X



【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff43-p24c [153.142.43.185])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:00:58.87ID:hihZxTcD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に8年ぶりのフルモデルチェンジ
そして2019年10月初のマイナーチェンジを迎えました
ボディカラーの刷新、フロントフェイス変更、安全装備のアップデートが施されると同時に、SUV風デザインのCROSSTARが追加されました
2020年5月にはModulo Xも復活しラインナップがさらに充実
「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレ

次スレは>>950で宣言してから。建てられない場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出すこと

前スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603617112/
HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ79
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605845228/
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607165074/
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608801976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-NRXS [221.46.106.26])
垢版 |
2021/01/30(土) 14:38:46.38ID:UIV+j2PA0
>>489
ありがとう御座います。安全のためバッテリー外して取り付けにかかりましたが今度はキボシが合わず。
既に取り付けていたピカイチの電源取り出しハーネスは全てメス端子、くるまやドットコムのフットライトは3つオス端子で1つだけメス端子でした。
このメス端子をオスに変えても問題ないでしょうか?

https://i.imgur.com/1kmo9NH.jpg
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-XDDy [60.57.56.196])
垢版 |
2021/01/30(土) 18:13:11.94ID:/Jl5GkOf0
>>483 とほぼ同じような構成と値引きも同じ感じで契約してきた。

最初、DOPナビ9インチとフリップダウンモニターにドラレコつけたらオプションで60万円超えて、値引き前で325万円。
値引き頑張っても300切るぐらいで高いのでDOP辞めることに。
ナビは社外品をつけてもらうことにして、見積もり280万円を値引きと下取り車2万円含んで255万。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-hkPx [111.239.188.158])
垢版 |
2021/01/30(土) 21:34:48.73ID:g9tK5sCoa
来月中にGB8納車です。
これまでスポーツ系ばかり乗って来たので期待と不安がありますが、
これまでとは別な観点からフリードも楽しませてもらおうと思います。

割りと電気系をいじるのが好きなので、まずはナビ無しで納車後に社外9インチナビを嵌めてみようと考えてます。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-XDDy [60.57.56.196])
垢版 |
2021/01/30(土) 22:27:31.78ID:/Jl5GkOf0
>>502
今は初代シエンタでして、もちろん今のシエンタも候補にあったのですが、二列目の狭さが問題で買い替えたいのに現行のシエンタは狭いままで広く無かったんですよね。
フリードは買う気なかったのですが、シエンタより二列目が全然広いので、これで問題ないかとなりました。
セレナやステップワゴンや煌めきヴォクシーはちょっと高くて、ノアは値引きがすごくてだいぶ安かったです。最初はこのクラスを探してたのですが普段の買い物ならフリードの方が楽なのでフリードに決めました。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-hkPx [111.239.188.158])
垢版 |
2021/01/30(土) 22:29:53.31ID:g9tK5sCoa
>>503
ありがとうございます。
いま乗ってる車両は1DINスペースしかないところに、
ダッシュ加工して2DINスペースを作って埋め込む作業をしてたので、久々のクセのある作業に今からワクワクしてます。

インターナビの9インチ取り付けキット一式と、型落ちながらサイバーナビのCQ910を既に購入し、
フリード納車後すぐに付けられるように進めているところです。

若干スレチですが、昨年の旭化成系列工場の火災で、サイバーナビの一部の流通に支障を来しているようですね。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9991-jXHJ [124.34.116.244])
垢版 |
2021/01/30(土) 22:31:24.63ID:p5VtrsGC0
>>502
ノアはモデルチェンジ近い(今年?来年?)から値引きデカそうだけど、さすがに今時ACCも付いてない車は新車で欲しくないな。
3年前のマイナーチェンジ時に付くと思ったのに期待はずれだったわ。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f6-Odjo [125.196.173.42])
垢版 |
2021/01/30(土) 23:34:03.94ID:p6OrkuKz0
>>506
サイバーナビ良いね
車の中で無制限にネットワーク繋がるって思った以上に便利なんだよね
特にこういうファミリーカーの場合、子供を退屈にさせないのは大事
旭化成の火事は他社のナビにも影響あったらしいね
純正の方は大丈夫なのかな?

>>510
うちは向かいどころか、両隣がフリードだったけど気にせずフリード買ったよ
色は流石に被せなかったけどね
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f906-LHKB [118.240.6.249])
垢版 |
2021/01/31(日) 02:26:22.38ID:nCeLWRjP0
>>511
フリードもあるよ上から見れるやつ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-8ou+ [111.106.167.27])
垢版 |
2021/01/31(日) 13:06:27.34ID:8QlvjdB30
11月中旬時点でガソリンクロスターは1月からの生産になり4ヶ月待ち、Gは早ければ年内もとのことだったけど、CSパケサイドエアバック入れたら10万の差、Gだとグリルが好みでなく、交換すると実質5万差だったから、待つこと覚悟でクロスターにしました。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-U/k4 [126.156.189.219])
垢版 |
2021/01/31(日) 13:14:08.46ID:C43znzPtr
>>523
モデューロxに後付のシートヒータつければ良いのに
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-8ou+ [111.106.167.27])
垢版 |
2021/01/31(日) 13:16:27.62ID:8QlvjdB30
ディーラーは系列変えて2つ行ったけど、最低限で275万、おすすめオプション付で300万超の提示のみ。値引きの面で話にはならず、価格を事前提示している県外の系列外で260万弱で決定。クロスターでCパケサイドエア、ナビパケと7インチ社外ナビ、諸経費込み。浮いた分で、ドラレコ、スピーカー交換、コーティングなどに充てます。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9da-gS+0 [118.237.55.9])
垢版 |
2021/01/31(日) 22:28:52.74ID:UR+rt1UK0
千葉県わりと都会部住みのHVで車通勤なんだけど朝暖まるまでガラガラ、ゴロゴロ音がでるんだ
速度は30キロ以下の狭い道に歩行者がいる道路
アクセルオフ時に特に顕著
Dではそりゃ寒いですからと言われたが10台乗り継いでもこんな症状初めてでこれより安い車だってこんなことなかった
同じような症状出て解決できた人います?
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b43-merL [153.142.43.185])
垢版 |
2021/02/01(月) 10:12:09.06ID:bqcXSqmg0
>>535
HVは直噴じゃないぞ
暖気中もカラカラ音はしない
ただし暖気中はエンジン回転数が高くなるから低速域でアクセルワーク雑いとガタガタするように感じるかもね

暖気中はいつも以上にアクセルとブレーキ丁寧に扱う
それでも音が気になるなら暖気が終わってから走るか車買い替えたほうが良い
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f96d-f9mH [118.238.217.139])
垢版 |
2021/02/01(月) 11:19:04.89ID:Fm11dtzc0
ガラガラゴロゴロならエンジンだな、俺のはそんなの1回もないな
ハズレ引いたかな
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-s9zp [1.72.9.36])
垢版 |
2021/02/01(月) 12:48:47.49ID:EiXBUW39d
あぁ、冷えてる時はゴー音出るね。
アレはなんの音なのかな?半クラの音?

ハイオク入れると不快な振動や音は多少改善されるよ。
今の車はノッキングギリギリで調整されてるみたいだからね。
点火時期を遅らせる制御が多いらしい。

なお、燃費は変わらず。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-6WVI [133.209.5.64])
垢版 |
2021/02/01(月) 12:56:45.50ID:7BGM+04v0
>>542
マイチェン前だけど朝一にゴー音は鳴るw
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0982-G9tD [36.2.136.116])
垢版 |
2021/02/01(月) 21:30:26.81ID:WtNR9X3e0
レグノやルマンに替えると明らかに静かになるの?それか、言われて分かるレベル?
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51a4-IZeX [218.46.218.62])
垢版 |
2021/02/01(月) 21:42:17.83ID:v+Om+hzW0
>>556
多少静になるぐらいで期待するほどでもない
そもそも車が静かになるように作られていない
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9991-jXHJ [124.34.116.244])
垢版 |
2021/02/01(月) 22:01:46.01ID:OsfnUBBx0
>>554
車がなんJ民と化すのか(困惑)。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9da-gS+0 [118.237.55.9])
垢版 |
2021/02/01(月) 22:09:54.43ID:vfi8weUz0
>>532です
たくさんのレスに感謝します
ありがとうございます

感覚的には>>543が近い感じと思われますが300万も払ってるのにこれはないよなぁ、と思います
こういうところがホンダなのか、ハズレ車だったのか、ホンダは初なのでわかりませんが他の部分ではとってもイイ車と気に入ってるので残念でしかたないです
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-K0tu [49.97.107.228])
垢版 |
2021/02/02(火) 10:07:53.14ID:BzbXHouWd0202
>>565
フィットに乗ってるときレグノにしたけど、
気持ち静かになった気がしたくらいだった。
なので、今回のフリードには
ブルーアースRV02にしてみたんだけど
ふらつきがだいぶ改善されたので
効果としてはこっちのほうがよかったかなって思ってる。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー d954-merL [220.30.146.12])
垢版 |
2021/02/02(火) 10:40:20.88ID:ILJsca4X00202
>>572
ノイズはレグノと比べて悪くなりました?
それとも言われないと差がわからないレベル?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー f96d-f9mH [118.238.217.139])
垢版 |
2021/02/02(火) 11:38:06.41ID:GE5j+lKx00202
プレイズRVめちゃ気に入ってる次もこれでいいと思ってる
人によって感覚は違うだろうからおすすめはしないけど、いいタイヤだよ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーT Sd33-IZeX [49.106.211.238])
垢版 |
2021/02/02(火) 20:51:59.58ID:um/0Oymud0202
>>572
フィットの時は、妻は静かになったの?位の感じでした。
綺麗な路面だと、確かに静かになったかなと思いますが、普通の路面だと
心なしか静かになったかな?という感じです。
本当にタイヤ選びって迷いますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況