X



【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a547-cM3Y)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:00:47.89ID:1jKv5L8d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・GRヤリスのオーナーまたは納車待ちの人の為のスレッドです。
GRヤリス
https://toyotagazooraciing.com/jp/gr/yaris/
トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html
TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614166318/
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615730267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd12-H7Eo)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:48:13.29ID:UaVQPeCHdUSO
TSSは、街乗り派の多くが肯定的だとは思ってるものの、楽しく走るにはやっぱり邪魔もしてるな、と
自分も感じますね。乗る度に手動オフは煩わしいですが、長距離移動のときのみオンにすると安心感はあります
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 657b-Cd0d)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:22:38.73ID:OBbRzJBn0USO
>>176
トヨタ純正のアルミテープは導電性粘着剤使ってるので、
他で代用するなら導電性と書いてるの選ばないと効果薄いよ。
導電性と書いてあっても製品によって導電性能はピンキリ。

材質が違うこともある代用品使って効果を感じられなくて純正を否定するのは間違い
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-sE5Z)
垢版 |
2021/04/01(木) 14:32:24.58ID:LVjua0Yy0
GRヤリスってMCとかの予定とかあるのかな?
24000台売ったら販売終了とかって話は本当なの?
S660みたいにアナウンスとかあれば最終モデルを購入したいなと思ってるんですが
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a955-VDmO)
垢版 |
2021/04/01(木) 14:35:06.25ID://gbpZdj0
>>189
最終モデルの発表か販売終了のアナウンスがあったら買えばいいじゃん
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-H7Eo)
垢版 |
2021/04/01(木) 16:27:04.65ID:/rmPfpied
リセール爆上げなんかしたら保険で追えなくなるし、盗難に怯えないといけない
それより多くが買って、パーツ供給や次世代開発に金掛けてくれる環境がいい
今日もVABオーナーに乗らせて徹底勧誘。むちゃくちゃ欲しいって言ってたしもう一押しで買いそう
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-ZA47)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:24:22.18ID:rRXhW8jed
令和の名車だな
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-emS1)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:28:19.16ID:SCiF3LV9d
まさに名車。基幹部分の作り込みが素晴らしい。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622b-NN47)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:09:04.97ID:E29VjKMJ0
>>190
もう、24000台も売る必要性もなくなったから・・・
 ※ラインを新設した以上は、元は取りたいだろうけど
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-nEPU)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:23:56.91ID:ABBQ/HBZa
>>184
どーでもいいわけではないけど、ノーマルからあまり変えたくない派

正直予約決めた時点ではこの車は見た目好みではなかった
いろいろ触るより常に綺麗にしていたいです
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-5T33)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:42:33.02ID:0KlZkFWNa
今日仕事から帰る時に妙な事が有ったんですが。
昨日ガソリン満タンにして100kmほど走り(通勤で往復分)、仕事が終わり帰ろうとするとガソリンのメーターかFを越えていて、走行可能距離が460kmとなってました。
既に100km走行してるのに460kmなんて今まで有りませんでしたし、走行中メーターは下がっていたので正常動作はしています。
アプリを立ち上げるとアプリ内では390kmと出て、一度エンジンを切って再度アプリを起動すると460kmになりました。
給油口を無理矢理こじ開けた様な形跡は有りませんでしたがいたずらされましたかね。(給油口から何かを入れられる等)
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-5T33)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:47:42.10ID:0KlZkFWNa
取り敢えず家には異常なく帰れたんで、朝イチ燃料入れてみて12L前後なら問題なしって事になると思います。
購入してから今まで100km走ればFを下回って1メモリ目の半分位でした。
駐車している場所は何時も同じだし、動き出した後に気づいたんで。
いたずらの意図は嫌がらせとかですかね。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-5T33)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:05:36.43ID:0KlZkFWNa
>>203
ドアパンは良いんですよ原因わかってるから。
知らない間に燃料が増えてるって気持ち悪くないですかね。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad88-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:46:31.76ID:43eGjsGo0
>>197
wrcで使うためにホモロゲを取らなくてもよいのかもしれないけど、ホモロゲモデル。として売っている以上取得しないと
会社としてだめでしょ。サービスキャンペーンでバッジを取る対応をしたりして。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-nEPU)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:55:48.30ID:ABBQ/HBZa
元々旧車なんか乗ってたから燃料計なんか参考程度にしかしてないです
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:01:44.59ID:VWkAO6eha
アルミテープはプロボックスやノア/ヴォクでさえ純正で貼ってあるのに何でこの車は純正じゃないんだろう
それでいて帯電に気を使ってフロントのハブには特製の導電性グリースを使っているというのに
そういえばインテークにもアルミテープ貼ってある
ますますバンパーに貼ってないのが解せぬ
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-yZq2)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:07:40.40ID:Ux/+NrRA0
マフラーアーシング
ダイソーステンレスたわしっていいの?
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-IFFb)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:19:33.51ID:TkYf6dmRa
いよいよ明日納車。
30kg軽量化されてるRacingCompetitionモデル楽しみ〜!
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-IFFb)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:57:20.73ID:ktHK6OcUa
>>219
18インチは付けてないよ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:29:40.20ID:5e0xgjhbp
面倒くさいヤツが居るので書き替えてみた

市販の軽量化アイテムって何があるかな?
軽量ホイール
軽量ホイールナット
軽量フード
軽量フルバケ
軽量マフラー
軽量ダンパー
リチウムイオンバッテリー
軽量シフトノブ
こんなもん?

細かく言えばまだまだあるけど、面倒な奴がネジが〜とか言い出すから、さり気ない内容だとそのくらいが妥当じゃない?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-t3rl)
垢版 |
2021/04/02(金) 08:03:18.39ID:8+Ywd5Fea
燃料計の件で書き込んでた者ですが、
今日朝一で給油してきました結果。
走行142km・給油量11.09L・燃費12.9L。
給油の自動停止からほぼ継ぎ足せなかったので、前回給油時とはほぼかわらないと思います。
マルチインホメーションの燃費計がだいたい13.5を指すので、今回は燃料計の誤差動だったと思われます、お騒がせしました。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-gfCx)
垢版 |
2021/04/02(金) 08:12:50.63ID:3Du/X5n/0
>>226
一番でかいのはドライバーの体重だろ。
人によっては30キロくらい軽量化できるな。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-IFFb)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:21:51.13ID:h/APKUNla
>>222
18インチ以外のメーカーオプション付けて車検証は1250kgだったからOK!
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832b-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:09:58.51ID:x0z6NZl70
最小回転半径6mで突撃したのか・・・・。ラリーしないから、そこだけがRCのデメリットかなと思ってる
0242sage (ワッチョイ 55a1-jIYQ)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:33:51.48ID:xM/BF2m50
ヒント

燃料タンクの形状
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2381-r76n)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:19:45.19ID:mOCL9Vp60
>>228>>238
あざす。
まだヤリス納車前なんですが現所有車との思い出作りに体験走行で初サーキット走ったら素晴らしく楽しかったので今後ライセンス取得も検討してます。
ブレーキパッドももし純正で不満なくらい走れる様になれば交換しようと思います。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-plEK)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:39:52.77ID:rzx1zG9Xd
サーキットの楽しさに目覚めてくれたら、この車の理解と価値を二倍にも三倍にもできると思う
ぜひ続けて下さい

あとブレーキは効きが弱いって言う人もいるけど、踏み込んだ制動中に制御の時間をくれる感じ
そこから更に踏み込めばちゃんと制動力増すし、むしろ純正のブレーキ注のコントロール受付キャパ考えると
挙動や走り理解するのに最適かもしれない。それより、ちゃんと踏めるようにシート換えるのお勧め
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae9-xfeT)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:48:01.09ID:EjjBLzR4a
>>246
俺もガリった
俺の場合は超特殊な理由で、ブロックをウェイトに使ってLSDのトルクを測ってたからだが

似た色はタミヤカラーにありそう
でも、プラモ用だから定着性とか耐候性とか期待できんよな

ただ、傷はブレーキダストに覆われてすぐ見えなくなったけどなw
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-xRh+)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:49:17.59ID:WDD7WNoy0
>>244 納車前にBライとってカローラスポーツで富士の体験とジムカーナ出た。走行会や草レース、草ジムカーナではライセンスは必要ないから、まだ使う機会がない。ほんとに必要になるまでは取らなくていいと思うよ。
むしろ草ジムカーナで「ライセンスホルダーだからきっと一発やってくれます!」みたいにアナウンスされて恥ずかしかった。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b2f-OlwF)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:51:48.64ID:Gy287GK+0
オイルキャッチタンクってエンジンに優しいんでつか?
サーキット走らないけど
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae9-xfeT)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:18:11.62ID:EjjBLzR4a
>>254
推測だけどフロートのダンパーが固すぎるのでは
急激な燃料の偏りが起こると増えた側は燃料の浮力でフロートが押し上げられるけど
減った側はフロートが宙に浮いた状態になりそれがじわじわとしか降りてこないとか
すると燃料が増えたように見える
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb2-IFFb)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:46:59.74ID:1IbXn4SP0
>>240
236だけど前車がFK8だったから全く心配してない。
むしろ車体が小さくなるから多分楽だろうよ。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-giHA)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:00:21.53ID:nsmx3rTtd
加速中にクラッチ繋がる時にコツンと音が出るけど皆さんのは出ますか?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e554-a8W1)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:13:42.36ID:FFcT7DM+0
>>248>>251
そうなんか、でも全く無いって事はなくねえ?
そんな変わった色にも見えないが、似たガンメタ色で目立たなくなりゃ良いのだが
確かに500キロも走ればダストで見えなくなりそうだがw

まぁ店頭でタッチペンの色見本でも見て適当なの選んで塗るかな…あんがと
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-vRIw)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:12:44.85ID:frjeuqFbd
スバオタそういうの好きそう ランエボのやつならそんなもんよりブースト上げたらええやんって思ってそう
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFe9-IFFb)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:16:20.95ID:YBFgsgj3F
現在絶賛納車手続き中!
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-OkcK)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:57:29.58ID:PqEE61uya
>>271
おめでとう!
良ければ注文日とグレードと色あたりを教えてもらえると参考になります!
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ac-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:59:08.72ID:Vntm4fE10
極度の発達障害だね。 
クルマ好きとかバイク好きには一定量こんな人がいる・・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況