X



【PSA】ベルランゴ•リフター★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 13:04:06.11ID:P8pPYRLJ0
シトロエンベルランゴとプジョーリフターについて語るスレです。
日本正規導入されましたので、ベルランゴもリフターも乗っている方も興味ある方も皆んな仲良くどうぞ

日本車とは一味違うミニバンはいかがですか?

シトロエン公式サイト
日本:http://www.citroen.jp/
本家:http://www.citroen.com/

プジョー公式サイト
日本:https://www.peugeot.co.jp
本家:https://www.peugeot.fr

※前スレ
【PSA】ベルランゴ•リフター★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610849305/
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 15:25:37.16ID:HNNIHq8c0
来月シャイン納車予定です
こちらのスレ大変参考になります
そこで、皆さんに教えて頂ければと思いますが、みなさん自動車保険は、dでご加入ですか?それともネットでしょか?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 18:46:38.86ID:0SiKlgF40
>>94
それが無駄に大きな荷物あるからチャリだと積めないのよ
>>95
週末に20kmくらい乗る感じでもディーゼルいける?
>>97
奥多摩のほうよく行くからトルクは羨ましいんだよね
燃費どのくらい出てる?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 19:55:33.74ID:GJ2DUg5b0
>>96
ウチは仕事で付き合いのある代理店で
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 21:00:39.34ID:A1LdfdDS0
センターコンソールの上手い活用法ってなんかある?
サイズが中途半端で使い道に困る

デカくて深いから小物は入れとくと不便だし
かと言ってゴミ箱とか入れとける程大きくもないし…
なんか上手い使い道あるかな?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 21:01:06.98ID:rhnuGj060
>>98
秋からだったからあまりエアコン使わない(フルオートのままにはしている)せいもあるけど、20km/l切ったことはない 最高25も。ちょい乗り近場の買い物だと13前後もある。
乗り出して7千キロの燃費は、満タン計測ではなく、メーターの表示だと何とか21km/lをまだ維持していてニンマリ。 ACCでほぼ運転し、エコ運転を心掛けてる。エコボタンはすぐ押すの忘れるけど。
暑くなりエアコンガンガン使い出すとこうはいかないだろうなあ。軽油の安さもあり、燃費運転は楽しい。
CX5のディーゼルも燃費いいんでしょうね。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 21:16:24.08ID:HNNIHq8c0
>>99
ありがとうございます
先日、今加入してるネット保険で見積もり出そうとしたら、車種にベルランゴが無かったので、どうしようか悩んでます
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 22:40:43.48ID:zyvXgKY20
"一般道では、信号待ちの停止から加速のたびに、ディーゼル音をどどどどどととどろかせていた" -今尾直樹氏
"働くクルマに乗ってみたい、あるいは、いままさに乗っている、という気持ちを乗り込んだ瞬間、大いに満足させる" -今尾直樹氏
"アクセルペダルをフロアまで踏み込んでやっても、ベルランゴはそれ以上速度を上げることを、ほとんど拒否する" -今尾直樹氏
"冷え込んだ早朝はヒーターの容量が足りず、足元が寒かった。ぜひオシャレなブランケットを車内に持ち込んで、自分色に染めたいものだ。この場合、ブランケットが単なる飾りではなくて、実用上必要だというところが働くクルマっぽくて喜ばしい" -今尾直樹氏
"前から見たら真四角だ" -今尾直樹氏
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 13:57:44.68ID:/wPhrJbs0
>>79
えー、往復2時間も乗れる?
大型犬の試乗も難しいんじゃね
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 14:52:14.47ID:phScuwbz0
>>106
お店の事情にもよるとは思いますが、自分の場合は事情を説明したら向こうから日時を指定されてこのタイミングなら行けますよって
駐車場に入るかどうか微妙だったので
んでうちのお犬様に試乗して頂いた時は、体裁上新品のブルーシートでカバーしました
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 19:37:39.29ID:za3W/Qbl0
つか本当に犬の試乗許してくれるなら
素直にディーラーに犬連れてきゃ良いだけの話じゃね?

多分そんな事許してくれるディーラー無いと思うけど…
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 20:38:43.12ID:/wPhrJbs0
>>108
うちのお犬様に試乗して頂いたww
釣り針デカすぎ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 21:04:24.13ID:NWGoyzpg0
>>114
ウチのエリアだとプジョーに限らずフィアットやVWでもご自由にどうぞ
人で選んでるのかもしれんけど
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 22:47:08.63ID:WKvTVzh80
役所じゃないんだから
全ての客を平等に対応する必要ないだろ
買ってくれる・金持ってる客を優遇するのが当たり前
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 23:59:54.58ID:MMVUddmF0
お犬様乗せた飼い主だけど走行はしてないよ
家まで乗ってきて車庫に収めてお犬様のゲージ入れてそこに入れただけだよ
ブルーシートで四方養生もしたし
さすがにお店に連れて行ったわけじゃないし
車庫とお犬様が収まるなら買うよって予め言ってあったからな
全ての事情は最初の電話で話してある
それで対応するかどうかはもう向こうの営業判断だろ?
無理なら別の店に相談するつもりだったけど、気持ちよく応えてくれたからそこに決めたよ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 00:00:52.80ID:tyPfRmB60
迷惑かかるからどこのお店かは言わないけど中の人が見てたら一発でバレるわw
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 07:22:12.79ID:bjrMN0k30
>>123
お犬様、お犬様って恥ずかしくないんだろうか。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 08:18:20.77ID:PGcb1A1e0
俺が犬ならもう恥ずかしくて
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 10:33:49.88ID:cAKkKAdQ0
事実だとして、Dに特定されるってことがもうたまらなく恥ずかしいな
たとえ良いことでも、5ちゃんに書き込んでる客と認定されるのって嫌だな
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 13:12:47.53ID:/DtlH6Uu0
家族って気持ちはわからんではないけど、内輪でやるのは勝手だけどそれを公共の場で主張するのは引かれるよね
御とか様とかつけちゃうのも下僕感出てて引くを通り越して動物に依存強めの精神的に不安定な人?と心配になる、余計なお世話だけど
自分たちのことママとかパパとか言っちゃうやつとか
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 13:49:05.76ID:bjrMN0k30
自分たちにとっては家族でも
他の人にとっては、犬は犬でしかない。
それを理解していない飼い主たちが多すぎる。
いくらオシャレして素敵な車に乗ろうと
バランス感覚のおかしい人は本当にダサい
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 15:33:58.93ID:+ltkLfVq0
ボンネットの歪みは多分クレーム入れて直しても
構造的にそのうち元に戻るの間違いないから諦めた

とりあえずバッテリー問題クリアになってるか確認しておけば良いんじゃね?
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 15:34:27.62ID:9IaM9IPa0
>>139
楽しみだねえー おめでとう 
ウインカーのとっ先のボタンは何も機能しないと思うけど聞いてみて 我がディーラーでは、本国仕様の名残?とか
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 20:56:52.67ID:yjFT8SJK0
>>140
うちもサーブル
同じDだったりしてねー
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 21:00:20.78ID:yjFT8SJK0
>>141
>>143
ありがとー
浮かれて忘れないようにメモしとくわ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 01:30:48.02ID:auxreDD80
>>146
本当そうだな
些細な事が気になる性格だと、ベル乗りには向いてない気がするよ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 05:05:35.38ID:dYYYm0Ec0
>>123
ケージだろ馬鹿。消えろ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 12:18:59.39ID:rJ2Uvh/O0
荒れるワード
ベルリンチョ、商用車云々、年収、資産、愛国心、ベッドキット、ニワカ云々、お犬様、うちの子、ゲージ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 23:55:29.74ID:HYGCUDa60
リフターカッコいいと、妻が久々に褒めていたよ。けど、普通のオートマにしてほしい。なんかダイヤルは怖いです。といいながら、C4ピカソに乗ってたけど。ガソリン仕様で30万円くらい安いと手が出るのですが、、、。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 00:32:56.61ID:EpfaCgN80
ガソリン使用で安くなっても年1万キロ位乗るなら
その30万の差額なんか3年でチャラだと思う

あとダイヤルは全く問題なく使えるから心配要らない
かと言ってダイヤルであるメリットは皆無だけど…
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 10:12:12.03ID:16xwzHfz0
>>173
こいつ最高にアホ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 12:53:42.03ID:vlDxzXei0
ダイヤルだから特に困るって場面ある?
俺も納車されるまで心配だったけど
数ヶ月乗ってみて特に困る事無かったな

次の車もダイヤル式が良い!とはならんが…
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 14:23:08.88ID:RlOWFmJ60
>>178
2月頭
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 15:20:30.78ID:9nbqV+pB0
ダイヤルはメリット一切ない
目視必要だし
全く良いと思わない
個人的にはデメリットの部分になる
好みだけどね
逆にスライドドアは手動で良かった
電動なんていらない ドアの開け閉めまともに出来ないやつは開け閉め自体しない方が良いし
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 18:20:10.23ID:oNa20joS0
確かに輸入車は国産車と比べて修理代も嵩むし部品取り寄せる時間もかかりますからね。
C4ピカソのルーフシェードみたいに故障頻発するくらいなら手動の方が有難いかも。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 20:59:06.01ID:cjKkFfe+0
輸入車ディーラー兼キャンピングカービルダーのホワイトハウスがポップアップルーフ装備のベルランゴとリフターのキャンピングカーを発表したな
ただ、輸入車ベースのキャンピングカーということでVWのヴァナゴンとかカリフォルニアみたいなの期待するとガッカリするかもだが、ポップアップルーフ装備でこの値段はまあ努力したんだろうなと思う
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 02:03:24.76ID:rWTwifeT0
上屋のテントは、要らないな。
ベッドキットとヒーターだけ施工して貰えるか、キャンピングカーショーで聞いてみるか。
動画見てると荷室のルーフボックスも無いと広いんだなぁと思い、外す決心ついたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況