X



【日産】第3世代 ノート e-POWER Part26【NOTE】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 18:44:16.69ID:v3foB2V80
>>917
いや、そこそこあるぞ
ただ、ノートを機にレビューを始めた人が多いので登録者数、再生数が少なすぎて検索にすらひっかからないのだろうけど
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:18:21.73ID:RXOuMYbp0
乗りもせず素人の動画でわかった気になる引きこもり。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:22:03.60ID:RXOuMYbp0
新型ヴェゼルは納期遅れの連絡が来てるようだがノートはどうかね。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:55:50.52ID:9s4EuSDi0
新型ノートはひとふみぼれじゃ無いのか?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:36:30.77ID:8KT7Na+00
>>908
NV200のバンに乗ってるけど中々凄い車だよ。
荷室は内装なくて鉄板むき出しだから
雨の音がダイレクトに聞こえてきて
「あれ?窓開いてる?」って振り返るときある。
後ろの窓開かないんだけどね。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:52:27.31ID:DWASzWhO0
テンテンヴェゼルすれ来るなよ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 21:02:37.73ID:CFH05qxE0
>>921
テンテンノート良く知ってるのに何なの?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 21:12:17.72ID:Ec7mXylT0
>>921
引きこもりテンテンまた他のスレあらしか
基地外死ぬまで治らんね
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 23:00:09.19ID:eko84wTE0
さて、今夜もノートで気晴らしドライブ。

平均燃費28
車速46
走行距離49
時間64
回生で得られた距離19

スポーツモードで上り坂はマナーモード活用。

最近のデータだと山道を流すと28ぐらいだな。
上り坂でマナーモードを使って電気を消費するのをやめれば30越えるのは間違いない。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 23:21:09.49ID:yCfU8K8T0
底辺グレード必死で毎日毎日持ち上げて楽しい?
正月からずっとだよなお前w
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 23:27:50.75ID:eko84wTE0
しかし、ノートはほんと癖になる走りだな。
内装もごちゃついたり変な曲線がなくて邪魔にならない。
素晴らしいな。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 23:56:14.45ID:amZxfPXG0
これ本気でヤバイやつ

半導体大乱の中で台湾TSMCの工場が火災…「再稼働には時間かかりそう」
https://japanese.joins.com/JArticle/277220
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 00:01:03.93ID:P850ARXs0
>>932
なんで急にこういう火災が起き始めたんだ。
ネズミがまぎれこんだのか。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 00:06:06.17ID:P850ARXs0
レヴォーグのリコールを見ると日産は優秀だな。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 00:16:13.87ID:7IbseS9b0
現行の欠点はメーカーホイール
皮シートとのセット販売やめれ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 00:40:58.89ID:qnlU4mmG0
車3台、保険だけで全部で年間50万くらい払ってるけど
気にして無いわ、
一度無保険馬鹿に当てられた事あるけど弁護士特約のお陰でけつの毛まで毟り取ってくれたw
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 00:42:01.93ID:qnlU4mmG0
誤爆
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 06:02:11.32ID:P850ARXs0
motaに燃費計測した記事があるが、馬鹿なライターがブレーキを使いまくって出た数値を上げている。

こういう頭の悪い奴にはe-powerは活かせない。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 06:05:24.83ID:P850ARXs0
アクセルオフで回生するノートの特性を理解しておらず、他人から教えられ、自分の失態を認識しておきながらなおその数字を上げて無責任な記事を撒き散らす。

頭が悪い上に責任感の欠片もないゴミ。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 06:20:07.07ID:P850ARXs0
新型になってアクセルを一気に離してもつんのめらないからスピードがある状態からフルで回生できる。
これはかなり効率がいい。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 06:57:34.18ID:rzd9SqAB0
当たり前の事偉そうに書いてアホなの
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 07:08:41.78ID:GOKc3FX40
先代のアクセルオフでつんのめる制御があまりにも未完成で役立たずだった。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 07:29:20.89ID:F7BNtinB0
プロパイロットのACC走行したら、アクセル制御なんかしないでいいのに
安いスペック乗りは阿呆やな
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 08:02:24.08ID:/gqRF+uu0
>>943
eペタルの説明もういいよ
プロパイロットの説明してくれて
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 10:31:05.30ID:T1/NlaH40
>>945
それな
回生ブレーキ強いのか知らんけどギューンってなるの好きじゃなかった
新型のはそういうのなくて全然ギューンしないから楽しいしT地路からの発進も後ろから車追いつかれる前にスィーって行けるからストレスがなくなった

欠点はエコモードなのに凄いパワーあるからスポーツモード使う機会ないのが悩みだねかな

オートブレーキホールドがメモリー機能付きだからエンジン切っても維持されてるのが楽チン
エンジンも99パーセント掛かってないっぽいし信号待ちで耳がキーンってなるくらい静寂に包まれてる
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:17:50.31ID:SPuyl4TP0
>>947
貧乏人イジメ やめたれww
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:27:21.25ID:pogt0Cj10
>>951
貧乏人が乗る仕様の車か
標準でプロパイロット付いてないの?
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:36:08.63ID:SPuyl4TP0
しかもプロパイロットは最上級グレードのみだから底辺Sには設定すらないw
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:46:27.48ID:mCjvmxPx0
この間の黄砂が凄くて納車後初めての洗車したんだが新車って気を使うよな
なんかどうやっても傷つけてしまいそうで怖いわ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:53:47.71ID:7IbseS9b0
新車だろうが機械洗車の俺
ツートンにしてるから天井の黒いところが汚れ目立って大失敗したと思ってる
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:55:11.58ID:IsSnYUgw0
キーパーとかのコーティングかけとけばええねん
適当に洗うだけでいいから楽や
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:57:19.06ID:/Fu+SdEb0
実際のところ日産の5年コーティングってどうなん
その辺のGSでやってるKeeperと比べてさ

自分は去年の5月にE12を新古車で買った
コーティングかかってたけどもう平気で
洗車機にぶち込んでる
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:58:47.19ID:Hl98Drhk0
底辺グレードの乗車報告聞いても意味無いなぁ
普通そんな車買わんだろうよ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 12:00:11.72ID:mCjvmxPx0
>>957
ディーラーでコーティング施工してもらったんだけど適当でええの?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 12:17:51.47ID:IsSnYUgw0
コーティング入ってるならざっくり洗い流してからムートンとかでシャンプー洗いするくらいちゃう

黄砂が落ちないくらいこびりついてるとかなら、こまめにムートンをバケツでじゃばじゃばするくらいしか考えたことないな
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 13:13:23.26ID:74jptlo30
>>962
ヘタクソが運転した結果ね
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 13:23:29.87ID:YdNdzhK10
運転の仕方でそんなに燃費変わるなんて
そりゃあかんで
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 13:28:52.25ID:SDLxuGWS0
日産は小型協調回生ブレーキの開発に失敗してるから、ブレーキングテクニックが要求される

トヨタやホンダは協調回生ブレーキのおかげで誰でも燃費が良くなる
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 13:41:39.83ID:6aD3BmL+0
高速でアクセルオフ運転しないから
燃費悪いんかな?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 13:45:12.11ID:mCjvmxPx0
好燃費出すのに技術介入度が高いから運転してて楽しいけどな
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 13:58:57.21ID:63FToKWn0
散々、新型ノートの豆球をバカにしていたクリトレが、
レクサスの豆球ウインカーを必死に擁護してて笑える。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 15:19:26.60ID:CqeQLTXF0
豆球とLEDでそんなに値段違うの?
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 15:23:02.33ID:saqVeCRX0
ノートとレクサス比べるのがおかしいけど高級車で豆球ってどうよ?
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 15:38:26.72ID:saqVeCRX0
単体オプションあるけど?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 16:01:33.98ID:7IbseS9b0
下位モデルはOPで上位モデルは標準で良かったかもなLED
高速で燃費云々はプロパイロット任せだから知らんけどただ高速でプロパイロット使うと居眠りしそうになる
ハンズフリーで行けるスカイラインとかもっと眠くなりそう
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 17:13:27.61ID:7IbseS9b0
おいおい
マジじゃねーか納車されて1週間も経ってないのに泣きそう
1カ月点検でディーラーで取り寄せ出来ないか聞いてみよう
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 17:28:04.52ID:mCjvmxPx0
>>980
うーんこれは流石に悔しい
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 18:24:34.93ID:CqeQLTXF0
ディーラーオプションのタイヤは結局同じECOPIAなの?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 18:26:53.48ID:BhnRkONo0
>>956
オペラモーブのツートンで検討してるけど、そうか屋根は汚れが目立つか。
汚れが目立たなそうなダークメタルグレー、バーガンディ、オペラモーブで
考えているけど、オペラモーブはツートンでないとおっさんにはキツいな。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 18:54:33.00ID:0bMnG7xz0
>>966
開発してるのアドヴィックスだし
トヨタもホンダもアドヴィックス採用してるし日産も使ってる
回生協調のための単独の装置があるとでも思ってる?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 20:59:57.90ID:6pQjnrcU0
>>985
お前サーキットでいつも走ってんの?
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 21:41:41.91ID:/Fu+SdEb0
>>988
サーキットなんかアホみたいに全開走行と
急減速を繰り返すだけだし、そんなの日常の
足に何の関係もないぞ
それより普段の道路でコントロールしやすいか
どうかの感想を述べてもらいたいし
この選手はその辺しっかりとアピールしてた
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 22:18:59.91ID:jmGVs9Hy0
>>989
そやな
サーキットでどうとか言われても何の参考にもならん
勿論、サーキットで走らせようってやつには刺さるだろうが
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 02:42:49.84ID:OqeylC1N0
新型ノートだとスマートキー車内に置き忘れて鍵閉める動作しても閉まらない!
これよく家まで帰ってスペア取りに行ったり窓ガラス割ったりしてるけど新型ノートだと閉まらないからいいなコレ!
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 03:15:31.41ID:6cWkqg9u0
窓ガラス割る前にJAFじゃねーの?
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 04:15:44.96ID:6cWkqg9u0
価格コムの評価がライバル車と比べてかなり低いな
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 06:15:50.27ID:LKv8/Fb20
アンチが必死なんだろ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 12時間 10分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況