X



【HONDA】HONDA e ホンダe【EV】Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 05:27:49.00ID:FyQhGQ3w0
ついに発売開始! ホンダのEV、「Honda e」について語りましょう。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/honda-e/new/

前スレ
【HONDA】HONDA e ホンダe【EV】Part.7
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602946980/l50/?v=pc

ホンダeは千キロ走るのに14回も充電が必要だった証拠動画
高速を普通に走ってるだけでバッテリーが過熱し、充電量を抑える制御が入るみたいです
https://youtube.com/watch?v=CRnFq_LCOxo
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 15:38:48.18ID:xxMkTiZh0
30リーフ充電してきたら4%から80%まで23分で完了してワロタwww
しかも暖房使いながらでwww
やっぱりホンダe充電速度亀すぎだろwww
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 18:30:15.70ID:vEqLco2u0
>>628
アームレスト あるんですね。
良い情報 ありがとうございました。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 18:59:39.69ID:9M5D1bgZ0
>>635
画像をさり気なく見てたら
95%で可能航続距離141キロ…
気温…?2℃
利用状況が分からないけど、仮に暖房ガンガンかけてこれならまだ良いけど、暖房かけずにコレなら流石にキツい
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 12:58:02.95ID:PYIWTkvj0
オーナーの方にお聞きしたいのですが、購入時に比べて回生ブレーキの効きが弱くなってませんか?
久しぶりに嫁の車運転したら思った程減速効かず 焦ったんですけど。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 15:54:57.46ID:PYIWTkvj0
>>648
Dレンジ操作後 シングルペダルモードにするので 回生量は最大だと思うのですが、違うのでしょうか。
嫁が帰って来たら確認してみようかな。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 19:56:35.92ID:PYIWTkvj0
嫁の車なんで ホンダEは乗らないから、久しぶりに乗ったらびっくりしたんだよ。
普段乗り的には、あのレベルの効き具合で問題無いそうだ。
嫌なら乗らないでって言われてしまった。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 09:07:51.16ID:c2tSAyPa0
嫁って言葉を出して、自分知らないアピールね
これを責任転嫁という

なお日本では、嫁は息子とかの奥さんのこと
つまりID:PYIWTkvj0はご高齢
免許返上したら?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:45.53ID:txCX8hqZ0
>>652
あのね。例えば646の文章だけど
「〜 久しぶりに運転したら思った程減速効かず 焦ったんですけど。」
で意味は通じるから嫁とか書く必要ないのよ

これの返信でまた嫁を入れないと意味が〜とか言ってきそうだけど不要だから
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 09:28:01.86ID:txCX8hqZ0
>>660
だからそれが不要だよってこと
久しぶりに乗ったら回生ブレーキが弱くなってたけど他のオーナーの方はどうですか?
ってことが聞きたいだけなのにそれが自分の車じゃないことのアピールは蛇足なんだよ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 10:22:17.24ID:iKGip4tV0
>>661
アピールしているつもりはないのですが、
そもそも何故アピールと感じるのですか???
嫁の足がeだから金持ちアピールしていると言う事ですか?
まぁ、都心住みの金持ちなので自然と言葉に出てしまっていたら申し訳ない
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 10:25:11.93ID:6hDnlChE0
嫁の車なんだけど〜とか、セカンドカーなんだけど〜って言うやつ、軽とかコンパクトカーになると増えるよね
事実なのかもしれないが、いちいち言い訳がましい
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 10:38:53.75ID:qSqCpWtw0
>>663
やっと本音がwww
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 11:54:11.91ID:delmFZrM0
荒れさせて申し訳ない。
普段から呼んでる名称をそのまま書き込んでしまった。
今後はホンダEと書き込むようにするよ。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 12:16:50.95ID:t8gqu2Ei0
>>669
いやいや君のせいではないよ
>>663の最後は余計だったかも知れないけど
俺のセカンドカーのスレでも娘って言葉を出した途端烈火の如く反応して来る奴がいる
意味の分からない奴はどこにでも居ると言う事で
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 12:45:52.35ID:txCX8hqZ0
>>671
いや、最近見はじめたかしらんがお前が黙っておけよ
この嫁嫁は去年から何度も何度も指摘されても嫁のことばかり絡めてくるからこれだけ叩かれてるんだよ
もうどうでもいいがお前も絡むなよ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 14:17:24.02ID:C6zyFiVZ0
>>673
IDコロコロミスwww
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 19:35:38.24ID:delmFZrM0
>>681
地域にも寄りますが まずは販売店に行って営業マンに問い合わせして見て下さい。
取り扱わないと上から言われて申し訳ないと言われ、やむ無く他の販売店網で買った
私が言ってみる。
車好きが多い営業マンがいるんだけど、どうしょうもないよね。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 20:34:24.89ID:DsK7Lp1z0
一応、店舗に充電器をおいていない店は取引はするが担当店舗変更されるよ
俺の行きつけの店は充電器置かないから近くの店舗に変更と言われた
個人店や地元資本の店とかは知らん
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 21:57:52.90ID:23h0L5vX0
ホンダの社員、本当にイ〇れてんね
つまらない事で必死に食らいつくのがみっともないわ
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/11(火) 21:46:21.04ID:im5QhLAQ0
年間1000台に向け順調な販売だな
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/11(火) 22:12:03.00ID:JNdCXUOp0
元々売る気無いんだから希少価値考えるとこんなもんでしょ
次のヴェゼルベースの電気自動車が本命
ホンダEは宣伝のために出したようなもん
日本では役所のみ販売も検討されてたくらいだしな
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 19:30:36.51ID:JnP2e4Er0
アームレストもマッドガードもディーラーに装着をお願いした
サービスの人が部品番号見て「これで発注すると部品届くかも」「以前二輪の部品発注したら届いたし」「届いたら届いたであとから揉めることにかるけど」と言ってた
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 20:21:07.03ID:RYi6sJ5C0
I-miev 日本初の量産EVだがクソデザインで話題にならず
LEAF 日本で最も売れたEVだがEVという事以外ノートと同じで面白みゼロ、ステータスもゼロ
Honda e 欧州で数々の賞を総なめにするが価格が高くまったく売れず
MX-30 役に立たない航続距離と半端な観音ドアでまったく売れず
UX 300e 航続距離は367kmとそこそこだがそもそも全く売れてないレクサスUXを580万で買う人間はおらず大爆死(New!)

さあどれを選ぶ?
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 21:22:26.63ID:ECiU5CqB0
ホンダeを表現するならリリース前はパナソニックバッテリーで充電最速を謳うが蓋を開ければ5年前のリーフよりも遅く航続距離もないため実用性に欠けるだろwww
マツダのEVは同じ容量にもかかわらずホンダeと違って22kwhも入り航続距離がなくてもまだ実用的であるwww
ホンダeは90kwの充電器を使っても15ー17kWh程度でノロマすぎるwww
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 21:38:13.32ID:c6XyE7VO0
でっていう
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 21:42:16.56ID:ECiU5CqB0
自宅に充電器があってもこの航続距離じゃ外でやらされるはめになるだろwww
劣化してる30リーフよりも充電が遅くて入らないってのは流石にねwww
あまりにもノロマすぎて45kwの充電器使ってもホンダeより充電入りそうwww
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 21:47:59.86ID:ECiU5CqB0
劣化済みの30リーフが20分で終わる充電量を後出しでリリースした500マンのホンeが30分やって追いつくとか辛いと思うよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況