X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース124

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877b-bjPP)
垢版 |
2021/03/15(月) 16:18:01.72ID:g+7p9ntP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。


次スレは>>980が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613774443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7940-EDck)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:29:00.57ID:YeVE1uSu0NIKU
>>892
趣味でバイク作ったりするのに溶接やってるだけだけど?
残念ながらお前みたいに単純作業の作業員じゃねえんだわw
無知でバカでどうしようもないね。

あれだけ得意げに長文打ったのに否定されて顔真っ赤になっちゃったんだねwwww
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb2-S29p)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:33:36.72ID:PqReT7eldNIKU
チラ裏定期
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7940-EDck)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:45:36.38ID:YeVE1uSu0NIKU
スマンそうする。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f509-WE3o)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:37:44.62ID:7oXADJKC0NIKU
6型2wdのガソリン ダークプライム?
を仕事で使うのでリースしました。
ハイエースっていうか車自体そんな詳しくないけど
良きカーライフを送りたいと思ってます。
その上でこのスレもお世話になると思うので記念カキコ。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8154-wiwq)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:41:42.92ID:WeY2TOwy0NIKU
100系に続いて間違いなく名車になると思うので、良き相棒にしてやってね
6型からメーター回りが今時の車に追いついて見やすくなったので、扱いやすいと思うしレギュラーガソリンのタイプなら手間も掛からなくて気楽に付き合えると思うよー
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a954-UDja)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:54:26.28ID:pW0kiUV70NIKU
たかが400〜500万の道具車にガソリンだのジーゼルだのつまんねーだよジジイ供
もっと有益な情報を分かち合えよ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f509-WE3o)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:01:43.40ID:zuKCHDRF0NIKU
>>911
職人=ハイエース
ってイメージが強くて
独立したら一番最初に乗る車はハイエースって決めてたから
正直一緒に仕事できることがめちゃめちゃ嬉しい

リースだから下手にカスタマイズできないのが難点だけど
憧れてた割には無知だから結局カスタマイズしないと思う笑

乗れるだけで満足みたいな

自分の前の親方がディーゼル乗っててエンジン音とか?
良いなーって思っててディーゼルにしようと思ってたけど
金銭面等で断念…。残価の関係であまり金額は変わらないのだろうけど
職種の関係上アイドリングしたまま寝ることがあるので
騒音にも繋がると思ったのも一つ。
もしかして今の型ってガソリンとディーゼルのアイドリング中の音あまり変わんなかったりします?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 72a5-ApAI)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:28:35.42ID:g+s3tjpV0NIKU
ディーゼルは静かだよ購入当初とオイル効果直後だけね
しばらく乗ってると煩くなって車内で昼寝とか無理
コンビニで昼休憩中に左右に停めてる車に気をつかう
隣がトラックならお互い様だから良いけど
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr79-pe1M)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:35:10.10ID:6Xhk3WE5rNIKU
>>902
あー、直管の珍走バイクイジってるんでしょー!?
カチアゲロケット付けたり
煙突みたいなマフラー作って
夜な夜な町中を珍走する奴!
昼間は、鉄筋屋で働いて
夜は珍走行為して…。
どうしようもないですね。(笑)

テッチン!!!www

つーかさ、バイクとかでアーク溶接とか
自殺行為だろー!?
ヤバいね。
うちは車もバイクも航空機も扱っているけど
ちゃんとした溶接しかやらないね。
まぁ、最近は溶接よりも外注になるけど
NCでワンオフパーツとか多いね。
それとテメーみたいな珍走団の糞野郎からの依頼は
最初からお断りじゃい!!!
ボケ!カス!愚図!珍カス野郎がぁ!!!
死ね!!!
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr79-pe1M)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:37:34.03ID:6Xhk3WE5rNIKU
やっぱり、廃エース乗ってる奴って
変なのしかいないよね。
本当に酷いもんだよ。
中卒ドカチンは、最低だよ!(笑)

ドカチン!!!www
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp79-z3zU)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:58:07.76ID:7FQWTYAUpNIKU
ディーゼル乗りだとコンビニで昼休憩とか臆面もなくやっちゃうんだよね。
そのせいで駐車場が一杯になっててもどこ吹く風。
ガラガラとやかましいアイドリング音を垂れ流すくらいだから、周りへの迷惑にも鈍感に出来てる。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 72a5-ApAI)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:01:35.99ID:g+s3tjpV0NIKU
それはディーゼル、ガソリン関係ない私怨やろw
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32ba-ZFmD)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:08:11.58ID:gOP6Q1Bq0
s-glを手に入れた事はドカタの成功の証だよな!
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-K3cE)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:45:33.07ID:3pW/4SLw0
ディーゼル海苔って口臭いのぉ?(人*´∀`)。*゚+
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-EDck)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:20:25.67ID:d7ikr++2p
ガソリン買う人って静かで振動も少ないっていう理由よりまず車体価格が安いからなんだろうね。
ディーゼルは壊れたら高くつくってのはあるけど。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36c5-aa43)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:22:20.91ID:LN2hK3HH0
その軽油も2月のガソリン価格を超えた
メリット半減だが認めると自我崩壊する軽油キチガイで
スレが出来てるので表に出してはならないのが暗黙のルール
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ae-+RKB)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:26:50.29ID:qZfaYzz/0
25年前は軽油はリッター60円ぐらいでレギュラーの半額ぐらいだったよね
あの頃はハイラックスやランクルのディーゼル乗り継いだが
都内でNOxの関係で今では再販のガソリンのランクル70とハイエースのナローガソリン乗り
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6b8-TOjR)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:53:49.92ID:312Tr8xA0
ガソナロとディーゼルの争いは心理学上仕方ないと思う。
ディーゼルが大人になってやれ!



イソップ寓話に、「すっぱい葡萄」というキツネの話がある。

おいしそうなぶどうを見つけたキツネが
それを取ろうとするのだけれど、高い所にあるから届かない。

何回跳んでも届かないのでとうとうキツネは
「どうせあのブドウは、すっぱくて美味しくないや」
と言って去る、というお話。

この話は、心理学で「防衛機能」とか「自己正当化」の比喩として用いられる。

本当は手に入れたいのに手が届かないと思うと最初から欲しくなかったんだ、とかあれには価値がないんだ、とか思うことで心理的な安定を図る、というもの。
0952836 (ワッチョイW b2c3-5NWU)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:27:42.43ID:ddDPKj5C0
ワゴンにディーゼル設定がないのを知らないでガソリンワゴンを嘲笑してる無知な奴をバカにしたレスだったのに
何でお前等は結局そうなるの?(笑)
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-ApAI)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:35:02.03ID:OLxATTze0
ハイエース一台しか持ってなかったらマウント取りに必死になるわな
複数台持ってたらマジでどうでもいい話
金持ち喧嘩せずの精神
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-pe1M)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:41:27.31ID:2N+gNtj7r
>>932 👈ドカチン!!!
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-pe1M)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:43:17.75ID:2N+gNtj7r
皆さん、おはよう御座います。
今日も穴掘り作業頑張ってくださいね。
今日は暑く無いしギャランドゥ臭の飛散も少なく済みそうですね!?(笑)

ドカチン!!!www
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-EDck)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:44:41.51ID:d7ikr++2p
ワイドダークプライム2のディーゼル4WDが欲しかった。
泣く泣く4WDを諦めました。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-ApAI)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:31:08.88ID:/MBqOigqa
ガソリン乗ったことあるけど坂道は重い
それ以外は普通
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-PzoK)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:55:35.39ID:VajCMjgGa
走行車線のトラックの後ろで90km/hで走ってるのが大きな軽バンガソナロ
トラック抜きたくて追い越し車線出て
エンジン唸らせて焦ってるのが大きな軽バンガソナロ
登坂車線のある勾配になると追い越し車線に出れないのが大きな軽バンガソナロ
ガソリンは静かとか言って高速道路乗るとディーゼルより煩いのが大きな軽バンガソナロ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-pe1M)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:19:18.90ID:2N+gNtj7r
ドカチンの皆さん、こんにちわ〜!
お昼ですね。
今日も縦型のカップラーメンとヤニですか?
午後も穴掘りしまくってくださいね!(笑)

ドカチン!!!www
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-pe1M)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:21:56.52ID:2N+gNtj7r
>>968
民商と土建の掛け持ちで脱税しまくりですか!?
人間のグスですね!!!

ドカチン!!!www
テッチン!!!www
アカカス!!!wwww
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-pe1M)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:39:54.24ID:2N+gNtj7r
>>971
ドカチン仲間から借りパクした金融車ですか?
検問で大変な事になりますよ?
早く返してあげなさい!!!(笑)

ドカチン!!!www
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM1d-5NWU)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:01:54.49ID:aiPpusT6M
2TRの日常使用で不満出たら大概の乗用車は乗れないと思う
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1281-NN47)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:18:56.39ID:Hr0hVs9w0
はなわらどかちん野郎でほとんどのレスが飛んでる
春はカオスだな
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-EDck)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:30:25.26ID:d7ikr++2p
>>977
四駆と二駆で燃費は大差無いなんて見かけるけど実際は結構違うの?
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-EDck)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:25:30.58ID:d7ikr++2p
ほん魔改な!?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-ApAI)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:01:13.65ID:OLxATTze0
燃費とか気にした事無いな
減ったら満タンに入れるの繰り返し
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM1d-5NWU)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:26:03.77ID:iI4GI3rFM
>>986
ほんとそれ、常識の範囲内の燃費なら別にどうでもいい
代替になる車があるわけでもないし
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7940-EDck)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:48:26.72ID:CKLK7I650
俺の常識はリッター10kmだ。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-B02E)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:22:21.67ID:DD2f+ZFsa
久々に見たら まだガソリンとディーゼルで言い争ってるのか。

自分の好きな方買えば良いことじゃね? 俺は屋内パーキングだし、車庫で整備もしたいから静で臭くないガソリン買ったけど
ディーゼルのトルクも燃費も良いと思うし貶したりしないよなー
同じハイエース乗りとして。

貶すやつは 毛がないハゲだろ。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3688-3y3u)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:37:04.41ID:+CigpYSS0
俺ガソナロ4型だけど、ディーゼルを乗ったことないから何も不満ない
あと5型以降のディーゼルは輸出屋だとリセール悪いらしいから、金もないしガソナロにしちゃった
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3688-3y3u)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:40:34.21ID:+CigpYSS0
追記で、ガソリンは静かとか言われるけど前に乗ってたアリオンと比べて十分うるさいよ
デッドニングしてみたいけど、費用対効果悪すぎるって意見も多くて悩んでる
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-D6/N)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:01:25.65ID:12+zH5eo0
ハイエースの4駆Dを8ナンバーにする為に色々用意してるんだけど4ナンバーは最大積載量に重量税がかかり8ナンバーは車両重量に掛かるんだっけ?8ナンバーは2500キロから3000キロまで同一重量税だからディーゼルは結構重いから血眼になって軽量化する必要ないかなと思ってる 車椅子の分6人乗車になるしどのぐらい重量が加味されるのか知ってる人いる?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況