X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/03/08(月) 06:42:46.29
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950が立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
※前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part163
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613476221/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2b-PgQo [133.218.144.247])
垢版 |
2021/03/10(水) 12:46:30.44ID:ThgO6Uuu0
>>66
バカが釣れましたね^^
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-wEH1 [114.177.152.18])
垢版 |
2021/03/10(水) 18:31:54.10ID:YziTwx6s0
また来ちゃった
バックタービン音って言うんですね
教えてくれた人ありがとう
トゥルルって言うかポポポッて感じでした。
この動画の0:50くらいの音です。
コシュシュシュッとかプシュシュとかいろんな音があるのは何でだろ
この動画のインプレッサみんなかっこいいなあ


https://m.youtube.com/watch?v=WKEUERQv6Y0
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-LPhD [126.234.121.228])
垢版 |
2021/03/10(水) 18:55:12.57ID:rzTd/gqJr
>>76
それ言って大喧嘩になったわ
ガラス玉か本物か見分けもつけられないものに金かけるほうがどうかと思うわ、って言った

まあ、いい歳したおっさんでも羽生えてる車を買う許可を出して貰ってありがたいと思わないとな
流石にWRブルーは止められたけど、洗車めんどいけど綺麗にすればカッコいい黒にしたけど
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5728-7g53 [118.0.84.135])
垢版 |
2021/03/11(木) 02:46:20.33ID:SmxQJCGT0
s#でジェントルに走るゲームを一人でやってます。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.255.181.130])
垢版 |
2021/03/11(木) 12:27:40.54ID:5z+ET9cOr
凸凹を豪快に揺られて走るのがスポーツカーの醍醐味なのに阿保かよ。
前を走る車と比べてどれだけ自分の車が揺られてるかを確認しつつその差が多いほどに悦具合も高まり、と同時に後ろの車に豪快に揺られてる様を見せつけつつそれでまた悦に入るのが醍醐味だろ。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-+XWE [118.0.84.135])
垢版 |
2021/03/12(金) 00:41:01.55ID:vqJ0NZtb0
体の力抜いて、揺れをカウンターで処理する。馬に乗るようなもの。わかるな?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-WD7m [49.97.104.110])
垢版 |
2021/03/12(金) 11:08:03.54ID:+ZfDGsS4d
コレ面白いね。日産もスバルも行き着く所は同じなんだろうね
https://option.tokyo/2019/06/25/28762/
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5a1-cK6B [202.215.210.167])
垢版 |
2021/03/12(金) 12:46:38.20ID:iAFAe4l90
>>130
エンジン下ろしてバランス取りしたりタービンやサクションパイプやサスペンションや内装諸々を交換したり、目に見えない箇所にSTIのチューニングが入ってるよ。
STIで市販されてるパーツなんてそのうちのごく一部だから、SやRA-Rにはどう頑張っても足元にも及ばない
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.117.35])
垢版 |
2021/03/12(金) 19:41:51.09ID:MhQYKmwOa
>>116
うちはそれでアウトって言われた。
細かい!って思ったけど、仕方ないね。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd4e-WD7m [220.209.126.249])
垢版 |
2021/03/12(金) 22:12:32.98ID:Cj93dorA0
あれはマジでエボX良いと思ってんのかな
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 432b-ztjS [133.218.144.247])
垢版 |
2021/03/12(金) 22:51:49.67ID:EIO1WB3g0
桐生工業製だけどエンジン滑らかに吹けないわ
過走行のGDBの方が滑らかに回ってた
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adac-cK6B [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/12(金) 23:37:36.57ID:DqwIIu7+0
>>154
あの人がSTIをYouTubeで貶したらすぐSTIの社長がテストドライバーを連れて中津まで飛んできたんだよね。

中津の社長が得意のワインディングにSTIのテストドライバーと2台で行ったらテストドライバーは余裕で社長の後ろを付いていった。つまり中津社長は完敗したわけ。

そしたらその後はSTIを絶賛し始めた。そのくらいの節操の無い人。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc3-WD7m [1.79.83.92])
垢版 |
2021/03/13(土) 00:28:50.93ID:hhOUKpXgH
動画は残酷なところあるよな。年々下手になってくのがわかるから
まあ俺だってもうラップが速くなることはないなクルマの性能で体裁とってるだけ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-JfaT [49.98.156.218])
垢版 |
2021/03/13(土) 03:32:24.11ID:Lp1mnF/Cd
>>160
自社で組んでた時も期間工や派遣だろ
必ずしも桐生工業の技術がスバルより下とは限らない
自社製の時の方が滑らかに回るって思い込みが強いからそう思えるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況