X



【TOYOTA】2代目 シエンタ Part34【Sienta】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/13(土) 22:06:31.93ID:Rxhpuv9e0
2代目シエンタのスレです。
公式 http://toyota.jp/sienta/
初代:2003年発売
2代目:2015年発売(2018年マイナーチェンジ)

主要諸元表(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_spec_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_spec_201809.pdf
ガソリン車取扱い説明書(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_201809.pdf
ハイブリッド車取扱い説明書(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_hybrid_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_hybrid_201809.pdf
Wiki
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF
※次スレ立てる方は、一行目に必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入れること
※荒らしは徹底スルー、アボーン対象。絡むのもからかうのも禁止。
※意見がまともでも差別用語と侮蔑用語が入っていたら荒らし、アボーン対象。
前ス
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part33【Sienta】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608444526/
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 08:05:26.47ID:nLsil3Dy0
自転車は立てて積めるし車内に洗濯物干せるし、車中生活するには良い車
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 09:59:28.18ID:fcEUGP+90
>>264
今までついてるやつやつけたやつに乗っていたけど今回はやめた
外したときの格納場所が車内にないしね
それでも5人乗りならつけっぱなしでつけていたな
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 10:24:51.90ID:goyaXH/u0
>>266
だからそいつは、インプの欠陥車買って掲示板で調子悪いって泣きついてる機械音痴のカーマニアもどきだから。

現実世界に話し相手いないから、相手してもらってウキウキなんだよね。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 12:56:06.13ID:PIwr8+DG0
アンダートレイに車外からアクセスできれば便利なんだけどね
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 13:06:19.01ID:mZYP9Jk90
>>251
その心は?
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 13:11:01.67ID:zYfLSppz0
>>270
ベルト式のロッドホルダー着けて、トノカバー上下に区切ってものを配置するとメッチャ便利よ。
釣りじゃないときにはベルト間にネット掛けて天井吊り下げ収納に出来るし。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 13:14:24.91ID:zYfLSppz0
>>270
パーティクルボードとか圧縮合板系を切って穴開けフェルト貼ってDIYしたら?
穴あけとか自由にやれるし。
ホームセンターの木工室で道具借りれるしトノカバー買うより断然安上がり。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 13:45:33.70ID:aULkhlMr0
ファンベースHVセーフティ3月末納車予定
ディーラーオプションしか値引き無しなのに親戚経由なので他に選択肢も無かった_:(´ཀ`」 ∠):
ファンベースセット無料なのでつけたけど便利だといいな
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 14:36:23.28ID:fcEUGP+90
>>276
値引きゼロでも営業マンにメリットあるんだろうか?
許されるべき値引きはあるはずなのでそういうのと親戚ということで
その辺色をつけるとかあっても良さそうだけどね
勝手にディーラでの販売と思って書いたけどさ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 15:06:20.71ID:Vwqk5/Rk0
親戚が中抜きしとる
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 15:18:37.22ID:ymOqUP9g0
>>275
まあそのうちやるかも
前所有してたシエンタは内張りに穴あけてたよ
今はルーフボックス付けてるから荷室パンパンに
なるようなことそんなにないんだ
あとエンゲル積んでるから蓋したくないってのもある
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 17:51:26.32ID:nLsil3Dy0
車高の高い車は安定感に欠けるからコーナーや高速道路は怖いんじゃないかと思う
車高150センチのシエンタがあれば良いのに
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 19:03:16.89ID:fcEUGP+90
>>281
意外と安定感あるよ
峠道とか急カーブでも安定して走ってくれている
岬の駐車場で風速30mくらいの風で駐車中は風向きに対してどうとめても
揺られまくって倒されそうになっていたけど少し走らせただけで不思議と
そういうのなくなったな
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 19:12:17.60ID:cGz8zVcd0
低床低重心がコンセプトのファミリーカーの車高上げるって台無しにしてないか?
目的と違う使い方すると道具の良さが死んでしまう。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 19:39:02.11ID:0E3IJKvY0
さあ、今週末も魚つりで車中泊だよ
よく寝れるし快適だよ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 19:40:59.58ID:nLsil3Dy0
シエンタ乗りはケンカ弱そう
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 20:18:53.92ID:0E3IJKvY0
>>287
誰もケンカなどしないよ
それと、今は車で人を判断したら火傷するよ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 20:33:07.97ID:nLsil3Dy0
まさかシエンタ乗りがケンカ強いはないだろ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 20:46:01.19ID:nLsil3Dy0
109馬力とかパワー無さすぎ
そらあ舐められる
1300キロで109馬力なら軽四ターボより遅く、軽四NAと変わらない速さ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 21:15:29.08ID:CxmNQIpl0
よっぽど人間が小さいんだな。
乗ってる車でナメられるとか思いついたことも無かったわ。全然気にならん。そこにこだわって不要にデカイ車買うとか哀れな奴だな。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 22:13:31.88ID:VLXc2mnm0
ここで仕入れた情報でパワーアップしてるのが面白い
軽ターボにまけるとか
車重軽いとか言ってたのが反転してるし

ワッチョイ必須です
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 22:40:49.34ID:KpWGdP2u0
そもそも舐める舐められるとかいつの時代の人間だよ。今2021年だぞ。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 23:13:10.94ID:fcEUGP+90
そういうやつが煽り運転したりするんだろう
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 23:53:41.66ID:cGz8zVcd0
>>305
スイスポ、良い車なんだけど今どきらしくてマイルドすぎるんだよな。
シビックTypeRとか昔の4つ目セリカとか、何なら弾丸スターレットの方がトガッてて面白かったな。
スイスポは自慢するほど凄くない。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 07:49:13.36ID:1l6a1eEF0
21才で年収360は勝ち組だろ
おっさんがシエンタは負け組w
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 13:47:43.10ID:NhHN75ax0
7人乗りで2人が車中泊したいんだけど、一番快適に過ごすにはシートアレンジや道具などをどうしたらいいですか?
できれば2万以内で最大でも5万くらいまででなんとかしたいです
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 13:52:47.96ID:1l6a1eEF0
君らみたいなおやじがシエンタ乗っている時点で負け
中年ならクラウンやアルファード乗るだろ
うちの母親がシエンタ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 14:12:44.04ID:BP4GK/hx0
>>316
古くさい考えw
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 14:28:17.91ID:1l6a1eEF0
おっさんがシエンタ乗ってるて事は年収300万以下だろ
母親がパートで年収200万くらいでシエンタだから。
ヴォクシーとかにしたら良いのに
シエンタならスイフトスポーツのが速いから舐められないよ。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 14:43:06.84ID:+CgLRC6j0
@シエンタ乗りの上司に苛められた
Aシエンタ乗りの人妻に馬鹿にされた
Bシエンタ乗りの既婚の同僚が幸せそうで羨ましい

さて正解は?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 14:59:15.79ID:A3G2Ufnd0
>>316
ヴェルファイア30前期売り抜けて
サイズダウンで、シエンタだけどな
コロナ渦ではシエンタでも贅沢なってきた
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 15:18:35.02ID:1l6a1eEF0
>>328
シエンタ乗り=女性が乗る
シエンタ乗り=低所得
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 15:20:38.47ID:1l6a1eEF0
>>325
年収300万w
俺より低所得だな
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 15:29:51.67ID:1l6a1eEF0
マザコンとは?
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 15:39:10.62ID:1l6a1eEF0
シエンタは主婦が乗ってるイメージがあるから男性が乗ったら舐められだろ
シエンタ乗りはケンカ弱いイメージ
ケンカ強いイメージは外車、高級ミニバン、高級セダン
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 15:41:56.66ID:1l6a1eEF0
そもそも中年おやじはケンカ弱いだろう
体力的にタイマンは無理そうだなw
若い人に文句言われたら逃げてまうイメージ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 15:45:19.31ID:2FR02ljY0
子育て=母親のイメージでファミリーカー=母親と思ってるのか?
今は男も産休取れるし育児するんだよ
習い事への送り迎えもする
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 15:45:23.84ID:1l6a1eEF0
高級セダンは中年が乗るイメージ
シエンタのゼザインは楽しいなw
俺ならフリードにする
スイフトスポーツは速いから舐められないよ。
黄色スイフトスポーツだから女の子からピカチュウみたいで可愛いと高評価
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 15:47:45.99ID:1l6a1eEF0
男ならアルファードは無理としても最低ヴォクシークラス乗らないとなカッコ悪いだろ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 15:52:47.93ID:1l6a1eEF0
会社にケンカ強かった人いるけど周りから一目おかれた存在
ケンカ弱いより強い方が女受けよいしさ
中年おやじはケンカ弱いから
取っ組み合いになったら転倒しそうwww
おやじは口だけ達者でケンカできねーくせに
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 15:52:48.56ID:2FR02ljY0
>>345
じゃあ、スイフトスポーツ潰してヴォクシー買えよ
ママンに買って貰うかローンは無しで新車を一括払いでな
その前に男は早く実家出ような カッコ悪いで
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 15:54:54.36ID:1l6a1eEF0
実家出て狭いアパート暮らしなんか無理
自分とこ一軒家だから広いから
君らアパート暮らしかw貧乏だな
一軒家建てろよ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 15:55:16.90ID:BP4GK/hx0
スイフトスポーツって知らないから調べたけど
デザインからしてただでくれてもいらないやつだった・・・
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 16:24:25.92ID:1l6a1eEF0
男がシエンタとかありえない!
俺ならヴォクシーの方を買いますよ。 シエンタはヴォクシーよか移住性悪いし、どうせ3列ならヴォクシー買った方が得ですよ。 シエンタとフリードでもトヨタ派の俺でもフリードを買うと思いますよ。おやじらにアドバイスしてやったキリッ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 16:56:42.51ID:IRhI93AF0
会社でケンカとか
本当は土方だろ

普通の会社はケンカの強い弱いとかそんなので一目おかんわ

仕事できるできないが全てだろ

ケンカ強いのが女にモテるとか
昭和のヤンキーですか?

今は令和ですよ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 17:18:03.92ID:1l6a1eEF0
速い車欲しかったからスイフトスポーツにした、
頭文字Dの漫画でスイフトスポーツが峠でバトルする、インプレッサに勝ったりして峠最強はスイフトスポーツだー!!!
峠コーナーでインから抜くのは現実的には可能?
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 17:21:06.00ID:1l6a1eEF0
仕事出来てもケンカ弱かったらダメぢゃん
仕事出来てケンカも強いがよい。仕事出来てもケンカ弱くシエンタに乗っていたら部下に舐められたりしないのかな
中年ならクラウン乗らないと舐められるよ
会社の部長はクラウン乗っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況