!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】
2020年10月15日発売の『2代目(VN型)レヴォーグ』について語り合うスレです。
■公式サイト
https://www.subaru.jp/levorg/levorg/
□STIパフォーマンスパーツ
https://www.sti.jp/parts/levorg_vn/
■公式ニュース
□プロトタイプ/ 世界初公開
https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_01_23_7922/
□プロトタイプSTI Sport / 初公開
https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_01_10_8181/
□先行予約開始
https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_08_20_8925/
□発表 / 発売開始
https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_10_15_9094/
■前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605962363/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part24【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606482936/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part25【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606736114/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part26【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608064627/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part27【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609798417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part28【LEVORG】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/04(木) 03:30:58.59ID:YotSmygS0
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:19:19.73ID:AoR9kLgL0 30年前の古い技術のタイヤ履いてニュルで8分24秒の日本車最速記録を作った32GT-Rですら225/50R/16なのに
なんでFF車やそれベースのSUVとかステーションワゴンに最新の高性能18インチタイヤがいるんだろうね
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなるんじゃね
ブレーキを強化するには必要だが
サーキット走行のタイムアタックでコーナーの突っ込みブレーキングを0.1秒遅らせてラップを縮めるような走りにしかメリットがない
それに32GTRは16インチであのタイム出してるんだから17以上にするのはそれを超えてからだ
タイムアタックしないならブレーキ強化も必要ないし、ブレーキを強化しないならインチアップなど百害あって一利なし
だいたいインチアップして幅広になれば燃費悪化して最小回転半径が大きくなるのが常識なのに
それをしてるから嘲笑されるんだよ
水平対抗エンジンならなおさら
いまのラインナップは純正の18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる車種が増えた
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/corollasport-h-2/corollasport-h-2_201806.pdf
カローラにオプティトロンTFTメーターを付けたいとすれば要らない18インチ強制
ハリアーにHUDつけたきゃ19インチ強制
なんでFF車やそれベースのSUVとかステーションワゴンに最新の高性能18インチタイヤがいるんだろうね
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなるんじゃね
ブレーキを強化するには必要だが
サーキット走行のタイムアタックでコーナーの突っ込みブレーキングを0.1秒遅らせてラップを縮めるような走りにしかメリットがない
それに32GTRは16インチであのタイム出してるんだから17以上にするのはそれを超えてからだ
タイムアタックしないならブレーキ強化も必要ないし、ブレーキを強化しないならインチアップなど百害あって一利なし
だいたいインチアップして幅広になれば燃費悪化して最小回転半径が大きくなるのが常識なのに
それをしてるから嘲笑されるんだよ
水平対抗エンジンならなおさら
いまのラインナップは純正の18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる車種が増えた
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/corollasport-h-2/corollasport-h-2_201806.pdf
カローラにオプティトロンTFTメーターを付けたいとすれば要らない18インチ強制
ハリアーにHUDつけたきゃ19インチ強制
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:19:26.85ID:AoR9kLgL0 32Rが30年前に16インチ履いてニュル8分24秒で走っている
8分台すら無理な車には16インチですら持ち腐れということ
8分台すら無理な車には16インチですら持ち腐れということ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:19:37.02ID:AoR9kLgL0 16インチあればニュル8分24秒の走りにも耐えられるから十分です
ましてや市街地なら16インチすら百害あって一利なし
30年前のR32は16インチタイヤで280馬力
そのニュル8分24秒すら超えられない300馬力(CVT)
つまりこの程度の車には17インチどころか16インチですら宝の持ち腐れということ
300馬力ターボの最新制御AWD車が最新テクノロジーの18インチタイヤ履いても
30年前の性能の低い16タイヤ+280馬力+低剛性シャーシ―に及ばないって相当恥ずべき事態なんだがね
チンタラ走る車に18インチ用の大型ブレーキなどこけおどしであって宝の持ち腐れだということ
えっ?
速く走るのが目的ではない?
ではこういうことか?
若作りしたい初老のおっさんが無暗にインチアップしたガチガチ車に乗りたがる&かっこいいと思う理由
この車でゴツゴツ、ガタガタしても腰などが痛くならくて疲れ知らずで平気なんだぜ
俺は若くて元気なんだぜ
まだまだおっさんじゃないぜ
バイアグラ飲んだらチンポもビンビンで固いからオマンコ気持ちよくなるよー
だから俺とエッチしようよ
こういうこと
ましてや市街地なら16インチすら百害あって一利なし
30年前のR32は16インチタイヤで280馬力
そのニュル8分24秒すら超えられない300馬力(CVT)
つまりこの程度の車には17インチどころか16インチですら宝の持ち腐れということ
300馬力ターボの最新制御AWD車が最新テクノロジーの18インチタイヤ履いても
30年前の性能の低い16タイヤ+280馬力+低剛性シャーシ―に及ばないって相当恥ずべき事態なんだがね
チンタラ走る車に18インチ用の大型ブレーキなどこけおどしであって宝の持ち腐れだということ
えっ?
速く走るのが目的ではない?
ではこういうことか?
若作りしたい初老のおっさんが無暗にインチアップしたガチガチ車に乗りたがる&かっこいいと思う理由
この車でゴツゴツ、ガタガタしても腰などが痛くならくて疲れ知らずで平気なんだぜ
俺は若くて元気なんだぜ
まだまだおっさんじゃないぜ
バイアグラ飲んだらチンポもビンビンで固いからオマンコ気持ちよくなるよー
だから俺とエッチしようよ
こういうこと
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:19:45.17ID:AoR9kLgL0 そもそも何を求めてホイールを大きくしたいのか?
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな
先ず一番バカなユーザーが賢くならないとダメだと思う。
その筆頭がお前ら
大きければいいって言ってもタイヤ外径の閉じられた範囲内の話でしかない
アルミが大きくなればタイヤ(ゴムの厚み)は小さくなる
そっちはいいのかよって話
コンドームじゃねーんだから薄けりゃいいってもんでもないでしょ
どんなにサスペンション頑張っても、20インチのペラペラタイヤ履いて世界中で乗り心地を酷評されているLSが良い例。
以前レクサスはジャーナリストに試乗車貸す時にはわざわざインチダウンしたタイヤを付けて貸し出していた。
そこまで分かってるトヨタが何故ペラペラタイヤを付けたがるのか?多分ユーザーが賢くならないといけないのだろう。
これはGSのファイナルモデルだ。
https://i.imgur.com/OVhonH8.jpg
35扁平の265とか装着してしまう。こんなタイヤがダメなのはトヨタは百も承知だ。でもこの方が売れるから商売のために無理をする。先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな
先ず一番バカなユーザーが賢くならないとダメだと思う。
その筆頭がお前ら
大きければいいって言ってもタイヤ外径の閉じられた範囲内の話でしかない
アルミが大きくなればタイヤ(ゴムの厚み)は小さくなる
そっちはいいのかよって話
コンドームじゃねーんだから薄けりゃいいってもんでもないでしょ
どんなにサスペンション頑張っても、20インチのペラペラタイヤ履いて世界中で乗り心地を酷評されているLSが良い例。
以前レクサスはジャーナリストに試乗車貸す時にはわざわざインチダウンしたタイヤを付けて貸し出していた。
そこまで分かってるトヨタが何故ペラペラタイヤを付けたがるのか?多分ユーザーが賢くならないといけないのだろう。
これはGSのファイナルモデルだ。
https://i.imgur.com/OVhonH8.jpg
35扁平の265とか装着してしまう。こんなタイヤがダメなのはトヨタは百も承知だ。でもこの方が売れるから商売のために無理をする。先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:19:54.43ID:AoR9kLgL0 どんなにサスペンション頑張っても、20インチのペラペラタイヤ履いて世界中で乗り心地を酷評されているLSが良い例。
以前レクサスはジャーナリストに試乗車貸す時にはわざわざインチダウンしたタイヤを付けて貸し出していた。
そこまで分かってるトヨタが何故ペラペラタイヤを付けたがるのか?多分ユーザーが賢くならないといけないのだろう。
そもそも何を求めてホイールを大きくしたいのか?
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな
先ず一番バカなユーザーが賢くならないとダメだと思う。
30年前の古い技術のタイヤ履いてニュルで8分24秒の日本車最速記録を作った32GT-Rですら225/50R/16なのに
なんでFF車やそれベースのSUVとかショーファー系の高級セダンに最新の高性能18や19インチタイヤがいるんだろうね
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなるんじゃね
ブレーキを強化するには必要だが、しないなら百害あって一利なし
32GTRは16インチであのタイム出してるんだから17以上にするのはそれを超えてからだ
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなる
だいたいインチアップして幅広になれば燃費悪化して最小回転半径が大きくなるのが常識なのに
それをしてるから嘲笑されるんだよ
以前レクサスはジャーナリストに試乗車貸す時にはわざわざインチダウンしたタイヤを付けて貸し出していた。
そこまで分かってるトヨタが何故ペラペラタイヤを付けたがるのか?多分ユーザーが賢くならないといけないのだろう。
そもそも何を求めてホイールを大きくしたいのか?
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな
先ず一番バカなユーザーが賢くならないとダメだと思う。
30年前の古い技術のタイヤ履いてニュルで8分24秒の日本車最速記録を作った32GT-Rですら225/50R/16なのに
なんでFF車やそれベースのSUVとかショーファー系の高級セダンに最新の高性能18や19インチタイヤがいるんだろうね
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなるんじゃね
ブレーキを強化するには必要だが、しないなら百害あって一利なし
32GTRは16インチであのタイム出してるんだから17以上にするのはそれを超えてからだ
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなる
だいたいインチアップして幅広になれば燃費悪化して最小回転半径が大きくなるのが常識なのに
それをしてるから嘲笑されるんだよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:20:06.89ID:AoR9kLgL0 >>467
多分、スバル1000だぜ
多分、スバル1000だぜ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:20:14.30ID:AoR9kLgL0 早さより恰好だろワゴン車は16とか履くと見た目がチンチクリンになる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:20:22.45ID:AoR9kLgL0 >>481
扁平率高いからハンドリングのレスポンスは落ちるし、幅もワンサイズ小さいからグリップも劣る
サーキット走ったり、峠を攻める人は18インチ一択。
が、どう頑張っても快適性は17インチに敵わない
ころがり抵抗少ないから燃費もいいし
レヴォーグの性格や購入層からすると17インチが向いてる人多いと思うよ
扁平率高いからハンドリングのレスポンスは落ちるし、幅もワンサイズ小さいからグリップも劣る
サーキット走ったり、峠を攻める人は18インチ一択。
が、どう頑張っても快適性は17インチに敵わない
ころがり抵抗少ないから燃費もいいし
レヴォーグの性格や購入層からすると17インチが向いてる人多いと思うよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:20:31.64ID:AoR9kLgL0 >>492
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな
大きければいいって言ってもタイヤ外径の閉じられた範囲内の話でしかない
アルミが大きくなればタイヤ(ゴムの厚み)は小さくなる
そっちはいいのかよって話
コンドームじゃねーんだから薄けりゃいいってもんでもないでしょ
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな
大きければいいって言ってもタイヤ外径の閉じられた範囲内の話でしかない
アルミが大きくなればタイヤ(ゴムの厚み)は小さくなる
そっちはいいのかよって話
コンドームじゃねーんだから薄けりゃいいってもんでもないでしょ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:20:40.88ID:AoR9kLgL0 峠を攻めても30年前の16インチ車に全くついていけない18インチwww
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:20:53.20ID:AoR9kLgL0 GT買っちゃった奴がどうしても17インチでいい理由を探してるな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:21:00.69ID:AoR9kLgL0 レヴォーグ1.8 カローラ2.0
WLTCモード 13.7 16.6
市街地モード 10.2 12.2
郊外モード 14.4 16.8
高速道路 15.6 19.4
60-100想定 5.5秒 5.0秒
価格 311万円 262万円
●カローラ ツーリング 特別仕様車「2000 Limted」
全長×全幅×全高:4495×1745×1460mm ホイールベース:2640mm 車両重量:1370kg
エンジン:直列4気筒DOHC 排気量:1986cc 最高出力:170ps/6600rpm 最大トルク:202Nm/4800rpm
トランスミッション:CVT
フロントサスペンション:マクファーソンストラット リヤサスペンション:ダブルウィッシュボーン
タイヤ:215/45R17
駆動方式:FF
WLTC複合燃費:16.6km/L
WLTC市街地燃費:12.2km/L WLTC郊外燃費:16.8km/L WLTC高速道路燃費:19.4km/L
価格:262万200円
WLTCモード 13.7 16.6
市街地モード 10.2 12.2
郊外モード 14.4 16.8
高速道路 15.6 19.4
60-100想定 5.5秒 5.0秒
価格 311万円 262万円
●カローラ ツーリング 特別仕様車「2000 Limted」
全長×全幅×全高:4495×1745×1460mm ホイールベース:2640mm 車両重量:1370kg
エンジン:直列4気筒DOHC 排気量:1986cc 最高出力:170ps/6600rpm 最大トルク:202Nm/4800rpm
トランスミッション:CVT
フロントサスペンション:マクファーソンストラット リヤサスペンション:ダブルウィッシュボーン
タイヤ:215/45R17
駆動方式:FF
WLTC複合燃費:16.6km/L
WLTC市街地燃費:12.2km/L WLTC郊外燃費:16.8km/L WLTC高速道路燃費:19.4km/L
価格:262万200円
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:21:08.89ID:AoR9kLgL0 インチアップよりも前にカローラにすら劣るであろうパワートレインをどうにかしろよ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:21:19.10ID:AoR9kLgL0 ぐにゃぐにゃ車体のカローラと比べられてもな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:21:28.40ID:AoR9kLgL035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:21:39.20ID:AoR9kLgL036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:21:46.21ID:AoR9kLgL037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:21:55.43ID:AoR9kLgL0 レヴォーグは高速燃費が思った程延びないね。市街地モードだと10km/l台って、実燃費だと8km/l位なのかな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:22:04.67ID:AoR9kLgL0 相変わらず荒んでるねw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:22:13.98ID:AoR9kLgL0 60-100
3カ月前に予想した通り 140馬力のカローラNAと同じ5.5秒だろうな
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=34
230万円 140馬力 170NのFFカローラNAといい勝負なのが
370万円 177馬力 300NのAWD ターボ
3カ月前に予想した通り 140馬力のカローラNAと同じ5.5秒だろうな
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=34
230万円 140馬力 170NのFFカローラNAといい勝負なのが
370万円 177馬力 300NのAWD ターボ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:22:25.46ID:AoR9kLgL0 XV2.0
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:22:32.73ID:AoR9kLgL0 本来ならインプレッサが対峙しなきゃいけない相手なのに
子分では手に負えないから親分のレヴォーグが出てこないと手に負えないとか(笑)
それでも勝ててないところが悲しいんだが(笑)
子分では手に負えないから親分のレヴォーグが出てこないと手に負えないとか(笑)
それでも勝ててないところが悲しいんだが(笑)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:22:42.94ID:AoR9kLgL0 潰れかけステマツダ今日も荒れ狂ってんね
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:22:51.34ID:AoR9kLgL0 はよキアマスって笑かしてくれ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:23:00.35ID:AoR9kLgL0 https://youtu.be/CPXMw8TJAnk?t=570
かっこうつけてインチアップするなだとさ
かっこうつけてインチアップするなだとさ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
2021/02/07(日) 21:23:12.05ID:AoR9kLgL0 その清水さんが10点満点を付けるレヴォーグw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画 [お断り★]
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 ★2 [首都圏の虎★]
- 赤沢経済再生相との会談にトランプ氏同席、戦々恐々「まくしたてられるとまずい」「閣僚より話早い」 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- 「能登はこんな状態。万博やってる場合じゃない」 映画監督が万博批判もネット冷静「もうこういうのはええ」「万博も復興もやるんだよ」 [冬月記者★]
- A「自分は10万円もらえて、相手は0円もらえる」B「自分も相手も100万円もらえる」…日本人さんAを選んでしまう🥺 [441660812]
- めちゃくちゃ面白いスレ🏡
- 万博へ無料招待、なんと大阪市の小中学校1割参加せず [245325974]
- トランプさん、日本人留学生を追放開始 [175344491]
- タカさん喋れなくなっちゃうの?(´;ω;`)
- (´・ω・`)働きたくない