メーカーサイト
https://toyota.jp/carlineup/archive/fjcruiser/
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568855199/
※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1599836009/
【トヨタ】∈◎TOYOTA◎∋ FJクルーザー Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/28(日) 13:36:55.28ID:2tP8+Xsm02021/04/10(土) 21:05:56.77ID:/AwuVLT10
>>294
自分ですればええやん
自分ですればええやん
2021/04/10(土) 21:51:53.49ID:xPzwl44B0
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/10(土) 23:20:20.45ID:QBxid8Z70 >>291ディーラーで点検されてますか?
2021/04/11(日) 07:37:23.00ID:B6Rr/YIN0
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/11(日) 09:49:05.14ID:MKu/TmMF0 リフトアップしてから変な異音なったわ ヴォーン、ヴォーンみたいな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/11(日) 19:07:56.91ID:1ZRBV5Jb0 黄色FJの人、宮ヶ瀬でスピード違反しちゃいました?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/11(日) 19:44:29.61ID:XVQL3DUp0 >>300
俺のトランスファーノブ入れ直したりしたら鳴らなくなったよ
俺のトランスファーノブ入れ直したりしたら鳴らなくなったよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/12(月) 07:23:20.26ID:KLE5hwG30 >>298
暫くはディーラーでメンテナンスパックに入ってたけど、担当がレクサスに異動になって、後任が全く連絡くれない人だったから、ここ数年は近所のクルマ屋さんに任せてます。
この修理もそこにお願いしました。
暫くはディーラーでメンテナンスパックに入ってたけど、担当がレクサスに異動になって、後任が全く連絡くれない人だったから、ここ数年は近所のクルマ屋さんに任せてます。
この修理もそこにお願いしました。
2021/04/12(月) 09:53:38.25ID:AxbG5eEB0
去年の盆からFJイエローのオーナーになり申した。
ルーフやミラー その他諸々黒塗装したんですが、愛好家の皆様方はあまり好きじゃないのかな ルーフは白の方がほとんど
ルーフやミラー その他諸々黒塗装したんですが、愛好家の皆様方はあまり好きじゃないのかな ルーフは白の方がほとんど
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/12(月) 13:12:27.88ID:U/2dzfDw02021/04/12(月) 15:09:47.88ID:H4E9GS1o0
まぁ色は好みだからね
ただリセール考える人は塗装したら価値下がるからやらないだろうね
俺は青と黄色のFJは白ルーフのほうが好き
ただリセール考える人は塗装したら価値下がるからやらないだろうね
俺は青と黄色のFJは白ルーフのほうが好き
2021/04/12(月) 18:01:26.15ID:AxbG5eEB0
乗り潰す予定ではありますが、塗装した場合のリセールも視野に入れたらやらない人が多いんですね
完全に黒黄色のツートンしたんですが、大分下がるのかな?
完全に黒黄色のツートンしたんですが、大分下がるのかな?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/12(月) 18:18:43.47ID:VhXb1e7x0 >>306
その理論はそろそろ吹っ飛びます
某中古屋さんは付加価値の名目で積極的に再塗装する方針です 買取時は再塗装するとダメだと言うが、自社で販売するときはかっこよく再塗装してるので高いのです は通らんと思うがw
その理論はそろそろ吹っ飛びます
某中古屋さんは付加価値の名目で積極的に再塗装する方針です 買取時は再塗装するとダメだと言うが、自社で販売するときはかっこよく再塗装してるので高いのです は通らんと思うがw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/12(月) 18:29:40.27ID:extGky9j0 中古買うにしても20年落ちとかなら分かるけど、10年落ち程度ならオールペンしたのは避けるけど
そもそもルーフだけならラッピングで良くね?
そもそもルーフだけならラッピングで良くね?
2021/04/12(月) 18:52:24.44ID:isPbbdwY0
鑑賞用的な拘りしていながら、FJオーナーらしく乗りつぶしてアウトドアスタイルにしたい
ってジレンマに悩まされてます。
FJオーナーって妥協じゃなく、好きでこの車乗ってるのが滲み出てるから
乗りこなしてる感が凄いありますし憧れる。
そう考えたら自分の乗り方 いじり方って邪道なのかなー とも思ったり
周りの事気にするもんじゃないんですが…
ってジレンマに悩まされてます。
FJオーナーって妥協じゃなく、好きでこの車乗ってるのが滲み出てるから
乗りこなしてる感が凄いありますし憧れる。
そう考えたら自分の乗り方 いじり方って邪道なのかなー とも思ったり
周りの事気にするもんじゃないんですが…
2021/04/12(月) 23:03:13.01ID:+uN8HeuF0
街乗りでリッター8.2
遠出だとリッター10くらいいくんだけどこれ当たり個体なの?
ナビのエコ運転評価見ると毎回満点だから俺の運転もおとなしいんだろうけど
遠出だとリッター10くらいいくんだけどこれ当たり個体なの?
ナビのエコ運転評価見ると毎回満点だから俺の運転もおとなしいんだろうけど
2021/04/12(月) 23:41:19.57ID:hxhOXdx+0
当たりっていうかシンプルに住んでる地域と乗り方が燃費に良いってことだと思う
2021/04/13(火) 00:05:04.37ID:LZPQoG1j0
今更かもしれないけど
この車のエンジンってインタープロトに使われてるんだね
同じエンジンとは思えないw
この車のエンジンってインタープロトに使われてるんだね
同じエンジンとは思えないw
2021/04/13(火) 00:07:52.95ID:JFmCJdas0
>>312
そんなど田舎住みじゃなくて地方都市だから大都市ほどじゃないにしろ普通に信号や渋滞たくさんあるよ
そんなど田舎住みじゃなくて地方都市だから大都市ほどじゃないにしろ普通に信号や渋滞たくさんあるよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/13(火) 05:36:30.08ID:uCb9t6lY0 >>302
四駆に入れたらならないけど二駆に戻したらまたなる
四駆に入れたらならないけど二駆に戻したらまたなる
2021/04/13(火) 18:16:32.66ID:Hb1t1BZ50
再塗装は事故歴有と同じ扱いと聞いたよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/13(火) 20:21:09.37ID:1cRbAo9r02021/04/13(火) 20:36:32.41ID:uVgxVUa20
2015年式 53000km 車両価格250万 カスタム諸々370万で購入
某FJカスタムが400万だったから、お得感すらあったけど、この車両価格はお得ただのかな?
相場こんなものかな?
某FJカスタムが400万だったから、お得感すらあったけど、この車両価格はお得ただのかな?
相場こんなものかな?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/13(火) 20:54:30.48ID:qveCF0X50 10mmのホイールスペーサーを入れるのに現状ハブボルトの出面が
8mm位しか無いんでロングハブボルトに打ち換え
純正に匹敵するほどの強度や品質を求めるとニスモのハブボルト一択になった
じゃあ長い袋ナットも純正に 以下同文 とスバルのSTIナットになりそう
足回りだけ連合艦隊が出来上がるわw
8mm位しか無いんでロングハブボルトに打ち換え
純正に匹敵するほどの強度や品質を求めるとニスモのハブボルト一択になった
じゃあ長い袋ナットも純正に 以下同文 とスバルのSTIナットになりそう
足回りだけ連合艦隊が出来上がるわw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/13(火) 20:59:42.59ID:ZAl0yDVb0 >>318
某ってヒルトップのデモ車?
某ってヒルトップのデモ車?
2021/04/13(火) 21:18:15.73ID:eKDnAnC90
ちょうど9年乗ってるんだけど、ルーフの白の塗装が劣化して触ると白い粉が手につくようになってきました。ソリッドでクリアーを吹いてないからだろうけど、みなさんのはどうですか?塗装し直すか、磨いてコーティングしてもらうか悩んでます。
2021/04/13(火) 21:51:14.44ID:LUTUmv1/0
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/13(火) 22:02:26.00ID:Tn5d4Jkk02021/04/14(水) 00:44:19.07ID:wdFnY/o/0
>>319
ニスモで合うやつあるんだ?良かったら品番教えてください
ニスモで合うやつあるんだ?良かったら品番教えてください
2021/04/14(水) 05:55:05.87ID:atL1lt9O0
>>323
屋根付きの駐車場だと10年乗られていても大丈夫なんですね。私は屋根なしの駐車場なんですが今まで乗ってきた車はここまで劣化した事がなかったので気づいた時はショックでした。洗車してもルーフ見るとテンションが下がります。WEBで検索すると再塗装や研磨してコーティング等の情報があるのでどっちが良いか悩んでいるところです。
屋根付きの駐車場だと10年乗られていても大丈夫なんですね。私は屋根なしの駐車場なんですが今まで乗ってきた車はここまで劣化した事がなかったので気づいた時はショックでした。洗車してもルーフ見るとテンションが下がります。WEBで検索すると再塗装や研磨してコーティング等の情報があるのでどっちが良いか悩んでいるところです。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/14(水) 07:12:06.60ID:yeSNrnbn0 >>324
NISMO ニスモ ロングハブボルト 14.3/60×8本セット【品番:40222-RS040】
自分が買ったのは20mmロングの↑です 14.3/50×8本セットもあります
さらにそれぞれ10本セットもあるので間違えないように気を付けて
ただしネジピッチがトヨタM12‐1.5に対して日産はM12‐1.25なので
ナットも1.25のネジピッチのものに変更が必要ですよ
NISMO ニスモ ロングハブボルト 14.3/60×8本セット【品番:40222-RS040】
自分が買ったのは20mmロングの↑です 14.3/50×8本セットもあります
さらにそれぞれ10本セットもあるので間違えないように気を付けて
ただしネジピッチがトヨタM12‐1.5に対して日産はM12‐1.25なので
ナットも1.25のネジピッチのものに変更が必要ですよ
2021/04/14(水) 10:05:53.02ID:4JEOArLN0
>>326
ありがとーやっぱネジピッチ変わっちゃうんだね
ありがとーやっぱネジピッチ変わっちゃうんだね
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/14(水) 19:51:34.74ID:4uy7d6ws02021/04/14(水) 20:22:31.05ID:atL1lt9O0
>>325
実は私もあまり洗ってないんですよね(^^;やはりデカくて大変だから。ほとんど洗車機に入れて軽く拭く程度でした。気づいたらなかなか取れない黒い点々がついていたり、白い粉吹いてしまいました。まだまだ乗り続けるつもりなので、そろそろなんとかしようかと思って検討してました。まぁキャリアも付けていないし、なかなかルーフの上を見ることもないのでしばらくこのままでも良いかなぁとも思っています。
実は私もあまり洗ってないんですよね(^^;やはりデカくて大変だから。ほとんど洗車機に入れて軽く拭く程度でした。気づいたらなかなか取れない黒い点々がついていたり、白い粉吹いてしまいました。まだまだ乗り続けるつもりなので、そろそろなんとかしようかと思って検討してました。まぁキャリアも付けていないし、なかなかルーフの上を見ることもないのでしばらくこのままでも良いかなぁとも思っています。
2021/04/14(水) 20:24:08.81ID:atL1lt9O0
間違えました。
>>328さんへのレスです。
>>328さんへのレスです。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/14(水) 21:34:37.92ID:4uy7d6ws02021/04/14(水) 21:40:18.25ID:atL1lt9O0
ワイルドですねー(^◇^;)と言う私も数ヶ月に一回程度ですが(笑)洗車してもすぐに黄砂で汚れますしね。私が気にしすぎなのかもしれません。レスありがとうございました。
2021/04/14(水) 23:50:35.00ID:C26erO2R0
2021/04/15(木) 01:01:39.03ID:m4U5AjoV0
納車から一年
毎週手洗いで洗車してるなぁ
今が楽しい時期ってのもあるんでしょうが、本当は泥跳ね上等
道なき道を行くFJって感じの扱いもしてみたく、憧れはするんですが
箱入り娘状態の扱いに…
一回どこかぶつけたりすれば、雑な扱いになるもんですが
毎週手洗いで洗車してるなぁ
今が楽しい時期ってのもあるんでしょうが、本当は泥跳ね上等
道なき道を行くFJって感じの扱いもしてみたく、憧れはするんですが
箱入り娘状態の扱いに…
一回どこかぶつけたりすれば、雑な扱いになるもんですが
2021/04/15(木) 05:34:14.69ID:/Y2k3of/0
>>333
カーポートに止めていてもチョーキングしてるんですか。
あの古いガードレールみたいな感じ、触ると気分が萎えてしまいます。確かに磨くと下地が出る可能性も、ありますね。
一度塗装の見積だけでも取ってみて考えてみようと思います。
カーポートに止めていてもチョーキングしてるんですか。
あの古いガードレールみたいな感じ、触ると気分が萎えてしまいます。確かに磨くと下地が出る可能性も、ありますね。
一度塗装の見積だけでも取ってみて考えてみようと思います。
2021/04/15(木) 17:38:14.69ID:6VIedZ4l0
信越シリコン効くかも。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/15(木) 18:32:36.51ID:+7rkGFfN0 チョーキングなんか気にしないで、FJらしく超キングな乗りっぱなしでいいやん
2021/04/15(木) 18:51:00.44ID:tktbIfWF0
ドン引きしたからもうFJ売るわ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/15(木) 21:21:13.74ID:z2pTBbJO0 ディーラーで半年点検毎に洗車してもらってるわ
あとは車検毎にガラスコーティング
あとは車検毎にガラスコーティング
2021/04/16(金) 12:40:16.27ID:BaR38r9A0
この車って「好きだから」以外に乗る理由ないし
ガソスタ行ったら洗車どこでしてるか聞かれて
ウチでどうですか、って誘われる車だよね
ガソスタ行ったら洗車どこでしてるか聞かれて
ウチでどうですか、って誘われる車だよね
2021/04/16(金) 19:14:45.69ID:AhcF542V0
洗車要らんだろ
2021/04/16(金) 23:55:23.95ID:n6O5R5wb0
購入悩んでます。
2015年6万キロ車検残15ヵ月
内装外装4点
前オーナー非雪国
ベースグレード
ほぼノーマル
タイヤ溝3mm
白
のりだし総額300はいったほうがいい?
2015年6万キロ車検残15ヵ月
内装外装4点
前オーナー非雪国
ベースグレード
ほぼノーマル
タイヤ溝3mm
白
のりだし総額300はいったほうがいい?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/17(土) 07:19:30.09ID:2hP7pRQG0 洗車は門型洗車機でしかしたことない。
天井洗って欲しいから、ルーフキャリアつけられん…。
天井洗って欲しいから、ルーフキャリアつけられん…。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/17(土) 11:39:32.87ID:nsPV2gYc0 3万キロになったし、オイル粘度を0w-20から5w-30にあげようかなと思うんやがどうや
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/17(土) 12:14:07.34ID:talMwOXC0 >>344
俺なんか最初の無料点検時から指定して5w-30
俺なんか最初の無料点検時から指定して5w-30
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/17(土) 17:50:33.65ID:2hP7pRQG0 >>344
7万キロぐらいまではディーラーで純正0w-20、その後他のクルマと共用するので10w-50(現在11万キロ)。燃費は変わりなく悪い。一度0w-20に戻したけど、なんとなくガサツな感じがした。
7万キロぐらいまではディーラーで純正0w-20、その後他のクルマと共用するので10w-50(現在11万キロ)。燃費は変わりなく悪い。一度0w-20に戻したけど、なんとなくガサツな感じがした。
2021/04/17(土) 18:39:19.01ID:wykNdsSc0
街乗りリッター6
遠乗り3.5くらいだなぁ
燃費なんて気にして乗る車じゃないけど、まぁ悪いですわ。
遠乗り3.5くらいだなぁ
燃費なんて気にして乗る車じゃないけど、まぁ悪いですわ。
2021/04/17(土) 22:05:05.83ID:RzkBlTM10
>>346
50?マジで入れてんの??
50?マジで入れてんの??
2021/04/17(土) 22:44:06.01ID:7DbZWdze0
>>347
それ逆じゃなくて?それでも悪すぎる気はするけど。
それ逆じゃなくて?それでも悪すぎる気はするけど。
2021/04/17(土) 23:11:43.34ID:yVuU0Gkx0
2021/04/17(土) 23:57:57.67ID:m4bQREmv0
燃費の話はつまらん
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/18(日) 00:11:11.42ID:jy2EK3yH0 >>348
入れてますよ。いま確認したら5w-50でした。
入れてますよ。いま確認したら5w-50でした。
2021/04/18(日) 00:35:05.93ID:mLc1YeYk0
>>351
話題提供頼む
話題提供頼む
2021/04/18(日) 01:56:53.73ID:MwBfSNLx0
ランクル乗りって背面タイヤ外してスムージングするのが定番だけどFJ乗りってあまりタイヤレスの人いないよね
まぁテールゲート自体がタイヤついてるの前提みたいな形してるからカッコ悪くなりがちだし仕方ないのかな
スムージングしてる猛者はいないのかな?
まぁテールゲート自体がタイヤついてるの前提みたいな形してるからカッコ悪くなりがちだし仕方ないのかな
スムージングしてる猛者はいないのかな?
2021/04/18(日) 02:01:49.57ID:mLc1YeYk0
スムージングはなかなか勇気がいるからねぇ
こういタイヤレスキット付けてるのはちょいちょい見たことあるよ
https://www.carstyle.jp/wp-content/uploads/fj-003-1.jpg
こういタイヤレスキット付けてるのはちょいちょい見たことあるよ
https://www.carstyle.jp/wp-content/uploads/fj-003-1.jpg
2021/04/18(日) 03:39:08.91ID:VZ8Hgm7K0
2021/04/18(日) 09:20:33.48ID:X2kODdBS0
>>355
一瞬わからんかったw
一瞬わからんかったw
2021/04/18(日) 09:31:28.42ID:VfcXQj100
2021/04/18(日) 10:28:41.15ID:56AXq8Yu0
リアタイヤあってこそのFJって気がする
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/18(日) 12:34:31.17ID:b6sKq4nA0 アルファードを愛車としてた人っている?
車種名出してしまったけどミニバンとFJだったら運転楽しいのはやっぱりFJ?
車種名出してしまったけどミニバンとFJだったら運転楽しいのはやっぱりFJ?
2021/04/18(日) 13:24:55.16ID:MwBfSNLx0
>>360
言い方悪く感じたらごめんなさいだけどそれを聞かなきゃわからない人はミニバンにしといたほうが楽しいと思う
言い方悪く感じたらごめんなさいだけどそれを聞かなきゃわからない人はミニバンにしといたほうが楽しいと思う
2021/04/18(日) 13:27:21.31ID:X2kODdBS0
優しいな
2021/04/18(日) 15:26:31.38ID:kRCROtiR0
アルファード ジャパンタクシー
fj ショックやバネががへたったクラウンコンフォート
fj ショックやバネががへたったクラウンコンフォート
2021/04/18(日) 21:42:59.14ID:QbZ8dlQz0
>>347
どうやったらそんなことなるん?
どっか壊れてるんじゃね?
常に4人とか乗ってんの?
それか東京とかの本当の都心住みとか?
俺90キロ近いデブだし常に釣り道具やら他にも車中泊の物とか色々積みっぱなしだけど遠出だとリッター10近くいくぞ
町乗りしかしなかったときはリッター8ちょいとかだけどさ
ちなみに住んでるとこも地方都市だから都会とは比べ物にならないだろうけど信号も渋滞も普通にあるとこだぞ
リッター5とか信じられないんだけど
どうやったらそんなことなるん?
どっか壊れてるんじゃね?
常に4人とか乗ってんの?
それか東京とかの本当の都心住みとか?
俺90キロ近いデブだし常に釣り道具やら他にも車中泊の物とか色々積みっぱなしだけど遠出だとリッター10近くいくぞ
町乗りしかしなかったときはリッター8ちょいとかだけどさ
ちなみに住んでるとこも地方都市だから都会とは比べ物にならないだろうけど信号も渋滞も普通にあるとこだぞ
リッター5とか信じられないんだけど
2021/04/18(日) 21:45:13.32ID:QbZ8dlQz0
2021/04/18(日) 21:47:45.01ID:QbZ8dlQz0
2021/04/18(日) 21:49:54.87ID:QbZ8dlQz0
2021/04/18(日) 22:00:15.99ID:QbZ8dlQz0
みんな次何乗りたいとなあるの?
2021/04/18(日) 23:33:42.11ID:YJzztk3r0
ブロンコの右ハンドル出たら欲しいな
それか新メガクルーザーだな
それか新メガクルーザーだな
2021/04/19(月) 05:34:29.94ID:Vrdg8+QQ0
ルナクルーザー気になる
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/19(月) 06:28:44.61ID:e7sg58KU0 FJの次はコレがいいなぁ
https://intensive911.com/?p=189848
https://intensive911.com/?p=189848
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/19(月) 07:34:27.42ID:PW4XQKYD0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/19(月) 07:54:37.49ID:9zDSWqhu0 GRヤリス欲しいかな
2021/04/19(月) 08:20:19.17ID:tsslbCTz0
ブロンコかグラディエーターかな
2021/04/19(月) 12:33:25.81ID:QBgNOvGQ0
次乗りたいな、ってのはタンドラかインフィニティQX80だなぁ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/19(月) 12:38:52.44ID:sa7ONE+f0 ジープグラディエーターは気になる
2021/04/19(月) 12:39:33.99ID:QBgNOvGQ0
>>364
遠出しない月の平均走行距離300ちょいだけど
ハイオク満タン無くなるよ。
遠出した時は400kmでガス欠になるから 下手したら街乗り4 遠乗り6.5〜7くらいかも。
逆にカタログ通りの燃費が信じられない
遠出しない月の平均走行距離300ちょいだけど
ハイオク満タン無くなるよ。
遠出した時は400kmでガス欠になるから 下手したら街乗り4 遠乗り6.5〜7くらいかも。
逆にカタログ通りの燃費が信じられない
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/19(月) 12:45:36.51ID:VCXyFc2B0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/19(月) 12:47:23.56ID:VCXyFc2B0 現行N-ONEの末期モデルが欲しいな
2021/04/19(月) 13:54:16.25ID:hYYWrNdp0
みんな丸目好きだなぁ😄
2021/04/19(月) 17:31:22.51ID:QBgNOvGQ0
FJ降りる時が来たとして
ジープは興味ないし、兄弟車も微妙
金額度外視ならゲレンデ乗ってみたいわ
ジープは興味ないし、兄弟車も微妙
金額度外視ならゲレンデ乗ってみたいわ
2021/04/19(月) 17:58:52.05ID:X83M1HjH0
>>371
これ良いよね!ロングが出たら乗り換えるか悩みそう。
これ良いよね!ロングが出たら乗り換えるか悩みそう。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/19(月) 20:27:41.58ID:e7sg58KU0 そういえばNISMOの20mmロングハブボルトに打ち換えて
10mmのスペーサー入れてきたけど心なしか路面の凸凹が柔らかい希ガス
ナットは共栄の極限成金ナット(金メッキ)にしたけどすごくゲスくなったわ
10mmのスペーサー入れてきたけど心なしか路面の凸凹が柔らかい希ガス
ナットは共栄の極限成金ナット(金メッキ)にしたけどすごくゲスくなったわ
2021/04/19(月) 21:18:37.36ID:2UKQ4TCI0
ドバイからエアコンプレッサー輸入した人は無事つけれたのだろうか
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/19(月) 21:56:21.33ID:e7sg58KU0 それも私ですwすいません
ドバイのコンプレッサー 入手済
正弦波インバーター400w 入手済
純正ウーハー用超小型パワーアンプ 現在調達中
フロントスピーカーJBL660gti 入荷待ち
となっております
やりたい事は他にもたくさん有れどヒマは有ってもゼニは無し
インストーラーへの施工費捻出までもう少々お時間を
ドバイのコンプレッサー 入手済
正弦波インバーター400w 入手済
純正ウーハー用超小型パワーアンプ 現在調達中
フロントスピーカーJBL660gti 入荷待ち
となっております
やりたい事は他にもたくさん有れどヒマは有ってもゼニは無し
インストーラーへの施工費捻出までもう少々お時間を
2021/04/19(月) 22:20:36.39ID:2UKQ4TCI0
>>385
楽しみにしてますw
楽しみにしてますw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/20(火) 00:04:11.67ID:mV/WPPp40388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/20(火) 18:38:14.41ID:uwxP98Lr0389ドバイ男
2021/04/21(水) 18:55:11.15ID:VFnm9+L70 帰宅早々にうpしてみました
https://imgur.com/a/J7qiPb0
パネルにFJとシルバーの加飾がある以外は一緒だと思います
値段は2諭吉少々ですが手間暇を考えるとその値段でも十分安いと感じます
ポンプの大きさは参考にタバコの箱を置きましたので参考になさってください
1.0kgから2.5kgまで圧力を上げるのに時間にして4〜5分かかるようです
まあオモチャ感覚ですね
https://imgur.com/a/J7qiPb0
パネルにFJとシルバーの加飾がある以外は一緒だと思います
値段は2諭吉少々ですが手間暇を考えるとその値段でも十分安いと感じます
ポンプの大きさは参考にタバコの箱を置きましたので参考になさってください
1.0kgから2.5kgまで圧力を上げるのに時間にして4〜5分かかるようです
まあオモチャ感覚ですね
2021/04/22(木) 08:27:01.96ID:EcVG5Gbs0
見かけるFJは黒かベージュ
あまり黄色乗りいねぇの寂しいな
あまり黄色乗りいねぇの寂しいな
2021/04/22(木) 10:05:58.66ID:WTW3vpgv0
新車販売台数も黒とベージュが多いだろうからね
わいは黄色だけど
わいは黄色だけど
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/22(木) 10:36:52.97ID:Vm87IYPU0 ベージュですまんな
グリーンがまだ出てればグリーンにしたんだけどね
グリーンがまだ出てればグリーンにしたんだけどね
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/22(木) 10:37:42.86ID:iyqOzGKV0 >>390
ファイナルは何れくらいいるんだろ
ファイナルは何れくらいいるんだろ
2021/04/22(木) 11:07:57.33ID:I2N4bLmh0
好みの問題なんだけどこの車で黒を買う気持ちがよくわからない
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/22(木) 11:39:27.09ID:iyqOzGKV0 >>394
黒が一番売れてそうだけどな
黒が一番売れてそうだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- __パキスタン、インド外交官追放・インド国民へのビザ停止・インドへの領空閉鎖・貿易停止 [827565401]
- トランプ「中国と関税の交渉をしている」中国「え、してないけど…」 [805596214]
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 妹可愛いけど
- 【悲報】キラキラ女子(35)「えっ、ちょっとまって。私達ってチーズ牛丼と結婚するしかない感じ…?👩(絶句)」 [315952236]