X



【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part29【WRC】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e74e-pXN7)
垢版 |
2021/02/16(火) 22:47:41.70ID:GifhuhpU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/
総合スレ
【TOYOTA】トヨタGR総合 1【GAZOO Racing】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605759324/
納車待ちスレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612406796/

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part28【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611831875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837d-gc6Q)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:15:24.62ID:MeoiH21E0
ルーフCTRの500psで8分5秒なのでリミッターが当たって8分14秒は大健闘なのかな。
F1ドライバーだとどれくらいのラップタイムか興味ありますね。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-YbEf)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:43:57.71ID:V19bAvDM0
>>862 新井JrはWRC再挑戦のスポット参戦で海外行くし、全日本ラリーは将来的にスバル勢完全消滅しそう感あるけど
今度はクラス違いのR5と戦わなきゃいけないから現状はかなり厳しいかな。bop導入すべきって新井パパが言ってた
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-YbEf)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:24:46.96ID:V19bAvDM0
WRXで1100kgはボディ切り刻むかカーボンとかしない限り無理だろな
ドンガラの全日本ラリー車でも1430kgもある
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb7b-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:38:19.58ID:yVWSWZj10
[GR] YARIS AP4暫定トップ

オーストラリアの国内ラリー第1戦
NETIER NATIONAL CAPITAL RALLY 2021
SS2までの総合結果
1 TOYOTA [GR] YARIS AP4
2 FORD FIESTA R5
3 MITSUBISHI EVO 6
4 TOYOTA [GR] YARIS AP4
5 MITSUBISHI EVO 10
6 TOYOTA YARIS AP4 去年までのトヨタ主力車
7 MITSUBISHI EVO 6
8 MITSUBISHI EVO 9
9 SUBARU WRX STI
10 SUBARU WRX STI
https://www.rally.com.au/live-blog-netier-national-capital-rally-2021/

https://twitter.com/MotorsportARC/status/1380646716077006848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-YbEf)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:28:19.72ID:TbOIFbiK0
AP4のエンジンってWRカーの開発者が関わってる実質ワークス仕様らしいな
今年1年テストにあてて将来的にR5作った時に載せる用にするとか
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-YbEf)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:57:52.71ID:TbOIFbiK0
ほぼシェイクダウン状態の車でトップ走れるヌタさんがすげぇ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb7b-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:39:12.41ID:8MdyZtKy0
オーストラリア・ラリー・チャンピオンシップ
第一戦 Nat Cap Rally
SS12オーバーオール結果(残りSS2個 全体でSS14まである)
1 BATES Harry Toyota GR Yaris AP4 1:39:33.1
2 BATES Lewis Toyota GR Yaris AP4 1:41:18.9
3 QUINN Nathan Mitsubishi Evo 10 1:42:15.2
4 WINDUS Arron Subaru WRX Sti 1:46:45.2
5 DOWEL Troy Hyundai i20 G4 1:47:46.1
http://www.rallyresults.com.au/arc/2021/act/showStaget.asp?paramVal4=1&;paramVal3=2&paramVal2=12&rVal=5248&paramVal1=1

https://twitter.com/RallySportMag/status/1380835857976848384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-YbEf)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:29:48.70ID:JtOzXdr30
全日本ラリーの方は性能差が大きくてR5ワンツー、とはいえ絶望的な差じゃなく熟成が進めば全然やれるレベル
エボWRXには余裕勝ち
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-YbEf)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:41:57.39ID:JtOzXdr30
R5はレーシングカーでほぼWRカーに近い車。エンジン駆動系共にレース専用品でボディもスペシャル品
WRXとヤリスのグループN規定とは完全に別物
WRCではなんとか一緒に走らせようと手を打ったけど、それでも勝負にならなくてFIAが諦めた
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c299-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:16:50.75ID:vEuR7k2Q0
>>917
GRヤリスR5車両の開発は当初から予定に入っていた
コロナと、FIAがすんなり3気筒を認めなかった為、頓挫したかに見えたが
TGR-AustraliaのAP4がテストベッドの役割を務め
首尾よくR5ヤリスが出てくれば全日本でもそれが走れる事になる。
ttps://www.fia.com/sites/default/files/261_2021_wmsc_2020.12.16_corrected_2021.03.30.pdf
最近出された(決定は昨年12月16日)資料7ページにある325-1を見ると
以前には記載が無かった3気筒エンジンでのバルブリフト量の記載がある。
ttp://jaf-sports.jp/assets/img/regulation/fiaMS_reg-j_ja.pdf
こちらの日本語版(2020年3月11日版の和訳)305ページの325-1には
気筒数の違いの記述はないから新たに書き加えられている。
気筒数の記述はThe number of cylinders is limited to 4.であって変わりは
無いのだろうが”4気筒までに制限”と解釈を明確にしたんだろうね
ま、トヨタは最初からそう考えていたがすんなりとはいかんかったと・・・
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-YbEf)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:41:21.39ID:l/efJPXJ0
>>916 ヤリスより辛いWRXのトシ新井がbop導入すべきって言ってたな
トップ勢が乗り始めたら流石にbop入れるんじゃない?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-YbEf)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:03:20.33ID:l/efJPXJ0
NG
WRカーからR1まで全てグループAの先にある規定だから、グループAの公認取得は絶対に通過しなきゃいけない
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-YbEf)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:02.91ID:12w26FBa0
>>926 25000台規定なくなったってのは現状判明してるWRカーの新規定の中に「プロトタイプOK」っていう文言があったからそうなんじゃないかという噂が流れてるだけ、実際どうなるかはまだ不明
R5は25000台必要なのは変わらない
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-YbEf)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:49:58.85ID:12w26FBa0
>>925 一番売れたエボ4で1万ちょいだったと思う
だからWRカーは素ランサーだった
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c299-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:44:06.26ID:6+8dd60G0
>>922
俺もそう考えていたけど、現在はグループAにも
ラリー車両に適応されるグループRにも12ヶ月25000台という数字は出てこない
2022RC1に向けてこれまでのWRカーに求められた25000台という数字は
完全に消滅したと思われる。
FIAのルールブックをひっくり返すと25000という数字はどこかには残ってるのかもしれないが
GRヤリスが関係するカテゴリでは国際、国内競技での制限はないように見える。
FIAのルールが会議で変更されるのとWeb上PDFや出版物が変更されるタイミングが
ズレるため混乱が起きるし、JAFサイトの翻訳もさらにズレるから余計にややこしいw
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-jE7V)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:54:17.54ID:sNP6t3evr
たぶんGRカローラはGRヤリスみたいな造り方しないだろうから、あまり関係ないんじゃないかな
普通のラインに乗せてくでしょ
エンジンもデチューンしてFFにして来ると予想
その代わりメイングレードで330〜340万とかで出すと見た
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況