X



年収450万円がCX-8買っても良いですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 12:52:50.31ID:deBv6kHG0
年収450万円のド底辺独身男なのですが、こんな僕がマツダのCX-8のような高級車を買うのは身の丈に合わず世間から白い目で見られますか?

大卒、35歳 資本金5千万円程度の中小商社 営業職、主任 地方営業所勤務。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:06:38.54ID:42rxvkhJ0
内装に穴開けてデカいスピーカーぶちこんでいい音で鳴らす

新車買って下取り気にしてたら残価ローンでなくて一括払いでもこんなことできない
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:10:00.31ID:42rxvkhJ0
>>387
クラウンで山道走ってると前走ってる遅そうな車が路肩に止めて譲ってくれるよ
たまに乗る軽自動車ではこうならない
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:10:54.52ID:42rxvkhJ0
一番効くのは高速道路かな(笑)
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:12:13.79ID:0UKK8TjF0
>>390
それ20年前くらいにいた貧乏セルシオ中古車乗りの兄ちゃんの発想じゃん
40代50代になってまでそんな発想続けてたらダサいよ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:12:17.57ID:42rxvkhJ0
>>391
インチアップやローダウンやエアロと比べてどうですか?

それらは一切してませんが
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:14:06.68ID:ZzGu+MPe0
>>394
目くそ鼻くそ
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:17:21.64ID:KFbqvJO30
素直に金無くて中古で50万のゼロクラ買って
たまにパチンコで勝った金で勢いでスピーカー組んで
妬んで新車煽って軽自動車見下して生きてるって言えばいいじゃんw

近所にもいるよ、そういうおっさん
夜中にダサいJRAPドコドコ鳴らして帰ってくるのがw
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:32:55.43ID:42rxvkhJ0
>>396
俺のスタイルはもっとハイソです
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:46:51.62ID:42rxvkhJ0
ノーマルの30セルシオでも買っておけば10年後には200万くらい儲かるんじゃない?
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:47:58.95ID:42rxvkhJ0
40ソアラは手を出すにはもう遅い
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:58:26.43ID:42rxvkhJ0
結局一般人が頻繁に売り買いなんかしても得にならず、マージンで業者が潤うだけ
下取り気にして扱いに気を使ってストレスためて買取相場の値動きが気になってことあるごとに一喜一憂
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:58:27.05ID:fjMnENqn0
それは趣味や感覚の違いだからとやかく言うのは野暮
主体的に嫌いならいいが、嫌いな奴が乗ってるから嫌いとか言うのはダサい
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 12:01:46.47ID:ajaiNP5C0
昔オデッセイにマークレビンソン組んだが売る時査定に入らなくて
悔しくて外してヤフオクにだしたら二束三文だったな

オレは損したがマークレビンソンはそれで経営していけるんだから寄付したようなもんだ

経済なんてそんなもんだ
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 12:03:00.82ID:Wjy1JPfJ0
すまん、誤爆したw
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 12:10:35.74ID:42rxvkhJ0
偏差値40がお似合いです>プラド
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 12:18:38.21ID:hwE0U1Ve0
>>417
餓鬼の趣味だね、てかタイゴーお久しぶりだな
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 12:19:32.34ID:hwE0U1Ve0
タイゴーはゼロクラ買ったのか?
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 12:36:40.94ID:OVEb11Ku0
大きい車乗れる財力が無いのでミニバン、SUVは嫌いです
中古で安いセダンやコンパクトカーで十分
車なんて無くても生きていける
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 12:44:34.87ID:QDpiBHLA0
>>426
拗らせ捻くれおじさん乙
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 12:50:02.39ID:5iI2YR110
タイゴーはランクル系嫌いだよな
ここではシエンタの嫁さんは登場させないのか?
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 12:52:54.60ID:n/YMQHO90
儂の30後期セルシオはV8 4300ccや、どや?
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 12:56:18.13ID:vXmoI3ya0
パッソ 90
ヤリス 120
ルーミー 130
カローラ 150
プリウス 180
シエンタ 180
ヴォクシー 220
ハリアー 250
アルファード 280
プラド 280
クラウン 320
ランクル 350
センチュリー 650

適正価格はこんなもんだろ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 12:58:59.56ID:lgxD+cJf0
当たり前だろ
俺はとっくにCX-8に乗り換えたぜ!!
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 13:01:42.18ID:7rjQ5Ytt0
>>440
ホンダはどうですか?
0442437
垢版 |
2021/03/24(水) 13:05:32.68ID:u98fA3cD0
>>441

ホンダwwwwww
コーヒー吹いたwwww
トヨタどころの話じゃないなwwww
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 13:54:14.85ID:QzAx5SmI0
>>347
適当だね
単純比較は出来ないよ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 13:57:03.65ID:QzAx5SmI0
>>418
一般人は売れないし、貨物車でしょ
税抜きリセールじゃなくて、損失額で計算したら?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:15:00.39ID:42rxvkhJ0
仮に儲かっても雑所得で税金払わないといけない
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:18:33.22ID:rezmiAva0
>>445
乗り出しから109%だよ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:22:03.02ID:90qvLcBC0
>>446
車を個人で売る場合50万以上利益が出なければ所得税の申告は要らん
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:25:43.84ID:42rxvkhJ0
>>447
業者が一般人から1年落ちを乗りだし価格の90%で買い叩いて109%で売るんだろ
コロナで収入減ってローン払うのが苦しくなって手放したやつも多いだろうな

乗りだし500万  
1年後買取450万  
マージン95万乗せて
545万=109% 
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:26:37.82ID:diQitxzY0
>>449
ハイラックス
乗り出し420
売却435
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:26:40.36ID:42rxvkhJ0
>>448
こんなことまですぐ切り返せるってことはプロの業者だろ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:29:01.51ID:CaHIutg00
>>451
こんなの高卒程度の法知識だろ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:30:04.51ID:42rxvkhJ0
>>450
109%じゃねーじゃん
103%じゃん
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:35:11.28ID:42rxvkhJ0
3%ならETFでも買うほうがリスク少ないだろ
ハイラックスやランクルなんてウラジオストクに船積みしてしまえば追跡不能だから
まっさきに盗難の標的になる
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:42:29.36ID:42rxvkhJ0
クロカン車なんてメインカーにできないからクラウンは置いとかないといけないから
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:44:29.85ID:42rxvkhJ0
仮にその誰でも利益が出る儲け話が事実だとして
なぜ黙って自分だけうまく立ち回ることを考えないのか
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:44:40.33ID:QBDH7SUi0
セダンならプレミオにしておけばタダ乗りできたのに
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:45:32.87ID:Pgyal0JB0
>>458
資金が無いと真似できないし
おまえらが資金無いと判断して見下してるから
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:45:48.39ID:42rxvkhJ0
まあ、需要見越して未登録新車を大量に抱えて困ってる場末の業者だろうね
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:48:18.82ID:42rxvkhJ0
>>460
1800万くらいあるから買おうと思えば買えるけど老後資金だから
そんな胡散臭い儲け話に騙されてホイホイ出すようなバカじゃない
今年からロシアの輸入中古車の規制が強化されるらしいしね
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:55:33.40ID:42rxvkhJ0
やっぱり業者だったな

とうとう尻尾みせやがった
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:58:50.90ID:EgIbcZtG0
>>464
だから何?
なんでも答えてやるよ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 15:00:15.62ID:42rxvkhJ0
>>463
乗り出し500万のそれ1年後にお前のとこで545万で引き取る証明書出してくれよ
それ持って銀行行って500万金借りてくるからさ
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 15:03:04.06ID:42rxvkhJ0
9%もつくなら融資担当者も黙ってないと思うよ
富裕層預金者に話持ちかけて
お前のとこの車全部さばけるぞ
よかったなww
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 15:11:00.21ID:QzAx5SmI0
>>447
リセールは税抜き本体価格なんだよ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 15:16:10.76ID:42rxvkhJ0
>>472
亀レスならしないほうがいい
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 15:26:53.38ID:QzAx5SmI0
>>450
カーセンサーで新古車390で売ってるぞ
それ買えばええやろ?
435って嘘だろ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 15:28:41.23ID:+pRmyRT50
>>472
そんなの当たり前だろ
素人にわかりやすく説明してる
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 15:33:31.04ID:QzAx5SmI0
>>475
だったら120%以上で書いたらいいだろ
指摘されてからで恥ずかしくないのか?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 15:39:58.35ID:QzAx5SmI0
>>478
無職でこんな会話出来ないだろ
カーセンサーで新古車買わないのか?
イライラしてるけれどな
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 19:45:28.87ID:0ddDN9dE0
新車時の残価設定値よりも中古市場価格が下落しないように
年次改良のたびに新車を値上げして中古車もそれにつられて高い値段になるように誘導
ここが悪徳商人の考えた「技」なんですよ。

2020年  350万で新型発売   3年残価210万円(60%)    5年残価 140万円(40%)
2023年  同グレードが370万円に値上げ(210万円の残価が56%に下落して銀行が4%得するカラクリ)
2025年  同グレードが390万円に値上げ(140万円の残価が36%に下落して銀行が4%得するカラクリ) 

これがディーラーがしきりに残価設定ローンを勧めてきたり
デフレ経済の日本でなぜか自動車だけが毎年値上げしくていくカラクリ

そして値上げの口実として安直に利用されるのがボディの肥大化
(内装はコストダウン、エンジン気筒数、排気量は年々ダウンサイズ)
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 19:47:00.20ID:0ddDN9dE0
本当に自分の為そして世の為人の為になる物で貯金が無ければローンやリースでも買うかもしれませんね
とても私の価値観では今時の自動車は買えるものではないです
残価設定ローンなんて得な筈ありません
誰がそのローン会社の社員の飯の種を払うのか考えれば解る事です
高度成長期ならローンも善でしょうが
熟成した世の中では借金は悪でしかないでしょう
これも今の世の中に必要無い無駄な仕事ですね
経済、経済と政治家や資本家は煩いですが
ここまで人のやる事が機械に置き換われば
後は余計な事はしないで技術が進んだ分デフレと操業短縮にシフトするのがみんなの幸せになるのではと私個人は考えます
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 19:48:59.18ID:0ddDN9dE0
お金と心
人生ではどちらかしか得られません
心の満足を得たかったらお金を捨てるしかない
お金を稼ぐ貯めることに心血を注いでいたら心は満たされない

ただし、どちらも捨てなければ生きていけない人がこれからは増えてくる


細く長く、太く短く
人生ではどちらかしか選べません
長生きしたかったらお金はあまり使えない
宵越しの金を持たないような暮らしでは長生きできない

ただし、細く短く生きていくしかない人がこれからは増えてくる
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 19:50:02.49ID:0ddDN9dE0
 私が「今だけ、金だけ、自分だけ」というフレーズを耳にしたり、メディアで散見するようになったのは、ここ4,5年のことのような気がする。
「今だけ、金だけ、自分だけ」というフレーズは、東京大学大学院の鈴木宣弘教授が『食の戦争』の中で使ってから広まったという。
 ともあれ、「今だけ」とは、将来のことは考えず、目先のことだけしか見ない、考えないという刹那的、近視眼的な思考・行動のことであり、
「金だけ」とは、全てを金銭面だけからとらえるという拝金主義的な生き方のことだろう。
そして「自分だけ」とは、自分のことしか考えず、他人や社会のことには目もくれない、つまり、自分ファースト的な生き方のことを指すとみていいだろう。

こうした「3だけ主義」が人びとの間で次第に強くなっていったのが「平成」という時代の主要な一側面だったんではないか、というのが私の実感だ。
これには、さまざまな要因があったと思われる。

まず「今だけ」という行動パターンが人びとの間に浸透していったのには、その背景に経済的要因があったからではないか。
世界でも稀にみる連続的な高度成長を続けてきた日本経済が失速したのは、1991年のことだ。
いわゆる「バブル崩壊」である。これを境に日本経済は停滞期に突入する。
しかも、それは予想を超えた長期のものとなり、その後「失われた20年」と呼ばれるようになる。
安倍政権によるアベノミクスも日本経済が低迷から脱出する決定打とならず、
最近では「日本経済は今や“失われた30年”」と述べる経済学者も現れる始末だ。
 この間、日本経済の沈滞を強烈に印象づける出来事があった。
それまで世界2位の地位を維持してきた日本のGDP(国内総生産)が、中国に抜かれて世界3位になってしまったことだ。
2011年のことである。

省みると、バブルの崩壊までは、すなわち昭和の時代までは、人びとは「経済は無限に右肩上がりの成長を続ける」と信じ込んでいた。
このため、将来に明るい展望を持つことができた。
ところが、平成時代に入って経済の停滞が長期にわたるようになると、未来に明るい展望を持てなくなった。
むしろ、不安に襲われるようになった。これでは、人びとが「将来のことを考えてあくせくするよりも今の今を大切にしよう」という生き方に傾いていったのも当然というものだろう。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 19:52:16.62ID:0ddDN9dE0
新車短期買い替えはどんな買い方をしようが金銭的には損
そうでなきゃ誰も内外装が傷んでデザインも流行から外れ、機関も消耗し、ハンドルに手垢がついて、シートに屁や体臭、汗の匂いが浸み込んだお下がりなど買わないから

https://i.imgur.com/6XNTopf.jpg

こういうことを書くと
中古車しか買えない甲斐性なし、いい年してお下がりで恥ずかしくないの?、ケチ臭い
とかいう人が現れるんだが

3年だろうが5年だろうが使い古しなのに偉そうに売る層って自分の身分も弁えてないんだね
中古車購入する人間がいなければどうなるか考える脳みそもないんだから動物みたいなもんだ

仮に個人売買で売って160万だろうが200万だろうが支払ってもらう側なら
納車前にガソリン満タンにして洗車して、キーや書類渡すときには「ありがとうございました」と頭下げなきゃならん立場なのによ

それが嫌ならスクラップにするか無料で手放してください
それをできる方だけが中古車を買う人を馬鹿にする権利があります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況