X



【4B11】ランエボ]について語ろう 85【S-AWC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 15:54:18.87ID:P7V3WDLW0
前スレ
【4B11】ランエボ]について語ろう 82【S-AWC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588200502/
【4B11】ランエボ]について語ろう 83【S-AWC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602729756/
【4B11】ランエボ]について語ろう 84【S-AWC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612223948/

アルミダイキャスト製シリンダブロック、タイミングチェーン、後方排気など今までのエボリューションモデルにはない
新しい技術が導入されているCZ4A型ランエボについて色々情報を交換しよう。

※ 次スレは>>970が建てて下さい ※
立てられない場合は代役を指名。

※※※荒らし、煽りは徹底放置でお願いします。※※※
荒らしはNG推奨。
荒らしに反応するあなたも立派な荒らしです。 �
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 15:56:06.99ID:P7V3WDLW0
公式SPECIAL SITE
http://web.mitsubishi-motors.co.jp/evo/special/index.html
                            
EVO CLUB
http://www.evoclub.net/index.html

みんカラ車種別エボ]
http://minkara.carview.co.jp/car/7346/

Carview 掲示板 車種別 − ランサーエボリューション]
http://www.carview.co.jp/bbs/104/7346/?bd=100&;;;;;th=2686023&act=th

Carview ランサーエボリューション]のレポート一覧
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=7346

Yahoo!自動車 自動車カタログ ユーザーレビュー
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/?brand=MI&;;;;;shashu=S022&fmc=F004&rsort=&rnum=&nf=1
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 15:56:25.30ID:P7V3WDLW0
Q:ミッション(兼フロント&センターデフ)オイル・トランスファー・リヤデフオイル(計3箇所)の交換時期・費用等
A:2〜3万キロ(2年)で交換。純正でよければ工賃込み合計約1万円程度
  いっしょにやるのが吉。峠・サーキットが多い場合は1万キロで。

Q:SSTオイルは交換した方が良いですか?
A:メーカ的には10万キロ無交換推奨。交換するならばミッションオイルだけで3万5千

Q:リアドアの飛び石が酷いです。何か対策はありませんか?
A:純正OPサイドステップ、マッドガード等を装着すればかなり軽減されます。
  10年モデルのサイドステップは形状変更されて幅広になった模様
               
Q:売れている色は?
A:黒>白≧赤>>銀>>青 ちなみにSSTとMTの比率は6:4くらい

Q:エンジンオイルは何を使ったらよいですか?
A:メーカー推奨は5W-30、燃費重視ならこちらを。しかし10W-40の方がフィーリングは良いと言う話
  交換サイクルは3000〜4000km、100%化学合成油の使用がお勧め
  あとオイル交換2回につきフィルター1回の交換を推奨

Q:10モデルのカラー液晶への交換費用は?
A:部品代で10万円超、メーター交換扱いになるのでオススメは出来ない

Q:SSTオイルが高いのですが!
A:純正以外にHKS、speedHeartなどの社外オイルも発売されています。
00086
垢版 |
2021/03/22(月) 23:21:47.92ID:q/2TWh4A0
>>7
やっぱそうか・・・
何か糞らしきものを青空で長期放置してたんだよね
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 09:14:25.02ID:jsZBiJLk0
自分の型式は?車体番号  
[1型]07.10〜08.9
CZ4A-0000001〜(5MT)
[1型]07.11〜08.9
CZ4A-0000001〜(SST)
[2型]08.10〜09.9
CZ4A-0100001〜
[3型]09.10〜10.9
CZ4A-0200001〜
[4型]10.10〜11.09
CZ4A-0300001〜
[5型]11.10〜12.06
CZ4A-0400001〜
[6型]12.07〜12.09
CZ4A-0500001〜
[7型]12.10〜13.03
CZ4A-0600001〜
[8型]13.04〜14.06
CZ4A-0700001〜
[9型]14.07〜
CZ4A-0800001〜(5MT)
[9型]14.08〜
CZ4A-0800001〜(SST)
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 09:14:41.36ID:jsZBiJLk0
2007年10月 車台番号00〜 [1型]
2008年10月 車台番号01〜 [2型] 300ps化、テールランプ変更
2009年10月 車台番号02〜 [3型] サイドスカート大型化、カラー液晶化
2010年10月 車台番号03〜 [4型] SST車の制御見直し、プレミアムセキュリティ標準化
2011年10月 車台番号04〜 [5型] ブレーキオーバーライド制御化、内装変更
2012年07月 車台番号05〜 [6型] ライトニングブルーマイカ廃止
2012年10月 車台番号06〜 [7型] コズミックブルーマイカを追加
2013年04月 車台番号07〜 [8型]
2014年07月 車台番号08〜 [9型] ウインカーミラー、ライトニングブルーマイカ復活、SSTファイナル、MTファイナルエディション313ps
    
----------------テンプレ以上----------------
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 20:33:57.71ID:/8LCR01X0
これはエボ赤からテスラ3に乗り換えろ!という御告げなのか


テスラ モデル3 【レビュー&試乗】値下げしつつ質感アップ!? 上海ギガファクトリーから来た最新モデル3がスゴイ!!
https://youtu.be/htW1KoiD4fA?t=1050

黒船来航 に備えよ! 危機感を共有します。共感頂ける方はシェアを🙇 テスラ モデル3 【試乗レポート後編】
https://youtu.be/OAsWVSm-PbM
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 15:10:54.71ID:vxEupC0t0
元々300出てたけど数字そのまま280で出したらスバルが抜けがけしたから次の年から300にしただけで中身同じじゃないのか
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 15:12:39.33ID:vxEupC0t0
7や8でも300近く出てなかったっけ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 08:54:56.56ID:qYUx6Bj40
280から300になったけど、馬力に関係ある部品やコンピュータ等は
全く何も変更無しなんだよな
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 09:07:38.08ID:b8cBJ2VG0
SSTファイナル出た頃のランエボのすべてみたいな本には一応プラグ替えたとはある
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 09:03:47.29ID:G+7CufN+0
ビスカスとかバカにしてんのか?HP以外はオープンだよ!👊
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 14:00:01.23ID:S9Po8h9h0
でも無いベック時代のランエボで最速がAYC無しビスカスカップリングのVだから大事なのは素性よ

XはACDターマック電制全オフでR35より旋回ブレーキテストの成績良くて服部尚貴が素性の良さに驚いてた
0031陰嚢
垢版 |
2021/03/29(月) 14:02:58.17ID:QQGBAdct0
シビックRってカッコいいなと思ってネットで見たら、パワーはあるけど、トルクが3kgも少ないだね。
これは見かけ倒しだ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 14:56:34.34ID:G1t7LJ8r0
そもそもGRヤリスはビスカスじゃねーし
エボVのビスカスはセンターデフのLSDのことで
トルク伝達カプラとして使ってるわけじゃないし
まー色々適当に論じとるな
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 15:06:42.02ID:G+7CufN+0
>>31
あれカッコイイか 妖怪チンポみたいなマフラーにシンパシー感じてんのか
0036陰嚢
垢版 |
2021/03/29(月) 15:09:46.29ID:ZzJwaUig0
>>35
マフラーって、あのセンター3本出しか。
あれはビミョーだけど、全体的なスタイルは抜群にカッコいいよ

負けたかもと思えるレベル

ただ、FFだからアウトオブガンチューだけど
AWDだったらヤバかった
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 15:11:24.98ID:G+7CufN+0
>>36
前はともかく後はエアロ組んだプリウスみたい
0038陰嚢
垢版 |
2021/03/29(月) 15:19:26.97ID:ZzJwaUig0
>>37
確かに、プリウスというよりCH-Rそっくりなのは残念

でも、羽とかでかなりデザインが良くなってる

エボテンはリア視界最悪だけど、これは良さそうだ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 15:56:25.69ID:BQJCKJn00
現行シビックRの購入ターゲットは、主にガンダムが新鮮に思う欧米の30歳代?

エボXの発表時の購入ターゲットは、主にガンダム恥ずかしいなあと思う日本の団塊の世代(当時50歳前後)だもんな
0044陰嚢
垢版 |
2021/03/29(月) 16:28:11.70ID:e7BwL2My0
そうかねえ

俺は猛烈にカッコいいと思うんだけど

でも、全く欲しくないw
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 17:30:43.15ID:4vjJKXTd0
>>45
おれの親世代なんだけど、10歳間違いました!60歳前後です
https://i.imgur.com/gLqvsn1.jpg
0051陰嚢
垢版 |
2021/03/30(火) 12:49:42.07ID:+vSPXm+O0
ファイナルは老後の資産です
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 13:08:38.41ID:ZMeSOhPL0
時代は牽引フック!w
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 15:59:07.45ID:Kxec8Sj+0
>>47
ファイナル本か!手放す時はクルマに付けといて欲しい
0054陰嚢
垢版 |
2021/03/30(火) 16:37:55.48ID:5P7NrKxv0
>>53
俺のは未開封
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 17:02:23.98ID:mbzXSG3y0
YouTubeのPHEVチャレンジ、結局エボに勝てませんでしたってなんやねん。
ただ三菱もエボをこの世に送り出したことを誇りに思ってるんだなと思った。
過去の車を貶す日産とは違う。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 20:00:48.16ID:CF8hX41c0
今三菱が売りたい売れなければいけない車が5年前に生産終わった車に負けてるのはどうかと思うが
0058陰嚢
垢版 |
2021/03/30(火) 20:02:15.07ID:uT4YJXT70
>>57
日本語でおけ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 12:51:20.78ID:oXeo5+I10
奴田原さんって前後LSD機械式に変えてなかった?
S耐のエボVIII乗った時に「AYCってすごい使いやすいんだな!」って言ってる動画があったけどS-AWCは使ってたんかね?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 22:02:53.87ID:thcwBrH00
>>69
やっとあのキチガイが消えてせいせいしてたとこw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 22:46:05.58ID:L7awRM9l0
ここ1年くらいコノ青が最高金額車だよね
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 06:12:27.54ID:D7BTTIhm0
そこで売ってる700万と550万のでそんな差がどこにあるんだろうか 仕入れ値一緒だろ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 09:12:16.42ID:bxY4nnNK0
ファイナル乗ってて思うけど、そんな価値なんかないんだよね
エンスーなクルマでもないし
VABもそうだけど絶版した今の選択肢の問題

買取は320万が限界だそうですw
軽とミニバンばっかりで粗利が少ないんだろうな〜中古車業界
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 11:24:15.54ID:w+Verzoq0
エボも最後と言うことで10に乗って、EJ20も最後なのでVAB買って・・・感じで節操ないのよ
ファイナルのMT欲しかったけど売り切れで涙をのんでSST
だがしかしSSTも悪くなかったなあと思って再度SST探そうかと
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 14:42:26.47ID:XQePOvz70
とか言いつつVAB売ってヤリス買ったりして
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 18:17:44.76ID:Efuhgmkk0
>>92
グレード名の呼び方は、いろいろとごちゃごちゃしてるが
ランサーエボリューションX SST ファイナル(エディションは付かないSSTの最終記念モデル)
ランサーエボリューション ファイナルエディション(Xが付かないのとランエボ]の別グレードじゃなく、エボXの次の位置づけでランエボ最後のモデル)

これが正解(ドヤ顔)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況