X



年収450万円がCX-8買っても良いですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 12:52:50.31ID:deBv6kHG0
年収450万円のド底辺独身男なのですが、こんな僕がマツダのCX-8のような高級車を買うのは身の丈に合わず世間から白い目で見られますか?

大卒、35歳 資本金5千万円程度の中小商社 営業職、主任 地方営業所勤務。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 18:34:25.45ID:l07QuRsc0
>>200
そんなに儲かるならディーラーが新車売らずに直接そっちに流すよ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 18:35:35.67ID:l07QuRsc0
こんな見え見えのステマに騙されるアホが居るのが5chの車板かよ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 18:36:27.53ID:vk5pkLNU0
>>202
そのうちそうなるだろ
ホンダみたいに買いたけりゃ買えよって値段になる
アコードやCRVみたいにな
今のところこの値段で買えるのはトヨタのお情け
世界標準まで値上がりするまでが新車転がしの勝負期間
まぁ厳密には乗りながら1-3年な
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 18:54:41.31ID:RWVA1AO00
>>202
新車関税と中古車関税の差が大きい国に売れていく
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 19:06:33.60ID:bq5knmVJ0
おい!平均賃金韓国に抜かれたぞ!どうする?ネトウヨ
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 19:15:13.10ID:xfZ9gU3u0
どうもせん
ワシは圧倒しとるからw
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 19:20:53.24ID:l07QuRsc0
全部輸出ブローカー関係者のステマであって
市場で買い取った物を海外バイヤーに売った価格であり
海外販路をもたない一般人がブローカーに売っても利益は出ません
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 19:43:45.33ID:l07QuRsc0
>>212
独身なら買えるとか
実家住みなら大丈夫とか

アホみたいなこと言ってるから戒めてるんだよ


ぼっちは老後に頼れるのが金だけだから十分な蓄えが必要
妻子持ちよりも金蓄えてないと詰む

子供部屋で家賃がかからないからと言っても
実家住まいはリフォームの資金を貯めておかないと老後に建て直しもできなくてあばら家に住むことになる
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 19:48:18.70ID:l07QuRsc0
60歳で家を建て替えて
そこで20年暮らして
80歳で老人ホームに入って死ぬまでの10年間の資金5000万は要る
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 19:50:06.84ID:MAcIgOUl0
ローンは負債
車も家も一括に限る
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 21:01:37.09ID:vZyDKUykO
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 21:09:51.73ID:jrpD+p090
駅近マンションで車無しが良いね
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 21:56:57.97ID:66eJ3cyl0
ここで必死にブローカーだのなんだの連呼してるのは
自分もやりたいけど資金が無くて悔しいだけだろ

ジムニー、ハイラックス、アルファード、プラド、ランクル200
購入金額以上で売れる車種なんていくらでもある

一時期ハリアーやライズも輸出されて購入金額以上だった
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 22:08:14.38ID:STpcgMY30
>>224
終わってないだろ
輸出が止まってるだけで解禁されたタイミングで流せばいい
ハイラックスなんていつ売っても買値以上だしね
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 22:17:31.87ID:X2dRhDA/0
>>223
俺は年収600万だった2010年(35歳)の時に預金が600万しか貯まってないのに
無理して5年落ちのゼロクラウンを220万で買ったがために貯金が目減りし
45歳になった今も1800万しか貯まっておらず老後に不安を感じている

年収は750万しかありませんから年収の50%超えてしまう支払額400万を超える車には手が出せません
貯金も年齢の2乗万円に200万ほど届いてない状態ですからそこから取り崩して足すわけにもいきませんし
とてもじゃないけど買えませんね
ええ貧乏人ですよ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 22:24:17.62ID:uNYeJY2j0
>>215
今は住宅ローン減税13年だってさ
cx-8スレの基地外かな?
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 22:24:51.56ID:TiMfdC6A0
使えば減る
売れば戻る

使えば減ると思い込んでるから金が貯まらない
典型的な日本人

資本主義は金を使ってリターンを考えるのが鉄則
使わないと貧する
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 22:38:35.69ID:lXO+QSVx0
トヨタディーラーの新人くんかもしれんが今はたいしてとれんぞ
あとこんな場末で買い煽っても意味ないからドライブでも映画鑑賞でもいいからもっと有意義に時間使いな
そのために働いてるんでしょ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 22:42:25.49ID:BoEs2Ah30
今の話じゃないだろ
未来の話だよ
一年後高く売れると思えば買う
売れないと思うなら買わない

ビットコインだって達観して偉そうにこんなのは電子ゴミだとバカにしてる奴が多かったが、
今や600万超えだよ

指咥えて見てるだけになりたくないなら挑戦しな
世界の物価が上がり続けてるのに
日本車の価格だけ据え置かれてるラッキータイムだぞ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 22:49:07.08ID:m8AWrY//0
>>236
どうしたの?
仮想通貨は税金でパス
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 23:01:43.48ID:YH0Ppa1o0
5年間リセーラー生活してきたが、購入費用と売却で-30万だな
このペースでいけば10年で60万にしか車に費用がかからず、節約になってると思う。

YouTubeでいうとワンソクさんやトヨらぶさんが参考になるが、彼等は売却が少し甘いので、
売却の所さえ真似しなければ俺と同じ運用はできる。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 00:41:15.71ID:rmb7uXEL0
CX8ってアルファードと同じく後席カーやん
自分で運転したら恩恵無いの悲しすぎる系のおもてなしカー
マゾにしか扱えんだろ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 01:28:34.29ID:kqHzoe+I0
自分で運転しても、後席スペースで寛げるというメリットがあって
生活スタイルによってはそれってすごくでかいんだよ
だから俺はたまにいる1人でハイエース乗りたがるような人の気持ちも理解出来る
ハッチバックに乗ってて車で足伸ばしてごろ寝できたらどんなにいいかと思うもんな
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 10:02:52.15ID:9NSo4Hiq0
五味の動画見てると感覚おかしくなるよな
テスラのだけど500万で安いとか払いきれねえよ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 10:29:48.85ID:iv1TVtaK0
ゴミの動画なんか見てるから貧乏なんじゃね
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 12:11:15.22ID:Ah4WbmXn0
>>251
身長教えて?オレは157だが
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 12:12:30.84ID:RHPQfuos0
国沢氏
ドリキン氏
五味氏
が褒めてたCX-8は名車じゃけぇ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 12:19:10.08ID:oZkl/drh0
>>252
178cm109kg
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 12:25:41.06ID:K2A5THKM0
ハンターチャンネルのアンデルさんもマツダ車高評価だね
売れてるNboxのセンターがズレてるとかブレーキが踏みにくいとか評価も信用できる
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 12:26:45.04ID:kqHzoe+I0
モデル3コスパは凄まじいけど絶対的にはまだ安くないし、実用面でも限られた人しか買えないとは言ってて、
今後100万円台とかでテスラなり中国のコンパクトが入ってくる時が本当の脅威だということを言ってたんじゃないのけ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 12:46:07.72ID:eGIyUbid0
五味は河口まなぶよりはマシだけど諸元すら覚えてなくて適当に言ったりするのがいい加減と思うわ
この辺ならほとんど素人のアンデルが一番マシ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 12:58:05.93ID:cdXSjir/0
アンデルはペダルレイアウトとかハンドルのセンターよく見てるよな
マツダが真面目に造ってるのがわかるし他のメーカーがいい加減なのもわかる
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 13:05:33.47ID:kqHzoe+I0
諸元なんて調べりゃ分かることなんでわりとどうでもいいけどな(テロップで訂正さえ入れてくれれば)
そんなことより比較を交えた感想を聞きたい こればっかりは経験値がないとできないことだから
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 14:24:47.89ID:xXKrCtL70
>>268
10系アルファードトヨタ認定車を保証3年つけて4年で乗るとお小遣いになる
20系30系はギャンブル
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 15:55:02.23ID:f4+l8JvJ0
老後に必要なお金は、衣食住ではなく「医食住」 貯蓄5000万円でも不安に思ってしまうワケ
https://financial-field.com/oldage/2017/12/10/entry-8872

貯蓄5,000万円を30年間で取り崩していくと、毎月使える金額は13万8千円です。

例えば、65歳から30年間、毎月13万円ずつ使っていっても320万円残る計算です。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 15:55:59.24ID:f4+l8JvJ0
お金に安心して暮らしたいなら生活レベルは上げない! - ガイルの資産運用
https://guilesonic.com/money-1976/

「一度生活水準を上げると下げられない」って言うけどそんなことないだろう → やっぱ本当だった
http://simple.publicgoods.biz/living-standard-ratchet-effect/

【生活レベルは下げられない?】なぜ高収入でも貯金できないのか
http://nm-nf.com/naze-koushuunyuu-chokinn-dekinai/

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72b-rB0y [220.100.111.55])[] 2021/03/05(金) 23:46:27.89 ID:iGiywj6h0 [8/21]
それ、本当に必要? お金をかける価値がないかもしれない11のアイテム
https://www.businessinsider.jp/post-184240

本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること
https://www.lifehacker.jp/2014/09/140928comfortprinciple.html

老後に必要なお金は、衣食住ではなく「医食住」 貯蓄5000万円でも不安に思ってしまうワケ
https://financial-field.com/oldage/2017/12/10/entry-8872

貯蓄5,000万円を30年間で取り崩していくと、毎月使える金額は13万8千円です。

例えば、65歳から30年間、毎月13万円ずつ使っていっても320万円残る計算です。

今そこにある老後破綻。公的年金頼りの悲惨な現実
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/13263

貯蓄の少ない40代、50代のための老後準備の方法
https://allabout.co.jp/gm/gc/474688/
279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72b-rB0y [220.100.111.55])[] 2021/03/05(金) 23:46:46.79 ID:iGiywj6h0 [10/21]
「男が家族を養う」呪縛。年収550万なのに家を買って倒れた40代の悲劇 | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1544150 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 17:12:14.63ID:TXSj7Trp0
>>271
お前は2人のハイブリッド
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 18:50:51.73ID:lFZLm87o0
妄想膨らませて楽しそうだな
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 21:28:47.06ID:f4+l8JvJ0
10年で220万しか減ってないし
これから減ることもないからな
金銭的には絶対得
そうでなきゃ誰も古いの乗り続けない

しかもこの先、玉数が減って今の90年代スポーツカーのように高騰していく可能性もあるのが6気筒FRセダン
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 23:02:08.01ID:f4+l8JvJ0
それはどの車でもかかるだろ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 23:05:02.46ID:f4+l8JvJ0
100万出して2015年頃の中古カローラあたりに乗り換えても
ランニングコストは下がっても100万回収するのに10年かかる
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 23:16:57.50ID:f4+l8JvJ0
車の価値とは無関係の販売店のマージン利益が乗ってくる
50万で売られてる車の価値は30万円
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 23:18:41.80ID:f4+l8JvJ0
法定費用以外の諸費用もかかるから60万円くらい払うことになる
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 23:19:45.43ID:f4+l8JvJ0
ここはしきりに乗り換え買い替えさせようと必死な業者ばっかりかよ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 23:25:53.81ID:3eRYev2S0
>>282
新車と単純比較出来るん?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 23:36:20.66ID:f4+l8JvJ0
金銭度外視でもとにかく車をとっかえひっかえしたいってことは
車選びに失敗し続けてるってことだからな
見る目がないってこと
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 23:37:21.31ID:f4+l8JvJ0
>>288
新車を車検も受けずに乗り換えるとか一番金かかるだろ
https://i.imgur.com/6XNTopf.jpg

新車短期買い替えはどんな買い方をしようが金銭的には損
そうでなきゃ誰も内外装が傷んでデザインも流行から外れ、機関も消耗し、ハンドルに手垢がついて、シートに屁や体臭、汗の匂いが浸み込んだお下がりなど買わないから
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 23:40:41.00ID:k+lDQcMO0
独身なら全然余裕だろ・・・・
もっと高級車でも買える(他に趣味がなければ)
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 23:48:56.56ID:rcVWJxTs0
>>290
うぜぇ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 00:28:22.37ID:k9RdVBa40
おいら40過ぎて、年収200万弱の契約職員なんじゃが
エクリプスクロスPHEVが欲しい。
預金は1500万くらいあるので迷う。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 00:31:52.00ID:BcyWcPUn0
>>291
独身なら買えるとか
実家住みなら大丈夫とか

アホみたいなこと言ってるから戒めてるんだよ


ぼっちは老後に頼れるのが金だけだから十分な蓄えが必要
妻子持ちよりも金蓄えてないと詰む

子供部屋で家賃がかからないからと言っても
実家住まいはリフォームの資金を貯めておかないと老後に建て直しもできなくてあばら家に住むことになる
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 00:51:50.34ID:3bCbakeO0
>>256
お前は人類で最悪?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 00:53:07.83ID:3bCbakeO0
>>262
お前は生きててそんな仕事しかつけなかったってギャグか?
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 01:20:12.29ID:QzAx5SmI0
>>290
整備の話ね
新車と中古車で比較して
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 01:30:13.03ID:qNi+clvP0
>>287
お前みたいな貧乏ドケチばかりだから日本経済が縮小衰退してるのがわからんか?
お前が金無いのはどうでもいいが、金使って日本経済回してる奴にケチつけんな
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 01:42:09.39ID:bF+nsvTw0
>>297
そうでなきゃ誰も内外装が傷んでデザインも流行から外れ、機関も消耗し、ハンドルに手垢がついて、シートに屁や体臭、汗の匂いが浸み込んだお下がりなど買わないから
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 01:43:23.45ID:bF+nsvTw0
>>297
10万キロ超えた程度で毎年整備に何十万もかかるとか昭和の車かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況