X



【HONDA】4代目フィット Part59【FIT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b373-YiLe)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:44:24.26ID:eHTo0Gye0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

※前スレ
【HONDA】4代目フィット Part58【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612268515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdc-sh+Z)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:37:48.53ID:3zZj29ai0
まさにガソリン版買おうとしてる。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3d9-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:51:51.37ID:cEyc17cC0
後席に人が乗る事が多い場合ガソリン車だとリアアームレストまでケチられてるのがな
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf09-xG0S)
垢版 |
2021/02/23(火) 01:12:05.62ID:i6w5g4SM0
フィット3で、HVは知らないけどガソリン車の方は知り合いのRSでさえ
荷室ランプにON/OFFスイッチが付いてなかったらしい。
同じく知り合いの2世代前ぐらいのデミオ1.3Lのタコメーターすら
付いてないグレードでもON/OFFスイッチ付き荷室ランプだったのに。

そのRSは仕方なく、アコード用だかストリーム用だかのスイッチ付きの
純正の荷室ランプを取り寄せて自分で交換してた。千円ぐらいって言ってた
気がする。他メーカーだったらそんなの全部スイッチ付きに統一して
調達コスト下げるもんだけどねって言ってたな。下げ切らない分は
車両価格に上載せすりゃいいんだし。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf09-xG0S)
垢版 |
2021/02/23(火) 01:54:17.31ID:i6w5g4SM0
>>172
いや、普通はON/OFFスイッチあるでしょ。実際、ホンダも上位モデルは
スイッチ付きなんだし。夜間の照らしたいときだけスイッチONだよ。

その人のRSは海釣りでも使ってて、昼間にゲートオープンして釣行の
準備してる時にランプ点きっぱなしで、消そうとしたらスイッチが無くて
愕然としたらしいw
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2340-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 04:26:46.10ID:9pIez2ME0
カーゴルームランプはLED電球に替えちゃえば基本的にスイッチは要らない
OFFって節電になるほど電流消費しないし、OFFにしてたの忘れて
夜ハッチ開いた時に点かないと反って煩わしい

ハッチ開けっぱなしで何か作業するとか特殊な事情の時になって初めて
OFFに出来るのがメリットみたいなもん
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-MBmi)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:10:33.51ID:bZB+U50N0
>>158
フィット4はeHEVのみがグローバルモデル。他はオマケだから仕方ない。
フィット3はガソリン車がグローバルモデルでハイブリッドはオマケだったし。

基本的にグローバルモデルを買った方が良い。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4354-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:45:55.57ID:qtC2bLym0
昨日は暖かい日で、市内とパイパス中心の走行距離91.8kmで、燃費30.1km/Lだった。
日差しがあり室内も暑い位で、送風が1メモリと室内温度21℃でオートエアコンなし設定。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:39:48.57ID:QrVdqkIWM
>>178
はいはい、区間燃費は意味ないから。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:41:03.07ID:QrVdqkIWM
馬鹿の燃費報告なんか誰も必要としてないのに、馬鹿だから空気読めずに書き込むんだよな。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-eqxO)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:01:23.56ID:w7MrcCWIM
>>180
貧乏人 底辺Sグレードを親名義で買って
軽自動車以下の小さな7インチ社外ナビつけて
ステアリングスイッチも使えず
ロックしてもミラーも閉じない
商用車並みのソフトパッド皆無の貧乏内装
ウインカー、ブレーキ、内装全部 玉のLED皆無
ACC、ステアリングアシストすらないゴミ車に乗った感想はそれ?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4354-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:37:43.52ID:qtC2bLym0
>>180
やはり、そうくると思ったよ。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:57:10.81ID:vx4cBLJD0
>>183
フィットもそれぐらいになるわ。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:59:07.37ID:vx4cBLJD0
そういえばノートを乗りこなせないゴミがいたが、そいつの画像かな。
俺は区間なら楽にリッター35超えるし。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-eqxO)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:24:06.30ID:Oi4fRINw0
燃費報告の何がそんなに気に食わんのだろうね。
嫌ならどっか行きゃいいのに。
気持ち悪い奴だな。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:03:31.08ID:W3HKaOa9p
ノートだろうがフィットだろうがある程度距離があればちゃんと燃費は出るよ
コールドスタートで数キロ程度のちょい乗りだったらどんな車でも燃費悪いし
ただノートの場合は高速を使うと燃費は不利になるだろうな
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:14:12.96ID:vx4cBLJD0
フィットのアルミデザインなんか誰も気にしない。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-MBmi)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:15:03.70ID:7SqQ+jxq0
ホイールキャップの欠点はいつの間にか外れる事があることと、掃除しにくい事と見た目。

ホイールキャップが外れて二輪車の進路を邪魔したら事故になる。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e341-7qo8)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:06:36.64ID:UlV7lcMO0
フィットはどうしてRSを廃止しちゃったの?
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:09:47.38ID:vx4cBLJD0
>>202
出せとは言うが、出しても買わないゴミばかりだから。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:10:21.17ID:W3HKaOa9p
FIT3のRSが全体の10%しか売れてなかったから
MTはさらに少なくて3%
省かれても仕方ない
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:11:44.19ID:vx4cBLJD0
そもそもフィットでスポーツを謳う意味がない。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-j2h6)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:17:37.71ID:vx4cBLJD0
モデューロ買うのは無駄としか思えない。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e341-7qo8)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:54:37.38ID:UlV7lcMO0
スズキのスイフトスポーツはそこそこ売れてるようだし、やはり経営者の本気度なんだろうなあ。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:25.65ID:W3HKaOa9p
100km/hからのフルブレーキ数回でフェードして役に立たなくなるようなブレーキのFITがけっこうスポーツできる?
冗談キツイな
あくまでコンパクトカーとして走りはいいのは違うけどスポーツ要素はない。あってスポーティ程度
そもそもRSはロードセーリングの略であってロードスポーツでもレーシングスポーツでもない
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:41.22ID:W3HKaOa9p
>>216
×走りがいいのは違うけど
○走りがいいのは間違いないけど
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e341-7qo8)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:19:08.23ID:UlV7lcMO0
トヨタのクラウンRSは「Runabout Sports」という意味で一応スポーツ仕様らしい。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-Otxf)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:30:12.83ID:gSYTqT1np
黒リュクスかっこいい

黒い塊からデイライトが目立つ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 834b-tRhk)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:05:49.93ID:5P69ovdn0
>>221
ただしプレイリストという概念はなくフォルダー別でアクセスするのでプレイリストが必要ならその都度ファイルを入れる必要があると思う。
こっちはアルバム毎に分けてるけど
あと確かフォルダーは100トラックまで(少なくとも動画はそう。)までなのでプレイリストとして作るにも100曲までだと思う
容量は512GBまでになってるがsdxc規格をキチンと認識するので1TBでも問題なく使えるから容量的にはそれで問題ないと思う
1トラック1時間程度の長すぎる曲(というか録音したラジオドラマ)は再生がおかしくなる時がある
とりあえずこんな所か。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-MBmi)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:12:41.70ID:7SqQ+jxq0
>>214
1月にスイフト全体的で1759台しか売れていない。その中でスイフトスポーツは何台?スズキ全体で考えると全然スイスポ売れないね。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-MBmi)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:16:24.75ID:7SqQ+jxq0
フィットRSを出したってどうせ月に100台も売れない。
そんな事に開発の労力を使うならシャトルやフリードのeHEVを考えるだろうよ。

売れなくてもいいのはS660とNSXのみ。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdc-sh+Z)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:54:13.94ID:3zZj29ai0
近所のホンダに行ってクロスターの見積を取ってきたよ。4、5月に年度変更があるとかで注文不可だった。今は完成車と希望の仕様が同じなら買えるけど売れ筋のHOMEがほとんどと言ってた。
変更の詳細は3月末にお店に来るらしいけど、法規対応とカラー変更とホンダコネクトの向上だそうなので期待するほど変わらないかも。
今週契約予定なのでフィットを買えない可能性は高くなった。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3d2-cV73)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:02:04.62ID:Gb/MEiVF0
>>227
じわじわそういう情報出て来てるね。改良入るから注文不可とかって情報持ってる人、
何でもいいから教えて欲しい。俺が買う予定の紺色がなくならなきゃいいけど。
ヴェゼルのLKASが下限50km/hになるって噂を読んだけど、こういう改良って別の
車種にも反映されるもんなんだろうか。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8388-tzTb)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:20:45.07ID:RqCQH5ay0
ガソリン車で高速走行した時ってどんな感じですか?
以前、フィット3をレンタルして風の強い日に高速乗ったらちょっと怖く感じたんですが
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8388-tzTb)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:32:53.34ID:RqCQH5ay0
>>232
ありがとうございます。
新東名で風が強い日に120出せるかちょっと不安ですね・・・
とはいえそんな頻繁に高速乗ることもないし、
おまけにこの世情でますます遠出もしづらいですが
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3af-mQqi)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:46:24.46ID:Uw4+oaqQ0
去年の3月に購入した人は、そろそろ「Honda Total Care」が1年で無料期間が終了ですがどうしますか?
「基本パック」が月額550円、「ALSOK」が月額330円。
「基本パック」のみ残しでしょうか?
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3d9-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:12:49.65ID:cEyc17cC0
120巡航で風の影響で怖い感覚がある人はそもそも120出したらダメだと思う
よほど高速に向いた車じゃなければ大体どの車も風の影響は受ける
特に国内Bセグなんて5ナンバーで全幅の余裕がないコンパクトカーだからなおさら
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fea-Lv/z)
垢版 |
2021/02/24(水) 03:16:57.47ID:0Rar2Ejl0
>>238
だよね。
うち、フィット4ホームと、かみさんの2代目Nがあるけど、たまにNに乗ると軽自動車のガサツなエンジン音とウザいアイドリングストップ、高い重心のフラフラ感を感じる。ブレーキホールドがないのもマイナスだわ。税金以外のメリット感じない。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b2-DXQu)
垢版 |
2021/02/24(水) 03:27:52.48ID:8NKsUxNi0
今年はFit誕生20周年ですけど、やっぱりRSとかタイプRは出ないのでしょうか。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4354-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 06:15:12.44ID:SaZgFBEs0
>>227
「法規対応」の変更って具体的にどういう内容ですか?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-j2h6)
垢版 |
2021/02/24(水) 06:49:14.45ID:PlRiFme4M
そういうことなんだろ。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdc-sh+Z)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:06:08.70ID:yV+0OIfr0
>>246
内容について、お店の予想かもしれませんが言ってたのはヘッドライトが最初からオート点灯状態になる筈とのことでした。NBOXが既になっているそうで。他にもあるかわからないけど聞いたのはそれだけです。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:45:31.51ID:qf6Nc3rV0
>>227
マジか。
自分もクロスターかluxeで検討してたけど、
GWまでの納車は無理か。
クロスターはサーフブルーならすぐ納車に
なるって言われたけどな。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8381-Ya/C)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:24:21.70ID:D/8P0X440
>>250
クロスターのサーフブルーなら作り置きあるっしょ
前に誰かが上げてたどこかのモータープールで完成済み在庫を保管している画像にサーフブルーもあった気がするよ
まあMOPは制限かかるだろうけどDOPは最寄りのグロスで装着するんだし、在庫でOKなら即納してもらえるんじゃない?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-MBmi)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:26:49.58ID:xYwTBVaP0
>>231
フィット2の1.3L初期型で軽くメーター読み130以上出た。ただその速度を1時間以上キープして走ろうとは思わないぐらいの安定性。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-MBmi)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:45:53.34ID:xYwTBVaP0
そもそも高速道路走る時に強風の時はあまり速度を出してはいけない。橋を渡る時やトンネルを出るとき等は注意が必要。

なるべく風の影響を受けたくないなら車幅が広く背が低い車に乗るべき。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f43-sh+Z)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:17:05.06ID:O3Xl3nq10
>>250
クロスターも在庫があるけど残りわずかとのこと。希望の仕様は無理ということで断られたけどメーカーOPで追加したのはルーフレールぐらいで色も水色と標準的でした。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-oPCN)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:48:15.52ID:SBrYCoUM0
車の出来はフィットの方がいいのにノートにかなり食われてそうだな
年次改良でガソリン1.5追加しろよ
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-IXaT)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:22:41.22ID:n9+CXp9n0
ノート出る前からたいして売れてなかっただろ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-5ERI)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:59:10.30ID:ULn2CiDH0
エコカー減税をフルに受けるには、2021年3月31日までに車を買う必要がある?
https://www.honda.co.jp/green-tax/reduction/
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-MBmi)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:18:18.43ID:9RvscQrl0
フィットはもう少し顔のデザインを頑張るべきだった。フリードみたいにすべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています