X



ABARTH124spider part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 08:48:38.06ID:2+ZBdu6T0
エンジン以外で故障の高い箇所ある?気を付けといた方がいいとことか。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 12:33:59.21ID:x4vgw7VD0
後継機はでる予定無いしライバル出現も予定無いしね。
こんなの買う人は物好きだろうから多少高くてもとか
値下がり予定もないから買うのかな?
オーナーとしてはありがたいけど。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 07:10:51.51ID:+ZjbbBkN0
もう赤のMTは中古市場に一台しかないね。
白ばっかり。オリジナルカラーの赤はやっぱりいいよね
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 08:27:42.70ID:FCg96KEt0
RF軽量化とライトチューンだけで筑波で1'03秒台ってめちゃくちゃ速いやんけー
3秒台124ででるかなぁ?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 13:03:05.44ID:FCg96KEt0
それそれライトチューンだよな
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 08:00:38.81ID:UJaG4KJJ0
殆どがATだから
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 10:17:26.80ID:5BHRBU3O0
ATが480万超えてくれれば良いなw
その頃MTはそこそこ距離走ってても500超えになる
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 17:14:01.78ID:AyRzt6SK0
好みだが私にはこの車でATとか有り得ない
常に3000以上で繋ぐ車の設定だから、MTでなければ鼓動を感ぜられないと思う
排気音も3500からがいいんだし
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 20:39:51.09ID:D2ETTdtM0
ATはスポーツモードにすると3000以上で繋ぐようになるし踏み込むと限界まで引っ張ってくれるよ。
この車はシフトノブとクラッチの操作感が欲しいかどうかじゃないかな〜。

自分が行ってるディーラーで124は6、7割MTで3、4割ATで売れてるって言ってたよ。
販売台数少ないから1店舗の情報じゃ参考にならんかもだけど…。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 22:36:37.05ID:RdwvXuov0
断然MTだよね。MT乗りからしたらATなら全くいらないけど、まぁオープンレコモンだけでも楽しいのはあるだろうね。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 23:55:05.52ID:zc/yh0vg0
面倒で古いくさくてかったるいよ?
それを楽しむんだよ。わからんなら別にそれで良いよ。
自分はアホだからそれを楽しんでる。
アホだからほっといておくれ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 00:02:38.74ID:nqNM6lTo0
おなじ車でATだのMTだのでもめるのはつまらんって
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 02:28:43.55ID:s9A81yOv0
MTがめんどくさいと思う人は車の楽しさを半分しか楽しめてないのかも。
ND乗ってる女子でもMT率はとても高いよ。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 07:10:03.70ID:ZZATeYTi0
めんどくさいのが楽しいと言いながら、電子制御されたMTに乗る矛盾。
エンジン始動に儀式が必要なキャブ車でも乗っていれば良いのにね。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 07:30:07.76ID:qYWgXlEN0
電子制御がこれ以上無いオープンってなにがある?
兄弟車のロドスタよりも省いてあるし
エリーゼ、スーパー7意外であったっけ。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 07:32:53.96ID:vlkGFwB40
キャンプにもグランピングとか有るんだから誰もがソロキャンプを極めてる訳では無い
極端を目指す必要も原理主義者になる必用も無いでしょう
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 08:01:32.77ID:y4SBbmaF0
まぁこの時代にMTかATか好きな方が選べるだけありがたいもんよね。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 09:06:54.18ID:/06UveVJ0
>>62
それはスーパーセブンに乗ってる人への挑戦状だなw
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 09:59:48.45ID:x1pxd3ZO0
124MT乗りだけどRFのATに乗ったらゴミだったよね。それなら軽自動車でいいと思ったねw
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 10:02:54.30ID:BQ82quND0
>>57
そう言われたらそうだけど、MT操作は結構楽しいよ。
皆さんMTの操作が好きで他は電子制御に感謝してるんじゃないかな。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 10:39:53.24ID:CZsOE8pL0
MTとAT両方ある車でATモデルはクソって言ってるのは
その車はMTじゃなきゃつまらないクソ車って言ってるようなもんではないか?
この車はATでも超楽しいけどな。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 10:46:30.11ID:LPp6JItZ0
>>30辺りから始まったけどMT需要はないと>>33がレスしてから継続してる
>>39で俺がレスしたけどアバルト全体でのMT販売比率は異様に高い
だからといってMT乗りらがATは駄目とかクソだとか難癖は付けてない

つまり発端はAT乗りに扮した荒らし野郎のせい
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 12:26:44.99ID:s1JCnPiP0
>>72
フィアットはそんな感じしないけれど、アバルトってキモヲタブルーのスバル乗りみたいな厨二病が多いイメージがあるよね。MT原理主義だよね、そういう人達って。
124スパイダーで面白いのはMTだけど楽しいのはATだな。
最近のよくできたMTですら、同モデルATより速く走れる人は一割以下らしい。残念な124のMTとよくできたATの比較だったら、その比率はさらに下がるんじゃないかな。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 16:32:58.84ID:x1pxd3ZO0
確かに!俺もビックバイク乗ってるけどATはぶっちゃけダサいよなw お!アバルト
でも、え?ATって!っとは確かになるよなあ...
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 16:51:12.91ID:x1pxd3ZO0
>>85
どこに「覗きこんで」って書いてあります?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 17:55:33.42ID:3hELRgi/0
>>75
あのねえ、トルコンだのDCTだの、そんな形式だけの差じゃないのよ。高品質なトランスミッションなら、どんな形式でも乗りこなす楽しさはあるんだよ。
MTにはMT
なりの面白さがあるのは認めるが、それしか見えないんじゃ視野が狭すぎるよ。
トルコンにしたって変速スピードもロックアップ領域も過去のものとは段違いだし、CVTですらスポーツCVTみたいにラリーに使えるものもあるぐらいなんだから。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 17:59:14.02ID:1btHt36v0
>>93
バイク乗ってたらよりATはダサいって事ね。
「覗きこんで」って勝手に妄想してしてなさいw
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 19:40:13.66ID:YJR7CxRz0
まあバイクは俺もつい最近まで乗っていたが関係ないと思う。バイクとオープンカーは全く別物だし。

今のATは明らかにMTより切り替えは速い。これば確かだ。
だからといって何の意味があるのだろうか。
速い車ならポルシェやフェラーリで良いし、本当に加速を求めるならトルクのあるEVには勝てない。

MTの良い所は車を操っている感の楽しさだと思う。
まあ124は山道の下りで1速と2速の間が欲しくはなるけど(笑)
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 19:53:20.03ID:y4SBbmaF0
ほんと中古価格が上がりだして変なのが増え始めたな。
やってることはどこにもいる対立煽りだけど。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 21:33:51.09ID:fNVeJ4VI0
まぁ単純にこの車に関してはATはクソつまらんって事だよな。仕方ないよATだもの

みつを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況