、前車との車間距離を取るのは基本中の基本
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb2b-+wrB [220.210.157.192])
垢版 |
2021/04/23(金) 07:17:17.65ID:zmMfE7ZU0
ブレーキランプが点かないって馬鹿は、何を見て言ってるんだろ?
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-+eJn [118.9.0.2])
垢版 |
2021/04/23(金) 11:15:02.25ID:UMuHx/T60
うな丼がカーオブザイヤーの選考委員に抜擢される
レンタカーレビューのハンターはどんどん置いていかれるな
アルミの方がカッコイイだの見ればわかるのにフロントはディスクパッドで後輪はドラムブレーキとか車中泊したら背中が痛いだの幼稚なことしてるから差がつくんだよな

https://youtu.be/lPm6qgk0RBY
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df98-rqav [113.149.19.225])
垢版 |
2021/04/23(金) 11:53:31.01ID:icNwbfbR0
うな丼つーか一般的な評論家はいわゆるレーサー視点だからな
ハンターみたいなパンピーのための評論家はほんとに貴重
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況