X



【納品】プロボックス・サクシード第37箱【快特】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 16:05:05.68ID:CJ3P4q0b0
トヨタ『プロボックス/サクシード』のスレです。OEM車ファミリアバンの話題もどうぞ。

■公式サイト
プロボックス
 ttp://toyota.jp/probox/
サクシード
 ttp://toyota.jp/succeed/

プロボックス/サクシード
 ttp://toyota.jp/sp/probox_succeed/

ファミリアバン
ttps://www.mazda.co.jp/cars/familia-van/

■プロボックスWiki
 ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

■サクシードWiki
 ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%89

【納品】プロボックス・サクシード第36箱【快特】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602208106/
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:22:49.33ID:RO3PyLRj0
>>806
GTRのような絶対的なスピードが出るスポーツカーではなくワイディングロードや高速道路で走りを楽しむスポーツカーとして素人はロードスターやスィフトスポーツを買う。
しかし通はプロボックスを買う。
プロボックスはスポーツカーとしての用途でも売れてる。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 13:14:30.20ID:nhe2lbun0
俺の使い方はこんなだし
この車の9割は法人か個人事業者だと思ったんだが…
メーカーも売れ行きみて5ナンバー廃止したんだろうし
今更MTや油圧パワステも無いだろうって意見を言っただけで
プロボックスに興味無いわけでも悪口言ってる訳でもないだが…

https://i.imgur.com/C8KQwIl.jpg
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 13:31:39.96ID:A3RrveC/0
>>807
ヴィッツRSと車重が全く同じでエンジンも同じだからな
プロサクの方が少しだけ低速トルク重視のセッティングだったかも知れんが

そういや同じNCP系だから車体も共通な部分が多いはず
ホイールベースが長く大柄だから細かいコーナーは苦手だろうけど
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 14:23:44.79ID:A3RrveC/0
確かに電動パワステやら電子スロットル&CVTというものはダイレクト感が損なわれるけど、他の乗用車に比べたらプロサクはキビキビしてる方だよ
システムそのものが悪い訳ではなく、そういうセッティングなだけだ
86やロードスターの様な生粋のスポーツカーはもっとダイレクトに作ってある
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 14:45:38.58ID:w09Fwkns0
>>816 > 86やロードスターの様な生粋のスポーツカーはもっとダイレクトに作ってある

頭でっかち意識高い系のエンジニアがセッティングしてんだぞ
エンジニアなんてお前らなんかよりはるかに運転時間の少ない下手糞ばかり
電動の嫌な癖を強調したどっしり直進性のいいと勘違いしたセッティングだよ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 14:56:06.04ID:ZNW4D2xB0
>>806
用途としてはそうだろうけど運転しやすくて疲れにくいのはドライブ向きでもあると思うよ
俺は引越しの荷物も積めるし多少手荒に使っても気にならないからこの車は好きだ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/12(月) 07:48:43.31ID:7McvButo0
>>821
カーブの連続した道でも膨らまないから快適。
前を走ってる車が膨らんでカーブ中に自然と前に接近しすぎて本来踏む必要のないブレーキを踏んでブレーキパッドが無駄に減ってる。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/12(月) 17:18:47.86ID:x5AGe/qt0
5MTとか油圧パワステなんて贅沢は言わん
もう少し運転席シートの工作精度と取り付け精度を上げてくれ
ちゃんと設計通りに出来てるのかな
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/12(月) 21:51:13.90ID:7s3Rv1uU0
昔の社用車ってODボタンでトップギアを3速までにできて
街中サクサク走る時はオフで走ってたな。CVTになるとそういうのが難しくなった
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/13(火) 19:37:39.96ID:sU1LJ3J40
>>824
トヨタのシートに限って作りが悪いってことは無い
おまえの身体が歪んでるだけだ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 07:00:38.24ID:43/ap2p00
>>842
後ろ全く変えないという暴挙に出たからねw
前がハイエースっぽくなったから4型ハイエース以降みたいなエッジとヴォーテックスジェネレーターのあるコンビランプ似合うと思う
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 07:20:24.14ID:MnObftDN0
この車のお得な買い方って、ガソリンの上級グレードのアイドリングストップ非装着なのかな
ついでに寒冷地仕様にすると。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 07:38:52.33ID:dnuFFTPM0
ハイブリッドとガソリン、どちらかおすすめかな
もちろん距離とかによるだろうけど
あとガソリンの1.3Lより1.5Lの方が燃費良いんだね
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 09:34:04.42ID:FtrErOdz0
ガソリンとハイブリッドの値段の差がね
同じグレードでも28万円くらい違うんだっけ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 14:28:28.89ID:FuRLtBTW0
>>824
シートが合わないものってどれくらいいるのかな?
オレも合わないけどメーカーにクレーム付けても大量生産商品なので全てのユーザーに合わすことは出来ないと言われるだけだろうな
と思って黙ってるだけか
でも本当に真っ直ぐだったら自分体形が悪いって分かって苦にならないはずだから
やっぱりシートの方が悪いんじゃないのかな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 14:48:40.91ID:KZK6rR3m0
>>824
ハイブリッド含む社用車数台で確認したが新型は揃って同じ量、横にズレてた
多分そういう仕様なんだろう

もちろん旧型は真ん中にある
新型はベースのシャシー(フロア)が格上の3ナンバー用のやつを流用してる影響だと思う
確か横幅を切り詰めて使ってるはず
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 18:52:58.93ID:8I1qg8RD0
プロボックスの1.3リッターと1.5リッターの値段の差は何なの?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/15(木) 01:34:33.72ID:IWJTpUkt0
シートに関しては新型の方が好きだわ
ポジション低くできるし昼寝の際も深く倒れる
横にズレてるって?右手一本で運転するにはその方が楽じゃん
社畜は左手には携帯持つんだよw
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/15(木) 15:52:56.28ID:bo69CljI0
おれはシートから身体が左にずれる感じ
左肩がはみ出す 頭がヘッドレストの左にずれる
自分の車じゃないから販売店にクレームなんか入れないけど
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 07:17:50.51ID:ggu6FPF90
寒冷地仕様を買うときは最上級グレードの方が特だよな
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 09:14:21.17ID:Kgg2fIk90
エボ9乗ってて、今のプロボックスを普段使いに
買おうかと思っています。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 18:01:45.59ID:wYwZgVzD0
この車は盗難率低そうでいいね
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 20:03:33.13ID:/E2JbjAv0
前輪だけ外すなら2台は余裕
前後輪外すならそりゃもう6台はいけるよ

プロボックス輪行の良いところはサドルを下げたり外したりしなくても積めるところ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 20:27:24.20ID:htjVJo6A0
ママチャリ1台なんですけど、タイヤ外さずにいけるかな?
知人の自転車がパンクして明日拾いにいくんだけど、プロボックスでいくか軽のバンにするか軽トラにするか迷ってます。
高速乗るのでできればプロボックスで行きたいんですが
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 21:11:32.61ID:htjVJo6A0
全長はわかんないです、一度見たことあるけど普通のママチャリって感じです
前にカゴもあります
大きくてもいいのは軽トラ>軽バン>プロボックスだと思いますが、軽トラは重ステのボロボロなんでできれば使いたくない
軽バンも昔の3速か4速ATだから高速乗りたくない感じです
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 08:57:38.47ID:x4PmuWRy0
プロボックスとサクシードの取扱店って、それぞれどうなってるの?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 09:10:26.76ID:52feDN/m0
>>889
チャネルに関係なく併売開始でサクシードは廃止でプロボックスに一本化
分離されていた時は原則としてトヨタ店、トヨペット店がサクシード、カローラ店がプロボックス
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 15:25:40.34ID:x4PmuWRy0
>>891
じゃあ系列店は関係なく買えるってこと?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 15:41:35.36ID:x4PmuWRy0
>>893
ありがとう
あとディーラーに他社の車で行ったら嫌がるかな?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:54.36ID:dSqsgKXf0
>>876ですがプロボックスで行き、問題なく積めました。
ありがとうございました。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 08:06:11.10ID:40rjQ71H0
1.3と1.5リッターは、どれくらい走行性能違うの?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 14:20:19.34ID:HQYha+iL0
>>854
シート担当エンジニア『パイプ椅子より安く作れと言われてんだよ』
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/20(火) 22:00:13.25ID:SunH7qmv0
自家用で使うために純正トノカバーってあるの?
ゴルフバッグと寝袋を積んどきたいから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況