X



SUZUKI】5代目 ソリオ&バンディット Part4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b2-EWnU [58.189.56.33])
垢版 |
2021/01/20(水) 03:28:13.16ID:8YVWUCB70
2020年12月に発売された5代目新型ソリオ&バンディットのスレです

旧型の話題はこちらへどうぞ
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605218040/
※前スレ
【SUZUKI】5代目 ソリオ&バンディット Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607980905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-TcqR [182.251.104.41])
垢版 |
2021/02/23(火) 13:57:06.59ID:ZA7gZluHa
>>846
ダイヤル式は、初代スペーシアでは欠陥(シートが欠陥だったのかもしれん)になった。
部品共通化のために形状変更するしかなかったんだろ。

欠陥
助手席をはねあげて畳んだとき、走行中に座面が前に倒れエアコンの風量ボタンを押しっぱなしにしてしまう。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a347-z+Zk [122.23.91.106])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:00:04.63ID:d25GEF600
>>841
そんな細かい面倒なこと言って旧型買わせる嫁とか最悪だな
重大なことならともかく
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5301-o/y0 [118.240.63.83])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:18:13.31ID:GC0DEcqw0
おでん?面倒やったらピザでもええで
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5301-o/y0 [118.240.63.83])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:20:00.56ID:GC0DEcqw0
>>861
すまん。とんでもない誤爆。嫁へのラインのつもりがにちゃんに書いてしまったwww
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff62-Q7jJ [133.204.69.224])
垢版 |
2021/02/23(火) 19:46:42.63ID:NP0e4xn/0
今夜はおでんにしようかな
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5301-o/y0 [118.240.63.83])
垢版 |
2021/02/23(火) 23:47:59.47ID:GC0DEcqw0
ふぅ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff62-Q7jJ [133.204.69.224])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:00:59.03ID:2sBUi3cS0
>>868 カーセックだけどソリオならトランクスペースに5段飾りの雛人形や鎧甲冑人形を余裕で搭載出来るだろ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff62-tzTb [133.207.161.1])
垢版 |
2021/02/25(木) 20:38:55.01ID:fe+u89qB0
>>887
やっぱ新型は静か?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5338-QclQ [182.164.251.8])
垢版 |
2021/02/25(木) 21:04:15.24ID:ABt4aTmq0
X'masイヴ成約→本日納車 ほぼ2ヶ月でした。
ちなみに、色は金属的速青。

ハンドル軽いという感想が多かったけど、
高速道では車速に応じて、
しっかりとした感じであった。
まぁ、あんなもんじゃないかな〜。

ただ、エアコンは、確かに直感的操作するには、
ある程度の慣れが必要。

ただ、エアコンよりも違和感あったのは、オートライト。
完全に止まらないとスモールライトに出来ないのは如何なものか。
一定速度を下回ったらスモールに出来るようにしてほしい。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef55-oJY3 [223.216.71.124])
垢版 |
2021/02/25(木) 22:06:56.46ID:w+kTq/Fd0
>>889
ハンドル軽いと言うより遊びが大きすぎてリニアに切れないんだよね
進行方向を少し修正したい場合でもけっこう切らないと動かない
パドルシフトも廃止にしたしこの辺りの運転性能はユーザーが求めてないからコストカットして室内空間や設備に予算振ったんだろうけど
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5301-o/y0 [118.240.63.83])
垢版 |
2021/02/25(木) 23:51:00.63ID:Y0Ppu87Y0
若者をバカにするな。俺たちが通ってきた道じゃないか。
老人をバカにするな。俺たちが通る道じゃないか。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-jdzB [106.128.20.91])
垢版 |
2021/02/26(金) 01:09:11.34ID:a7/vJCf5a
>>893
低速度でも走行は走行であって停止ではない。
動いている車両が減光したら停止したと勘違いされるかもよ?危なくね?
厳密には信号待ちの時に減光する事でさえ法に触れる事になる。
https://www.automesseweb.jp/2017/03/19/19992
特にオートライト義務化以降の車両では法に触れるような仕様にしてるわけないでしょw
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c747-QjLk [122.23.91.106])
垢版 |
2021/02/26(金) 10:38:24.56ID:PGWsOopz0
今思っても何で電パ付けなかったんだろ
3年後は時代遅れ感半端ないと思う
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-VrZz [133.106.202.213])
垢版 |
2021/02/26(金) 13:02:44.62ID:Ac7MtHbeM
>>891
遊び大きいって何人かいってるけど、ほんの少しの入力でも反応はしてると感じるけどなあ。もちろんちょっとしか反応しないけど。
ロックトゥロックが大きいのかたくさん回さないと曲がらないと感じることはあるけど。特に車庫入れの時とかな。
なのでハンドルスピンナー付けてみたよ。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a38-tEpZ [101.143.157.220])
垢版 |
2021/02/26(金) 21:43:50.04ID:8CQvXbW90
最近、右折する時に、
左右から照らされて眩しいな〜、スモールにしろよ〜
…って思ってたが、
そういう理由が有ったのか。

どうりで、点灯車が増えたはずだ。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2301-Ig+o [118.240.63.83])
垢版 |
2021/02/27(土) 06:09:49.40ID:wMOGmdaH0
夜間に走行中で割り込みをさせてあげたい時、ライトをスモールにして「割り込んでいいですよ」サインをしたい時、Autoの位置からだとライトのスイッチの回転方向が直感的に逆なので、間違ってスモールランプ含めて全部消灯しちゃうので危ない。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f55-KUIU [114.183.161.75])
垢版 |
2021/02/27(土) 10:30:13.45ID:jXyrwM/u0
ライトをスモールにして
「どうぞ前にに入って下さい」
は普通にやるもんだと思ってたけど、それは年寄りしかやらないのか‥
右折対向車に、「お先にどうぞ横切って」はパッシングでも合図する時もあるけど‥それもダメなのかな?
サンキューハザードもほんとはダメ?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-RLIV [49.98.151.92])
垢版 |
2021/02/27(土) 10:43:25.47ID:irrFTfptd
パッシングでの合図はあってもスモールにするのは危なすぎるよ
右折車がいる時にスモールにするような事を書いてる人もいるけど右折時に対向車が眩しすぎるって車高を下げ過ぎとか相手の光軸が合ってないって事でしょ
こっちだと年配者に聞いてみたけどそんなのやってないのでローカルルールなのかもしれないけど夜間にライトを消したりスモールにするってのは自分にも相手にも危険って考えないとね
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2301-Ig+o [118.240.63.83])
垢版 |
2021/02/27(土) 12:44:05.69ID:wMOGmdaH0
>>911
お前、みんなに嫌われてるだろ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a62-bUiZ [133.207.161.1])
垢版 |
2021/02/27(土) 13:32:12.74ID:tOmD+V//0
神奈川県民の人格の問題だろ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-Ig+o [126.182.62.138])
垢版 |
2021/02/27(土) 15:04:57.18ID:CvVvEoS5p
>>916
人の行動を適当に予想しちゃって まぁ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a62-CIDx [133.207.161.64])
垢版 |
2021/02/27(土) 17:10:54.86ID:W5GQMOxA0
気温かバッテリー温度か何かの温度が低すぎると駆動バッテリーって充電したりモーター動かしたりしなくなる?
そこまで寒冷地ではないけど、朝たまに気温がマイナスいってたりすると、充電もモーター補助も動作しない
5分か10分乗ってると動くようになる
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-bUiZ [36.11.224.215])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:59:18.40ID:8lPZiy5EM
かなり沸いてるけど、自演か?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a62-PdYF [133.204.69.224])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:36:48.93ID:UZI6flsl0
>>922 バッテリーは気温が下がり過ぎると電圧低下するので保護機能が働き車内温度が上昇するまで電力供給停止になる仕様なので故障では無い、取説書読め。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-auv/ [106.72.199.192])
垢版 |
2021/02/27(土) 21:08:47.54ID:EbVBdVcU0
>>923
俺は都民だけど、スモールにして譲る奴なんか居ないよ。こっちは、パッシングだよ。ダ埼玉と一緒にしないでくれるかな。そう云うのは、チバラギとかトウホグみたいな、カッペの風習だろ。パッシングが戦闘のゴングみたい
な県民風情が、東京を気安く語らないでくれ。なんて嘘ぴょーん。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2301-Ig+o [118.240.63.83])
垢版 |
2021/02/28(日) 10:46:27.47ID:79wDuWU60
>>904ですが、
ネットニュースのネタかなんかで取り上げてくれたら嬉しいわ。地域性とか年代とか。

大型の長距離トラックはやってるので、日本全国的なものと思ってたわ。サンキューハザードや高速道路前方渋滞中減速ハザードなんかは大型トラックから始まってるからな。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab0-3ntd [27.110.112.85])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:26:58.47ID:Z6gtfRbL0
大滝詠一かよ

>>939
大型のサンキューハザードは大型トレーラーとかトラックゆえに後ろが見えないから出して意思を示したのが始まりで軽とかでやっても片腹痛しなんだよな。やってもいいけど。

減速(渋滞)ハザードも大型の排気ブレーキでブレーキランプ点灯しないクルマがあって、それからなんだよな。やってもいいけど。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-PdYF [106.129.81.174])
垢版 |
2021/02/28(日) 19:27:15.87ID:Zv6K05Mza
>>943 の子供が身長130cm以下なら、助手席乗せる馬鹿親
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8318-K6Qo [150.66.150.215])
垢版 |
2021/02/28(日) 20:08:22.48ID:GP83YzDP0
ソリオMZの購入を決めたんだけど諸経費など込みで230万円だった
オプションは全方位+ナビ
アクセサリはバイザー、フロアマット、足元LED、ドアハンドルプロテクタ、ナンバー枠メッキ
サービスで業者コーティング、ETC,ドラレコつけてもらった
安いのか高いのか分からないけどみんなどれくらいで購入してる?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bbc-RonI [110.232.18.155])
垢版 |
2021/02/28(日) 21:33:56.29ID:UzSTiGFb0
高速道路の仕事してるけど、夜間無灯火で入ってくる車多いよ。昔は、メーターの表示はヘッドライト付けないと光らないけど
今は、エンジンかけると点灯してるから勘違いするのかな?都心は街路灯が明るいから
ライト点けなくても見えるけど、周りの車からしたら危険でしかない。
7月ころ購入予定なので今日、実車見学とカタログ貰ってきた。気になった所はリアバンパーが
高いかなと思った。重たい荷物を入れるときちょっと大変かも。まぁ開口部下げたら
リアゲート大きくなってしまうから仕方ないけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況