X



【NISSAN】日産GT-R part220【R35】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 07:32:57.47ID:FAyjtTUI0
後期のダミーダクトだけは許せん
おまけにニスモじゃちゃんと塞がれてるし
だったら全部ニスモ仕様にしろといいたい
前期のは真ん中の片方だけだし、目立たないから許す!特別に!
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 08:24:04.87ID:EM2JlDfE0
>>849
ほんとなん?
中期のエアロは新品で揃えたん?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 08:24:53.63ID:EM2JlDfE0
>>852
またお前か?
お前には買えないんだから
関係ないやん
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 09:46:25.12ID:pFJkn0tD0
前期中期と後期ってボンネット、
フェンダー、ライトを替えないとバンパー交換出来ないとメカさんに聞いたけど、そこまでやったなら凄いね 俺も後期に前中期のバンパーに交換したかったから聞いたらそう言われて諦めた フロントね
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 10:31:32.70ID:1PFGIHlT0
フェンダーとライトは互換あるんじゃないの?
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 10:33:54.91ID:gw6xnZji0
偏差値50以上の人は、偏差値50以下の人達が考えている事を理解できないそうだ。
逆もまた然り。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 10:57:04.65ID:oXRbHMWO0
>>860
いや、考えてない。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 11:59:07.34ID:ilXGQi0x0
業オクで流れ多いな
天井打ったんかな
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 12:24:15.67ID:oBc4kEFs0
>>849
早く見せてよ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 13:25:01.45ID:oBc4kEFs0
>>849
こんな嘘よく書けるな
大概にしてくれ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 14:15:37.98ID:uh9jvrQ70
必死だな 前期中期のリセアップの為になんか知らんけど凄く惨めな感じ。 前期中期の35乗り方々に逆に失礼だよ。 業者だったらなおさら
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 14:49:45.19ID:1wkn5SR00
え?
まじで?
俺も全く同じことを考えてたんだけど。
どう見たって、後期より、前期中期のほうが
外装は格好よくね?

エアロ付けるなら尚更
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 14:52:14.65ID:GuJVpiRp0
若い頃、チューニングした32GT-Rで湾岸を駆け抜けながら
俺はいつかGT-Rを作ってやると夢を追い続けた
夢をかなえて、自分の思い描いた湾岸ブルーのGT-Rを作り上げた
素晴らしい男の物語
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 14:56:32.62ID:GuJVpiRp0
中期までは先代職人の作った醤油ラーメン
何も入れずこのまま食え!というもの
後期は二代目が、今どきそういうのは流行んねーとアレンジしたピリ辛とんこつ醤油ラーメン
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 15:35:04.45ID:E8qGJvHP0
>>871
もっと具体的に書いて
どこが前期でどこが中期にするん

逆に見たいそんな
いいかわるいかは別として
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 15:52:32.79ID:E8qGJvHP0
社外の前期仕様ならまだわかるが
純正の前期中期だろ笑
頭どこかでぶつけたのか笑
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 15:52:38.64ID:X6olgsQg0
>>874
あー、
前期中期って言いかたが悪かったわ
中期ね。
ボンネット、フロントバンパー
サイドスポイラー、リアバンパー
リアアンダーバンパー
を、中期にしたい。

んで、エンドレスのエアロをつけたい
のです。
ポン付けでいけるのかな?
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 15:53:33.56ID:X6olgsQg0
あ、フロントフェンダーも変えなきゃか
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 15:53:38.23ID:E8qGJvHP0
>>876
それただの社外でカスタムしてるだけ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 15:56:00.84ID:E8qGJvHP0
見積もりしてみ
びっくりするで
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 16:26:21.17ID:E8qGJvHP0
ポン付けできるんですか?
ってエンドレス電話してよ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 16:59:23.44ID:E8qGJvHP0
>>883
後期から前期は
データがないから興味ある
いくらなのか?
絶対嘘だけど
エンドレスのエアロとかではなく
純正の前期中期に変えてる人は
今まで見たことがない
後期から前期なんで新品から中古の前期中期のエアロなんで考えられないし組み合わせも気になる
嘘ではないのなら写真あげてほしい
確実に嘘だけど
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 17:00:26.46ID:E8qGJvHP0
>>877
フェンダーも前期に変えるの?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 17:02:38.85ID:E8qGJvHP0
>>849
ホイールは後期のまま?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 17:12:26.86ID:tdXxCVVV0
>>884
俺が聞いたのは前期を中期にだからね
それなりに要望があるらしく詳しく教えてくれた
後期を中期になんて俺も知らんw
まあ後期仕様にする人はいるから
逆もやれそうだけど
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 18:20:45.51ID:E8qGJvHP0
>>849
異端児早く出てきてよ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 18:38:02.41ID:1PFGIHlT0
後期から中期にしたいのちょっとわかる

外観は中期がいいけど内装は後期が好き
内装よりはエアロとかの外装を換えるほうが簡単そうだし
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 19:12:34.39ID:gY604Y+u0
>>849
中期乗りです。好き嫌いはともかく
個人的には後期はフロントブレーキダクトがも設けつらいし、かと言って中期ボンネットは超高速ではプカプカ浮き上がるのは有名な話。
内装は後期ダッシュの方が経年劣化しにくい材質だし、MFDはそりゃ8インチの方が絶対見やすい笑
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 20:29:03.28ID:BeKbdSXD0
わざわざ重ルーフの田村ボディ買って外装をイモ臭い中期に、って何だかなー
軽ルーフの水野ボディ買ってカッコイイ後期外装に、っていうのは理解出来るけど
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 20:37:46.54ID:E8qGJvHP0
エアーは呼んでない
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 21:47:56.55ID:uh9jvrQ70
ルーフルーフって騒いでるけど、トラック買ってプラス54万でカーボンルーフOPで選べるんだから別に関係ないよ、初期中期信者がリセール上げる為に頭の重さを騒いでるしか思えんな。
素人がわかるレベルじゃないよ、だから田村君はOPで選択肢を選べるようにしているよねMY20モデルには。 だからMY17のNISMOはお買得感高いよね。トラックエディションにフルOP付けて.スポリセ付けたり、信頼できるショップでCPU書き換えてもらえば、簡単にNISMOを鴨れる羊の皮被ったR35の出来上がり。
これが歴代の羊の皮🐏被った狼。しかしそんな強者の見た事が無い。俺もトラックエディション乗ってるけど失敗した 悔しい。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 23:07:36.88ID:gNfSyk8S0
MY17NISMOのルーフを黒に塗って、フロントフェンダーにエアアウトレット付けてMY20に偽装してるヤツ!恥ずかしいからヤメレ
お前だよお前!見てんだろ?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 23:34:34.86ID:Qgkh/65+0
>>900

偽装は無理だと思うが、、、、
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 23:47:43.99ID:gw6xnZji0
ドライカーボンのパーツなら、御殿場でいくらでも作ってくれるよ。
17nismo弄れば筑波56秒中盤までは出る事証明されてるのに、なんでトラックエディション選ぶ必要があるの?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 01:20:06.40ID:lct/tjFX0
>>880
買う時に後期になっちゃってた
から後期買ったんだけど。
ディーラーで35買うから中期だして
って言ったら出してくれんのかよ。
お前の知能指数はアメーバ並み。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 05:57:03.60ID:dDM6D/+c0
>>903
程度の良い中期ではダメなの?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 06:53:00.86ID:ci6aWUnO0
MY12は筑波0秒台だったのが、MY17は5秒台だから
後期は残念なイメージがでかいんだよな
MY20はもう少し速いのかね?MY17に比べて速い改良要素は無い気がするけど
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 07:33:33.19ID:HaHI0yxs0
改造すれば速い!(キリッ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 07:34:52.74ID:HaHI0yxs0
911GT3とかもモデルチェンジする度に遅くなるの?
ルーフが重くなったり?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 07:51:25.47ID:dDM6D/+c0
>>905
買えないお前には関係ないじゃん!!
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 07:51:52.03ID:lct/tjFX0
>>904
車は新車しか乗りたく無いのですよ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 07:55:15.75ID:lct/tjFX0
>>907
ポルシェは最新のポルシェが
最良、最速って言いますからね
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 07:59:44.11ID:ycDoO7Jx0
ニスモと素だから分けたんだろ
12とか内装残念なのはどうしようも無いだろ
タイムほしけりゃマインズにでも持ち込めば?
MY21最高~
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 09:32:30.69ID:l6hBxGnd0
my14は中期ですか
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 11:41:09.52ID:pyR1aGUX0
今日もいい天気ですね♪ 湾岸ブルーで高速流しに行きますか。何処かで、遅い昼食でもとって来ます。 🅿で見かけたらお声がけでもして下さい。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 11:44:06.52ID:xxK/PGH90
MY09乗りだが色々弄って満足してるから動体保管状態にしてしまっている。だけど1ヶ月に一度乗る程度しか乗らなくてね。
他に軽量MT車を増車してそればかり乗るようになったからさ。
ちなみにフロントバンパーは中期仕様にしてるけど、なんだかんだ40万以上したかな。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 18:13:48.15ID:BFC9NAZX0
>>920
MY17からが後期な
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 19:06:14.43ID:38bMO8bO0
>>921
ばか?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 20:34:14.88ID:/EehUv820
>>926
アンカーもry
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 23:51:43.64ID:vH4o4Jmr0
>>926
オマエがな
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 23:54:01.19ID:vH4o4Jmr0
>>928オマエもな
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/24(土) 12:42:44.69ID:Wv+vofYh0
ツギオニスモ速攻で売りに出していたな
グローバルに
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/24(土) 14:22:42.28ID:7tADoNxG0
ニスモドライビングアカデミーってどんな感じですか?わかる方教えて下さい。よろしくお願いいたします。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/24(土) 17:20:18.18ID:Kqg8OIEf0
しかし、高年式の中古高いね
別に高額オプション付いてるわけじゃないのに新車より高い
買う人居るのかね 直ぐ乗りたい以外メリットないと思うけど
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/24(土) 21:35:57.06ID:fxYphb8d0
>>936
HPに書いてある通りだが
Lesson1は急加速フルブレーキとか定常円とかやった
クルムの横で同乗走行とか質問聞いてくれたりで良かった
サーキット経験者でもL1から始めるから初心に帰るか、ダルいと思うか
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/24(土) 23:25:44.10ID:O9FTTEZz0
>>940
嫁に限っては中古の方が色々と妄想できるから
中古がオススメ!
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/25(日) 10:09:59.28ID:5chdG26m0
マジな話するとルーフみたいなバネ重量上気になるのってどんだけタイヤ鳴らしてひるがえしたらわかるんだよってレベル
ロールが左右差ミリだろって状況
でもカーボンだと軽い反面反発強すぎて無意味
まだ金属の方がええで

あと言うと前期から後期に乗り換えるのも後期から中期に乗り換えるのも速さを感じるはずだけどどっちも費用対効果無さすぎるから友達の車でやろう(提案)
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/25(日) 10:31:29.45ID:1/bGb+r40
この車、ハコスカや第二世代みたいに
長く愛されて部品も長く作られて長く維持していけるクルマになるのかなぁ
電子制御が多すぎて中々厳しい気もする
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/25(日) 11:42:09.62ID:OiY1guVo0
シャーシならともかく、貼り付けたルーフで固有振動は変わらないんじゃ。それはともかくとして後期はバネを柔らかくして動くようにしたからロールが感じられるのでは?前期もバネ変えたら同じじゃね?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/25(日) 11:44:47.50ID:1/bGb+r40
GT-Rみたいな全高の高い箱車は、フェラーリやNSXみたいに平べったいスーパーカーと違って乗り心地を良くするには結局バネを柔らかくする以外に方法がないんだってね
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/25(日) 12:09:51.61ID:ZLBxqUP10
また買えないし乗れない奴がくだらないこと言ってるな。お前は買えないし乗れないんだから、いらぬ心配しなくていいの。維持とかはオーナーが考えることでお前には全く関係ないの。買えもしないのに維持の心配しなくていいの。マジで恥ずかしいからもう出てくるな。

乗り心地をよくするにはバネを柔らかくする?失笑にもならんわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況