X



【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3a-id3w)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:53:53.62ID:QESj3sZMd
メーカー公式HP
https://toyota.jp/harrier/
発表・発売日 : 2020年6月17日(水)

6月 4239台
7月 9388台
8月 6231台
9月 8979台
10月 9674台
11月 9897台
12月 8128台
1月 9177台

ガソリン 5月、HV 11月以降(2月現在)

前スレ
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613220035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03da-dC4B)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:27:24.19ID:9HqMgKbo0
>>3
そういう様を眺めてるのが面白いんやが
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b29-Iw7e)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:28:34.80ID:kI7hOnxy0
興味津々なんだろう、温かく迎えてあげようじゃないかw
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx03-u3gb)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:34:29.31ID:UjSZuy5Fx
>>7
ヲタスレはどこも似たようなもんだ。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f57-oQCV)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:58:53.10ID:AQxef62k0
おつ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f57-oQCV)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:59:33.63ID:AQxef62k0
ハイブリッドvsガソリン
Z vs G

永遠に仲良くできないね
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:29:21.91ID:A+4uYe0Ip
そんなことより納車されたらすぐしたほうがいい設定などのテンプレが欲しい
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-AyTu)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:35:36.32ID:6BAUVlZep
マウント取ろうとしてる奴は実はハリアー乗りじゃなくて、荒らしなんじゃないの?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a91-+yvB)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:35:33.57ID:iLxzVL8e0
>>16
無くなって無いと思う
実質的な差額はその通りだと思う
自分は減税無くてもHV一択
人それぞれでいいと思います

https://toyota.jp/harrier/ecocar/
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b29-Iw7e)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:39:31.20ID:kI7hOnxy0
>>16
まだあるよ、ないのはそこまで考える頭
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037c-oYRV)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:41:35.23ID:yXi9gmV00
2020年10~12月

韓国企業と日本企業の営業利益順位

韓国            日本

1.三星電子9兆500億ウォン 1.ソフトバンクG21兆ウォン(1兆9920億円)

2.現代自動車1兆6410億ウォン 2.トヨタ10兆3600億ウォン(9879億円)

3.起亜自動車1兆2816億ウォン 3.NTT5兆1800億ウォン(4937億円)

4.SKハイニックス9659億ウォン 4.ソニー3兆7600億ウォン(3592億円)

5.ハナ金融持株9523億ウォン 5.日本郵政3兆6500億ウォン(3481億円)

6.新韓持株9490億ウォン 6.KDDI2兆9600億ウォン(2822億円)

7.韓国電力9337億ウォン 7.ホンダ2兆9200億ウォン(2777億円)

8. ポスコ 8634億ウォン 8. 三菱UFJ 2兆6000億ウォン(2473億円)

9.KB金融7699億ウォン 9.SMBC2兆5700億ウォン(2451億円)

10.現代モビス7023億ウォン 10.ソフトバンク2兆5100億ウォン(2397億円)

11.LGD6855億ウォン 11.任天堂2兆4100億ウォン(2296億円)

12.LG化学6736億ウォン 12.みずほ銀行1兆9400億ウォン(1850億円)

13.LG電子6502億ウォン 13.武田製薬1兆5000億ウォン(1431億円)
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a6e-8fem)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:50:35.39ID:F451+9Ia0
>>8
朝8時半までの男、期間工のお粗末くんだね
最近来ないから寂しかったよw
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-KUIU)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:13:03.09ID:qpQAspCvr
金、金、金!
ハリアーオーナーとして恥ずかしくないのか!
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:38:04.95ID:zGmjgfPHa
素朴な質問
MCって3年?2年?
今注文して11月納車ならすでにFMCから1年半経ってるのが微妙 。MCで改悪は考えにくいし‥
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-v+52)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:51:21.34ID:uPk1l+22a
ハリアー商談したけど値引き頑張っても30くらいだぜ
どうやったら40〜50取れるんだよ

30なら他にも続々新型出るから候補から外れちゃうよ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba5-xIDy)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:48:07.71ID:6kfmiCDq0
>>27
そうかな?
私の場合、見積り後に契約して初めて支払方法を聞いてきたぞ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f51-608V)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:50:34.35ID:QH62Ixn90
>>26
SとかガソリンGだとそんなもんじゃないかな。
上位グレードの方が当然利幅がある分値引き幅は大きいよ。
オプションの有無とローン、残クレ、下取り車でも変わる。
下取りを安く見積もって値引きにのっけるとか。
とりあえず同じ条件で系列の違うトヨタ販売店を回ってみては…。
根拠なく安くしろって言っても向こうも安くする理由もないし…。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:02:49.64ID:WO7fs/hOa
>>25
人気あった60も3年くらいでMCだったから80もそれくらいかなあ。
DA・内装色・安全装備は変更するだろうね。
やっぱりFMCしたらすぐに買うのがいいね。
納期9ヶ月待ちは長いわ。他車種も出るし特別仕様車も出るだろうし。
003428です (ワッチョイ 1ba5-xIDy)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:19:40.84ID:6kfmiCDq0
>>30
ちなみに私は値引き限度いっぱいの30万で支払いは一括です
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f51-608V)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:34:13.79ID:QH62Ixn90
>>32
だったらネッツとかトヨペット、トヨタ店を回ってみては。
去年から全系列で全車種売れるようになって競争が激しくなってる。
ハリアー買うけどどこから買おうかなって方が店も一生懸命になるよ。
ハリアーは競合も少ないし。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-jwm+)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:36:20.56ID:fm7xE/DJM
hvzレザパケの総額気になる
500よりやすくかえるんかな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:38:51.68ID:A+4uYe0Ip
他系列も同じグループの場合もあるがその場合も有効なんかな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8a-AyTu)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:56:03.62ID:TGxJfbrOH
価格コムに60万近い値引き載せてる人いるよね
オプション内容含めてもあの値引き額はすげぇと思った
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-KUIU)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:59:28.68ID:qpQAspCvr
ネットでならなんとでも言えるからねー
現実的には、30万代なら御の字じゃない?
売れ過ぎて半年以上待ちなのに安売りする必要、ある?
HVLPE4で600万超えの値引は数万でしたヮ、去年の5月の話だけどね
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-vQxt)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:44:57.09ID:I06gb3Yw0
この季節の20分くらいの試乗だとHVの良さが分かりづらいね

ほとんどエンジンがかかってたし停車中もガソリン車のアイドリングの音よりHVのエンジンがかかる音の方が不快だった
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de9d-XJqh)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:49:51.08ID:OlN3Pjgp0
ガソGFF値引き35万 一括
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:33:10.96ID:HWqxXtYB0
HV S 値引き40 一括
現行車も中古買取店と同等の高価買取

決算時期でノルマ未達成のディーラーにあたったのか?ラッキーだった
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca30-AyTu)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:12:51.13ID:/q4lN6GJ0
最近じゃアルファードスレの方がマシまであるw
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-wQLv)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:18:44.43ID:TZKqxg+Gd
みんな余裕のない中、必死な思いをしてハリアーを買った人達ばかりなんだよ、許してやって
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-KUIU)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:36:07.93ID:JfN51kQ/0
ディスプレイオーディオってテレビ機能がオプションだけど、ハード的に受信機扱いなんだろうか。
オプション契約してなければ受像機ではないと言い張れたらいいんだけど。
うちにテレビないのに車で払えなんて言われたら発狂しそう
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cab2-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:44:00.52ID:eVMLPmcC0
HVのlp ffでルーフpvmモデリスタで45マン値引きは安いですか?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dea4-MEX2)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:29:20.11ID:g4iCN0lh0
>>62
人に意見を求めるな
値引き条件なんて地域や販社で変わるのは当たり前
自分で納得したらサインすればいいだけ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba5-xIDy)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:42:18.44ID:6kfmiCDq0
なかなか白のモデリスタは見かけないな
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de30-Dcig)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:47:58.71ID:cxioaZ260
HVとガソリンは今後も分かち合える
事なんてないんだよ

ちな俺はHVでガソリンをディスってるよ
だって、ガソリンより高い金払って
買ってるんだから
それが人間の性ってもんだろ

HVよりガソリンが優れてる点を
挙げてみなよ。納期が早いとか
リセールが良いとか苦しい反論はダメだぜ

これからも仲良く罵り合おうぜ!
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-Ig+o)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:34:53.82ID:Z2cppIOq0
明日納車
マイトヨタのアプリ入れてログインしたら車の状態だけは見れた
なんかワクワクしてきたぞ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0756-AyTu)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:47:34.13ID:9bpQ8KF30
マイトヨタのIDっていつ作れるの?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03f0-tEpZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:56:01.33ID:AwCbvS8c0
不毛な論争というのはわかるけど
HVよりむしろガソリン車の方がいい!って意見だけは納得できない
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b4e-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:59:23.32ID:owuYdDUw0
HVよりガソリンの方がリセールが良いとよく目にするけど、どう言う論理?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-AyTu)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:01:59.33ID:7b4Jgts+p
HVはバッテリーの交換が発生するから、ガソリンの方がリセール良いって理論では?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbf-Er42)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:11:58.60ID:6gf9rSXM0
トータルではHVがいいのはそうだろうね。
ただフィーリングの部分もあるんだから、金が無いんだとか他人の選択を否定しなくてもいいのにな。
人の心をケバ立たせるし、言ってる人は自分の価値を下げてる様に感じる。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbf-Er42)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:18:34.59ID:6gf9rSXM0
車重が軽いのはガソリンの良いところだと思う。
まぁ、どっしりしてる方がいい人もいるから必ずしもメリットでは無いかも知れませんが。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-AyTu)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:45:40.84ID:7b4Jgts+p
重いと車体に負担もかかってるよね
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-dC4B)
垢版 |
2021/02/27(土) 02:07:56.36ID:E9b+iZlw0
セカンドカー(奥さんカー)がハリアーでガソの人とかもそれなりにいそうだけどね。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a48-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:37:17.44ID:8zynO0Q70
ガソZLP買った。
燃費も変わらんノーマルモードなら不満ない。
距離走るならエンジンの選択重視したけど、距離走らないからグレード・オプション・色選択で後悔したくなかった。
ZLPが一番後悔しないって思った。
エンジンは使い方で決めたらいいと思うわ。
街中で見てもHVに劣等感とか感じないから。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-Ig+o)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:38:27.20ID:kht5g5Lo0
>>75
俺は納車日前日にIDとか書いてある書類渡された
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-jPwo)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:50:05.90ID:vhWOuFzSd
>>92
こうゆう事書くのガソリン乗りだけだよな。
HVの奴がガソリンにすりゃ良かったとか聞かないし、
値段が逆転しててもガソリン選ぶのか疑問。

ガソリンの奴がいちいち納得してるんだ俺!って
書き込むから荒れるっていい加減学べ。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca54-b5Bv)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:58:56.39ID:cibXU/og0
そんなに買取額変わるもんなの?
大して変わらない気がするが
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a48-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:05:14.97ID:8zynO0Q70
>>94
あー表現悪くてスマンね
ガソ・HVは使い方で、グレード選びに重きにおいた方が良いと言いたかっただけ。
大体みんなエンジンは決めててグレードで悩んでるじゃないかなあ
予算の関係もあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況