X



【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3bc-hTuy)
垢版 |
2021/01/30(土) 09:29:14.34ID:IqPzVyuk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用

メーカー公式HP
https://https://toyota.jp/yariscross/

発表・発売日 : 2020年8月31日(月)

※前スレ
【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用7
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610457754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d730-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 13:00:14.12ID:VNIFgsMV0
10月12日契約で月末納車可能と連絡きました〜
HVZのFF単色
契約したときには3月末って言われてたからちょっと早まってるのかな?
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3778-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:50:53.17ID:Os5RANVK0
>>279
室外でなく室内から音がしてます。
助手席ドア、
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3778-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:53:29.64ID:Os5RANVK0
間違って送信してしまいました。
頻繁になるのは助手席ドア付近、ラゲッジ、ディスプレイオーディオ付近、運転席Bピラーなどです。ハズレ引いたかな?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-G5jb)
垢版 |
2021/02/07(日) 17:07:59.67ID:v/2P8LYn0
振動時にピシッってのとカタカタってのはよくなってたな
ディスプレイのとこのピシッってのは建て付けだろうから隙間モールで埋めて固めるしかないと思う
カタカタ系はドラレコやレーダー付けてるなら配線処理が甘くて中で暴れてるからスポンジみたいなので振動対策
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3778-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 17:23:12.75ID:Os5RANVK0
アドバイスありがとうございます。
音としては、ガタガタ音、振動音です。今まで軽自動車を含め色々なを乗ってきましたが、ガタガタ音は今までにないぐらいします。世界のトヨタなので私はハズレを引いたのかなと思っています。
ディーラーにも伝えていますが、「メーカーにクレームが入っていない」「他の車も同じ」と言われています。リコールの修理時にまた話してみますが多分だめでしょう。今回でダメなら諦めるしかないでしょうね。今まで国内有名メーカーでマツダ以外全て乗ってきましたが品質面では今回が一番低く感じました。いい車だけに残念に思っています。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-PUca)
垢版 |
2021/02/07(日) 17:54:38.48ID:EeCf4wov0
>>292
ストーカー。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-2xX2)
垢版 |
2021/02/07(日) 18:15:13.18ID:zUyOdGitd
>>302
今、ヤリクロ乗ってるけどビビリ音、ガタガタ音しないよ
ラゲッジに洗車道具とか入れてるとその道具のガタガタ音はするけど
HV走行時ロードノイズだけしかしない
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3778-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 19:24:13.06ID:Os5RANVK0
普通の道路を走っている分には静かなんですけどね(エンジン音は結構しますけど)。
雪国は道路に雪が降って固まるとガタガタになります。そんな道路を走っている時に頻繁に異音が発生します。最初は積載している荷物から発生しているのかなと思っていたのですが、それらの荷物を降ろしても音が鳴っていますので車のどこかからか鳴っていると思います。
助手生側は、ウィンドウスイッチの辺りを手で押さえたら音がしなくなったのでおそらくそこかと。他のところはまだ原因がわかりません。異音の他にも色々と問題が出ているのですが、ディーラーに相談しても「そんな話は聞いていない」「メーカーに聞いてみる」と言いますが回答は全くありません。ディーラーにもよるのかと思いますが、もう半分諦めています。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-PUca)
垢版 |
2021/02/07(日) 20:13:15.98ID:EeCf4wov0
うちは異音ゼロ。
EV走行距離が長くなったせいだろうか、定速走行時は静かに滑るように走るときが
あって、そんな時はいい車だなあ・・・とつい思ってしまう。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-2xX2)
垢版 |
2021/02/07(日) 20:34:50.64ID:zUyOdGitd
>>309
ディーラーなんかに相談しないで
トヨタ様のお客様相談室にアポイント取ることをお勧めします
助手席のウィンドウスイッチ辺りからのビビリ音が酷いので
どうにかならないですか?と
メールでも問い合わせ出来ます 
メーカーはユーザーからの不具合情報を欲しがってます
とこの版に書かれてました
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d754-qwEv)
垢版 |
2021/02/07(日) 20:55:41.94ID:05aAX2Mi0
>>309
保証もついてるんだから一緒に載せて音確認させたほうがよくない?

前の車は助手席窓がビビりだして直してもらったら
少し開けた状態だとガタガタ言うようになって、前のほうがマシやんってなこともあった
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d730-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 02:19:31.01ID:UnOSuWyL0
>>321
関東です
といってもがっつり都会でもがっつり田舎でもない地域です
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-PUca)
垢版 |
2021/02/08(月) 10:58:46.36ID:E7UHMw5K0
相手されないストーカーが必死で笑えるな。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-R0zj)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:44:18.18ID:HEpl5IPsd
ドアのびびり音だと思ってたら実は助手席のシートベルトの金具が暴れてただけってことある
ヤリスクロスは知らんけど
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b1-FV/V)
垢版 |
2021/02/08(月) 14:21:11.71ID:QkEgvft90
>>325
まあこっちも来たら来たでふーんで終わる話だけどなww
ストーカーとか言ってるやつはちょっと公道走ってほしくないレベルの精神状態だなw
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 15:44:01.15ID:tVoZ8qbD0
>>326
誰目線だよwww
カスw
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-PUca)
垢版 |
2021/02/08(月) 16:58:09.18ID:E7UHMw5K0
ストーカーが快感になると止められないんだろうな。
可哀そうな人生だなあ。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:57:17.83ID:tVoZ8qbD0
>>334
ねーわw
まあ我慢しても3か月だな
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 20:10:19.16ID:tVoZ8qbD0
>>339
社員乙
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 20:13:18.86ID:tVoZ8qbD0
まぁ半年後には1か月待ちになってるだろうから
ルノーやプジョーの試乗してからでもいいな
ヴェゼルやノートのSUVも出るしな
社員がこういう姿勢だとトヨタももう長くないだろう
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 20:31:46.12ID:tVoZ8qbD0
社員発狂ワロタ
まま、底辺ディーラーの末端社員なんだろうけど
がんばれやw
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f755-R0zj)
垢版 |
2021/02/08(月) 20:46:34.60ID:ykbf7r8I0
>>341
スレタイ読めよ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 20:51:55.26ID:tVoZ8qbD0
>>346
ああ、わりーわりー本スレと間違えてたわ
メンゴwメンゴw
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f11-19+L)
垢版 |
2021/02/09(火) 08:29:53.37ID:yMP1hJqu0
ずれ込む
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-VSzS)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:01:33.42ID:iCc+O97yd
>>355
10月下旬契約でHV単色、昨日聞いたら5月って言われた
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b739-4WgR)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:42:39.54ID:ZIWrUSgX0
>>359
エコカー減税の話なんかされなかった
納車遅れたら後から請求されるのかな?
10月下旬で5月納車なんて約7ヶ月待つって事だよね?
もしそんなに待つなら契約しなかったな
11月初旬契約の時点で4月、先日確認したら3月と言われた自分はラッキーだったのか?
下取り車の件もあるから代車出すんだろうか?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-XyaZ)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:23:04.21ID:TMnWbZExr
>>360
11月上旬時点で4月納車がギリギリかもしれない、5月になった場合後から支払って頂きますが、見越して税金分含ませますか?と聞かれたんで4月に間に合えばラッキー位に思って減税無しの代金で支払った。

>>361
減税延長の話しが出たのが契約してから一週間後位だったからその時はまだ分からなかったのよ。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-2xX2)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:46:02.42ID:zo91ELZUd
>>357
今走ってるの、まだ10月ちょっとの契約分だよね
2ヶ月ちょっとの契約台数
48ヶ月でフルモデルチェンジとして、今走ってる台数の15〜20倍位が走り回るのか
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-kh8G)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:54:56.04ID:gr2zP4G+a
全体的に納期が早まってるね
ライン増やして生産するから早まるはずだって年末に担当ディーラーから言われた通りだ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-P4Q8)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:50:11.33ID:nZ/5aFT/0
田舎道のんびり走ってる時多分ACC使ってんだろうなってヤリスクロスが後ろに来た
抜かそうと思えばすぐ抜けるような場所でずっと同じくらいの距離を
ひたすら追っかけられるっていうのはなんともいえない感じだった

車間距離的に煽り運転とは違うけど似たような不気味さというか怖さというか
自分が乗ったときの運転の仕方とか色々妄想出来たから良い体験だったけど
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-RrkP)
垢版 |
2021/02/10(水) 07:15:00.80ID:L2UlK883d
トヨタ車が1番盗難の危険性大なのに車両保険入ってないやついるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況