X



【日産】第3世代 ノート e-POWER Part27【NOTE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-5NOM [1.72.6.83])
垢版 |
2021/04/03(土) 00:06:49.48ID:oOwz91Nwd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2020年12月23日発売
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html

前スレ
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part25【NOTE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615561269/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part26【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616411574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-GQkb [36.11.224.132])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:03:44.27ID:CZqr9c9lM
プレミアムコンパクトカー(笑)で
この塗装の質はワロタw

68 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dc3-jGsw [180.197.168.191])[] 2021/04/04(日) 23:26:19.63 ID:D1KlHC8H0
パールホワイト買ってから気づいたんだけど
ボディとバンパーで色が違いすぎて笑えるw

事故車の後塗りかよってくらい色が違うw
所詮コンパクトだから仕方ないかもだけど日産ってこんか色違うもんなんか? 技術の日産が呆れるわ


70 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dc3-jGsw [180.197.168.191])[] 2021/04/04(日) 23:38:45.03 ID:D1KlHC8H0
>>69
チリはまぁ普通かな、、
色はこんな感じで違うw
https://i.imgur.com/rnujjo2.jpg
https://i.imgur.com/JDlFOZZ.jpg

メインカーもパールホワイトだけどこんな酷いの初めて見たw もう二度と買わないと思う
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:23:27.95ID:lDI6BzEG0
アンチってほんと必死だよな。
何のメリットもないのに毎日必死に車をけなす。
キチガイ。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a25-uh6b [219.115.57.174])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:41:56.02ID:qnwDgOmr0
運転中に時たま新型を目にしたけど残念の一言
写真ではカッコよかったのに実際に街中路上で見たら
ドングリみたいで貧相に見えて存在感が希薄だった
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-TrM3 [124.98.199.130])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:43:13.72ID:spEXDost0
なんか言ってる頭おかしいのは無視やな

回生のためにエンジン空回しする音が通常のエンジン回転音よりかなりでかいから、下りでいきなり唸り出して気になるかもってことは選ぶ時に知っとくといいと思うから書いてるだけなんで。
試乗ではまず分からないしね。

>>497
4WDの登りで切り込みながら踏んだ時の感覚はマジで素晴らしいと思う
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:49:30.85ID:lDI6BzEG0
普通にわかることだが、馬鹿は自分が理解できないことは他人も理解できないと思うらしい。

馬鹿なのはお前だけって話なのに。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bdc-91Z1 [14.14.176.137])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:49:46.11ID:+BwhKRFb0
>>503
登りでアクセル踏んで鳥肌立った
2WDより絶対パワーあると思う
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:51:20.15ID:lDI6BzEG0
四駆だと登りでの反応はいいだろうな。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:52:54.88ID:lDI6BzEG0
登りで切り込みながら踏むという運転は意味不明だが。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.74.68])
垢版 |
2021/04/11(日) 20:36:28.64ID:T3s3ap0sa
テンテンよヴェゼルのスレまて来て荒らすなよ
引きこもりで連投バッカリ阿呆か
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-KYpg [133.106.40.133 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/12(月) 03:07:55.76ID:8KC+fOrQM
高級感は、さらに上位グレードが出た瞬間に色褪せてしまうからなぁ
しかしFFの燃費は、おそらくオーラでもここまでは出せんだろうな
マーチ(マイクラ)には負けるだろうが
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.52.36])
垢版 |
2021/04/12(月) 06:33:59.67ID:kLWu362rM
上級グレードが出たからなんだと思うがな。
必要な程度に応じて買えばいいだけだし。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.131.178])
垢版 |
2021/04/12(月) 08:20:46.96ID:VgLxvWnSa
テンテン馬鹿朝早くから出た
今日も引きこもりで連絡するんかね
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b355-4zm9 [118.13.36.164])
垢版 |
2021/04/12(月) 11:38:04.29ID:O4ky7Wx90
アクアよさげだな
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa4-GQkb [114.149.102.215])
垢版 |
2021/04/12(月) 11:56:15.41ID:sef+isOT0
装備面では、アクセサリーコンセント(AC100V・1500W)を全グレードに標準装備化。

この時点でノートはボロ負け
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa4-GQkb [114.149.102.215])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:28:05.59ID:sef+isOT0
多分トヨタは日産と違って協調回生できるから、
ブレーキでも回生するだろうし
アクセルオフ時の回生率を選べるようになると思う。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.117.5])
垢版 |
2021/04/12(月) 13:18:25.42ID:pVYpGRcTa
アクア標準でACC付いてるだろうし
後から発売やから価格も柔軟だな

こりゃノート完敗するな
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.117.5])
垢版 |
2021/04/12(月) 13:20:24.51ID:pVYpGRcTa
テンテンどうするるんだSなんか自慢出来んな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ksEv [61.205.235.2])
垢版 |
2021/04/12(月) 13:41:46.48ID:IUdqY17W0
テンテン
底辺のS乗ってアクア試乗って、恥ずかしくって行けんな
引きこもりばっかりだろうよ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ksEv [61.205.235.2])
垢版 |
2021/04/12(月) 13:51:32.56ID:IUdqY17W0
記事の間違えもあるだろうよ
ヤリスより上だからね
従来は70km/hだったのに対し、ヤリスでは130km/hまで対応した結果、ガソリン消費量をより削減できるようになったのはいうまでもない。つまり新しいハイブリッドシステムは、日常領域はもちろんのこと、高速走行領域でも燃費向上を達成しているのである。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.114.178])
垢版 |
2021/04/12(月) 13:59:50.32ID:64Qy1jK8a
概ね信頼出来る内容だな
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 871c-uh6b [160.86.33.138])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:06.35ID:59oP3xZf0
>>515

記事だけ読むとアクアのスペック良さそうだけどトヨタの最大の問題は車のデザイン。
新車発売する度にカッコいい、オシャレ、カワイイと思える車が出てこないんだよ。
なんでこんなデザインにするんだろ、トヨタにプロのデザイナーはいないのか?
と思ってしまいがっかりさせられるんだよね。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.114.178])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:08.09ID:64Qy1jK8a
>>528
見てから評価したらいいじゃん
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-TrM3 [110.163.216.182])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:22:44.66ID:y2pv1a0Kd
>>530
フィットの八つ当たりwww
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-ZDyd [126.157.73.196])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:28:21.35ID:o2Adhzlkr
ノートやアクアでデザインとか関係なくね?
実用車だろ?
それより、フーガとかスカイラインとかテコ入れしないかなぁ。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-PHl+ [182.251.43.174])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:42:56.08ID:AATMl1wFa
>>528
ニッサンのデザインは更に悪くないか?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-pxyt [36.11.228.19])
垢版 |
2021/04/12(月) 16:16:49.34ID:+XV7he0+M
オーラ出し惜しみしてたらアクアに食われたな
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.129.34])
垢版 |
2021/04/12(月) 16:24:23.77ID:QFmpWB9da
ノート早々に価格見直しでプロパイロット標準になるんでないの?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.49.40])
垢版 |
2021/04/12(月) 18:50:49.47ID:HYIHEPl5M
>>538
なるわけねーだろ、馬鹿。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.49.40])
垢版 |
2021/04/12(月) 18:51:14.59ID:HYIHEPl5M
>>539
はぁ?
キチガイが。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-+sTj [106.72.181.32])
垢版 |
2021/04/12(月) 18:52:01.81ID:NNnQYQ1I0
>>538
そんなことしたら既に買った奴が脳血管ブチ切れてしんじゃうよ
排水の陣となった日産ならやりかねんけど
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.49.40])
垢版 |
2021/04/12(月) 18:56:44.49ID:HYIHEPl5M
新型アクアもアクセルオフで回生できるとか話が出てるな。
e-powerの良さはトヨタもパクるしかないようだ。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.129.7])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:06:39.68ID:+PkG+ay3a
基地外のテンテン必死だな (笑)
Sで自慢終わったね
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.49.40])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:26:15.74ID:HYIHEPl5M
さて、e-powerをパクって走りの快適さを手に入れたアクアだが、性能はどうだろうな。
あと3ヶ月で試乗できるなら楽しみだ。
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.129.7])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:38:46.34ID:+PkG+ay3a
S乗りテンテン試乗さえ出来ないやろ
哀れなオトコやな
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM77-NndZ [122.135.186.23])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:45:00.05ID:nVOw80IcM
アクアにワンペダルかこれはノートキビしい
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.49.40])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:45:47.02ID:HYIHEPl5M
結局日産のe-powerが現状の最適解だとトヨタもホンダも認めざるを得なかったわけなんだよね。

だって、新型ノートが素晴らしい車だからな。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a25-uh6b [219.115.57.174])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:45:52.32ID:IA7D1T+S0
>>530
アリアサイズなら良かったかもしれないけど
ノートサイズでこのデザインはまわりの他車から見たらすごく貧相でした
写真ではカッコ良かったのに残念無念の極みです
ユーザーも苛立っているのか荒っぽい運転で気の毒でした
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.49.40])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:47:11.55ID:HYIHEPl5M
問題は、トヨタがちゃんとアクアで優れたワンペダルを実現できるかだな。
そこは試乗しないとわからない。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.49.40])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:48:54.98ID:HYIHEPl5M
新型アクアのワンペダルが楽しみすぎてヴェゼルがどうでも良くなったわ。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.49.40])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:52:17.50ID:HYIHEPl5M
これで新型アクアがワンペダルで停止までいけたらどうすんだって話だが、トヨタはブレーキでの回生もあるからどういう仕様になるのか、早く情報が欲しいな。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.73.151])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:52:40.56ID:wMhXLfupa
ヴェゼルスレも嵐したの認めたんだな
阿呆なテンテン誰も相手にしない
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.49.40])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:55:46.33ID:HYIHEPl5M
まぁ、新型アクアが良くても買うのはそのシステムを使った次期シエンタだろうがな。
新型アクアを見れば次期シエンタも見えるだろう。

そういやノートのスライドドアバージョン出ないな。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa4-GQkb [114.149.102.215])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:10:19.04ID:sef+isOT0
ワンペダル 日産が最初と思ってる馬鹿www
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ksEv [61.205.235.2])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:10:56.46ID:IUdqY17W0
テンテン頭狂ってるな
シエンタ出て来るなんて
アクアとノートの勝負だろうが
もう逃げてるな
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.49.40])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:12:16.85ID:HYIHEPl5M
>>519
何を言ってんだか、この馬鹿は。
ほんと何もわかってないゴミ。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.49.40])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:13:31.48ID:HYIHEPl5M
何も理解できない馬鹿はしゃべらなければ恥をかかなくて済むのに。
ま、無知を自覚できないゴミには無理な話だな。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ksEv [61.205.235.2])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:14:21.21ID:IUdqY17W0
>>558
馬鹿はテンテンの爺さんだろう
ほんと何もわかってないゴミ。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-ksEv [61.205.235.2])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:17:16.68ID:IUdqY17W0
>>559
何も理解できないテンテンはしゃべらなければ恥をかかなくて済むのに。
ま、無知を自覚できないゴミのテンテン無理な話だな。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.128.132.113])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:27:05.03ID:zUaW86osa
テンテンって本当にゴミだな
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:42:28.74ID:BUi1ADco0
新型アクアはそれなりの装備つけたら230万ぐらいになるだろうな。

それにナビをつけたらかなりいくわ。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.78.253])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:49:14.64ID:/KRn3vpya
>>564
プロパイロットさえないSのテンテン必死
こんなの引きこもりのお前しか乗らんやろ
 本当に乗ってか知らんが
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:53:08.85ID:BUi1ADco0
しかし、7月に発売とは意外に早かったな。
レンタカー導入がいつになるかだわ。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:54:16.22ID:BUi1ADco0
ノートとの乗り比べが楽しみ。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.78.253])
垢版 |
2021/04/12(月) 21:00:01.18ID:/KRn3vpya
負け犬テンテン早うスレ去れ 醜いぜ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.78.253])
垢版 |
2021/04/12(月) 21:08:28.88ID:/KRn3vpya
>>566
試乗さえ出来なくレンタカーか (笑)
テンテン誰も相手にされないからな
自分で理解してるんだ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-ZDyd [210.224.38.126])
垢版 |
2021/04/12(月) 21:12:29.16ID:y641u6sxH
トヨタがパクったらノート終わりじゃん
トヨタも認めざるおえんかったとか言ってる場合じゃないだろw
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/12(月) 21:31:57.45ID:BUi1ADco0
ノートが終わるほどの新型アクアが出るとは到底思わないが。
だってトヨタだし。
利益重視なんだから。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/12(月) 21:33:30.66ID:BUi1ADco0
まぁ、後出しなんだからトヨタは期待を裏切らないでほしいわな。
買い替え需要も凄いだろうし。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-LDDK [61.205.235.2])
垢版 |
2021/04/12(月) 21:49:28.91ID:IUdqY17W0
ノートの気持ち悪い誉め殺しは早う止めて欲しいなあ
もう恥ずかしく出来んやろ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.74.245])
垢版 |
2021/04/12(月) 22:01:06.46ID:w7sy70/xa
ノートもテンテンが評価落としたからな
アクアにボロボロにされるだろう
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/12(月) 22:23:27.66ID:BUi1ADco0
ノートが内装を一気にクラスを超えた質感にしたから新型アクアがどんな要素や目新しい機能を実現するのかに興味がある。
音声でエアコン操作とか馬鹿みたいな機能には金を出したくはないね。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbc3-GQkb [180.197.168.191])
垢版 |
2021/04/12(月) 22:36:49.97ID:bfLpZuT10
さすが底辺グレード買う貧乏人ww
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 832b-m0pR [220.210.145.69])
垢版 |
2021/04/12(月) 22:52:15.35ID:Nk/0PKZO0
>>554
どうかモーターを使ったEVならどのメーカーでもワンペダルをやろうと思ったらできるけど。
HVののようなモーターとバッテリーの小さな車ではワンペダル走行と停止は出来ないよ。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 832b-m0pR [220.210.145.69])
垢版 |
2021/04/12(月) 22:53:35.59ID:Nk/0PKZO0
↑同期モーターね。^_^
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e7d-Mxza [121.86.54.60])
垢版 |
2021/04/12(月) 23:00:58.04ID:/l6oUcsk0
車でエアコン操作は10年前のオデッセイでも出来たけどなw逆に何で今出来ないんだろ?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da9e-HIlx [157.107.19.249])
垢版 |
2021/04/13(火) 03:47:38.94ID:9SUx4JKC0
>>543
>新型アクアもアクセルオフで回生できるとか話が出てるな。
THSは、初代プリウスからBでのアクセルオフで回生(充電)してるけど。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/13(火) 05:29:27.69ID:3Y4qh5C50
>>581
お前はほんとの馬鹿だな。
もうしゃべるな、ゴミは。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/13(火) 05:33:30.47ID:3Y4qh5C50
なんか、話の前提すら理解できない基本的な知識すらないゴミがまだいるけど、引きこもりって頭も悪いから社会から弾かれたのがよくわかるわ。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-dG0E [36.8.123.171])
垢版 |
2021/04/13(火) 05:34:53.93ID:3Y4qh5C50
例の記事を見ればプリウスとは違うしヤリスとも違うって話なのがわからないのはもはやハイブリッドを語ることが不可能な知能レベル。

馬鹿は出てくるな。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-LDDK [106.129.74.129])
垢版 |
2021/04/13(火) 06:37:56.58ID:sR50xOyGa
テンテンお前だって馬鹿だな
引きこもりばっかりしてスレ嵐してるじゃん
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-KYpg [133.106.56.170 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/13(火) 07:57:30.10ID:X5WHOUkXM
まぁ、ノート売れんかったら日産マジ終わるからな
社運を賭けただけあってやっぱいい車よのぉ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbc3-VRFv [180.197.168.191])
垢版 |
2021/04/13(火) 09:23:15.28ID:uyLVTnFO0
>>582
馬鹿はお前だろ、脳みそウンコなのバレちゃうぞw
しゃべんなよ底辺
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-ET2Q [114.183.12.152])
垢版 |
2021/04/13(火) 09:52:31.57ID:PcEu5WOx0
日 産 は じ ま っ た な
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa4-VRFv [114.149.102.215])
垢版 |
2021/04/13(火) 10:23:58.51ID:/DAvsDyg0
日産の車って信用できない
CMは誇大広告だしイメージと実車の乖離が酷い
自動運転とか電気自動車とかテンテンと同じ嘘付き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況