X



【PSA】ベルランゴ•リフター★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 13:04:06.11ID:P8pPYRLJ0
シトロエンベルランゴとプジョーリフターについて語るスレです。
日本正規導入されましたので、ベルランゴもリフターも乗っている方も興味ある方も皆んな仲良くどうぞ

日本車とは一味違うミニバンはいかがですか?

シトロエン公式サイト
日本:http://www.citroen.jp/
本家:http://www.citroen.com/

プジョー公式サイト
日本:https://www.peugeot.co.jp
本家:https://www.peugeot.fr

※前スレ
【PSA】ベルランゴ•リフター★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610849305/
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 20:55:19.50ID:wyeLq5zW0
シトロエンにもアリュールみたいなのが出ないかな?
ガラスルーフ、荷室天井の物置とかイラネーし。
feelに本革ハンドル、全方位ソナー、リアエアコンこれだけ付けてよ。10万値上げしていいからさ。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 21:27:59.84ID:C0BMSrSf0
3月末にオーダーしたアリュールが6月末にやっと入港する予定です。いやぁ長かった。あと1ヶ月、カー用品など見ながら楽しみに待ちたいと思います。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/10(木) 17:52:31.58ID:Rv+/f+Xv0
G人気は異常だよ。
バブルは長くは続かないと思うな。
数年前まで欲しいNO1だったけど、今はそうでもないかなぁ。
成金みたいで嫌。乗ってるのが下品すぎる。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/10(木) 21:38:12.81ID:Rv+/f+Xv0
プジョーとシトロエン。
迷いますわ〜
嫁と子供はシトロエン。
俺はプジョー。
ガラスルーフが絶対に嫌なのとSUV風なのがお気に入り。

明日ディーラーに行きます
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 19:24:44.36ID:s9owGXIo0
飛行機でも新幹線でもリクライニング使わない我が家には関係あるまい
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/13(日) 18:12:46.01ID:Sp2GHw+N0
>>921
予算とスライドドアじゃない点を除けば、全てにおいて及第点を満たしてるからな。
予算が折り合えばベルランゴに乗るよりも幸せになれる!!
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/13(日) 18:38:31.17ID:yJqpoRfH0
中古は例に漏れず安いから
人によってはベルランゴを新車で買うより
スペースツアラーを中古で買った方が
総合的な満足度は高いかも
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/14(月) 06:47:32.84ID:ZaEiHgXE0
スペースツアラー
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/14(月) 20:01:52.33ID:fFLC4SlP0
えっスペースツアラーって後部座席リクライニングするんだ
ピカソの頃乗ってたけど知らなかったわ…
そのころ子供が小さかったから車で寝ると首を支えるの大変だった
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/14(月) 21:05:15.36ID:ZxnP6KfP0
ステーションワゴンから乗り換え検討。
だけどスライドドアが手動なのがなぁ。まだ子供が抱っこ抱っこだから是非電動が欲しい…
本国でも電動って無いんかな?
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/14(月) 21:22:12.13ID:FurkLIm/0
少しのリクライニングならC3エアクロスでも2〜3段階する。

電動スライドドアは本国仕様でもないだろ。
国産ミニバンでもあるまいし。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/14(月) 21:34:42.19ID:AscFpat+0
>>929
仏車の電動なんて、壊れる予感しかしないw
大切な子供だし、座らせて安全を確認してから親が閉めてあげれば良いと思う
うちも昔、子供が小さい時に乗ってたセレナは、両側手動スライドドアだったよ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 08:18:28.73ID:FPS7/WEK0
電動を他人の車も含めて使ったこと無い身としては、手動で不満感じた事なんて1度もないわ
むしろ初スライドドアだから便利だなぁ〜としか思わないw
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 09:21:28.43ID:9dWLpY2d0
C5エアクロスとかの電動リアゲートも壊れるんかなー?

ベルランゴはサンルーフが開かないからそこ壊れなくていいよね。
C4ピカソ系は絶対壊れるから。
シェードの巻き取りの辺りは壊れるだろうけど。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 12:30:44.30ID:lPdg9MKf0
やっぱりシンプルなFEELだな
むしろもっと簡素化してあっても良い
エアコンとパワステ、エアバッグだけあればあとはいらないくらい
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 12:52:10.54ID:0AzCpXze0
仏車の電動テールゲートとか
機械洗車入れたらいきなり開いて
中まで洗浄されそう
最終的にテールゲートが洗車機の棒で持ち上げられて洗車機もテールゲートも破壊されそう
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 17:30:09.33ID:is052Cgx0
結局遮熱しないと意味ないからフィルム貼るかアルミのシートでカバーするかじゃない?
黒い布じゃ蓄熱してさらに暑くなりそう
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 19:55:34.27ID:o5ttwYn80
業者に、天井ガラスにはキレイにはフィルム貼れないって言われた。
モジュトップが邪魔で、皺が寄ったり小さなゴミが入るかもと。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 20:45:56.00ID:dALQc9D40
外貼りだとあっという間に寿命を迎えるよ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/17(木) 06:00:12.96ID:ztTXlZPn0
>>954
え?ガラスにラッピング用の不透明のフィルム貼ること考えてんの?
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/17(木) 17:04:16.91ID:ztTXlZPn0
>>958
無知でいいから説明してよ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/17(木) 22:32:22.25ID:cBiAv2jH0
ハロゲンは案外見易い。特に雨の日は。

ケルビン値が高い白い光は水滴を反射して見にくくなる。
高効率でも、ノーマルカラーのハロゲンを選ぶのが賢い。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 14:47:43.97ID:gPkgcsQF0
この車選ぶ人はキャンプとか車中泊とかアウトドアやることが多いだろうし、そうしたらより明るい方がいいと思う
自分はただ子供乗せるスライドの可愛い見た目の車が欲しかっただけで都内走る分には困らないからわざわざLEDにはしないけど
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 20:11:23.17ID:PPs69K9V0
>>935
キャンパーはみんなバスケット乗っけてるけど雨漏り報告見たことないわ
今後出てくるのかな?
自分も買おうとしてたから悩むわ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 22:11:20.13ID:2Ko326Be0
それこそキャンプや車中泊もするけど今までヘッドライトの明るさに困ったことなんて1回も無いな
まあ感覚は人それぞれってことよね
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 23:26:09.44ID:zEtDuq1C0
わからんけどボディラッピングのフィルムは剥がれないんだから遮光フィルムを同じく外側からガラスルーフに貼ってもそんな簡単に剥がれないだろって意味??かと思った
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/19(土) 08:30:11.86ID:ZoiGqst90
>>975
ありがとう。やっぱりバンパー下部の加飾は部品出ないんですね。
オレンジは自分の趣味じゃないから中間グレード+バンパーの下の加飾だけ後付けできないかな?って思ったけど無理か…
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/19(土) 09:36:55.02ID:fE0S5gH60
ボディラッピングでいけるだろ
この車シャインのサーブルだけど
オレンジのボディラッピングで見た目はほぼXTRパックになってる
https://www.youtube.com/watch?v=mz8twTe7VwU
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/19(土) 14:24:20.73ID:Sy5BLBav0
>>981
おおーいいね!考えてみる!
今日実際見に行って、中間グレードの内装色がいいなーと思ったから中間グレード買って塗装かラッピングしてもらうよ。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/19(土) 14:36:30.40ID:EzZ/pFDj0
詐称も何も世の中の99.9999%の人間はベルランゴのグレードなんか知らないし見栄でもなんでもない。個人の趣味だからいいんじゃね?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/19(土) 14:40:07.50ID:obzEUtUd0
トヨタにレクサスエンブレムは流石に恥ずかしいけど
シトロエンベルランゴのグレードの違いなんて
ほとんどの人間は知らないしどうでもいいと思ってるから
好きなようにしたらいいんじゃね
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/20(日) 07:56:02.41ID:2oZD3F5+0
>>113
それな。感想言える訳じゃないんだから、どれに乗せても黙って乗ってるだろw
乗りたがらなくてもこっちが考える理由とは絶対に違うだろうし。やっぱ犬飼いは馬鹿多いな
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/20(日) 10:05:23.62ID:I4ttu9090
>>987
カスタムってどの程度の話?
ディーラーオプションなら国産車やカングーみたいにカスタム設定がなさすぎてお金かけられない
セルフでのカスタムならインスタ見たら変なのたくさんあるよw
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/20(日) 17:36:16.52ID:AtC2JjNV0
ミニバンにエアロとか変なアルミ履いてるのは家族の意向で自分が本当に乗りたい車に乗れなかった可哀想な奴だと思ってる
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/21(月) 10:50:01.24ID:j0tBbiA80
>>970
フロント/リアバンパーアンダーガードデコレーションのことですよね?
僕もずっと探しています。>>970

975さんの書き込みは、これは部品で無いって言う意味なのでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況