X



【PEUGEOT】SUV 2008スレッド Part2【プジョー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 22:22:05.22ID:Xb0XFKH00
街ゆく人の視線を奪うスタイリング。運転をエンターテイメントにする3D i-Cockpit。
そして、パワートレインを選べる斬新なコンセプト。
退屈しない未来へ向かう、攻めの次世代コンパクトSUV、NEW SUV PEUGEOT 2008登場。

公式
https://www.peugeot.co.jp/models/car-selector/2008-suv.html

関連 208 スレ
【PEUGEOT】208スレッド Part24【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602762622/

【PEUGEOT】SUV 2008スレッド Part1【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604824339/
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 16:22:36.05ID:RtVgNftn0
>>526

ありがとうございます。
完成から1ヶ月半くらいで納車なんですね!

船の都合があるにしても、現時点でなんの情報もないということは、実際にはGTは5月に生産再開されてないのかな。。。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 00:17:47.12ID:5MKSkbZn0
>>528
お、そうなんですか!
んじゃ、私は第一陣からは漏れたのかな。。
契約時にはたぶん間に合うような事言われたんですが、残念。
契約はGW前でした。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 20:32:12.85ID:TrcmiKFn0
今日ひどく暑かったときに、子供のお迎えで急いで車乗り込んだんだけどとんでもない暑さで涼しくなるには時間かかるなって思ったけど、上のサンルーフ窓開けたら一気に車内にこもった熱解放されたわ

サンルーフこう言う時も重宝するな、つけてよかった!
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 11:51:00.03ID:8bsGwqOD0
車を預けたあとにMyPeugeotのアプリの燃料と走行距離が更新されなくなりました
iPhoneのiOSは最新だと思います
車側で設定がいりますか?若しくはMyPeugeotのアプリを削除して車情報がすっかり消された後にもう一度車検証のデータをまた登録し直しすればアプリは戻りますか?
ちなみにMyPeugeotの車の現在位置は確認出来ます

実燃費とMyPeugeotの燃費との比較を確かめたくてMyPeugeotを入れてました
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 18:17:02.37ID:wWY1CNlK0
>>538
そうそう、なぜか設定が「シェアしない」に変わってることがあるよね。設定しなおすと、ちゃんとアプリにドライブデータが取り込まれるようになる。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 08:28:51.89ID:TkdmBOZT0
>>536
iPhoneです

やり方が見つからなくMyPeugeotのアプリを×ですっかり削除しました
車体番号、走行距離を入力し直して車の中で車のBluetoothの設定項目も削除してBluetoothをペアリングし直ししたタイミングで走行距離と燃料が更新されて元に戻しました

他にいいやり方はあるかも知れませんが車の型の違いもあるかも知れませんね、参考のために残します
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/18(日) 16:15:14.25ID:EtrNPNxn0
今日ディーラーから2008GT初便の納車時期が決まったと連絡がありました
8/2入港(愛知)→ディーラー
→納車前整備&ディーラー盆休み
→8/21~22納車
らしいです

ディーラー所在地とか休みの関係とか平日納車とかで前後するかもですけど参考までに
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/18(日) 16:24:14.68ID:uQ89KxoY0
納車情報続き
5月生産分のGTに多少装備変更があるらしいです
スピーカーがFOCALが標準装備になったそうです。
ワイヤレス充電は無い状態で納車になるけど、半導体の供給が再開されれば後付けで付けてくれるみたいです。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/18(日) 16:38:34.47ID:O5BbE2TO0
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は天才ですよ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/19(月) 18:06:22.37ID:iCGnhYBA0
FOCAL標準になったから
アクセサリカタログの一部販売終了になったのかな

ってことは標準品として注文できるんだろか
先だけど1年点検のときに訊いてみるか
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/19(月) 19:33:13.24ID:8lOLcA9Q0
focal待ちの人には申し訳ないがDが言うにはほとんど純正と差がないらしいぞ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/20(火) 17:29:04.82ID:EOIS6BXR0
車高より座面の高さの方が影響するよね。
ミニバン程は無いけど、ある程度座面の高さ有る方だからセダンとかよりは乗り降りしやすいよ。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 02:14:00.56ID:N+P0WGMz0
2008とスバルXVで悩んでます。内外装のデザインは圧倒的に2008が好きなんだけど、XVの方が細かい機能が充実してる気がする。あんまり比較対象とした人はいないですかね?
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 08:11:02.16ID:kxJKFi0w0
町でXV見てもオッ!とはならないな〜。
2008の方がオッ!って思われる車だと思う。
まだ見慣れないデザインだから、駐車場とかでも、ベンツやアウディより注目されてる気がするよ。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 08:41:13.86ID:bPasdhEH0
xvの細かい機能ってなんだろう
デザインと細かい機能(使う?)どちらを重視するかで考えて良いと思う

ちなみに自分は2008あまりデザイン好きじゃないけどコスパで買って後悔し始めてる
このスレで言う事じゃないが要は見た目嫌いだとすぐに嫌になる
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 10:19:01.14ID:1e4aN/+u0
あまりデザイン好きじゃないけどコスパで2008とか…
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 10:28:26.35ID:A/7hQUmh0
俺もフォレスター乗りだけど、次の買い換えで
フォレにするか2008かで悩んでる。

電動シートとか、2008にない装備がフォレあることもだが
何より安全装備、緊急ブレーキなど、アイサイトと2008の単眼カメラ+レーダーの性能差が気になる。

エロい人、桑しい人の意見が欲しい。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 10:38:31.57ID:bEv57cja0
2008は見た目8割機能2割じゃないかな。
同クラスだと機能とコストは日本車の完勝。
一目惚れで買うってのが基本のような気がする。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 11:03:31.47ID:59ILr11r0
今ならヴェゼルが装備や質感は良いと思う
外車選ぶ人は外車ってところにステータスを求めてる部分があるからな、単純に機能とかなら国産の方が同じ値段で上だと思う
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 12:09:12.08ID:n6OBWEjm0
>570
俺アウトバック乗りで乗り換え候補3008なんだが装備とか言い出したら国産になっちゃう。
なぜこのスレにいるのか?と聞かれれば奥さんの納車時に隣にあったPEUGEOTディーラーで2008見て、いいじゃん!これなら今買えるな!
ええ、奥さんには怒られましたよ。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 19:06:35.76ID:N+P0WGMz0
565だけど、まさにデザインを取るか機能を取るかですね。XVのデザインも好きだけど、見たときにテンション上がるのは2008なんだよな。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/23(金) 06:58:30.50ID:PUdeJ0/m0
XVは現行4年目だし、早ければ二年でモデルチェンジしてしまう
2008は後5年はモデルチェンジしないだろうし長く最新型でいれるね
2008スレで聞いたらみんな2008推すよw
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/23(金) 07:02:43.77ID:RBBRQiWu0
空間が狭いので横のガラスから外を覗き難い
コンパクトSUVだから仕方ないだろうな
例えば交差点に侵入した時に横から車が見えないケースもある
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/24(土) 00:16:28.08ID:fLroulCh0
デザイン最高なので購入した。
欠点もあるけど、やっぱりデザイン!
日本のメーカーでは出来ない。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/24(土) 11:30:06.64ID:4JjeGTWm0
エアコンなんてオートにしとけば普段そんなに頻繁に触らんからな
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:01.63ID:m5ZMVrat0
夏はモニター起動→エアコン調整→アイドリングストップ解除の流れをモニターでやるのがちょい手間かな。
エアコン操作は別系統で操作できるようにして欲しかった。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/25(日) 16:44:09.72ID:dq9C6CVn0
ちなみにだけどQi全く使い物にならんと言っても過言ではないよ
あまりにもパワーがなさすぎてほとんど充電進まない。carplay前提なら充電ゲージ動かない。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/25(日) 20:30:16.76ID:eJxlbnm70
カープレイやアンドロイドオート使うためにUSBケーブル繋いでたら
データ送信と同時に充電もされるんじゃないの? PCみたいに。

教えてエロい人
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/27(火) 21:12:23.34ID:vnzKW9Nn0
2008のガラスって、UVカットすら付いてないんだね! 愕然とした・・ 
かろうじて、フロントガラスのみ、スーパーじゃないノーマルのUVカット。

車内の高温化を防ぐのに、最も切実に必要なのが、IR(赤外線)カットガラス。
これが有る無しじゃ、夏場(5月にはもう暑い)の車内快適性が雲泥の差。いまどき、300万以上もしたら当然みんな付いてんだがな〜
輸入車の感覚がおかしいのか、日本の暑さが異常なのか?
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/27(火) 22:10:50.05ID:vnzKW9Nn0
>>598 晴海デラに行ったとき聞いたら、部長っぽいオジサマ店員がそう言ってたんだが・・
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/28(水) 22:33:32.91ID:TZDWYnVP0
紫外線と赤外線は違うんじゃね?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/29(木) 15:47:47.69ID:V0+RNhqf0
>>600 もちろん、そうだよww 遮熱はIRカット
ただのUVカット、スーパーUVカット、これらプラスIRカット付きと高価になる。

一番良いのは、新型ノートオーラみたいに、2枚のガラスで遮音・遮熱フィルムをサンドイッチした合わせガラス。
これだと、サイドガラスの上下作動時に表面キズが付かないので、性能の経年劣化がない。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 20:36:19.47ID:lA1QHbkw0
やっぱこの車ほんとデザインがいいわー

インテリアもエクステリアもレベル高いし
前も後ろもカッコいいよ
この価格帯でそうそう満足いくものない

国産は最近外装良くなってるの出てきてるけどインテリアがやっぱり地味というか垢抜けないのよね

デザインと乗り心地で買ってるから毎日幸せだわ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/02(月) 12:51:18.39ID:LtBS7WyB0
4月末にGT契約して、シクシクと待ってるけど
中々生産入ったって連絡がない。
みんなはいつ頃納車予定?

もちろん上で出てるように、一目惚れで決めた口です。

納車が待ち遠しいです!
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/03(火) 06:55:44.33ID:REGrqsSZ0
先週末にディーラーから「船が1週遅れているから納車遅れます」って連絡あった…
待ち遠しい
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/03(火) 09:17:26.27ID:GC4cjQLN0
>>608
ヤリスクロスは(欧州)ヤリスとは外板に共通部品がほぼないから、
車高をちょっと上げて装飾しただけのフィットクロスターとはまたちょっと違うかな

フィットクロスターは、アウディA1シティカーバーや先代アクアクロスオーバーに近い成り立ち

ヤリスクロスに近い構成なのはCX-3とかT-Crossあたり(ベース車からホイールベース据え置きだが専用外板)

2008やキャプチャーはホイールベースまで伸びてるから、フィットに例えて言うならヴェゼル相当ということになるね
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/03(火) 19:18:57.06ID:+BD9YlIO0
なんかプジョースレだとチラカー性格良いとか言ってる奴いたけどやはり自演かな
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/03(火) 20:06:30.02ID:aB+QDRn70
普通はYouTuberの性格とかどうでもいいのでどちらにせよこだわる時点でヤバい人でしかないから
彼はプジョーの細かなレビューをしてくれる役に立つ人ってだけ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/03(火) 23:39:57.72ID:Fx3lyYgx0
渓流釣りに行くから、フォレスターと迷うけど、
考えてみると、フォレでも新車で不整地を
ガンガン石飛ばしながら
走る勇気はない。その手前で停めて歩く。

結局、行程のほとんどが高速と、あとは舗装してある山道だから、
そういう道が快適に走れる方が良い。

その観点で見たとき、2008はどうだろうか?
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/04(水) 14:29:45.62ID:RmfPH4Qb0
>>614
私は街乗りやドライブで楽しめる車だと思ってる
住宅地の買い物や子供のお迎えで日々短距離乗ってるけど
運転がスイスイキビキビ走れるのが楽しくて楽しくて

デイライトやボディラインも変わってて目立つし、車かぶりがほぼないからか対向車にちょいちょい視線を感じる

この前駐車場に停めてる途中に子供に「見てすごく綺麗なオレンジの車ー!」って聞こえてニンマリだった!

乗り心地も内装ももちろんいいから好きだし、
正統派じゃないけど個性派の美女にでもなった感じで毎日楽しい
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/04(水) 16:41:36.59ID:05faAWev0
>>565だけど、散々迷った挙句違う車契約しました。後悔はないけど未だに未練たらしくこのスレ覗いてしまう。次の買い替えまでにパワーシート&シートメモリーと電動テールゲートと後席エアコン送風口が付いたら500万オーバーでも買うんだけどな。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/05(木) 07:24:49.98ID:wefCWzM/0
XYもめっちゃいい車だと思うよ!
2008は国内ではほとんど見ない珍しい車が乗りたい人向けだ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/05(木) 07:53:31.33ID:CZ3uXsUB0
中距離走るなら燃費はまあまあいいみたいだね。

ちょろちょろ走るなら燃費は10切るの普通じゃない?
国産でも大して変わらん要は乗り方だと思うし

でもちょろちょろ乗りはそんなに頻繁に給油しないでも済むのでハッキリ言って燃費なんて全く気にならん
ハイオクだし外車乗るなら多少の割高感は覚悟の上でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況