X



【HONDA】新型ヴェゼル Part18【All New VEZEL】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4d-U6ZO [126.202.4.91])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:14:22.51ID:/8jVvPXGx
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

本田技研工業は2021年2月18日、フルモデルチェンジして4月に発表・発売を予定している新型ヴェゼルを世界初公開した

新型ヴェゼルのグランドコンセプトは「AMP UP YOUR LIFE」日常生活の質の向上を重視し、アクティブで新しいものにオープンな今の時代を生きる人々に向けて実用性だけででなく、プラスアルファの体験価値を提供することで日々の生活の楽しさを増幅「AMP UP」させるようなモデルとした。

主な提供価値として「誰もが自信と安心感を持って運転できること」という「信頼」「デザインの美しさを追求するだけでなく、使う人の所作までも美しく見せること」という「美しさ」「五感に訴えかける爽快な運転体験で楽しく活力に満ちた毎日を送れること」という「気軽な愉しさ」を目指している。

公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

価格表
https://i.imgur.com/kcUVzIa.jpg
 
新型ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616144414/

前スレ
【HONDA】新型ヴェゼル Part17【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616128134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.129.72.139])
垢版 |
2021/03/31(水) 06:47:39.41ID:eFcxootya
しかしヤリスシリーズのプラットフォーム失敗だな 最新がいいなんて馬鹿だな
後席狭くて、3気筒の煩いエンジンだなんて
燃費だけで快適な走り出来ないなんて

ヴェゼルまだ試乗出来ないがフイットの走りみてると快適な走り期待出来る
外観スタイルカッコ良い
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-AWJE [49.104.45.84])
垢版 |
2021/03/31(水) 07:00:04.51ID:f7E9SZ4Sd
>>819
YUSAとかみたいに持ち上げた車を次の車で小馬鹿にするような自称自動車評論家増えたからな。
今ヤリスクロス叩いてヴェゼルを買い!って買取サイトの広告付きでやってるブロガーやyoutuberの半年前をみると
半年後カロクロ、ライズHVあたりの情報が出た時、ヴェゼルがどんな扱いされるか安易に想像できる。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.128.117.134])
垢版 |
2021/03/31(水) 07:26:32.33ID:AQPoVdIWa
まあヴェゼルのデキノ良さに嫉妬してる奴らの書き込み多いな
ヤリクロなんか納期遅い、エンジン煩い、契約してる奴イライラだろうよ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-s+be [124.100.20.9])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:04:46.69ID:PRgdTVSc0
この手の車はすぐに飽きる
何より乗り味がダルい
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.128.117.34])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:34:48.61ID:A0iQuRxUa
ヤリクロより上のハリアー、RAV4ヤリクロと同じなの?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-b/K7 [49.104.12.136])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:54:13.85ID:Ayo8GbhSd
>>843
ゴミあたりの車評論家系がそのあたり言ってた気がする。今の若い購買層は足としかみてなくて価格、燃費、外見で買うって。
逆に内装は優先度低いし、エンジンとかの種類は興味すらもたないし、自分が座る事がまずない後席のことなんて気にしないって 満足度の高い車≠売れる車
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.128.116.118])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:59:20.88ID:qlQdoZeya
>>844
燃費重視て小さく、3気筒エンジンにして
居住性、乗り心地も犠牲にしたんだね
C-HR 近々発売予定のカロクロはヴェゼルと同程度の燃費みたいやで
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-1mGO [61.205.235.2])
垢版 |
2021/03/31(水) 09:02:15.84ID:vxh0wcDP0
ヴェゼルのハイブリッドZ仕様WLTC24.8km/L
でRAV4 21km/Lより上だね
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-1mGO [61.205.235.2])
垢版 |
2021/03/31(水) 09:15:11.47ID:vxh0wcDP0
デカイサイズのハリハイ検討外ですよ (笑)
ヴェゼルがちょうどいいサイズでオーダーします
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.128.128.193])
垢版 |
2021/03/31(水) 09:21:22.03ID:Y+coWx8Ta
>>858
こいつ連投のひやかしだろうよ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-1mGO [61.205.235.2])
垢版 |
2021/03/31(水) 10:06:05.46ID:vxh0wcDP0
>>865 >>851詳しく書いてるで
ショボい3気筒なんていらんね
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx33-b37m [126.148.48.38])
垢版 |
2021/03/31(水) 10:51:07.48ID:pd+rHfXwx
>>867

売り上げ厨「大衆車は売り上げが全て!売れる車が性能も良い!だから日本で一番売れているトヨタ車が一番優秀!」

常識人「だったらルーミーはトールより7倍売れてるけど7倍性能が良いの?」

売り上げ厨「いや・・・同じ車だったらトヨタが売った方が売れるし・・・でも違う車ならトヨタは関係無いし・・・」

常識人「ちなみにヤリスとヤリスクロスは日本で一番売れてるけど後席狭くて内装チープで3気筒で五月蝿いよね。それでも日本で一番優れた車なの?」

売り上げ厨「いやその・・・」


ト○タ「日本人は売れれば良い車と思い込むバカばかりだから楽勝だぜw」

ヤリス、ヤリスクロス共に欧州版は豪華仕様
https://creative311.com/?p=115330
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe1-8T9K [61.192.162.196])
垢版 |
2021/03/31(水) 11:22:45.87ID:pXXEpfUC0
ヤリスは雨の日のブレーキ制動距離がフィットより悪かった映像あったね。
その辺りでもメーカーの車に対する考え方が違いがわかるよね。

ブレーキの時でも前に出たいのかな。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-ypy3 [126.204.216.41])
垢版 |
2021/03/31(水) 11:41:37.61ID:PSRdApJSr
https://car-watch-impress-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1315/316/amp.index.html?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16171581080783&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fcar.watch.impress.co.jp%2Fdocs%2Fnews%2F1315316.html

機械式awdって書いてあるけど、電子制御じゃなくなるってこと?
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-8T9K [126.157.54.156])
垢版 |
2021/03/31(水) 11:45:55.72ID:44UFIFK1p
>>874
そんな感じの発言ありましたね。
メーカーへの配慮もあるし、繊細な短い発言でしたが、よく覚えてらっしゃいますね。記載で思い出しました。

燃費と雨の日の制動距離が両立しない中で、どの選択をとるかですが、自分的にはH社の選択の方が嬉しいですね。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.129.74.77])
垢版 |
2021/03/31(水) 12:24:19.40ID:RyhN1h/Na
2モータハイブリッドの仕組み理解してないん?
トヨタ方式と異なる
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-JwsH [106.129.136.127])
垢版 |
2021/03/31(水) 12:29:06.06ID:v/HQDPWka
レジェンド、アコード、インサイト、オデッセイ、シビック、CR-V、、、、
ホンダの300万以上の普通車は日本で全然売れないねぇ
日本のホンダ好きは貧乏人ばっかりなんだろうね
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffff-1mGO [217.178.99.222])
垢版 |
2021/03/31(水) 13:24:42.62ID:TWF4RIBP0
ヤフートップ
ネッツトヨタ愛知の店舗、不正車検5千台 指定取り消し
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6389349

やばいやんw
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4e-7oaD [61.121.39.133])
垢版 |
2021/03/31(水) 13:35:55.87ID:th8RdKKA0
>>876
俺の理解だと
e:HEVの4WDは前後モーター式ではなく、プロペラシャフトを使った機械式4WD。

駆動力の制御はビスカスカップリングで行ってる。
ビスカスカップリングは前が滑らないと後ろに駆動力が配分されない特性があるが、
e:HEVは出力がモーターで、回転数制御が自由自在なため、結果的に前後輪の駆動力配分が自在に可能となってる。
加えてAHAの制御も入るのでベクタリング制御付き。

https://www.webcg.net/articles/-/42476

e:HEV4WDの前後モーター式4WDに比べてのメリットは、高速域でも後輪にトルク配分が可能であること。
フロントモーターのトルクを前後に配分して使い切ること。
※前後モーター式の場合は供給電力の関係で
前後モーターのスペックを使い切ることができない。あるいは後輪が動作するのは低速域のみの方式も多い。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-1mGO [61.205.235.2])
垢版 |
2021/03/31(水) 14:48:16.09ID:vxh0wcDP0
>>894
メテオロイドグレ
ホームページの画像より少し大きいかな

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%83%A1%E3%83%86%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF&;ei=UTF-8&x=wrt&oq=%E3%83%A1%E3%83%86%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%AC&aq=0&ts=2320&ai=74de5072-dabf-4bdb-aa65-3efcd242f947&at=s#3e7c5878f300c58c47df48b653774a09
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-1mGO [61.205.235.2])
垢版 |
2021/03/31(水) 16:59:49.53ID:vxh0wcDP0
>>898
1300キロの巨体を15キロ程度の貧弱なトルクと120馬力程度のカスみたいな馬力で動かす

ヴェゼル-----------25.8トルク 131馬力---------
c−hrhVの馬力は122馬力だね
ヤリスクロスHV116馬力
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.129.74.108])
垢版 |
2021/03/31(水) 18:05:03.36ID:+JPs1QMna
>>903
いろいろ批判してるが、君がお勧めの車教えてね
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df91-bb0G [218.185.160.68])
垢版 |
2021/03/31(水) 18:06:32.13ID:KpwKDxL50
アホンダ信者伝説

アホンダ信者「ルーミーはトールより7倍売れてるからブランド、販売力が全て(キリッ」
一般人「同じ製品ならメーカーでしか比較することしか出来ないので当たり前」
アホンダ信者「同じ製品でブランド力と販売力で売り上げに差が出るなら違う製品でも差が出る(キリッ」
一般人「異なる製品なら性能、装備、スタイリング、価格等比較するポイントは多いのでそうとは言えない」
アホンダ信者「だ、だ、だったらソース持って来いよ」
一般人「実際にヴィッツよりもフィットが売れてるときあったんだから、ブランド関係なく商品が良ければ売れる」
アホンダ信者「アーアー聞こえなーい」←今ここ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.129.74.108])
垢版 |
2021/03/31(水) 18:31:01.24ID:+JPs1QMna
>>907
凄い車あると思ったらガッカリしたよ

マッダハイブリットないからパスだね
いま時期ジーゼルなんか時代に逆行してる

カロクロ顔が全然駄目だし
エンジン出力ヴェゼルより下やんか
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe1-8T9K [61.192.162.196])
垢版 |
2021/03/31(水) 18:49:23.57ID:pXXEpfUC0
>>907
あれがcx-ハリアーに見えるとしたら、貴方の眼玉は腐ってるから、取り替えた方が良いよ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.128.132.94])
垢版 |
2021/03/31(水) 20:03:51.81ID:zkSZOEEVa
>>922
知ってるのかい
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-gWte [211.133.42.55])
垢版 |
2021/03/31(水) 20:18:31.08ID:UMWWyqL00
現行ガソリンXの重量はそれぞれFF、AWDで1,190、1,270kgだから
FFに関して言えばかなり軽いので、1.5Lで十二分に走るよ

新型は、それぞれ1200kg台、1300kg台になるとおもうので現行ほどきびきび走らないかもしれないね
FIT4を見ていると乗り心地がいいらしいし、さらに重量が増えるのならその傾向は強くなるかも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況