X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a0a-U6ZO [219.66.162.104])
垢版 |
2021/03/19(金) 21:26:21.75ID:sUgiykkW0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は必ず3行書いてください

次スレは、>>950 を踏んだ人が立てて下さい。 
 (出来て無い場合促して下さい)

【公式サイト】 https://toyota.jp/rav4/

前スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613394866/

オーナー様、購入検討中の方
其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
(※荒らしと思わしきは華麗にスルーで)


《姉妹スレ》オーナー様専用ラウンジ↓

【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613918748/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/06(火) 11:56:50.19ID:5C4VA1WLd
各々の住環境によるから何とも
2021/04/06(火) 12:00:36.05ID:iLwxd8DxM
駐車スペースとか幹線道路に出るまでの生活道路の幅とか色々事情があるんだよ
ウチなんて昔の家だから駐車スペースの一つは5ナンバー前提で作ったらしく今時の車はギリギリだ
2021/04/06(火) 12:35:17.45ID:HqKeAx53M
一車線の生活道路だと軽四でも普通車でも変わらん
重要なのは運転技術
困るのはお店の駐車場で軽四専用しか空いてなかったり明らかにスペースが狭い時
2021/04/06(火) 13:19:15.16ID:+5Ty8vip0
>>416
狭い一車線だと軽自動車同士ならすれ違い出来ても普通車同士だとどちらか下がらないとすれ違い出来ないよな 運転技術より物理的な問題のような
2021/04/06(火) 14:06:40.35ID:B0UK7G3kM
このサイズの車で技術語るのはなんか恥ずかしいからやめない?バスや10tの運ちゃんに笑われる
2021/04/06(火) 15:20:20.49ID:Z1tOA2HOM
軽四と普通車で変わらんっていうけど、
軽四と現行RAV4じゃ車幅全然違うと思うんだけどな

でかすぎるってことはないけど、
一般的にはでかい部類に入ると思うよ
運転技術があればでかく感じないなんてことないよ
それは俺は運転技術高いんだぞってマウント取りたいだけだよ
2021/04/06(火) 15:25:53.01ID:u+OvXzXDd
たまに狭い道路走って苦労するならともかく、自宅駐車場とか普段通る道が狭いとか文句言うならよく考えてから買えよ
2021/04/06(火) 15:55:07.22ID:+5Ty8vip0
>>420
>>399 からの流れ
2021/04/06(火) 16:45:33.60ID:XwElvCVq0
>>418
同意 ここにいる識者達がその程度の認識を済ませていない訳がない
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-s+Uo [153.170.78.8])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:55:33.32ID:ytGKttAD0
RAV4デカいけど運転席は狭いよ
ハンドルが左にオフセットされているし
疲れる
2021/04/06(火) 18:21:43.15ID:e1JS+fbAa
〜以下永遠にループ〜
2021/04/06(火) 19:39:15.55ID:/Dj7eJgJ0
また巨デブのシート狭いマンが現れたか
2021/04/06(火) 20:16:30.80ID:1S/nArL/0
シート狭い=デブって考え方が短絡的過ぎ
2021/04/06(火) 20:27:04.47ID:AOn1Eeld0
左足は位置的に窮屈だけどシートが狭いと思うのはデブだぞ
2021/04/06(火) 20:28:37.56ID:YAk/mvI10
身長が高いとかは?
2021/04/06(火) 20:48:21.03ID:+5Ty8vip0
RAV4 は北米向けに開発されてるから運転席が狭いというのは的外れな感じ 乗っていた前車が運転席ゆるゆるだったのかね
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-lTjs [60.81.15.70])
垢版 |
2021/04/06(火) 21:01:13.34ID:V9wa/hni0
俺、180cmで80kgのデブだけど、シート狭いとか天井が低いとか感じたことないわ。少し崩した姿勢で運転しても左足が当たることもない。
2021/04/06(火) 21:05:23.25ID:FQMu3YM4a
Rav4より幅ある車ってある?
2021/04/06(火) 21:10:51.56ID:Q/8BEvltd
乗っちゃえば狭くはないけど
Aピラーの角度が急すぎて、
乗る時に屋根へ頭をぶつけそうになる
2021/04/06(火) 21:14:33.70ID:F9WeZuli0
車幅のこと?そりゃあるよ
ランクルもそうだしエクスプローラーもそう、
レンジローバーだってrav4より車幅あるよ
たぶん違う質問だろうと思いつつ答えるけど
2021/04/06(火) 21:17:39.01ID:uFsTo528d
>>430
180で80kgってデブなの?
自分184で84kgなんだけどデブに入る?
2021/04/06(火) 21:36:54.03ID:xh9NHtx8p
アルファードよりも車幅あるもんな
この春転勤だったけど駐車場入らないとこばかりで物件探しに苦労したよ
立駐とか柱でドア開けれないとこもあるし
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-lTjs [60.81.15.70])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:10:59.69ID:V9wa/hni0
>>434
俺は贅肉だらけで腹も出てるけど、筋肉質なら84kgもデブではないかも知れないな。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa62-s+Uo [133.206.85.32])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:14:08.20ID:01yrBhQc0
身長に適した体重が調べられるサイトあるから調べてこればいい


>>434
それらの身長からすると重いと思う
2021/04/06(火) 23:24:16.25ID:eSNoz6t9M
俺、真ん中の足がキツイな
2021/04/07(水) 00:01:56.25ID:CK/xjpZx0
なんかくさそうなやつらが乗る車ってイメージがついたわrav4
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71bf-kjVL [58.183.115.222])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:11:01.79ID:bt6U84QO0
だね。イケてない男衆って感じで車も不幸。
2021/04/07(水) 00:42:21.22ID:Fk4muIGq0
そういう考え方になってしまうお前の方が不幸に思う
なんかほんと可哀想な奴、同情するよ
2021/04/07(水) 07:08:10.30ID:agrJz8uU0
大衆車で何か言ってんだが
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-uUVE [126.33.192.9])
垢版 |
2021/04/07(水) 07:41:40.79ID:lcxcGFs6p
他人がどんな車乗ろうが気にしないわ
どんだけ自分は特別だと思ってんねん
2021/04/07(水) 08:29:13.01ID:sw/b7WRsM
体臭車
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-s+Uo [153.170.78.8])
垢版 |
2021/04/07(水) 08:46:06.92ID:HZelLHgH0
シートは大きく無いが普通。
左足の左側全体に余裕が少ないので
ラフな姿勢で運転出来ない。
小型車みたいに左足を広げられないので疲れる。
ハンドル、ペダルが左に寄っているので、
体が曲がる。
2021/04/07(水) 08:48:52.10ID:7RbRREyf0
良いからお前らまずは真っすぐ正しい姿勢で座れw
ペダルが左に寄っているのだけは同意。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-s+Uo [153.170.78.8])
垢版 |
2021/04/07(水) 08:57:57.61ID:HZelLHgH0
はい 分かりました。
これからは、正しい姿勢で運転します。
でも、休憩時はキツイな
2021/04/07(水) 09:48:39.81ID:+P4y6o+6d
買ってしばらく乗らないと気づかないこともあるけど、シートは試乗しなくても展示車乗ればすぐわかるのに文句言うのってどうなん?
2021/04/07(水) 10:12:06.68ID:YpytNzooM
試乗車乗っても違和感なかったけどな
2021/04/07(水) 10:30:42.69ID:2KTNlyeU0
今年は年次改良ありますかね?
2021/04/07(水) 10:57:11.41ID:ropyaSk4M
まぁ展示車や試乗の時って良い姿勢で乗るしな笑
2021/04/07(水) 11:59:02.50ID:YpytNzooM
普段は輩乗りしてるんすかセンパイ?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-lTjs [60.81.15.70])
垢版 |
2021/04/07(水) 12:07:38.98ID:BAgURx3q0
ラフな姿勢で左脚に余裕がないって、もしかして運転中に胡座でもかいてるとか?
2021/04/07(水) 12:18:39.50ID:ropyaSk4M
ほんと極端な事しか言わねーな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-lTjs [60.81.15.70])
垢版 |
2021/04/07(水) 12:24:51.49ID:BAgURx3q0
>>454
本当にわからないんだよ。例えば高速道路を運転中は運転支援機能を使ってるから多少は楽な姿勢にしてるが、それでも左脚が窮屈に感じることなんかない。
2021/04/07(水) 12:44:19.12ID:2tZpAb+Jd
>>455
ベンチタイプじゃないからじゃない?シートが
2021/04/07(水) 12:53:47.67ID:sIgfznZxd
雨漏り糞車
2021/04/07(水) 13:00:19.79ID:segj1RSfd
運転姿勢悪いの指摘されて依頼者w
2021/04/07(水) 13:28:28.94ID:JpwA3ZZ0D
ハンドルのてっぺん片手で持って中央に体傾けて運転する姿が見える
2021/04/07(水) 13:42:53.90ID:3SjMtvgvM
肘掛け使うとそういう姿勢になりがちではあるよね
左端太腿あたりに空間がないのは同意するけど、
言われてみれば確かに程度で気にしたことはないな
2021/04/07(水) 13:45:06.90ID:3SjMtvgvM
太腿ではないか、左膝下?
2021/04/07(水) 20:53:29.49ID:MXOh2duw0
運転しいて大きいと感じないが日本の駐車スペース狭くてドアパンチされそう
2021/04/07(水) 21:12:13.63ID:Tfgj5U1C0
コンソールに左肘置いて運転してると左足にほぼ隙間ないからな、センターコンソールが他社よりでかいのは確か
2021/04/07(水) 21:16:35.18ID:nMpnaMFy0
つまり、うちの青アドベが最高って事よ
2021/04/07(水) 21:48:41.19ID:bgCy7y820
座席がでかすぎて、肘をかけるならそちらの方へ大きく移動しないといけないしな

プリウスだと真ん中に座ってても右肘はドアの取っ手(肘置き)に届くし
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ebf-kjVL [223.223.84.141])
垢版 |
2021/04/07(水) 22:44:18.54ID:kj6YYJsW0
幅広いけど駐車場でドアぶつけられたりしないのだろうか
スーパーや立体駐車場で困ることなく駐車できるだろうか
心配だわ
2021/04/07(水) 23:14:48.68ID:Fk4muIGq0
立体駐車場は知らんけど、
普通の駐車場やらスーパーでは心配する必要ないと思う
rav4に限らず同等かそれ以上の車幅を持つ車なんてたくさんあるだろ
2021/04/08(木) 01:05:06.28ID:4vKukJ1Ld
RAV4は1855ってもドアらへんはもっと狭いじゃないんか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-lTjs [60.81.15.70])
垢版 |
2021/04/08(木) 06:45:43.42ID:0Hgw3miP0
>>466
駐車に関してはPBM付けてれば綺麗に駐車枠に収められるので、さほど困らないと思う。
駐車場から出る時も一緒で前後左右の状況がわかるから、サイドの支柱や前方の車にぶつける事もない。

ドアパンする人は無頓着なのが多いので平気で斜め駐車とかしてくる。なので、どんなにスペース開けても、やられる時はやられる。
面倒だが端っこの駐車枠や離れた場所に駐車して自衛するしかない。
それでもトナラーは隣に付けてくるけどね。
470名無さん@そうだドライブに行こう (ササクッテロラ Sp75-JRL/ [126.193.43.138])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:42:39.28ID:8e9Hs3Czp
乗ってて大きさは感じないけど、車降りてフロントの前に立つとでっかく感じるよね
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-s+Uo [153.170.78.8])
垢版 |
2021/04/08(木) 08:43:24.00ID:5oRakpK+0
狭い見通しの悪い交差点で一時停止し、
左右を確認していると、
いつの間にか道路の真ん中付近まで進んでいる。
汗、デカボディー鼻先が長い。
2021/04/08(木) 09:50:03.26ID:nJ2hjntM0
>>471
いつのまにか進んでるて…免許変更した方がいいよ
割と本気で
2021/04/08(木) 09:50:12.21ID:nJ2hjntM0
返納
2021/04/08(木) 09:52:34.91ID:KnRK2glK0
>>469
ドアぶつけられない様に店の遠方の両脇の空いた駐車スぺース探してクルマを停めてるんだけど用事済ませて戻って来ると他の場所がたくさん空いてるにも関わらず隣にクルマが停まっていることがあって「んー」と思う事が多い あれ何なんでしょうね

まあ 何処に停めても自由だし他人をコントロール出来ないので仕方ありませんが 精神衛生上良くないのでヤバそうな時は気休めにドラレコの駐車監視モードを使ってます
2021/04/08(木) 10:09:38.92ID:6iG4cBwY0
RAV4はそんなに鼻先長くないでしょ。
ミニバンからの乗り換えだとそう感じるのかな。
すぐ慣れると思うよ。

ボロい車、女性や老人が乗ってそうな車、子供が乗ってそうな車、ミラー開いたままの車の横に停めるのは避けるようにしてる。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-lTjs [60.81.15.70])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:10:07.52ID:0Hgw3miP0
>>474
トナラー曰く、目印がないと上手く駐車できないから隣に停めてるらしいんだけど、空いた電車内で隣に座ってくる奴然り、空いてるトイレで隣にくる奴然り、あまり良い気分はしないよね。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da8d-uilW [219.98.96.250])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:43:09.51ID:yJQRV3ev0
燃費排ガスステッカー4月分から貼り付け中止か。これはセクシー大臣に感謝か?w
2021/04/08(木) 10:57:36.12ID:0+fqzrtir
隣に車いると出る時に内輪差でサイドを擦りそうに感じる
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-Wvi6 [106.128.102.248])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:10:32.30ID:FZPiwJ4Ja
今日シルバーのフル装備ストリートモンスターとすれ違ったわ
2021/04/08(木) 12:15:40.97ID:P/K0ofJqM
好みの問題だけど
俺がそんなことするなら他の車種にするけどなあ
つーか街乗りオンリーでAWD選択するのもよくわからんな
2021/04/08(木) 12:39:28.13ID:vbOVOwi6d
レーントレースアシスト使えなさすぎる。高速でちょっとしたカーブですぐ切れる
2021/04/08(木) 12:40:48.35ID:ctG4f/Kyd
首都高レベルの急カーブは無理な
2021/04/08(木) 12:46:25.26ID:ZOkvZurTd
>>481
あれは渋滞のとき使うもん
高速走行中は使いもんにならん
2021/04/08(木) 13:12:15.23ID:KnRK2glK0
>>482
北米の広いまっすぐなフリーウェイを長時間快適に走る仕様だからね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-XfV1 [106.72.130.161])
垢版 |
2021/04/08(木) 16:00:55.84ID:WDzMSAvI0
そのへんはプロパイロットの方が優秀
2021/04/08(木) 16:12:58.30ID:sC4s5VXT0
やっちゃえ、オッサン
2021/04/08(木) 19:08:34.97ID:onMqzDh2D
>>477
あんな無駄なのイラネ。ソッコー剥がしたが結構大変。
2021/04/08(木) 19:15:12.45ID:onMqzDh2D
>>481
首都高のカーブは駄目だね。
常磐道東北道ならそこそこ使える。
切れるのは上りのちょっと急なカーブ。それ以外はほぼ認識するがカーブ途中の出口は若干苦手っぽい。
もちろんラインが薄くなってるとダメ。
2021/04/08(木) 19:15:48.97ID:HnV0tEwh0
ステッカー要らないなら納車前にディーラーに貼らないでと言えば貼られないよ
2021/04/08(木) 19:19:50.92ID:B/NuP7Hma
あれディーラーじゃなくてメーカーで貼ってるんじゃなかったっけ
2021/04/08(木) 19:37:31.50ID:4qLEoWQE0
メーカーで貼ってるはず
なので、ディーラーに言って納車前に剥がしてもらった。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 018a-Wvi6 [138.64.210.48])
垢版 |
2021/04/08(木) 20:31:39.36ID:y5BqRGjO0
みんなコーティングしてる?
オフパケなんやけど凄い迷ってるんだが
日々の洗車が楽になるようなコーティングならやりたい
キーパーとかでもいいのかな?オススメあったら教えてほしい
2021/04/08(木) 20:35:31.49ID:AeBpXkO3d
言えば貼られないんじゃなくて言えば剥がしてくれるんだよ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-+g3M [163.49.213.36])
垢版 |
2021/04/08(木) 20:57:57.77ID:MzGX8UZMM
だからこれからは剥がす必要無くなって良いよねで終わる話なのに何でそこで争っちゃうかな?バカなの?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71bf-kjVL [58.183.115.222])
垢版 |
2021/04/08(木) 21:37:31.04ID:U+g44r520
いつものこと。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-OJBH [14.13.40.96])
垢版 |
2021/04/08(木) 21:56:01.39ID:Nio1LtNp0
あんなダサいステッカー納車前に普通剥がしてもらうだろ
2021/04/08(木) 22:09:10.63ID:WA3QhMxL0
RTAていまいちなのか
やっぱそこら辺はスバル日産の方が優秀か
2021/04/08(木) 22:13:38.10ID:2NyOl+S00
日本人には区別難しいよね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dc3-PTAN [14.133.248.237])
垢版 |
2021/04/08(木) 22:18:03.29ID:2NLZjhmL0
RAV4アドベオフロード初めて見たけどなかなかカッコ良いな
2021/04/08(木) 22:42:21.84ID:6iG4cBwY0
>>492
どこまでの効果を期待してるかだね。水かけてピカピカみたいなのは存在しなくて結局シャンプー洗車は必須だし。
ツヤもでて汚れは簡単に落ちるようになって、ワックスがけみたいなのは基本的に不要ってのがメリットかな。

ガラスコーティング全般に言えるけど簡単に取れない水シミが固着しやすい。キーパーはガラスコーティングの上にレジンを塗ってて水シミが固着しにくいからオススメだけど、年1のメンテが必須だよ。特に濃色車は注意が必要。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ebf-s+Uo [223.223.84.141])
垢版 |
2021/04/08(木) 23:08:07.53ID:W0DS3mZg0
ガラスコートのメリットは洗車が簡単だけでなく文字通り細かい傷を
ガードしてくれるってのもあるからね
2021/04/08(木) 23:23:32.92ID:fcZxym9Yd
結局はこまめに洗車するのが大事
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-iAkk [111.239.175.3])
垢版 |
2021/04/09(金) 00:08:49.54ID:xw1zCUwpa
アティチュードブラックマイカで、ガラスコーティングより艶出したかったから業者にセラミックコーティングしてもらった。
割高だけどウォータースポットにも強いし鳥のフン付いても簡単に取れるから満足してます。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-iAkk [111.239.175.3])
垢版 |
2021/04/09(金) 00:11:31.03ID:xw1zCUwpa
ステッカーは契約のときに貼らないで欲しい要望出してたら貼らずにステッカーだけ手渡しで貰いました。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 878a-2vdI [138.64.195.62])
垢版 |
2021/04/09(金) 01:51:18.02ID:LJQHhAt90
trdのバンパービス留めなんだな
これまた迷う
2021/04/09(金) 12:17:49.39ID:fLMMJN1N0
年次改良まだ?
2021/04/09(金) 14:06:31.92ID:f+6nUhLdd
グリルマーカーってダサい?
2021/04/09(金) 14:26:01.93ID:ydNg0ICgd
>>507
自分で判断出来ない所がダサい
2021/04/09(金) 17:24:47.01ID:f+6nUhLdd
>>508
せやな
2021/04/09(金) 17:38:23.01ID:+zYu/I+ca
年次改良後のハイブリッドって、フロントのハイブリッドバッチは無しでOK?
最新カタログの主要装備一覧には、記載あるんだけど
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-iAkk [111.239.175.133])
垢版 |
2021/04/09(金) 20:27:28.26ID:7W6WRbuCa
>>510
リアにしか付かないよ
2021/04/09(金) 22:05:00.86ID:4sB+7SDGd
この前期感丸出しのデザイン飽きたから、
早くビッグマイチェンでもしてくれないかね
2021/04/09(金) 22:10:55.91ID:L4de/5W80
今年北米でマイナーチェンジ来たら来年日本か
2021/04/09(金) 22:13:06.98ID:xKK79Ozl0
デザイン飽きたらSUVじゃないの乗ったほうがいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況