X



【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 37台目【TOYOTA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa4-CSWa [61.116.39.108])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:31:02.64ID:+S82floV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)

公式サイト
ロッキー
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/

ライズ
http://toyota.jp/raize/

諸元
全長×全幅×全高:3995×1695×1620mm
最低地上高:185mm
ホイールベース:2525mm
エンジン:直3DOHC+ターボ
排気量:996cc
最高出力:72kW(98ps)/6000rpm
最大トルク:140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm

前スレ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 32台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604751648/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 33台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606577926/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 34台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608125071/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 35台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608993723/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 36台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609554494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-QHws [36.11.225.231])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:50:45.16ID:7F0e9vzUM
嫁+子ども2人(チャイルドシート必要)居てロッキーorライズ乗ってる猛者居てる?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-ZVGb [126.166.45.132])
垢版 |
2021/02/15(月) 18:51:53.60ID:iSYBOv8Fp
>>908
全然大丈夫。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-QHws [36.11.229.213])
垢版 |
2021/02/15(月) 19:29:46.63ID:x48IYAvPM
>>911
>>909
マジか
じゃあ候補にしますわー
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7b-25lO [106.185.150.212])
垢版 |
2021/02/16(火) 03:00:16.10ID:HHiQXIpf0
>>921
プラスチックのビビビビっていう振動音じゃないの?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-f6tr [49.104.6.48])
垢版 |
2021/02/16(火) 03:06:57.71ID:fZj1pK9Md
>>919
固体差と神経質の両方
ビビり音は高級車でも出る固体は普通にあるし安い車でも全く出ない固体もある
車は無数の部品の集合体だから音の一つや二つはどうしても出る
だいたいが内装材の接合部が擦れる音や電装品のコードがどこかに当たる音
1年も乗ってれば接触部分がこなれてならなくなるよ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-Aj0+ [126.161.84.82])
垢版 |
2021/02/16(火) 12:20:29.07ID:3PST3rtXr
マンホール、
工事後の継ぎ目などを踏むと
ダッシュボード裏辺りからゴトッ、
ボコッという感じの音がする

温まってくると音が出にくくなる

録画してもAndroidスマホや
ビジネスモバイルPCでは聞き取れなくて
iPhoneやMacBook Airでは聞き取れる
周波数成分の音
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-4Iwo [133.106.35.157])
垢版 |
2021/02/16(火) 13:02:53.46ID:e2hbcaQ6M
>>919です。みんなありがとうございます。
前乗りが古いクラウンだったけど、新車でこんなに音するのがストレスで悲しくて。段差激しいとこいくとナビあたりがガタガタゴトゴト音するんだよね。フラットなら大丈夫だけど。いずれ治ると期待します
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf7-r1Yo [58.91.98.2])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:17:57.08ID:SFq8lCwx0
今日、ライズが納車されたんだけど
純正ナビは昭和のか?って位地図表示がダサいな。道路が細過ぎ。
緊急通報もナビで画面遷移しないと出来ない。携帯で救急車呼んだ方が早い。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-QHws [36.11.229.123])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:29:58.63ID:mEhdszNNM
>>913
この二つなら、コスパの良いライズ(rocky)かなぁ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2dd-ru6G [123.220.109.96])
垢版 |
2021/02/17(水) 17:22:12.04ID:BBaCvd7S0
オモチャっぽい感じがいいんだよ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6e6-YElf [153.230.252.82])
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:41.43ID:PfbXdwVQ0
>>938
個体差なのかも
自分のは乗る度に鳴っていたのが今は忘れた頃に少し響くだけでひとまずDA周りは満足
対策品出ているって事は振動、異音の面では設計不良だったんだと思う
>>939
DAが鳴るのではなく940も言うように固定されているダッシュボードの土台部分が鳴っているぽい
実際に対策品はその部分の補強部品
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff2-bB/L [164.70.144.112])
垢版 |
2021/02/17(水) 21:56:14.40ID:2IEweSJN0
>>931
わかる
路面が悪いとかなり鳴る
ゴツゴツしたアスファルトとか
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイW FFf3-H6MU [210.248.148.153])
垢版 |
2021/02/18(木) 08:05:16.18ID:hiOJlo42F
プラスチック全開!
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b8-LxFR [114.166.126.180])
垢版 |
2021/02/19(金) 22:29:51.72ID:2uXaTx2E0
ライズ、横から見た時に全長の短かさ気になったりする?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37b-tyRg [106.185.150.212])
垢版 |
2021/02/20(土) 17:19:33.01ID:PuX4yB1v0
>>979
ライズって雨漏りするの?
rav4なら雨漏りするの知ってるけど。

トヨタ関連は雨漏りする車ばっかりなのか?
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-ZS/W [121.80.107.137])
垢版 |
2021/02/22(月) 07:35:15.26ID:rHUJIE7T0
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-ZS/W [121.80.107.137])
垢版 |
2021/02/22(月) 07:35:43.67ID:rHUJIE7T0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-ZS/W [121.80.107.137])
垢版 |
2021/02/22(月) 07:36:16.85ID:rHUJIE7T0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況