X



【HONDA】新型ヴェゼル Part19【All New VEZEL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633d-b37m [203.140.215.245])
垢版 |
2021/03/31(水) 21:29:45.71ID:1pfO+WmZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

本田技研工業は2021年2月18日、フルモデルチェンジして4月に発表・発売を予定している新型ヴェゼルを世界初公開した

新型ヴェゼルのグランドコンセプトは「AMP UP YOUR LIFE」日常生活の質の向上を重視し、アクティブで新しいものにオープンな今の時代を生きる人々に向けて実用性だけででなく、プラスアルファの体験価値を提供することで日々の生活の楽しさを増幅「AMP UP」させるようなモデルとした。

主な提供価値として「誰もが自信と安心感を持って運転できること」という「信頼」「デザインの美しさを追求するだけでなく、使う人の所作までも美しく見せること」という「美しさ」「五感に訴えかける爽快な運転体験で楽しく活力に満ちた毎日を送れること」という「気軽な愉しさ」を目指している。

公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

価格表
https://i.imgur.com/kcUVzIa.jpg
 
新型ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616144414/

前スレ
【HONDA】新型ヴェゼル Part18【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616667262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-7uct [106.129.137.213])
垢版 |
2021/04/04(日) 21:44:19.37ID:eA5XANhra0404
ホンダって本当小型車専門メーカーだよなぁ
300万以上の車は全く売れない
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMea-VRq0 [153.234.66.142])
垢版 |
2021/04/04(日) 21:45:43.55ID:6whbyyURM0404
だって3気筒軽自動車メーカーだもんw

スポーツメーカーだと思ってるのは盲目信者だけw
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMea-VRq0 [153.234.66.142])
垢版 |
2021/04/04(日) 21:48:49.56ID:6whbyyURM0404
妄想の世界を生きてるアホンダ信者はまず新車買えるぐらいの収入を得なきゃね
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-eHYj [106.128.130.103])
垢版 |
2021/04/04(日) 21:52:41.83ID:yoGKtK7ja0404
>>597
そんなに3気筒非難するなよ
さっきも書いたがヤリクロの3気筒最悪やで
俺乗ってるがお前所有者で乗ってるんな?
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.130.103])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:00:40.35ID:yoGKtK7ja
>>599
安物3気筒ヤリクロボロいエンジン買ったらええやんか
わいヴェゼル買うわ
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.129.76.253])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:15:35.38ID:W22XwwJka
>>599
ヴェゼル買うの、トヨタから乗り換え多いんだよ
人的攻撃みたいな事言うなよ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.129.76.253])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:51:14.76ID:W22XwwJka
足は悪くないが
3気筒のガーッって音には本当運転して嫌になるよ
フイット4運転したらヤリスに比べて静かでいいからヴェゼルもっと良くなってると期待だな
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-OJBH [123.176.244.125])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:59:42.57ID:TIP9ovdR0
カローラクロスを待ったほうがいいよ。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-Zfcz [175.132.74.101])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:01:51.64ID:rDMtMAzc0
>>620
CHRのこれでもかというほどのゴテゴテ感はトヨタの迷走デザインを象徴している。
さすがにマイチェンで厚化粧を少しだけ落としたが、コンセプトに問題があるので多分二代目はないだろう。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-/GLl [126.33.205.62])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:08:55.81ID:M6kVXfBMp
ホンダユーザは他スレまでいって煽ったりしないからな。
デザインパクリって言ってる人、いい加減巣に帰ってほしい。スレが無駄。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-OJBH [123.176.244.125])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:13:57.82ID:TIP9ovdR0
>>635
100キロキープレフトだから問題無いですね。
そもそも燃費に拘ってのHVに投資するわけだから、走りに拘るならターボ付きを買います。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-OJBH [123.176.244.125])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:15:41.18ID:TIP9ovdR0
>>637
ラゲッジ450Lと広い後部座席が魅力的です。
とりあえず発表まで待ちますよ。ヴェゼルも逃げませんしね。ヤリクロは無いです。はい。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5af7-OJBH [123.176.244.125])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:17:40.74ID:TIP9ovdR0
>>640
ヴェゼルも候補だからです。悪いですか?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-Zfcz [175.132.74.101])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:30:16.27ID:rDMtMAzc0
C-HRの販売台数を見てみたら月2000台で、ピークの2割も売れていない。
多分ウィッシュが人気絶頂からあっという間に転落して消えていったのと同じ運命をたどるだろう。
C-HRはヴェゼルとは対極にあるデザインだが、C-HRと同傾向のデザインのプリウスも販売台数は激減のようなので、長らく続いた日本車のデザインの迷走に転機が訪れる兆しがある。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-uMPF [175.135.183.153])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:40:36.27ID:UcNnDCvi0
はっきり言ってヴェゼルはあまり売れて欲しくない

せっかくZ契約したのに沢山町中で見たくないから
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-/GLl [126.33.205.62])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:57:10.91ID:M6kVXfBMp
このデザインは競合いないから暫く売れるね
車の性能はFit4で証明済み。
あれより静かに乗り心地よくなるだろうから、他社のBセグは勝てんよ。
文句垂れてるやつは、こいつより売れるBセグSUVあげてみろ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-/GLl [126.33.205.62])
垢版 |
2021/04/05(月) 00:02:42.86ID:aqNmNIoKp
>>659
数ヶ月後、自分の将来を予測するセンスの無さを嘆く事になる
器がしれてんなあw
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf7-s+Uo [211.15.232.147])
垢版 |
2021/04/05(月) 00:02:49.94ID:FqajUUzU0
>>656
サヨナラしてどこ行くの?ヤリクロも半年でしょ
キックスの半年
どこも超絶納期なんだが
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-9ZBC [27.82.219.65])
垢版 |
2021/04/05(月) 00:19:43.91ID:H8uSSg/20
>>663
知らんよそんなもん
ただ半年の間に車検を迎える人もいるだろうし、そういう人達は他に流れるんじゃねえの?
俺は6月車検だったから予約初日逃したらやべえかもと思ってさっさと予約したけどな案の定だったわ
今まで通り2、3ヶ月程度だろうとタカくくってたら泣き見たし輸入の在庫車あたり狙ってったと思うわ
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf7-s+Uo [211.15.232.147])
垢版 |
2021/04/05(月) 00:25:37.38ID:FqajUUzU0
>>670
ほかなんてないよ
世界的に半導体が不足してるんだから
不人気の在庫車ならいけるかもね
CX3とかエスクードとかさ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5579-tABC [124.108.60.45])
垢版 |
2021/04/05(月) 01:09:14.76ID:zrHElU550
>>665
表面的なスペックだけ見るとマイナスだが、ほぼ無意味な装備やデッドスペースを削っただけに感じるけどね。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-tABC [126.168.153.141])
垢版 |
2021/04/05(月) 01:20:48.24ID:V2ku20h10
>>667
>一時期CHRがかなり多く走ってた印象。今は大分減ったね

気のせい
CHRの累計販売台数や保有台数は今が過去最高だから
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 752b-0pr0 [220.210.128.102])
垢版 |
2021/04/05(月) 01:26:12.74ID:BEJr9Rnr0
>>665
シートの厚みをもたせて背もたれの高さ保った代わりにリクライニング削ったたらしいからなあ
どっちの方がコストがかってどっちの方が乗り心地の向上につながるのかのかわからんけど

リアの傾斜をきつくしたのはデザイン性を上げたためだろうけど
ラゲッジスペースの奥行きも後席の居住性を上げるため狭くなった
荷物積むためには後席倒せばいいという発想なんだろうね
所詮コンパクトSUVなんだから後席か荷室どちらかを犠牲にしないと
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.129.78.200])
垢版 |
2021/04/05(月) 01:43:04.91ID:f0EzEoUUa
>>679
出来の悪いヤリクロなのに、猛烈にPRしてた奴トヨタユーザでないの?
トヨタユーザーってこんな低レベルな事言ってるのか
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da02-eHYj [61.205.235.2])
垢版 |
2021/04/05(月) 02:14:52.44ID:muVhSo+b0
>>679
まるでブーメランだね
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-vzRk [118.240.74.139])
垢版 |
2021/04/05(月) 02:31:40.22ID:TIL0KqpR0
>>680

> >>679
> 出来の悪いヤリクロなのに、猛烈にPRしてた奴トヨタユーザでないの?

いや意味不明。俺はPRもしてないしそもそもヴェゼル購入者だし
車の出来とかリセールに全く関係ないって言ってるだけ
車の出来でリセール良かったらそれこそホンダ車は車の出来が悪いものばかりって事になるだろ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-tABC [49.98.13.172])
垢版 |
2021/04/05(月) 04:05:08.96ID:hwDYsd5qd
>>678
リクライニングが必要なほど長時間乗車するなら旅行とか荷物が多くなる可能性が高いし、そもそもリクライニングさせたらその分荷物載らない。
リアの傾斜の分のスペースまで使って荷物を積む人なんてほぼいないし、デザインの犠牲になっても実用面でのデメリット少ない。
ってことなんだろうね。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69e8-7av3 [210.139.81.222])
垢版 |
2021/04/05(月) 09:48:46.28ID:uBWgjFOV0
四捨五入で70代俺くらいの年齢になると1日でも早く新型の乗りたいのじゃ
まだ売るかどうかもわからない車を待つ余裕がないので現在のベストでヴェゼルに決めた
大きさ性能ehevスタイル燃費安全装置維持費この車を5月の連休に乗れることは
とてもありがたい
白い方のE-HEVAWD cx−5ジーゼルからの乗り換えです
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-OJBH [210.138.178.160])
垢版 |
2021/04/05(月) 09:55:10.01ID:2iMMXdTwM
まぁ、煤は現金化できるうちに処分したほうがいいわね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況