X



【納車済み】ジムニーシエラ 4台目【jb74 】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/18(木) 01:45:06.88ID:SVgV43uS0
納車済みの人のみ語るスレです
あちらが納車待ちだらけなので
※前スレ
【納車済み】ジムニーシエラ 1台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569751286/
【納車済み】ジムニーシエラ 1台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597287052/
【納車済み】ジムニーシエラ 3台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612600474/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1608594363/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1611360665/
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 13:29:25.95ID:8mPJlvJe0
>>875
桃太郎侍に滅ぼされたと聞いたが?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 15:17:52.54ID:D/+pYQ+S0
ジムニー乗りで猿ヶ島を知らない人が居る時代になったんだねぇ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 16:01:24.52ID:kQ8UUobU0
佐渡島
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 16:23:39.39ID:fepgn+Um0
またリコールかよめんどくせ
いつDに行くか迷う
12月に初車検だけどそこまで引っ張ってハーネス切れたら嫌だしな
まあとりあえずドアの開け閉めは丁寧にするかなw
けどもう同日に発表されたもう一つのリコールは自分では気を付けようがない
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/16(日) 07:29:44.40ID:8WJ5HQdz0
ハーネスの部品の方はすぐだが、燃料タンク内のインペラの取っ替えは一時間やそこらは
かかるんじゃねーかな
こっちは極初期から五ヶ月ほどの間に生産された分が対象だから、比較的数が少ないのが
不幸中の幸いだな
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/16(日) 12:39:58.66ID:9k0qMl3v0
>>888
ジムニーみたいなクロカン車で
事故に繋がらないような
細かいことで文句言うなら
最初から買うな・乗るな!
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/16(日) 13:00:58.96ID:gOBcf7bX0
>>890
市販してるんだからそれはおかしい
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/16(日) 15:26:30.78ID:sPVi/FCT0
>>892
79歳
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/17(月) 19:54:29.36ID:li5VFyLg0
10年で自動運転が普通になって、更にガソリン車が無くなる事はまずないと思うよ。今走ってる車も全部電気自動車になるって事でしょ?20年ならあり得るかもね。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/18(火) 04:32:39.35ID:2MV1WZhK0
例の1速グワン、たまにしかならんしそこまで気にならんので放置してるけど
あれ確か修理だしても完全になくなるわけじゃないんだよな
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/18(火) 10:53:05.67ID:STlbuqmz0
連絡来るの1週間前くらいやで
諦めんな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/18(火) 14:52:42.90ID:fiXUckJF0
店舗によるのかも知れないけど、ラインに乗るのは1ヶ月位前じゃないとわからないって言ってた様な。

ラインに乗れば1日で完成するから届くのを待って登録との事。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/18(火) 22:20:35.73ID:lmnPe6mC0
>>919
先週修理出していたのが戻ってきましたが
直ってない様です。マシになってる様な感じですが1速グワン鳴りますね。
修理前には上り坂、急勾配で一定の負荷が掛かった状態が特に酷かったので
近々検証してみます。
ディーラーは対策品に交換したと言っていますが根本的な解決にはなっていない気がします。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/18(火) 22:35:39.33ID:lmnPe6mC0
>>920
私のは修理後も鳴っています。マシにはなっている感じです。
しかし音は気にしなくていいとしても、これ要因で他の故障に繋がると嫌ですよね。
そもそも異音がするって事は何処かに当たっているって事ですもんね。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/19(水) 00:35:28.68ID:cOldBrm10
ヒッチメンバー付けた方居てますか?配線したいんですが
4p 14pカプラーの指示器や制動灯など、どの色の配線かわかる方いたら教えてください!
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/19(水) 11:29:25.34ID:TPYRa5wG0
半年点検の連絡すら来ない
違うディーラーから買えば良かった
ちょっと評判が悪かった店だけど値引きが12万円だったから仕方がない
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/19(水) 20:33:09.85ID:sY9AmnN80
>>886でも書いたけど
通常は作業時間をわざと長めに通達するけど
今回は実際それくらいの時間かかりそうって言ってた
部品が届いてたら来週の点検時にやってもらう事になってる
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/19(水) 21:27:12.89ID:hoF6GklN0
>>939
月末に一年点検の予定だけど、それと一緒にできるか連絡してみるわ。
二度手間は面倒だし、ダメなら、会社の近くのアリーナ店もあたるか。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/20(木) 19:13:29.86ID:jx0eB/Mb0
10年後にボディ錆びまくってボディ載せ替え、
20年後に下回り錆びまくってフレーム交換したら修復歴になんの?
別の車になんの?
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/20(木) 20:06:13.40ID:kKwvUEf90
>>945
下回りが錆びまくるってか、メインフレームが穴開く位なら他がヤバい。乗り換えた方がいい。足回り位なら変えればよろし。20年も乗るなら大事に下回りとかも塩流してるだろうし穴がそもそも開かないだろう。車検の時にアンダーコートちゃんとやってればフレームは問題ない
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/20(木) 20:53:49.61ID:V/uIHf5D0
>>945
職権打刻といってだね
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/21(金) 04:41:07.46ID:+v+Cwl5J0
この車粘度の高いオイル使うと
低速トルク上がって運転しやすくなるね
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/21(金) 10:58:27.44ID:k0NFE3ax0
そうなんだ!
前乗ってたカルディナバンはグイグイ登ったけど、シエラはマメにギア落とさないとキツイって感じた。

この二台を比べるのがおかしいけど怒らないでね
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/21(金) 11:52:32.83ID:lGkoyoJp0
CLリンクのキャリアって中華製って聞いたけどやっぱやめといた方がいい?
ノセルノダってのも短い設定もあって良いんだけど
足が長くてルーフとの隙間が開きすぎなのがちょっと‥
おすすめって何かある?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/21(金) 17:38:49.01ID:iw0VZLX70
オートライト、点灯するのが遅い気がするのよねー
街灯が点き始めても、スモールすら点灯しない
ディーラーにお願いしたら、調整効くんだろうか?
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/21(金) 18:24:33.10ID:Dic2PAYI0
>>959
シーエルのはヤフオクとかでほぼ同じものが買えるから、中華と割り切って買うにしてもシーエルから買う意味はない
シーエルじゃないアレを買ったけど、物自体は普通に使えてるよ
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/21(金) 18:54:03.33ID:hHzaPmH80
CLリンクのロゴ入ってるか入ってないかの違いだな

あとは納入業者によっては部品が足りないとか、そーいう中華クオリティはあり得る
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/21(金) 20:08:59.47ID:8EXXsJ4D0
>>959
ショウワガレージ 新型ジムニー専用設計 軽量アルミ製ルーフラック(フット付)JB64/JB74
とにかく重量が軽い。
https://www.youtube.com/watch?v=bdIO4M1IirA
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/21(金) 20:33:21.48ID:kTJButHL0
>>955
やってご覧よ劇的に変わるから
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/21(金) 20:40:24.08ID:KVJTdq/i0
>>960
>>964
ちょっと調べてみたけどCLリンクのなら部品の欠品は無さそうですね
ロゴ無しはなんかちょっとヤバそうなので
CLリンクのしようかな

>>967
なんか見たことあると思ったら鹿で横転した人のっすね
縁起悪いのでやめときますね
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:44.31ID:+o72vtAZ0
>>959
CLリンクのキャリアは同じ物がアリババから安く買えるよ
商品精度は微妙・・・
知り合いが付けたのを見て、自分は候補から外した
荷物を載せたり、洗車で塗装も剥げると愚痴ってましたよ

オススメはYAKIMA、カーメイトのINNO、PIAAのTerzoですが無難では?

足の長さは洗車をどうするかですね
自分は洗車を考えて、前も使ったことがある、軽バス用の高いタイプにしました
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/21(金) 22:01:15.31ID:v+9FiJvZ0
>>959
大元の中華使ってる。
ボルトのとこ錆びるくらいで不満ないかな。
サビは転化剤塗って解決。

精度は高くて簡単に組めたけどパーツが余った“笑”
セッティングは二人でやらんと無理。
ライトバーも入れたがちょっと風切り音気になる
3マンしない値段で買ったけど。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 00:31:09.33ID:9G6+KSHU0
>>970
このキャリアを付けているのは幻の鹿で横転した方だったのですね。
縁起を担ぐならやめといた方がいいです。
横転した車に付いていた部品と同じならまた横転しますし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況