X



【TOYOTA】カローラツーリング Part36【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eac-HzgR)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:38:05.08ID:7tntzO0x0
>>58
トノカバーはディーラーオプションだから、納車後に必要と思えば付ければいいよ
遮音性は期待できないけど荷室のプライバシーは確保できるし、積載物によっては布製で巻きとって取り外しできるのでメリットと考える事もできる
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f688-scCV)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:34:12.10ID:pAPTHToL0
>>58です
ありがとうございます
以前カロスポのようなCセグハッチバックに乗っていた際はしっかりしたトノカバーあったので、付けていたら遮音性は感じていました
とりあえず目隠し用途としてはあまり要らないかなとおもうので、一旦注文せずにしようかと思います
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c591-e9+l)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:05:36.50ID:chXXfoOX0
>>79
金に余裕があるからこそ気ままに車で遠出できるんやで。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e28-9N/k)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:30:34.06ID:vuMXRkFL0
>>80
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/10/webcartop_corolla_052-680x454.jpg

ツーリングスポーツの画像だけど、海外のはちゃんと巻き取りストッパーのガイドの溝があるのと、内装とカバーの面が合ってて、一体感が出てデザインが良い。
でも、日本向けはガイドがなく、カバーすると横の内張りが斜めで上に出っ張るからちょっとデザインがカッコ悪い。
あと、トノカバーを取り外したときの収納場所が無いから置き場所に困る。
制約がある中、頑張ったんだと思うけど残念。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-e9+l)
垢版 |
2021/03/31(水) 06:41:15.28ID:ZRXVo4uJM
>>93
道中に少し仮眠すんのに何で宿泊すんだよ?
車中泊と勘違いしてんじゃねーのか?
頭悪いのか?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM62-e9+l)
垢版 |
2021/03/31(水) 06:43:22.40ID:ZRXVo4uJM
>>86
そんなもん人によるしその時の体調にもよる。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72cf-NN47)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:12:48.10ID:/zklLPoU0
>>91
ETCは?
ボディコーティングは?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72cf-NN47)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:24:55.61ID:/zklLPoU0
>>91
車両本体\266万円
諸経費合計\20万円
フロアマット\3万円
  値引き▲32万円
  下取り▲なし
乗り出し価格 \257万円ぐらいになりましたか?
凄いですね!!
コレがほんとなら絶対欲しい!!
カローラ ツーリングHYBRID W×Bでもそこまでの値引きは難しいのでは?
明日ディーラー行ってみます。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-3Ytb)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:37:58.89ID:c49ajavVd
限定なので価値がある気がするだけで、大半の人にはメリット無いスペックなんだよな
だから限定なんだろうけど
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-vWMR)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:41:09.85ID:oY61i4gNa
カローラツーリング永眠キット開発中

国内仕様なろう系
テールランプ全点灯しない悩み
バニティミラーランプレス
スチールボンネットでマグネット初心者マークも無問題
ナノイー付けて優越感!
2000リミテッドからのイジメ

これら一つでも気になる方にオススメです
※このキットは道の駅、高速SA,PAでの使用禁止です
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 517b-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:42:35.88ID:X6ebKwWn0
駄目じゃん
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19bb-NN47)
垢版 |
2021/03/31(水) 18:06:17.85ID:UlEDG5uj0
誰だ 2000limitedの25万円高って言ってたやつ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92fc-Z/yc)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:37:29.78ID:eGmhvrJJ0
自分も週末見積もりしてきたけど価格は266万円

メーカーオプションは
 スペアタイヤ 11,000
 寒冷地仕様  29,700
 リヤフォグ  11,000 (寒冷地仕様にしないと付けられない)
 ワイヤレス充電 -13.200 (レスオプション)

 カーキ&ブラック 55,000
 ホワイトパール  33,000
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92fc-Z/yc)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:33:09.32ID:eGmhvrJJ0
>>143
高くなると思い込んでいたので訊かなかった
写真なども全くなかった
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 f1f3-NN47)
垢版 |
2021/04/01(木) 00:16:14.67ID:XBkYwDO60USO
>>152 お前が誤情報だろ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MMad-ykgw)
垢版 |
2021/04/01(木) 07:36:24.96ID:DIQFM2FTMUSO
車両本体266万+諸経費24万=290万円
オプション20万円で計310万円
値引き30万円で280万円
残価で買って頭金なし均等払いが月々42300円(59回、初回のみ43670円)
残価設定ならハリアーGもほぼ同じ(45350円)

カローラ買っちゃいなよ。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM62-e9+l)
垢版 |
2021/04/01(木) 07:52:16.96ID:Nj62/ZTpMUSO
残クレはやめたほうがいい。
あんなもん貧困ビジネスだろ。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM62-e9+l)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:02:20.73ID:BQRcilL2MUSO
>>161
現金で買える範囲内の車を買うのが大前提でしょ?
それを長く乗るのが一番得じゃない?
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM96-KC/I)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:38:22.57ID:05ylGpjwMUSO
>>158
毎度の貧乏ビジネス君登場。
残価設定ローンって個人リースの形態変化なのよ。
そこんとこ理解できないとね。
いくら吠えてもかっこ悪いだけよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況