X



■税金泥棒して■日産(笑)63■ベア満額■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 15:46:49.77ID:rS+MAfGE0
mag-Xなんてタレコミしたらウキウキで書いてくれそうだけどな
いつもの自販連速報値見られる人、やってみたら?
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 16:32:25.50ID:zQfw5aTQ0
ローグは正式に終わったな
昔はRAV4やCR-Vと競ってたのに、今じゃ半分まで減っちゃった
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 18:32:05.97ID:Ga80o29t0
hyun-dieとニサーンとどっちが先に逝くか?

どっち?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 18:55:20.00ID:ALaTSEgp0
だが待って欲しい
この体たらくでローグにしてもベストセリングのRAV4様の半分というのは営業の能力が詐欺師並に優秀な証左でなかろうか
北米もインテリジェントがあるかは知らん
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 20:15:57.63ID:o+VRLrKg0
QX60もなぜかご自慢のプロパイロット2.0じゃなくてローグやノートのと同じだとか

ローグやキャシュカイならまあ大衆車だから分かるけど、
高級ブランドのはずのインフィニティ、それも主力となるであろうアッパーミドルSUVですら未採用とかw海外では地図データないから出来ないの?w
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 21:09:59.87ID:C9/MwA5/0
日産一台のみ(笑)

最も燃費のよい乗用車は「ヤリス」に 国交省「燃費のよい乗用車ベスト10」発表

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210331-00000231-impress-ind

【普通・小型自動車部門】

1位:トヨタ「ヤリス」36.0km/L
2位:トヨタ「プリウス」32.1km/L
3位:トヨタ「ヤリス クロス」30.8km/L
4位:トヨタ「カローラ スポーツ」30.0km/L
5位:トヨタ「アクア」29.8km/L
6位:ニッサン「ノート」29.5km/L
7位:ホンダ「フィット」29.4km/L
8位:トヨタ「カローラ」29.0km/L
8位:トヨタ「カローラ ツーリング」29.0km/L
10位:ホンダ「インサイト」28.4km/L

【軽自動車部門】

1位:スズキ「アルト」25.8km/L
1位:マツダ「キャロル」25.8km/L
3位:スズキ「ワゴンR」25.2km/L
3位:マツダ「フレア」25.2km/L
3位:スズキ「アルト ラパン」25.2km/L
6位:ダイハツ「ミラ イース」25.0km/L
6位:スバル「プレオ プラス」25.0km/L
6位:トヨタ「ピクシス エポック」25.0km/L
6位:スズキ「ハスラー」25.0km/L
6位:マツダ「フレア クロスオーバー」25.0km/L
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 22:38:57.25ID:5pgsLqjR0
>>651
軽はOEMがここまで多いのかと感心するが、逆にこれ主要車種の比較から押し出される形になってしまって比較できねぇな
ベスト10を謳いながらこれじゃ実質ベスト5じゃねぇか

登録車は…良かったな。10年前の車の燃費スペシャルのすぐ下に燃費スペシャルグレードがやっとこランクインできて(笑)
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 23:42:43.47ID:15JuDsK20
燃費、2位〜10位まで、これで月1000キロ走ると仮定したら
消費ガソリン、月1リッター内外の違いでしかない

大問題と思う連中もいるんだろうが、それっぽっちの差のために
走りやスタイル、他の部分を我慢したくはないわな
そういう些細なところに拘る小物に限って、
うっかり忘れものして取りに帰ったり、喫煙者で酒飲みだったりする
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 01:03:28.31ID:o+LohuNa0
>>651
車格上の
ヤリクロや、カロスポ、プリウスに燃費でまけてて草

必死に金ばらまいても、モータージャーナリストは
レスポンスが!質感が!とかしか言えないわな
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 01:21:42.84ID:2CAqgN8f0
ノートも月末インテリジェントが始まった…というより、キックスのインテリジェントをやめてノートに回したのかな
どういうナンバーワンを捏造するための布石かわからんが、こんな無駄なことに今や貴重となった半導体を使うなんて犯罪だわ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 04:33:01.07ID:p9+9mIoL0
ムカつくエイプリルフール記事を出さないことを祈る
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 06:49:33.60ID:eplW98Ta0
>>663
これって仕入、製造原価よりも高く販売はできてるのかな?
やればやるほど逆ザヤにならんのか??
北米はこれで苦しんだんじゃないのか?なのと
そもそも販売の質の改善を標榜してたんじゃないのかな?
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 08:11:17.75ID:xVGThEhU0
この屈強なガードマン
コロナ禍でよいやるな
そんな内輪揉めやっている暇あるなら
ルネサスいって掃除してこいよな

https://shikiho.jp/news/0/420028

さらにその後、身辺調査が始まった。20年3月、パッシ氏は運転中にグレーのバンに尾行されていることに気付き始めたという。「そこで私は車内の何者かが写真を撮っているのに気付いた」。それ以降、パッシ氏とその家族の周辺では日常的に2−3人組の屈強な警護の男性の姿を見かけることになった。
パッシ氏の自宅に仮処分決定の執行のために裁判所の執行官が訪れ、妻のソニアさんや子供たちを動揺させた。
「これは脅しやハラスメントの一種であり、それが理由で私は日産を退社して日本を去らざるを得なくなった」。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 09:23:08.88ID:7dc/wvDX0
>>651
10年前のアクアから進歩無しと見るとヤリスとノートの差ってすげーな
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 11:54:57.80ID:mA9OylsJ0
いつ出るんだか
普通のきゃしゅかい(1.3Lターボw)が夏以降でしょ
エクストレールの国内仕様は完全に行方不明になってるし、来年かもね
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 12:13:50.93ID:/Ofz4kIP0
Z、エクストレイルの後も全く不明

国内で長寿といえば、
エルグランド、セレナ、シーマ、フーガ、スカイライン、シルフィ、マーチ
1年アクションが遅れれば、車齢の平均も1年上がり、一向に若返らない
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 12:25:07.57ID:+y46j3mh0
>>680
ターボって発電量をアップするのか?
200CCの差でなんかあんのか?
それよりこれ燃費、排ガス効果が狙いではないのか?

小さなエンジンで効率的に発電するが狙いなのに
ターボとか可変とかなんか逆行してそう

素人意見だけど
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 12:31:22.41ID:mJGR7qWA0
QX50?とかに載ってる日産ご自慢の可変圧縮エンジンは、性能も燃費も特段優れてはいない
ステアバイワイヤとかと同じですごいと思ってるのは日産だけっていつものパターンじゃね
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 12:37:57.36ID:+y46j3mh0
もうルネサス飛んだから
評価用の半導体とか試作モデルとかぜんぶぶっ飛んでんじゃないのか??
いまさらそんな話も言えんだろうけど、

経営陣にとっては好都合な言い訳やけどな
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 13:12:33.29ID:jBgH1TUC0
>>685
一応、154馬力分の発電が出来るみたい
高速燃費もだいぶ改善されてるとか
それで欧州投入を決めたようだし

キャシュカイが出てくれば、高速燃費の検証動画とか出てくるんじゃね
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 13:13:22.09ID:+UbeRtbC0
0 0 0
お客様どこ?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 15:47:49.56ID:fbQQlouX0
ルノー日産連合、過去1年で世界販売台数-23.7%だぞ
トヨタは-10.5%、ホンダは-10.3%

他のポンコツはステランティスで-24.2%
ここと日産グループは決算ボコボコなはず。日産の3Qまでの赤字縮小は怪しい
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 15:55:11.47ID:fbQQlouX0
てか3月もノートやルークスのインテリジェントが特に目立つねえ

下旬で登録車・届出車どっちもランキング4位まで上げるよう命令されてたんか?
半導体のムダ遣いすんなよボケ日産
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:00:06.15ID:eplW98Ta0
月末に更に年度末かいな

これ生産して貯めたクルマはどこに置いてあるんだろな??

工場の稼働保証のために作ってるのか、
なんかの記録のために登録してるのか、

まじで謎やな
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:15:37.87ID:+y46j3mh0
今日は入社式やろ
今回入ってきた新卒はどんな奴らなんや?
どんな期待で入ってきたんや?
こんな販売の半分シナ向けの会社に入る死亡理由ってなんやろな?
倍率下がったからきっとそれなりのそれなんだろな

またギャラリーでエイエイオーか?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:18:11.49ID:VHF8Suuc0
社長講話とかで
また夢想コメントしてないか心配やな

就任から右肩下がり
世間から石投げられそうなくらいお家騒動会社のトップが、どんな前向きな誇りあるスピーチをするのか知りたいものだな

マフティーにかけた方がよさげやな
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 21:10:28.81ID:eplW98Ta0
>>700
また章男がすげ〜スピーチしとる

日産はこんなもんじゃない
ほんとの日産はもっとすごい
日産働いてるのはすごい
こういう中身のない発言連発するトップとの格の差やな
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd2f7f4ebfd6bfff9534323e76ab029d068a99d3

これまでの入社式で、私が必ずお話ししてきたことがあります。それはとにかく「3年間、ガムシャラに働いてほしい」ということと、「クルマを好きになってほしい」ということです。皆さんにも同じ言葉を送りたいと思います。

 私が社長に就任してから入社された方は2万2000人。全従業員の4人に1人が、私の言葉を胸にトヨタでの人生をスタートされたことになります。ただ非常に残念なことに、そのうち約1割の方がトヨタを退社されております。私は社長として、この事実を重く受け止めております。

 特に若いうちに退社を決めた理由の一つに、デジタル化の遅れがあります。今のトヨタには情報を持っている人がえらいという風潮があり、情報が共有されず、一部の人だけのものになっているという実態があります。この現実を変えるためにも、デジタルネイティブ世代がリーダーとなり、この3年間でデジタル化を一気に進め、世界のトップレベルまでもっていきたいと思います。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 21:34:26.61ID:eplW98Ta0
すげ〜な
フォードですら早くも大型減産発表や
こういうところの分析や意思決定は米国は早いよな、
日産とかはどうせ電話会議とエクセル集計で多層管理職の無意味な検討して決断ズルズルやろなw

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf867cc5a86b901a71bce5fe583011e6dd97caae

このような措置により減産に入る工場は、米国内のイリノイとオハイオ・ケンタッキー・ミシガン・ミズリー州の工場とカナダのオンタリオ工場などである。

フォード社側は「工場別に状況は異なるが、ミシガン工場の場合 4月5日から12日まで休業した後、26日と5月10日・31日・6月21日に、それぞれ時間外勤務をなくす」と説明した。

フォード社は、車両用半導体の供給不足により今年の営業利益の展望値を25億ドルとし、以前より10億ドルちかく下向修正することを明らかにしている。ただ 今回の措置による影響については「4月28日にある第1四半期実績発表で、財務的影響をアップデートして共有する」と語った。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 06:32:05.71ID:xN1V0Xdn0
>>714
柿の種の次はリーフパイや
やっぱり仕事溢れてんだろうな



日産自動車株式会社は、神奈川県の葉山に店舗を構える、株式会社日影茶屋とコラボレーションし、電気自動車(EV)「日産リーフ」と日影茶屋が運営する洋菓子店パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤの「葉山リーフパイ」の特別コラボレーション商品「NISSAN&C

https://www.goo-net.com/magazine/112952.html
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 06:35:16.38ID:xN1V0Xdn0
好調??


 3月17日、今季労使交渉の流れを占う金属労協の集中回答日を迎えた。トヨタ自動車は要求通り手当などを含めた賃上げ回答額が総額9200円となった。前年の賃上げ額は8600円であり、同社の好調振りがうかがえる。日産自動車も前年と同様7000円の回答を得たが、ホンダについては賃上げ見送りとなっている。業界の中でも好不調が明確である。

https://www.rodo.co.jp/column/103899/
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 06:38:34.64ID:xN1V0Xdn0
すごいな15人も募集だって

生産落ちてんなら余ってるのに
外部採用しまくるロジックがわからんな
配置転換とかまるでしないんやな

https://www.hellowork.careers/%E6%97%A5%E7%94%A3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%80%80%E8%BF%BD%E6%B5%9C%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E5%93%81%E8%B3%AA%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E6%A5%AD%E5%8B%99%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%88%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%B8%82%E5%A4%8F%E5%B3%B6%E7%94%BA%EF%BC%91%E7%95%AA%E5%9C%B0%EF%BC%89-%2014120-01422711/

日産自動車株式会社 追浜工場の求人情報(ID:14120-01422711)
車両品質保証業務

車両生産工場で生産する自動車について検査設備と自動車構造および法令の知識を持った検査員が品質保証を行う仕事です。・道路運送車両法に則った資格(完成検査員)と検査基準に基づき、生産された車両の完成検査を行う。・市場や生産過程で発生した品質課題の調査や原因究明と対策を行う。・市場要求に沿った商品性の検査を行う。・生産試作における品質玉成を行う。*ホームページをご参照ください。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 07:13:28.39ID:hBEqVP3f0
日産、新型コロナに関わる医療従事者を支援 2千万円を寄付
https://www.netdenjd.com/articles/-/247619

寄付してる場合ではないような
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 07:16:43.46ID:85jM89520
>>719
オレなら在宅やら何やってんのかさっぱり見えないやっ、そもそも何もしない上がりきってるやつ、社内コンサルやら量産型ジムをどっさりここに配置転換させるけどな、

系列も切りまくった今、天下りもできないでぶんづまってるリソースとかの活用とかなーんも考えないのかね
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 07:34:29.74ID:8OFAv6wh0
>>722
フィットにもアクアにも負けるという至極真っ当な結果が出ただけやな
それをあたかも優れているように誤認させる記事ばかりで、日産のインテリジェントマネーがよく見える
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 08:29:52.87ID:7bwQsb2w0
>>719
これって前の不正検査でそのメンツを尻尾切りしたら誰も居なくなったでござるの巻なんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況