>>721 よぉドリ厨w
何度も書くが元々の話はこの車で慣性ドリフトができるか否かの話であって
「ドリフトを楽しめるかどうか」は関係がない
「慣性ドリフトの可否」→「ドリフトを楽しむ」に拡大解釈し始めたのはオマエの方よ
ドリ厨が721で書いているように、きっかけ作りのテクニックに慣性ドリフトを
使ってたとしても、どんな車だってその後は他の方法を使って飛距離を稼いでいくんだから
慣性ドリフトの振りが短いと文句を付けるのも間違っている
またドリフトの定義についてもコーナー全部振りっぱなし以外は
ドリフトと認めないと言う点は>>694で書いた通り、全く議論にならない