X



【三菱】新型RVR part22【ジャストサイズコンパクト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 14:41:26.13ID:kXil9vZX0
公式
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/rvr/

前スレ
【三菱】新型RVR part21【ジャストサイズコンパクト】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578137101/

【三菱】新型RVR part20【ジャストサイズコンパクト】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519115352/

■荒らし・煽り・その他困ったチャンへの対応は完全スルーを推奨します。

■他車種スレへの荒らし・煽り行為は禁止します。大人な行動をお願いします。

■次スレは>>980が建てて下さい。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 16:28:53.75ID:p9yB7Lyr0
棺桶みたいに剛性あるしフルチェンとか無理にする必要ないな
エクリプスの1.5ターボ載せてマイパイ付けて欲を言えば走行モードやブレーキAYC付ければ
何も不満は無い
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 12:29:24.66ID:JWDQFPD70
俺が買った店は、黒のGが屋外展示で有ったよ
パジェミの最終型からの乗り替えで
試乗車は、エクリプスクロスphevだったけど
マンション住まいだし1人乗りだし基本設計が30年前の車からの乗り換えさだったからRVRでも充分満足
ちなみに買ったのはオレンジのブラックエディション
納車から9ヵ月経ったけど未だ現行とすれ違ったことが無いな
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 14:56:18.56ID:U3HdIqsA0
ガソリンタンク少ない状態だと空気吸うからか燃料ポンプの冷却がうまく行かないからか壊れやすいらしいけど。 
二つくらいメーカーあって片方は10万キロ過ぎ、もう一つは15万キロくらいから壊れ始めるとなんかに書いてあったような気がする
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/15(土) 23:59:17.14ID:YfSawA8v0
ラリーアートか 
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 02:32:13.70ID:wRkZzWVK0
煽るつもりはないんだけど、ラリーアート喜ぶのっておじさんだけじゃない?
三菱はなんとか若い人取り込まないと未来がないよね
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/16(日) 09:50:45.40ID:1vekqZ0t0
若い人にも周知していくんだろ
空白の10年があるし、ワークスやめて
すっかりラリーの三菱の印象消えちゃってるだろうから
なかなか大変だとは思うが
しかもはじめはアクセサリーだけで
パーツはもう少し先だろうしなあ
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/17(月) 16:53:17.88ID:634ssxSi0
今のRVRってその時期のやつ?
1992年くらいの初期のイメージは強いけど、その後は記憶から消えてる…
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/21(金) 19:21:50.06ID:mqe/9T2t0
2019東京モーターショーで置いてあったRVRもそんなに前のやつだったのか。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 01:14:53.91ID:+46vTxpU0
内装以外かなり変更した時だな
wikiを見ても載ってないが
車幅、前照、フォグ、ブレーキランプがLEDになったのも
同じくらいか?
デイタイムは17年型からと書いてあった
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 11:00:20.03ID:R4W5Evxr0
ジェットファイターグリル2世代
ダイナミックシールド3世代
かな?
ダイナミックシールドの3世代4世代は
ヘッドライト流用の無理矢理整形だったが
現在の5世代でガラッと変えてきた

https://s.response.jp/imgs/fill2/232641.jpg
https://clicccar.com/uploads/2021/02/07/1504_RV_15_Front_G-20210207155525-e1612680977379.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1042/565/01.jpg
https://s.response.jp/imgs/fill2/1295767.jpg
https://s.response.jp/imgs/fill2/1452714.jpg
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/27(木) 17:35:16.24ID:HIVV8paY0
ルノー・日産・三菱自動車、アライアンスのロードマップを発表
「Alliance 2030」: 3社の強みを活かし、新たな未来を切り拓く
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2022/detailm127.html

・三菱自動車は、ルノーの最量販車をベースとする新型車2車種を欧州市場へ投入

〉三菱自動車は、ルノーの最量販車種をベースにした新型ASXをはじめとする
〉2つの新型車を投入し、欧州でのプレゼンスを強化します。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/28(金) 14:58:17.82ID:A5FeFqlA0
ミラージュに今のエンジン積んでRVRを名乗るというのはダメか
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/28(金) 15:19:45.41ID:IY5vNDp+0
>>803
イギリスと一部地域撤退で、欧州から撤退なんて発表はしてない
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/28(金) 18:47:27.92ID:mJmtVYLd0
記事みてみるとプラットフォーム共有化の一環としてってあるから単なるOEMってわけじゃないみたいだな
アウトランダーとエクストレイルみたいな感じか
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/28(金) 19:38:01.01ID:mJmtVYLd0
クーペSUVだとエクリプスクロスとキャラ被るから四角くした方がいいと思う
他社もコンパクトSUVはクーペライクにしがちだし他社との差別化にもなるし
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 03:35:08.18ID:BkYjqKt70
アライアンスでPHEVしか開発生産をしないんだから
ルノー製を持ってこない場合RVRはまた廃止だけどな
もしかしたら中国製のEVを代わりにするかもしれんが
日産アリアにした方が安全安心
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 22:38:31.72ID:q74FOXns0
外見はマイチェンでカッコよくなったな
内装は古いといえば古いがシンプルとも言えると思う

てかRVR2台って珍しいね
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 23:34:54.00ID:ZPbuRhW10
>>819
これだと丸すぎて四隅が分かりにくくオフロード走りにくそうだな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/06(日) 06:53:20.54ID:Ff7FnCJM0
ポジションランプが片方切れてた
自分でも交換できるよね?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/09(水) 19:56:23.72ID:Rw57xmOS0
値引きどのくらいでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況