X



【HONDA】新型ヴェゼル Part18【All New VEZEL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4d-U6ZO [126.202.4.91])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:14:22.51ID:/8jVvPXGx
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

本田技研工業は2021年2月18日、フルモデルチェンジして4月に発表・発売を予定している新型ヴェゼルを世界初公開した

新型ヴェゼルのグランドコンセプトは「AMP UP YOUR LIFE」日常生活の質の向上を重視し、アクティブで新しいものにオープンな今の時代を生きる人々に向けて実用性だけででなく、プラスアルファの体験価値を提供することで日々の生活の楽しさを増幅「AMP UP」させるようなモデルとした。

主な提供価値として「誰もが自信と安心感を持って運転できること」という「信頼」「デザインの美しさを追求するだけでなく、使う人の所作までも美しく見せること」という「美しさ」「五感に訴えかける爽快な運転体験で楽しく活力に満ちた毎日を送れること」という「気軽な愉しさ」を目指している。

公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

価格表
https://i.imgur.com/kcUVzIa.jpg
 
新型ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616144414/

前スレ
【HONDA】新型ヴェゼル Part17【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616128134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-sDZt [49.98.218.164])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:27:23.14ID:gfV9SXGxd
別にSUVにも先端装備にも大して興味ない適当に乗ればいい俺。なんなら車すら興味無い。
@友人や会社の同業に勧められたヤリスクロスZにアダプティブハイビームとBSMと底辺装備で320万値引き-20万。
A乗りやすくて内装気に入ったフィット黒にシートヒーターと肘置き欲しくてluxe底辺装備で280万値引き-10万。
B外装好みの新型ヴェゼルX底辺装備で310万値引き-10万。

大して金額変わらんしBSM欲しいけど小さくて雑に乗れるフィットが1番俺みたい奴にあってそう。
やっぱりヤリスクロスやヴェゼルってSUV乗りたいってのが前提なんかね?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-lExX [163.49.202.109])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:49:02.23ID:uiGBXM1BM
>>348
昔からRVやらSUVやらの形は男女問わず人気はあったけど扱いづらいやら値段高いやらで手を出しにくかったのがコンパクトSUVってジャンルができたから手を出しやすくなってる
だから前提として、SUV乗れるなら乗りたいという層が乗ってる
ちなみに車に興味無い人は、その人のライフスタイルにあった車を誰かが指摘してそれに乗ってることが多い
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.128.114.232])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:49:55.07ID:zxfY90ina
ヤリクロで最悪なのは3気筒エンジンなんだよ
ガーッと鳴るエンジン音には耐えられんよ
トヨタ初の3気筒まだまだ未完成でこんなん
買う馬鹿だな
価格の問題外だ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.128.114.232])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:54:21.82ID:zxfY90ina
今度出るんだろうアクアも同じ3気筒エンジンだから同じガーッ音なんだよ
最悪エンジンだ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-sDZt [49.98.218.164])
垢版 |
2021/03/29(月) 02:15:19.97ID:gfV9SXGxd
レス頂いた方々ありがとう!やっぱりそんな感じなんだなぁ。

今の車はよく分からないけど、初めて乗った車が親からもらった旧型CRVでデカくて乗りにくいイメージしか無い上、悪路って言っても1番身近な雪道とか凍結したら四駆だなんだなんて関係ないイメージなんだよなぁ。

俺みたいな素人は乗り味なんて交互に乗らんと意識すらしないからなぁ。

ヴェゼルスレなので一応書くと、因みに上のヴェゼルはXじゃなくてGの間違いでした。納車は今日時点で7月末との話です。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-8T9K [60.72.45.75])
垢版 |
2021/03/29(月) 05:34:40.09ID:QtTNEYEr0
なんでアンチが湧いてんの?
Vezel買われたら、そんな困る?
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-HzgR [1.75.232.84])
垢版 |
2021/03/29(月) 05:53:31.54ID:io3UwNEwd
>>352
ヤリスクロスの購入ターゲットは老夫婦だぜ
走ればいいんだよ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f02-cAwn [61.205.235.2])
垢版 |
2021/03/29(月) 06:10:27.88ID:dUJGUYtj0
>>357
老夫婦だったら軽自動車が最適だね
高いヤリクロ強引に売る商法あかんで
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f96-vcLr [118.240.56.51])
垢版 |
2021/03/29(月) 06:32:34.46ID:tchhtkE60
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616667262/

マツダの深みのある魂動レッドと違って鮮血みたいなレッドだせえ

フロント周りが完全にマツダの劣化コピーで全体的に東南アジア臭い
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-HzgR [61.208.191.203])
垢版 |
2021/03/29(月) 07:03:20.41ID:YKtoogCgH
>>358
トヨタに文句言ってくれよ!ヤリクロの購入層、老夫婦って言ってるのトヨタだから
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df91-NN47 [218.185.159.7])
垢版 |
2021/03/29(月) 07:37:39.21ID:Xjl1EDqg0
>>355
今の車さえよくわからない素人なのによく試乗もせずに買うなあ
嘘なのバレバレじゃないか
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-5Tx3 [163.49.204.96])
垢版 |
2021/03/29(月) 07:45:06.65ID:Zx79TpAhM
>>244
ほんと理解力ないね君は
石橋を叩いて渡るって、絶対大丈夫なことでも慎重に確認して行動するって意味でしょ

今現在納期伸びてるのは
・新製品にすぐ飛びつくバカがいる
・「バスに乗り遅れるな」とばかりに焦るバカがいる
・半導体不足

上記2つは一定以上の注文が出尽くせば落ち着く
半導体も供給体制が整えば落ち着く
だから慌てなくても落ち着いてから注文すれば待つ期間は大して変わらない
その間色々な情報も出てくるわけだし

そういうことを冷静に考えられない思考停止したバカは何事にも焦って損をする人生歩むんだろうなということ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.128.119.18])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:12:17.05ID:NIy/GfX/a
下取り価格は下がって行くだけで損するだけ
半導体不足と人気で納期長く待つほど損する
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-lExX [163.49.202.109])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:36:52.69ID:uiGBXM1BM
>>363
理解力とは…?
a 不安要素はあまり無いので先行予約しました
b 不安要素が沢山あるので実車見て考えます
c 不安要素はあまりありませんが、何があるかわからないので実車を見てから買います

ここで買ったと言ってるのはaの人ばかりだと思うけど、そんな人たちに対して「なんでcにしないのかなー人生損してるなー」って言ってるようにしか見えないんだけど。
それともb派かな?
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.128.116.134])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:37:57.02ID:ZSlx+Ue5a
新製品が1番安全機能充実してるんだよ
従来車とは雲泥の差なんだね
中古車なんか古い安全装着だから人気廃れて来てるわ

より安全性能求めるの当たり前
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx33-b37m [126.177.45.164])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:52:29.88ID:Xxe4XsClx
>>363
ヤリスクロスは一年経ってもまだ人気で納車まで8ヶ月待ち
待ちきれずに購入したら何と7月にはヤリスクロスより遥かに燃費も後席の広さも安全装備も良い新型アクアが発売
結局一年待った奴が一番バカを見ると言う結果に
試乗とか小さい事に拘るより欲しい時に買うのが一番正解
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-3y3u [163.49.211.13])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:52:32.14ID:cfYhzMMIM
購入タイミング
発売日
MC前後
この2パターンしかない。
俺は見送り
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-3y3u [163.49.211.13])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:59:43.40ID:cfYhzMMIM
ヤリスが格下ではないでしょう。
同じBセグベースな訳だし。つうかセグだし内装はフィットだし。
同格で無駄な機能を盛ってるヴェゼルが割高とも言えるのでは?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.128.134.243])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:04:21.13ID:W8WZxRS8a
ヤリクロが格下です
3気筒でガーッエンジンは最低の車ですから
内装よりこちらが問題
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd0-1mGO [153.164.236.93])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:43:16.77ID:ZrzVNIrK0
流行りの大きすぎない都会派小型SUV、おとな4人が無理なく乗れて
ギリギリ許容できる内装、最新の安全支援システム付き

これだけ揃っていて、まだ、うだうだ予約して無い奴は何をやってもダメだろ
女も仕事も失敗が怖いから消極的になって、行動に消極的だから成功から遠ざかる負けループ
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-9WeP [122.211.225.53])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:49:09.62ID:SVYImNBc0
>>377
人によるなら客に選ばせてくれたほうが良いよね?
マルチビューとスピーカー10個なんてなんの関連性も無いものがセットの意味がわからない
パワーバックドアも強制されて当然車両価格に跳ね返ってるわけだけどこれ本当に全ての人がほしいと思ってるのかな
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.128.134.116])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:57:02.45ID:8g0jfcBga
アクア ヤリクロ3気筒の煩いエンジン車なんて乗れない
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-dLe5 [219.161.0.7])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:00:21.05ID:W7YoM5OB0
ヤリスクロスはヴェゼルと違って最低限の装備にすれば安い→同価格で燃費も広さも安全装備も優れた新型アクアが登場

だったらOP装備を充実させて新型アクアと差別化すればいい→もっと装備が充実してハリアー並みの後席の広さがある新型ヴェゼルが同価格で買える

もうヤリスクロス八方塞がりやん
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-1mGO [61.205.235.2])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:19:29.41ID:dUJGUYtj0
ヤリクロと新型アクア、差分からないって
相手しても無駄
トヨタD行って聞いてこい
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-ePe/ [110.163.11.110])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:25:45.58ID:BFL4LSsTd
>>398
商用は酷使するからホンダは耐久性がな…
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df38-RXj6 [112.70.8.128])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:33:23.57ID:KpgXPbNP0
まあヤリクロとどっちが優れた商品なのかはすぐに明らかになるさ
ヴェゼルはコンスタントに月販1万台前後売れるかなー?
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-lExX [210.138.6.213])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:42:00.41ID:NRaFZaO1M
>>400
ホンダはギッシリ詰め込むから遊びが少なくて耐久性がね…
まあ近年のホンダ車は10年20万km乗っても車体にガタはこないけどね
>>402
うちのDはむしろデザインに変なアクが無いから売りやすいって言ってたよ
さすがに某最大手が何とか4を出したときは少しやばいと言ってたけどね
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-ePe/ [110.163.11.110])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:52:40.74ID:BFL4LSsTd
>>408
やっぱ、その程度だもんな
トヨタはそれに比べるとレベチだから
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-8T9K [126.245.84.81])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:54:50.89ID:CUvWYO/jp
ベゼル板まで来て買うなとか頭ウジ湧いてるなあ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-lExX [210.138.6.213])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:09:16.01ID:NRaFZaO1M
>>409
ステップワゴンは指名買いが多いらしい
フィットはダウンサイジングする方に好評とのこと
ヴェゼルも目当てにして来店する客は多いと聞いた
>>411
そりゃ仕方ないさ、そこんとこホントトヨタはすごいよ
ホンダの耐久性の評価もこれからだからなあ
昔は散々だったと聞いたけど今は特に弱いと聞かないし
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.128.118.239])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:19:09.96ID:yLCMpd/Ha
このスレ来てるのほぼヴェゼル決めてるの多いんよ
トヨタのショボイ車PRしても憎さ残るだけ
決めかねてる人だってヴェゼルに傾くだろう
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-1mGO [61.205.235.2])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:41:39.77ID:dUJGUYtj0
>>416
タイ産のカローラクロスの豚顔が受付られんのでヴェゼルだが
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-cAwn [106.128.115.106])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:50:58.40ID:jfiftR0aa
>>418
オイラ買う立場やで
セールスで無いんだから売りにくいなんて関係ないやん
お前トヨタのセールスかい
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-1mGO [61.205.235.2])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:58:37.71ID:dUJGUYtj0
>>420
どうでもいい話しだね
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0f-5Tx3 [163.49.204.96])
垢版 |
2021/03/29(月) 12:17:43.54ID:Zx79TpAhMNIKU
>>367
新型車に不安要素全く無いって、その見通しの甘さがなんか都合の悪いことは「あー聞こえなーい」ってタイプなんだというのがよくわかる
まあそれならそれで良いけど
決め打ちするなら予約受付開始と同時に契約するとか割り切って買うならわかるけど、
もう既に行列出来てるのに今更並ぶというメリハリの無い行動とるのはバカのやることだと思うよ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMa3-lExX [202.214.125.184])
垢版 |
2021/03/29(月) 12:18:07.37ID:je3ObEgfMNIKU
>>418
しまった、誤送信した
それぞれの事情までは知らんけど、少なくともヤリスよりはフィットのほうが良いというダウンサイザーはいるみたいよ
まあセダンからならそうなるよなぁ
ステップワゴンはわくわくゲートがいいらしいから競合はしてないんだろね
ただ売上と競合はあまり関係ないと思うけどな、トヨタこそ指名買いが多いわけだしね
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM83-3y3u [210.138.6.188])
垢版 |
2021/03/29(月) 12:42:47.04ID:Jd8dxS7nMNIKU
ヤリクロ→ヤリスベース
ベゼル→フィットベース
CX3→ダメ男ベース

これが答えです

カロクロ→カローラベース
chr→プリウスベース
CX30→アクセラベース
CRV→シビックベース

これが答えです
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-b/K7 [49.104.13.95])
垢版 |
2021/03/29(月) 12:52:47.43ID:fDKIftdhdNIKU
>>432
仕方ないじゃん。アンチトヨタ=ホンダの客層なんてそんなもんだ
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp33-8T9K [126.182.121.61])
垢版 |
2021/03/29(月) 12:55:07.95ID:6/7dKf92pNIKU
今度のヴェゼルは外観デザイン、凄くいいよね。
ミニクロスオーバーあたりを彷彿させる。
いい意味でホンダらしくないというか。
世界で売って行こうという意気込みを感じる。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM83-3y3u [210.138.6.188])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:05:17.75ID:Jd8dxS7nMNIKU
デザインは良いと思う。
でもデザインの好みは人それぞれ。
ステルス戦闘機みたいなヤリクロを好む人もいるわけであって。
数値化できる部分の比較は良いと思うよ。
燃費とか値段とか広さとかね。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp33-8T9K [126.182.121.61])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:38:30.95ID:6/7dKf92pNIKU
本当にデザインがもし横並びなら、車の中身の勝負になるのだから、ホンダ社の戦略的には良いのではないかな?
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ffda-cAwn [183.76.216.56])
垢版 |
2021/03/29(月) 14:09:18.41ID:j1Vz7BQm0NIKU
わいもトヨタからの乗り換えだけど、ヤリクロ試乗してエンジンあまりにも煩いのでヴェゼル契約したよ
新型フイット嫁乗ってるがトラブルなしで乗り心地もイイね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況