X



【再販】ランドクルーザー70 Part44【専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/15(月) 14:09:33.21ID:fartRB5g0
2014年に日本で期間限定販売されたGRJ76/79の専用スレです
再販70以外の機種や再再販希望等についてはスレ違いなので、ランドクルーザー70の話題をより広く扱う下記関連スレでお願いします

本家スレ
ランドクルーザー70 Part 55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602155265/

※前スレ
【再販】ランドクルーザー70 Part43【専用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607263437/
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 20:30:09.54ID:LYLxqd0j0
何を求めるかだな
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 20:53:09.39ID:Nmk5rMhm0
再々販あると思ってるなら、出るまで待ってると良いよ。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 21:02:43.93ID:T6Zj6dLB0
オレ76、車購入時とは比ぶべくもないが次に履くタイヤ選びが楽しい
79は選択肢が少ない?知らんけど
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 06:05:33.54ID:eK+MFH1d0
何かにつけて再再販が出るとか、これはもうネタやろ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 07:12:43.24ID:rCjcmO6j0
さっき静岡で地震あったみたいだね
災害で需要高まるし再々販ありそう
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:43.80ID:eK+MFH1d0
つまらんノリしかできない寒いネタだわな
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:30.03ID:gzG1uimk0
出ると思ってるヤツがずっと待ってると思うと、面白いわ。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 18:51:43.11ID:knF932ul0
>>139
現実の女腐して応援してるアイドルといつか結婚できると思い込んでるオタクと同じ心境かな
「可能性はあるだろ?俺が○○と結婚したらおまえは悔しいだろうなw」みたいな
半分病気みたいなもんだからほっとくしかない
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 21:45:51.00ID:kmaIT7aO0
空調パネルって照明あったよね?いつのまにか真っ暗なってるけど前は光ってたような
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 22:09:33.03ID:kmaIT7aO0
ありがとう電球一個なんだ
自分でやってみるかな
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 22:25:26.07ID:vfI7oj+F0
車体の価格高騰もそうだが、JAOSのスキッドプレートがヤフオクで9万ですか・・・そりゃたしかにレアパーツかもしれんけど
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 12:43:57.96ID:shSgOXeI0
>>146
あれってもう絶版なの?
まあJAOSのパーツってクロカンマニアからは敬遠されること多いね
純正オプションに採用されるくらいだから質は良いんだろうけど
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/12(月) 12:12:28.92ID:Yu8glUOf0
>>167
知らない間にカタログ落ちしてホームページからもなかった事にさらてるよ。
たまにオークションに出ると取り合いになる。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/12(月) 12:13:28.90ID:Yu8glUOf0
ごめんアンカミス
>>147
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 07:06:47.68ID:ZuXD+K3i0
サイドバイザーてのかあれはいつ頃まで買えるんだろうか
2024年ならまだ新品買えるかな
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 12:42:15.85ID:/6o7BRJf0
TOYOTAグリルってベージュの79とか田舎臭いタイプには凄く似合うと思うんだけどシルバーやグレーの76みたいな硬質感があるのには微妙に合わない感じ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 14:38:45.56ID:GycfxLRb0
>>155
田舎臭くない70がどこにあるんだとwむしろそれが良いんじゃないのか?
とはいえ,オプショングリルは平面的で安っぽいのにあの値段は納得できなかったから買わなかった.
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 15:25:05.20ID:P3Mb4mdr0
似合かどうかより純正でローマ字エンブレムグリルを設定できる車種は少ないから両方持ちにした
海外の現行70でも設定あるみたいだから販売は継続するんじゃないかな
Genuine TOYOTA LAND CRUISER 4.5 TD 24V 4x4 (VDJ76, VDJ78, VDJ76R, VDJ78R) 2007 on Front Grille - Part no. TOPZ12760001_34685
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 19:53:00.75ID:EJLDXxft0
>>160
素地のミラーなんかかなり安いよ。ついでにバンパーもグリルも安いでしょ。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 21:46:15.81ID:1NkwYa7m0
ノーマルのフェンダーを付け替える
バンパーに少し加工必要
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/15(木) 12:03:24.81ID:ucr0xCXh0
>>157
機会を逃したくないと再販グッズポチってきたけど、取付面倒で我楽多化しつつある
TOYOTAグリル、後席移動キットとかリクライニングキットとか・・
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 14:44:05.93ID:dXo7Q4gp0
>>171
今まで生きてきた中で大して脳ミソ使って無さそうな奴が感じた連想ゲームでもここまで悲惨にはならないだろう1ミリもかすらない予感がこちら
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 15:51:46.00ID:S6xox6ml0
ディーゼルで再々販なんて無いから、確実に出る300のディーゼル買えよ。
ZX以上で900万コースやと思うが・・・
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 18:53:21.01ID:bIUbdURD0
口だけ君「サイサイハンのディーゼル出せ!すぐ買うから!」
俺「今でも買えるよ?」
口だけ君「左ハンドルだからダメ!」
俺「右もあるけど…」
口だけ君「並行輸入はダメ!正規品で出せ!」

俺「300ディーゼルあるみたいよ?良かったな」
口だけ君「300じゃダメ!70じゃないと買わない!」
俺「それは無理だと思うよ?」
口だけ君「正規品の70ディーゼルじゃないと買わない!」
俺「ご勝手に…」
口だけ君「ショートにシングルキャブにトゥルーピーが出るはず!どうだ再販乗りよ、悔しいか?」
俺「」
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 20:42:17.31ID:Sy608i6b0
>>176
ガイジ?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 22:16:47.52ID:Sy608i6b0
>>179
それを貼り付けられる脳みそ
やっぱりガイジやろ?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 00:50:06.12ID:odVqLAgv0
俺「今でも買えるよ?」
俺「右もあるけど…」
俺「300ディーゼルあるみたいよ?良かったな」
俺「それは無理だと思うよ?」
俺「ご勝手に…」
俺「」
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 04:20:56.13ID:ot/pKr5k0
>>180
スレ的・立場的にアウェイなのにも関わらずスレチ行為して反発反応されただけで正統性のある反発をした住人に対してガイジと侮辱・批判する割にはガイジと言わしめる理由となる具体的な内容を書いていないというw
図星で正当な批判理由もなく、気に入らんからってだけだから抽象的な侮辱と批判しか出来んのやろww

そんなアウェイな立場で、このスレでガイジって罵れる脳みそ
ここをなんのスレと思ってんのか?
なんやお前、ガイジか?

お前、前頭葉スカスカ大事件おきてるやろ。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 11:11:23.38ID:NeiS56va0
>>184
それいうと俺は再販70乗りだー!って返してくるんだよなぁ
再販70乗りなんだから再販70をボロクソ書いても許されるでしょってロジックね
でも逆に丸目やディーゼルを少しでも悪く言おうものなら顔真っ赤にして突っかかってくる不思議な人達
こんな人達に名前を付けてあげたいよ僕はw
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 12:01:34.33ID:bvp8Mttk0
>>186
6年で15パーセントの値上がり+消費税増税で
税抜き333万円×1.15×1.1≒税込421万円
程度でしょうか
ノンオプションの乗り出しで450万円〜
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 12:16:49.50ID:57KuERvm0
79に増車したいんだが欲しいのがハイエースにプロボックスにNV200と全て商用車
さすがに商用車2台持って年に2台も車検通すのアホらしいがかといって軽は嫌だしなあ
この際適当なワゴンでも買って後席取り外して使っちゃおうかなもう
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 14:47:37.44ID:ot/pKr5k0
>>185
丸目も再販も所有してない学生か人生のピークが学生の時のままの思考が学生の悲しい大人がランクル70関連スレの荒らしの正体かもしれないね
いつだかの、このスレで荒らしの事を偽旗とか言ってた奴がいたが割りと偽旗で当たってるかもしれんな
煽りにしても丸目や再販や現行のディーゼル70を持ってなさそうな抽象的な内容ばっかりだしな
70関連スレに出る荒らしに共通してる点がコレで対立煽りに使われた内容もスレ内の知識をつまんだだけの付け焼き刃だったし
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 15:27:13.15ID:0WBdPY/P0
破格というか、一般的に車の値段は年に2〜3パーセントくらいずつ上がって行くので後になればなるほど値上がりするってだけ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 15:39:26.64ID:iPXNSi+j0
万が一出てもバンパー高60cm
再販までは70cm
ジムニーも9月以降の登録で2インチリフトアップできなくなるとか騒いでるね
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 16:22:29.48ID:Rj65+NN70
2014年10月納車の76 東京だが当年12月末 急な法事で山形行きのため
スタッドレスタイヤ購入
その後 トヨタカローラ店で半年に1回 預かってもらい交換 
今日 ノーマルタイヤへ交換してきた 洗車込みで16,000円
もう7年だし アイスバーンには遭遇しないから オールシーズンタイヤ検討
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 21:11:23.85ID:bvp8Mttk0
>>194
前に調べたんだけど265/70R16のオールシーズンはピレリに一つしかなかった
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 21:34:28.85ID:v4ozsXB60
79に235/85R16のオールシーズンあります?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/20(火) 13:25:16.03ID:MG0vxrjr0
国産ではないみたいですね
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/20(火) 17:21:02.83ID:o/YY+j5j0
ヨコハマ、ファルケン、トーヨー(&ニットー)、住友(ダンロップ)、BS、5社あればどれかは日本から輸出してるのじゃないかな?
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/21(水) 01:29:35.70ID:VrrT8VtQ0
>>199
アメリカにはあるんじゃない?
国産にこだわるなら逆輸入すれば?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 17:40:18.00ID:RogLqIDj0
>>201
面倒だからね~ トヨタカローラ店で相談してみます
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 21:27:33.98ID:RFy9CDTj0
なぜカローラ店?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 13:25:36.41ID:p/iqOlVq0
カローラ店は70を扱ったことないじゃん
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 16:58:38.20ID:6qSvMzeA0
平成11年からハイエース、アルファード、ヴェルファイア、ジムニー、70と乗り継いだが
歩いても行ける対応のいいトヨタカローラ店で車検などすべてやっていたため 
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 17:46:46.97ID:hrwuI17e0
           ,  -──、.
         ,.、-     '''''' ヽ、
        /。。゚。゚,、-────ヽ
       /。゚。。゚ 。|        ヽ
       |。゚。。  .,           .|
      / ̄ヽ | .ノ       、   .|
      ヽ Ll      /   ヽ、
       | |.        /      |
       | レ┐    /⌒ヽ_ノ   |
       |   |           /
       ヽ=へ   ────'''/
      ┌‐.<    ────=、
      ,.┴─、\         \/ヽ
     /    \ ヽ      / )/-/ヽ
    /        |     ノ┐/ ,.-/  ヽ
   ./         l   ./ / l "|"/'ヽ |
   |          ヽ  .|  (   / l .|  (´ん` /)
   '|, ノ  ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.|   ).l´ /|  |  ⊂   ,ヽ
   /        / / |    /| |  ,l、_  ( ._)_) ブッ . ,,,、
   / /        ノ  |.,-─''"ノ  | /,. ,.┴、..ヽ_〉_〉 ,-‐ニ/ι、
  / |           // / ‐'" ノ  | |  '  -─ 、,-つつ-''"
  |  |       _,................/   =-'"  //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
  ヽ        '"     `ヽ、 、   ノ   / /        |
   ヽ=─'''"          \ ''‐-   //        /
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/24(土) 21:09:29.24ID:j+/dP4310
初心者ですみません
逆輸入の76や78のディーゼルって、カーセンサーで諸経費込み総支払額で600万円台なんだけど、他に費用が要らないのなら安いよね
左ハンドルなのとディーラーで面倒みてくれるのか不明なのがネックだけど
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/24(土) 21:27:44.71ID:c34/7OX+0
オーストラリアだと車両価格が600万弱だからな。
消費税入れたら総支払い額と同じくらいになっちゃう。
左ハンドルじゃなければなあ。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/24(土) 22:21:29.96ID:Igv0X2fJ0
シュノーケルが標準で付いてたらなぁ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/24(土) 22:28:40.96ID:z77PRJV10
再々販もないみたいだし右ハンドルなら買うよ
2年前に逆車を買おうかどうか迷ってた時に再々販の話がいきなり出てきたから一旦保留にした

700万以下で買えるなら言うことないけど左ハンドルはだめ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/25(日) 04:52:14.91ID:P2X5Ca/20
左ハンドルは不便だよやっぱり。細かいところで必ず嫌気がさす時があるから(パーキングとか)
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/25(日) 05:47:02.67ID:i4f+fBPs0
>>215
輸入車も今はほとんどが右ハンドルになってるしね
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/25(日) 07:00:21.17ID:KiytkIhr0
左ハンドルを10年乗ってた俺が嫌だった事
・右折時、対向車の右折レーンにトラック等の大きな車がいると対向車の直進してくる車が見えにくい
・パーキングにて右側にしかない機械を操作する行為

この程度です。


逆に、左ハンドルで良かった事
・狭い道等での左に寄せる行為
以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています