X



【再販】ランドクルーザー70 Part44【専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/15(月) 14:09:33.21ID:fartRB5g0
2014年に日本で期間限定販売されたGRJ76/79の専用スレです
再販70以外の機種や再再販希望等についてはスレ違いなので、ランドクルーザー70の話題をより広く扱う下記関連スレでお願いします

本家スレ
ランドクルーザー70 Part 55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602155265/

※前スレ
【再販】ランドクルーザー70 Part43【専用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607263437/
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:01:44.49ID:CCkLAmBX0
>>65
安く買い叩こうとする人間こそ金の亡者だろ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 10:11:34.64ID:zNMg03sk0
香川編集長 Woven City着工取材 東富士から未来へ受け継がれる「志」とは | トヨタイムズ
https://youtu.be/K62NpV0yuWA


🌋富士山噴火で溶岩に全て飲み込まれた場合、数年のち溶岩が冷え固まったら愛車70で復興に駆けつけます🛻
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 14:44:33.66ID:ZS4Lcpwb0
なんだこいつw
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 12:05:27.37ID:FMCNNEck0
当時っていつ?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 12:38:25.31ID:CJmAUeWW0
(前後車軸クロカンの)ラングラーアンリミテッド600万〜に値上げか、
(同じく前後車軸クロカンな70が)当時乗り出し400万以下で買えたのは本当に奇跡だなぁ
と勝手に推察
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 21:31:52.85ID:ogKHICfa0
ルビコンは憧れるけど、、
長く乗るなら70だよなあ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 22:14:20.73ID:JA6RkIYs0
忘備録
今日トヨタお客様相談センターに電話して再販の白(058)とベージュ(4E9)にクリアコートはあるか?聞いてみた
結果は両方ともクリアコート無し(下塗りと中塗りの2層のみ)
これ過去に意見が分かれた記憶があったので念の為
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 08:19:19.57ID:RssMSPw90
クリアは経年劣化で禿禿になるからベージュにしたよ
納車時QMIコートしたせいか今のところチョーク化は見られない
表面は綺麗だが内側をよく見ると当たり部位、塗膜ひび割れ箇所、ボルト回りが錆てきた
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 10:41:51.56ID:JDxBVDOW0
>>89です
なぜ今更わざわざ客相に問い合わせてまでクリアコートの有無を調べたかというと先日溜まりに溜まったウォータースポットを何とかしようとリブートって商品を購入したんです。
ところが届いて説明書をよく読んでみると最後の最後に「スズキスイフトスポーツのチャンピオンイエローのようなクリアコートの無いソリッドカラーには使えせん」だとorz
俺の79ソリッドベージュじゃん!やっちまったなぁ。と思いつつ以前このスレで最近のソリッドカラーはクリアコートあるよという話があったのでひょっとしたら?と思った次第なのでした。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 12:26:01.78ID:tY7zNALX0
>>90
再販だろ?青空駐車でもチョーク化なんてまだまだ先だろ
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 19:20:00.79ID:/sTI+tkI0
>>93
>>94
まじで?塗装のクオリティ低すぎやん?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 22:00:13.99ID:ChjxZ72W0
70って海外では白とベージュ以外は有料オプション扱いって聞いたけど再販は有料色なんて無かったんだよね?
ベージュメタリックとか買った方が得なんじゃないの?w
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 22:17:17.07ID:dkDjHbix0
>>100
>70って海外では白とベージュ以外は有料オプション扱い

仕向地によるが058 4E9 8H6以外は有料オプションという仕向地もある
そもそも白とベージュぐらいしか設定が無いモデル/仕向地もあったりする

>ベージュメタリックとか買った方が得

豪州では人気が無い所為か4R3は昨年の一部改良で販売終了した
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 09:43:10.66ID:a3ykND/c0
70で毎週洗車してワックスかけてピカピカ!みたいな人はどれくらいの割合なんだろう?
雨ざらし露天駐車なら塗膜の厚いソリッドの方が売る前はポリッシュ掛けたら新品に戻せるし。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 16:25:38.83ID:ff74Bovz0
ナナマル\(^o^)/丸目かあ...

株式会社TOKIO 公式動画
https://youtu.be/pcL8N7iPaOY
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 18:31:30.77ID:lmP/nl8n0
ハリアーに乗り換えた
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 01:25:52.33ID:idf83cdN0
こういうニュースあるって事はやっぱ再再販ありそうっすね
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 07:27:55.94ID:LYLxqd0j0
全然関係ない
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 09:05:21.89ID:GkPlY6v50
こりゃ再再販近いな
またGRJとか笑えない冗談はやめてくださいねトヨタさん。皆に熱望されてるのはディーゼルですから
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 09:53:01.93ID:8V8C3+rx0
もう一度再販して欲しいけど、まぁ無いだろうな
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 16:14:22.54ID:fLxWBvB+0
少なくとも8月までに再再販は無いで確定だな

東京モーターショーはあるかもね!🛻
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:43.42ID:nGLgIaeZ0
再販76からハイエースに乗り換えたけど、高速道路の走行性能や荷室の広さ(車中泊)、高速料金など考えるとハイエースが最強とおもた
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 20:30:09.54ID:LYLxqd0j0
何を求めるかだな
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 20:53:09.39ID:Nmk5rMhm0
再々販あると思ってるなら、出るまで待ってると良いよ。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 21:02:43.93ID:T6Zj6dLB0
オレ76、車購入時とは比ぶべくもないが次に履くタイヤ選びが楽しい
79は選択肢が少ない?知らんけど
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 06:05:33.54ID:eK+MFH1d0
何かにつけて再再販が出るとか、これはもうネタやろ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 07:12:43.24ID:rCjcmO6j0
さっき静岡で地震あったみたいだね
災害で需要高まるし再々販ありそう
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:43.80ID:eK+MFH1d0
つまらんノリしかできない寒いネタだわな
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:30.03ID:gzG1uimk0
出ると思ってるヤツがずっと待ってると思うと、面白いわ。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 18:51:43.11ID:knF932ul0
>>139
現実の女腐して応援してるアイドルといつか結婚できると思い込んでるオタクと同じ心境かな
「可能性はあるだろ?俺が○○と結婚したらおまえは悔しいだろうなw」みたいな
半分病気みたいなもんだからほっとくしかない
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 21:45:51.00ID:kmaIT7aO0
空調パネルって照明あったよね?いつのまにか真っ暗なってるけど前は光ってたような
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 22:09:33.03ID:kmaIT7aO0
ありがとう電球一個なんだ
自分でやってみるかな
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 22:25:26.07ID:vfI7oj+F0
車体の価格高騰もそうだが、JAOSのスキッドプレートがヤフオクで9万ですか・・・そりゃたしかにレアパーツかもしれんけど
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 12:43:57.96ID:shSgOXeI0
>>146
あれってもう絶版なの?
まあJAOSのパーツってクロカンマニアからは敬遠されること多いね
純正オプションに採用されるくらいだから質は良いんだろうけど
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/12(月) 12:12:28.92ID:Yu8glUOf0
>>167
知らない間にカタログ落ちしてホームページからもなかった事にさらてるよ。
たまにオークションに出ると取り合いになる。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/12(月) 12:13:28.90ID:Yu8glUOf0
ごめんアンカミス
>>147
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 07:06:47.68ID:ZuXD+K3i0
サイドバイザーてのかあれはいつ頃まで買えるんだろうか
2024年ならまだ新品買えるかな
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 12:42:15.85ID:/6o7BRJf0
TOYOTAグリルってベージュの79とか田舎臭いタイプには凄く似合うと思うんだけどシルバーやグレーの76みたいな硬質感があるのには微妙に合わない感じ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 14:38:45.56ID:GycfxLRb0
>>155
田舎臭くない70がどこにあるんだとwむしろそれが良いんじゃないのか?
とはいえ,オプショングリルは平面的で安っぽいのにあの値段は納得できなかったから買わなかった.
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 15:25:05.20ID:P3Mb4mdr0
似合かどうかより純正でローマ字エンブレムグリルを設定できる車種は少ないから両方持ちにした
海外の現行70でも設定あるみたいだから販売は継続するんじゃないかな
Genuine TOYOTA LAND CRUISER 4.5 TD 24V 4x4 (VDJ76, VDJ78, VDJ76R, VDJ78R) 2007 on Front Grille - Part no. TOPZ12760001_34685
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 19:53:00.75ID:EJLDXxft0
>>160
素地のミラーなんかかなり安いよ。ついでにバンパーもグリルも安いでしょ。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 21:46:15.81ID:1NkwYa7m0
ノーマルのフェンダーを付け替える
バンパーに少し加工必要
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/15(木) 12:03:24.81ID:ucr0xCXh0
>>157
機会を逃したくないと再販グッズポチってきたけど、取付面倒で我楽多化しつつある
TOYOTAグリル、後席移動キットとかリクライニングキットとか・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況