X



【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-5+RR [49.96.5.44])
垢版 |
2021/02/17(水) 09:20:27.75ID:QgUc9Jopd
>>798
問題はそれがいつ出るかだ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-0KC/ [126.156.46.80])
垢版 |
2021/02/17(水) 09:59:14.03ID:fQ72zR03p
>>795
チェッカーモータースの系列でお世話になってるけど比較的ゆるい方だと思う
自分はバンパー交換とリフトアップくらいしかしてないけど、車検範囲内なら基本OKって言われた
もちろんカスタムに伴う不具合は保証外になるけど
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-cdIg [126.193.47.193])
垢版 |
2021/02/17(水) 10:33:21.37ID:uSHi+n6Tp
>>799
そうですよねー!
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-cdIg [126.193.47.193])
垢版 |
2021/02/17(水) 10:36:35.08ID:uSHi+n6Tp
>>799
そうですよねー!JKの時は発売から4年後の2011あたりでしたよね!2015も確か少し変わってたような気がしますのでJLも2022辺りに変わりそうですね
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce11-NWxL [207.65.233.23])
垢版 |
2021/02/17(水) 10:56:02.74ID:02enMkjj0
>>800
なるほど。参考になりやす!
こちらも弄るとしても車検対応範囲までなので、それが許容されるならいいかな。
thx
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7a-5+RR [223.27.75.8])
垢版 |
2021/02/17(水) 18:22:50.16ID:xUIIRbDG0
>>796
まじっすか!
外した時軽く外せたからおかしいと思って120くらいで締め付けておいたけど明日80に締め直しときます笑
ありがとうございました!
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce11-NWxL [207.65.233.23])
垢版 |
2021/02/17(水) 21:23:59.68ID:02enMkjj0
あー通常サハラ買う予定だったが、スカイワンタッチの存在に気づいてしまった。流石にもう売れちゃってるんだよね?
似たような形で再販とかあるもんなのかな?
ジープ初でわからんわ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22ff-5+RR [61.206.238.64])
垢版 |
2021/02/17(水) 23:29:25.94ID:2wnlTJoJ0
>>810
スカイワンタッチは雨漏りするって聞くからよく考えてな
普通の国産車と同じように考えてたら痛い目見るよ
細かいこと気にしないなら最高の車だけど
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce11-NWxL [207.65.233.23])
垢版 |
2021/02/17(水) 23:57:06.32ID:02enMkjj0
>>811
おお、まじかw
今の車車検通して1年くらい気長に待ってみようかな、、、

>>814
それは気になってたwしかし惚れちまってるんだぜ、、
まぁ今の車もアホみたいに壊れてるから、壊れることに対する耐性はあるんだけどね。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce11-NWxL [207.65.233.23])
垢版 |
2021/02/18(木) 00:46:40.57ID:GBXdT5EN0
>>818
やはり真夏は暑いんだな、、、。
スカイワンタッチ、2021も出るんだ!?ディーラー行って通常サハラみるがてら関係構築してこようかな。
通常サハラにサンライダー?ってパーツつけるって選択肢も浮上してきた。

なんか、ラングラー乗りは色々教えてくれるヤシ多くて密かに感動したわ。今乗ってる車のスレとは大違いで草
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-I5A2 [1.79.87.153])
垢版 |
2021/02/18(木) 01:20:04.74ID:xLagzmJhd
>>815
気になるつーかキャップが邪魔くせえのは確かだな。キャップ剥き出しが一番楽だわ。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ZZDY [106.133.95.180])
垢版 |
2021/02/18(木) 13:48:04.97ID:6zigwaXpa
>>824
おっと!鈴木さんの悪口はそこまでだ!
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce11-NWxL [207.65.233.23])
垢版 |
2021/02/18(木) 15:11:59.53ID:GBXdT5EN0
>>825
thx 心強いわw
サハラにサンライダーは検討したりした?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ZZDY [106.133.95.180])
垢版 |
2021/02/18(木) 16:14:26.05ID:6zigwaXpa
>>827
おっとキサマも鈴木教祖の悪口はそこまでだ!
でないとインスタ宣教師四人衆が嫌がらせのカキコミするぞ!そして教祖様から煽り運転されるぞ!
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-5+RR [118.8.240.135])
垢版 |
2021/02/18(木) 18:28:41.63ID:yzNe3B2a0
>>785
jeep江戸川ええで
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-5+RR [126.212.246.66])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:37:11.79ID:6vX0f58qr
>>832
ジェップセン俺は好き
値段だけは高いが、オリジナリティもあって素晴らしいアイディアだらけ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce11-NWxL [207.65.233.23])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:45:17.98ID:GBXdT5EN0
>>833
Thx 参考にさせてもらうわ!
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-JGd9 [126.182.57.211])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:55:56.94ID:PMrkFpsrp
>>835
わかる。確かに良いのはわかるが、ただ周りがヨイショヨイショして、SNSで皆つけてるのを見ると、購買意欲が下がる
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-eemK [126.247.216.90])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:01:21.92ID:dXN2jIyep
Jaosより〜、普通に〜、ジェップセンが好き〜♪
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5209-5+RR [133.201.80.192])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:15:20.87ID:crbdVKDV0
>>840
フロントフォグUSラングラーにパッと見みえる
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ZZDY [106.133.96.61])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:27:13.84ID:UhmYwhPSa
>>835
前後バンパーなど外装品はオリジナルのパクりばかりだが教祖様はジェップセンオリジナルと言いきっている、メーカーから注意は受けているが今のところ無視、つまりジェップセンにはオリジナリティーは全くない、あれが限界。
元はダイハツの社外オプションパーツメーカーだから元がなければオリジナルは作れないのが弱点で贔屓目に見ても四駆は素人、今にトラブル起こすよ。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5209-5+RR [133.201.80.192])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:36:35.13ID:crbdVKDV0
>>843
ルビコニックフォグはよくできてると思うよ
ディーラーにもこれくらいなら嫌がられなそうだし
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ZZDY [106.133.96.61])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:41:06.74ID:UhmYwhPSa
>>831
wrangler655、sublife3588、ひとtoひと
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-I5A2 [1.79.89.191])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:58:35.39ID:4mOE/kJfd
ここでブツブツ書いたところでジェップセンは売れてるからな。5chウケは悪いかもしれんが世間ウケはいいんだろうよ。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5209-5+RR [133.201.80.192])
垢版 |
2021/02/18(木) 23:08:04.49ID:crbdVKDV0
ここ見てるやつは本格派が多いんだろうなぁ
似せてるってこと自体が気に食わないのかもね
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ZZDY [106.133.96.61])
垢版 |
2021/02/18(木) 23:10:27.10ID:UhmYwhPSa
>>831
Codeも毎度ダサい投稿で笑えるw
とてもジェップセンらしいオーナー。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-cdIg [126.193.47.193])
垢版 |
2021/02/18(木) 23:15:12.24ID:AMZA52h8p
残クレで買った人って3、5年後の残価どれくらいにしてるー?
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-GD1z [133.201.80.192])
垢版 |
2021/02/19(金) 00:25:48.15ID:S2WTK62Z0
>>850
5年、賢い買い替えだと思うけどな
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-DXQu [217.178.18.154])
垢版 |
2021/02/19(金) 07:01:39.82ID:8vwWphOh0
3年で買ったけど、残価MAXにしてるー
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-A0Zz [27.91.115.250])
垢版 |
2021/02/19(金) 08:17:41.36ID:aGQQ6HfT0
3年とかじゃ、俺の場合
丁度コツコツと進めてるカスタムが中途半端で売っちゃうことになっちゃう!
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-z2fM [126.193.47.193])
垢版 |
2021/02/19(金) 09:52:29.58ID:9CgKuSVjp
>>855
俺は残価70万ほどだけど、残価MAXてどれくらい?
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efae-GD1z [119.83.38.155])
垢版 |
2021/02/19(金) 10:46:43.41ID:ScStZ6Cs0
>>857
ガッツリいじってなきゃ全然平気なはず
リセールが、良いから5年後変えるのは全然ありだね
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-eTuH [150.66.76.252])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:01:41.64ID:UfS4E1DMM
>>862
スマホは何使ってます?
当方iPhone7から12に変えたらすっかり調子良くなっちゃいました。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-1VGL [49.98.161.56])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:41:33.34ID:+baEU2U1d
iPhone11proでCarPlayのYahoo!カーナビ使うと必ず出る
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef7a-GD1z [223.27.75.8])
垢版 |
2021/02/19(金) 18:02:21.91ID:vjPbTp330
ヨコハマのX-ATのオールテレーンを履こうと思っているのですがノーマル車高で285/70R17はフェンダーの干渉やその他不具合ありませんか?
不具合なくても見た目的にリフトアップしないとダサいですかね?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-Rqhy [1.79.88.105])
垢版 |
2021/02/19(金) 18:18:25.38ID:sz2gRWN0d
>>874
285程度ならノーマル車高でも履けるよ。逆に上げすぎるとスカスカになるからダサい。上げても1〜2インチじゃね?
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef7a-GD1z [223.27.75.8])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:15:26.36ID:vjPbTp330
>>875
ありがとう!
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-A0Zz [27.91.115.250])
垢版 |
2021/02/19(金) 22:35:11.53ID:aGQQ6HfT0
中華ルビコンバンパーで教えて下さい。
エクステンションがボルトとナットで固定ですが
気分次第でショートバンパーに簡単に出来ますか?
隙間から工具をナットにアクセス出来ます?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-Rqhy [1.79.88.105])
垢版 |
2021/02/20(土) 01:22:38.95ID:INRIiXvEd
>>885
2.5アップでラテ交換しないと片側のタイヤがフェンダー内に収まっても反対側が15mmくらい出たりする。これは個体差もある。前輪と後輪のアクスルがそれぞれ逆に動くから、極端な話 進行方向に対してボディが斜め向いて走る感じ。目で見てわかるレベルじゃないけどな。それが気持ち悪ければラテを調整式にしたほうがいい。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-Rqhy [1.79.88.105])
垢版 |
2021/02/20(土) 01:23:55.83ID:INRIiXvEd
>>886
センサー移設するか殺すかしないとダメだな。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbd-Rptd [115.37.147.79])
垢版 |
2021/02/20(土) 08:45:38.48ID:rNw4qV2N0
>>891
ショックは変えないの?ルビコン純ショックとの組み合わせどんな感じです?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-2NXR [210.138.208.185])
垢版 |
2021/02/20(土) 11:10:01.91ID:QFAPRUmKM
>>892
>>893
ショックは純正のまま
嫁認許出ればスカイジャッカーとかBATTLEZ付けたい
ラテラルはブレるようなら付けようと思ってたけど1インチ程度じゃ全く問題なかったから付けてない
スタビエクステは一度付けたけど純正より乗り心地悪くなって外したが後輪の跳ねも気にならないかな
高速もそんなに乗らないしね
ちなみに友人のサハラはジェップセンの1インチコイルを付けてるが前下がりになって不恰好だと思う
ここではジェップセン不人気だから言うわけじゃないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況