X



SUZUKI】5代目 ソリオ&バンディット Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b2-EWnU [58.189.56.33])
垢版 |
2021/01/20(水) 03:28:13.16ID:8YVWUCB70
2020年12月に発売された5代目新型ソリオ&バンディットのスレです

旧型の話題はこちらへどうぞ
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605218040/
※前スレ
【SUZUKI】5代目 ソリオ&バンディット Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607980905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2555-6Bip [60.46.226.7])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:00:43.36ID:14+5rcJH0
>>100
馬力はともかく、トルクアップは良いですねぇ。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-jTNE [133.106.198.178])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:17:19.96ID:Kx2MeYhdM
>>104
純正品では車速ドアロックのオプションは販売されてない(スズキの他車種のものが使えるかはしらん)から、正規ディーラーでは難しいんじゃないか?
社外品なら、OBD2接続型のならディーラーに頼まなくても自分で簡単に付けられるよ。もっとも現時点でMA37Sに対応していると謳っているものはまだ見かけないな。俺も探してるから見つけたら教えて欲しいくらいだ。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7d-gVUw [112.68.195.169])
垢版 |
2021/01/24(日) 14:17:34.68ID:1dY/Mi4S0
次のMMCが2023年末、FMCが2026年末と仮定する
今のエンジンとシャーシは2015年のままだから2026年には今度こそ刷新されるやろう

電Pも2026は確実、出来れば2023にはないと競争力ないよな

パドルシフトは付く機会ないと思う
スズキは許容される価格アップの上限低いから付ける機会なさそう
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c584-rvE3 [118.241.243.64])
垢版 |
2021/01/24(日) 16:22:15.61ID:jCX1vadY0
オレンジは実車のほうが好印象だったよ
ちょっと赤味かかっててオレンジもいいなと思った
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d07-t2ca [64.33.16.144])
垢版 |
2021/01/26(火) 00:12:08.94ID:JEvWdqp00
三菱のD2はソリオより乗っている人も少なくなりそうで、リセール気にしないからそっちもいいかなと思ってきた。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c501-oso9 [118.240.63.83])
垢版 |
2021/01/26(火) 02:53:08.87ID:IsZNvvz60
>>123
3,000円ぐらい違うな。
要求してみなよ。俺ならやる
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c52c-t2ca [118.243.21.30])
垢版 |
2021/01/26(火) 12:46:21.44ID:O16/kS/x0
アースを落としたらナビも操作できるようになるのかな?
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-8xbv [182.251.109.205])
垢版 |
2021/01/26(火) 14:30:23.63ID:PKBxBTkba
俺は、二次店で買い市販ナビにしたから操作も映るようにもしてくれる。寺ならやってくれないかも。
ナビ選びのときMOPナビは、なんかありそうな反応だったな。
アースおとすだけではダメなのかなと思ったよ。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d07-t2ca [64.33.16.144])
垢版 |
2021/01/26(火) 20:33:40.37ID:JEvWdqp00
走行中にナビ操作できないなら純正つけたくないな。
道を間違えたり、急に行き先を変えたくなってもできないってことか。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-WgPu [49.98.138.22])
垢版 |
2021/01/26(火) 21:02:24.47ID:ZBPQdKvad
TVキットは文字通りTVが見れるだけ走行中のナビ操作は不可
TVナビキットは別ボタンのオンオフでGPSをごまかして(停止中って認識させる)ナビの操作も出来るようにする(GPS止めてるからその間は地図内の自車マークは動かない)
スズキの純正ナビが対応してるかは分かんない
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0362-tWUc [133.204.69.224])
垢版 |
2021/01/26(火) 23:29:13.36ID:brFQiUVk0
>>145 アースカットだと自車位置が狂うらしい。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d07-y35j [64.33.16.144])
垢版 |
2021/01/26(火) 23:48:08.20ID:JEvWdqp00
音声認識機能がついていたら悩まないで純正つけるのにな。
社外ナビで全方位カメラがデジタル対応できるキット待ちかな。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-vyfK [106.128.27.75])
垢版 |
2021/01/27(水) 05:41:11.71ID:06jVCFYZa
>>147
残念ながら社外ナビ用全方位カメラのデジタル対応キットは出ない、というか出せない。
理由は簡単。ナビ各社とも社外品バックカメラの入力がアダプターを介してのRCA端子だからです。
もちろんナビ各社とも自社バックカメラはデジタル対応でしょうが、専用端子を使用しています。
そこにサードパーティがナビ各社の仕様ごとに、デジタル対応キットを別々に出すのは現実的ではないんですよ。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-y35j [182.251.251.7])
垢版 |
2021/01/27(水) 07:02:24.77ID:YHGoPvU+a
>>151

高速やバイパスを走ってて目的地を入力したくなったらどうするの?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c52c-y35j [118.243.21.30])
垢版 |
2021/01/27(水) 11:02:36.59ID:jhwZhXMa0
>>158
横からすまんが
嫁でなくとも助手席の人も操作できないから困るって理解したけど?

1から10まで細かく言われないと動かない指示待ち人間も仕事では困るわ。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d8a-2vLx [138.64.214.52])
垢版 |
2021/01/27(水) 11:53:55.97ID:yU+HcGjo0
走行中、たまに映らなくなるので、保証期間中でディーラーからメーカーに問い合わせてもらったら、走行中には映らないようにしているので映らなくて当たり前という回答。勝手に映るようにしているのを映らないと言われてもという感じでした。

なる程、そうだよねと思った!
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H93-dD3V [103.90.18.114])
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:05.64ID:gU69G7nFH
>>162
あの一言でほとんどの人が嫁が〜らいしからな
車に興味ない人がほとんどの世の中、「道間違えた時困るわ」と言われたらリルートできないポンコツナビとしか思わんわ
「目的地を変更したくなった時困るわ」「立ち寄り地点を追加したい時困るわ」と言うのがふつう
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2555-oOJr [60.47.148.216])
垢版 |
2021/01/27(水) 15:12:10.80ID:9BdZwMqm0
>>173
おめでとう!同士!
12/19に契約したバンデット レッドが2/5販売店到着予定。
それから寺の整備があって2/10前後納車予定です。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d07-y35j [64.33.16.144])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:22:03.75ID:+YhSkuRq0
ソリオに全方位カメラは必要か?
フロントセンサー、社外ナビに社外バックカメラのほうが良さそうな気がする。
ソリオの大きさで全方位がなかったら困ることってそんなにないよね?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp41-gTNq [126.166.60.105])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:27:41.45ID:1fbbMo1Zp
金曜日に市場予約したのに暴風雪予報…
こないだ販売店行った時も大雪だったし呪われてんのか
北陸辛いです
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-b7Ai [1.72.9.100])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:21:09.67ID:vhohyzvSd
嫁さんどころか彼女すら居ない…
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2555-6Bip [60.46.226.7])
垢版 |
2021/01/27(水) 21:11:58.88ID:1vllu1VM0
全方位、社外でアナログ画質だと夜とかちゃんと見えるのかな?ザビザビで見辛そう、、
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5ac-rvE3 [118.12.32.53])
垢版 |
2021/01/27(水) 21:12:23.14ID:lX14DSLs0
MZ乗りだけど
MOPナビのテレビは走行中でも見れるよ
うちはディーラーでそういう風にして貰った
勿論一応内密ってことでってスタンスだけど
走行中の操作は手元のハンドルのボタンでは可能
タッチパネル側はまだ確かめてないので未確認
そっちは多分出来ないんじゃないかなぁ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-y35j [182.251.251.3])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:08:46.31ID:2kaVuoTha
全方位のカメラはもう少し目立たなくできなかったのかね。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-b7Ai [49.106.193.61])
垢版 |
2021/01/28(木) 13:19:58.27ID:iHcQfyuyF
こんな小さい車にカメラなんて必要無いと思う。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-8xbv [182.251.105.239])
垢版 |
2021/01/28(木) 19:41:48.90ID:DyUJOuuba
全方位のカメラに市販ナビを考えたけどカメラ高いしアナログ表示、外付けスイッチになると聞いてやめた。
市販ナビのカメラにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況