X



【日産】第3世代 ノート e-POWER Part22【NOTE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3d-3wel)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:54:06.22ID:yRIS96gg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2020年12月発売決定
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html

前スレ
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part21【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613662850/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part20【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613130502/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:06:22.28ID:7e9wZOOBM
ノートの動画を見て河口と島下は信用できると思ったわ。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:07:37.21ID:7e9wZOOBM
結局アホの動画は見る意味がないんだよな。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:04.35ID:7e9wZOOBM
高級の捉え方の問題だな。
ほんと内装なんかどうでもいいわ。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:44.53ID:7e9wZOOBM
ただ、フィットはやはり質素すぎるかな。
スッキリはしてるが。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:29:00.42ID:uSMEFHw1a
アンデルでなくとも、同じ日産のリーフの宣伝しまくりのK沢御大にも乗り心地はボロクソに言われてるからな
K沢は最近は改心したのか非常にまともな論評をしてるイメージ

やはり値段なりの出来ではないってのが二人の論評の共通点た
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:29:21.74ID:7e9wZOOBM
>>52
それにしたって無能すぎるだろ。
ま、あのアホ面からしてわかるわ。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:27.65ID:7e9wZOOBM
質感を語る奴は大抵目についたことしか語れない無能。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:44.69ID:7e9wZOOBM
ノートの走りが理解できない無能はフィットを買えばいい。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:33:13.46ID:7e9wZOOBM
ノートの走りが理解できればフィットはない。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:34:13.48ID:7e9wZOOBM
ま、ノートでもフィットでもどっちでもいいと思うんだけど。
わからない人には。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff50-QclQ)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:36:53.87ID:5v68uN2a0
テンテンもyoutubeにSのレビューあげたら?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:44:28.95ID:7e9wZOOBM
入れるわけないだろ。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f98-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:53:03.77ID:gEJwx1wM0
気持ちよく買いたいならK口Mぶだけ見てればいいじゃん
あいつ褒めることしかしてないからな
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:57:24.21ID:7e9wZOOBM
>>67
そもそも車の評論なんか誉めるだけでいいわ。
試乗してわからない欠点なら知らないほうがいい。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:59:02.33ID:7e9wZOOBM
サングラスで顔を隠すのは無責任のあらわれ。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:00:39.69ID:7e9wZOOBM
俺は何でも見えてるからな。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:01:52.05ID:7e9wZOOBM
ま、ノートの良さも理解できない奴にはないのと同じ。
それならフィットを買えばいい。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff50-QclQ)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:02:49.87ID:5v68uN2a0
キチガイが増えてねえか
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-a0dY)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:08:45.57ID:1b5h5ojGd
こっちに書けと言われたんでw

ハンターチャンネルのやっぱり先代ノートのレビューに対してのグッドボタンが944でバッドボタンが 110で
新型ノートのレビューに対してのグッドは1864でバッドは244
他の車のレビューに関しても概ね同じか感じの割合での評価だな
まぁこのチャンネルは現状で視聴者からは良い評価は貰っているってこった
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:09:47.84ID:uSMEFHw1a
ゴキブリやめれ

おかげでリアがカメムシにみえてきたわwww
フロントはヤマトゴキブリっぽいな
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-oPCN)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:59:00.14ID:boWzxb+/M
チープオブザイヤーはノートに決定だな
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7338-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:11:09.14ID:puCsstt20
自分からプレミアムって言ってといてこの質感はちょっと恥ずかしいかも
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-F/7P)
垢版 |
2021/02/22(月) 06:29:17.75ID:u7+hXSlYr
ハンターチャンネルみたいに重箱の角をつつくような批判なら俺でも出来るわ。どんな車でも貶せるとこはあるからな。
逆に力を入れてるところに触れなければ評価なんて自分の好き嫌いに合わせて何とでもなるわな。ノートとフィットの動画を見比べたが先入観入りまくりな本当に時間の無駄な内容だった。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/22(月) 06:41:03.95ID:j1u/6texM
ウジ虫ハンターは見る価値なしだな。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/22(月) 07:17:21.14ID:j1u/6texM
所詮素人が小銭稼ぎでやってるだけだからな。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3d-Hwf9)
垢版 |
2021/02/22(月) 07:25:37.12ID:7wUxPOIh0
ハンターチャンネルの評価2ってほぼ最低評価で殆ど無いんだけどな
ヤリスクロスもかなり酷評だったが3だったし
新型ノートは予想以上に出来が悪かったから2にしたんだろ
限りなく1に近い2だな
先代は4だったのにどうしてこうなった
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 07:28:08.38ID:xScZ4X80a
まえはゴキブリ
うしろはカメムシ

自称プレミアムなドラムブレーキ
その名は、

ノートepoor
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-X0Cj)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:28:51.29ID:VN6nZbdCM
アンデルはe-POWER以外もちゃんと褒めてたぞ
組子とかw
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33f7-zlsi)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:37:34.83ID:V3Pt+awA0
ハンターとやらの動画見てみたけど、外装はほとんどダメ出ししてなかったし、内装も先代ほどは貶してなかったな
サス周りがよほど気に入らなかったと見た
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13fb-X0Cj)
垢版 |
2021/02/22(月) 14:59:39.32ID:Pbpq1sui0
アンデルが1番気にいってないのはシートとシートレーンでしょ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:48:42.33ID:N6tva1ItM
ハンターは無能だとわかったからもういいわ。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-j2h6)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:47:56.56ID:UjinsR9q0
頭もいかれてるしな。
テキトーなことばかりほざくゴミ。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f91-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:08:01.73ID:iXrk8zH90
ハンターの二人には、このノート関係なく、是非学歴と職歴を教えて欲しい
ピアノブラック恐怖症とか、すぐに寝たがる腰痛持ちとか持病があるようだし
バックグランドわかると、自分とのすり合わせが分かりやすいんだが
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:27:26.00ID:QrVdqkIWM
ハンターの評価をまだ信じる馬鹿がいるとは。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:28:37.16ID:QrVdqkIWM
引きこもりってなんで自分で乗らないのかね。
体験せずには何もわからないことすらわからないか、ディーラーに行くのが怖くて無理か。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:32:19.75ID:QrVdqkIWM
ネットはいつからか社会から弾かれたゴミが集う場所になってるんだよな。
そして一部のゴミが頭の悪いゴミを利用して金儲け。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:33:41.80ID:QrVdqkIWM
ハンターみたいなゴミはアンチ日産を利用してる。
まぁ、そういう小賢しさはあるかな。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-y71+)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:34:52.07ID:kC35GERBM
クルマ系ブログって大半がアフィリエイトサイトだけど、ヒットすると無茶苦茶儲かる。Googleアドセンスの単価が異様に高いのが要因。
それが今はクルマ系youtuberの方がさらに儲かるって事が知られてきたので、あんなド素人も参入してくる有様。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:38:09.35ID:QrVdqkIWM
ノートを叩くような恥さらしは他にいないから、アンチはこぞってハンターにすがるんだよな。
なんとも小賢しいが、まともに車を評価できない無能だと証明したのは大きなマイナスでしかない。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-RKrm)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:44:24.39ID:z/FtqqEd0
ハンターは褒めるとこ褒めてるし
ここで必死に日産持ち上げてる馬鹿よりよっぽど有意義だよ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-Vi7q)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:56:04.59ID:ezpb/gw4a
オレは今、新型ノートSに乗ってる。
長年乗った相棒ローレルスピリッツを廃車にして日産に行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、ブレーキを踏めば交差点で止まれる、マジで。ちょっと 感動。

しかもコンパクトカーなのにe-POWERだから操作も簡単で良い。
e-POWERは加速だけと言われてるけど個人的にはコーナーも速いと思う。

TOYOTAと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。e-POWERだから前に進まないし。

燃費にかんしては多分も変わらないでしょ。日産以外乗ったことないから知らないけど日産以外でそんなに変わったらアホ臭くてだれも日産なんて買わないでしょ。個人的にはe-POWERでも十分に燃費よい

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで鼻毛を抜いた。つまりはプロパイロットですらオレの余裕の運転には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大大大満足です。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33f7-zlsi)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:56:42.20ID:FjkHOZZK0
>>115
>ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。e-POWERだから前に進まないし。

本当に乗ったことある?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:59:50.32ID:vx4cBLJD0
>>117
引きこもりが乗ってるわけないわな。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:00:56.61ID:vx4cBLJD0
高齢引きこもりの哀れな生きざま。
なんとも悲惨。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6318-OEqp)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:06:15.19ID:ETVZvlzE0
>>117
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-eJlJ)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:06:40.31ID:r0rni6SSd
>>96
んでほぼ同じような試乗を行ってるヤリスもフィットも大差ないしプリウスも悲惨なことになってることに気付いてアンチ消沈したけどな

ヤリス、フィット
https://www.webcg.net/articles/-/43000

プリウス 燃費:37.2km/リッター(JC08モード)
https://www.webcg.net/articles/-/40583
テスト距離:581.9km
参考燃費:17.6km/リッター(満タン法)
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-TpLA)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:26:36.17ID:/u85wN+M0
寒冷地に住んでるけどプリウスの燃費はこの時期チョイ乗り主体で12km/g程度に落ちたりする
とにかく暖房を使うと燃費が落ちる(室内は狭いのに)
興味あるのは同じ室温設定にした時に排気量の小さなノートの方が効率よく暖房できるのではないかという事
何にせよプリウスほど車内の温まり方が悪い車に初めて乗った(凍りついた車が完全に温まるまで2時間近く掛かるイメージ)
リアのハッチガラスに発生する結露も問題で後部座席の人間から寒いと苦情が起こる
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:31:06.33ID:vx4cBLJD0
俺は寒冷地仕様にしたわ。
ステアリングヒーターはいいな。
あれでじゅうぶん。
シートヒーターは熱い。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-eJlJ)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:11:43.56ID:r0rni6SSd
HVは寒冷地仕様必須やね
シートヒーターもステアリングヒーターも冬には必要装備だしね
んでヤリスクロスはシートヒーターはON-OFFのみだしステアリングヒーターも一周じゃなくて壊れてるのかと思った
まぁ付けてもそれだと残念だけど
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:03:39.74ID:vx4cBLJD0
未使用車があるか調べることすらできない馬鹿に笑う。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:32:44.32ID:vx4cBLJD0
くだらん相談するゴミばかり。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc0-MWEs)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:18:51.01ID:PIQ6PdgX0
>>131
正直、Googleマップのナビはポンコツ過ぎて使いたくない。

誰か1人でも通ったことがあると通れる道として案内するから、とんでもない道を案内するし。
しかも、全然最短ルートでもない。

たぶん一昨年の京急踏切事故って、スマホのナビ使ってたせいだと思う。
車の大きさとかの設定もないから、トラックじゃ通れない道を平気で案内するし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況