災害停電対策でガソリンは半分になったら必ず入れるようにしてる
それが結露防止になってエンジンが調子いいのかもしれない
昔は何度も給油するのが面倒臭くてカスカスになるまで入れなかった
給料安くて金がない頃は千円札1枚分だけ給油とか何回もやってた
それが原因でエンジンが長持ちしなかったのかもしれない、
今は多少余裕あるから燃料ゲージはいつも半分以上でオイル交換もディーラーの言いなりにやってる
それが20万kmでも絶好調な秘訣かもしれない