X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part83【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-7H9x [119.106.180.229])
垢版 |
2021/01/02(土) 21:45:26.88ID:eSba8Q8K0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは>>950が宣言して立て、無理な場合は>>951-999に順次、次スレ立てを指名すること
※※下に書いてあることに目を通すこと※※
※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します、該当スレでどうぞ
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
いい車に乗っている事と乗っている人の品位は関係ありません、お金に余裕があるなら心にも余裕を持ちましょう、金持ち喧嘩せず紳士たれ
※※※以下NGIP一覧※※※
※IP61.44.xxx.xxは上記を守れていないので出禁です
※IP49.104.xx.xxxは別の車種の信者で当スレを荒らしていくだけなのでスルー推奨です。レスする前にIPを確認して相手をしないでください

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R03_20180625043649.pdf

前スレ&過去スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part80【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605567371/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part81【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607085410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part82【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608658003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f97-f7Us [61.44.169.190])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:31:19.22ID:s0h038wB0
>>211デブがコンパクトカー(笑)でイキって窓曇るとかボヤいてるのが滑稽www
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-dKfu [49.104.27.122])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:17:37.40ID:uSntS628d
笑た
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b20-nKrm [202.247.23.132 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:26:55.29ID:aEEu5cfY0
>>209
車重は?
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-dKfu [49.104.27.122])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:32:48.58ID:uSntS628d
自損事故以外にも追突された事故もある、ケガは軽いムチウチだけだったけど
事故処理でメンタルやられてから坂道発進が出来なくなったかも。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-dKfu [49.104.27.122])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:34:25.16ID:uSntS628d
ハイブリッドの電動パーキングをターボモデルに移植できないかなー?
そこだけがこの車の不満
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-Iw2P [114.17.207.130])
垢版 |
2021/01/07(木) 01:09:33.10ID:iUaZgMEx0
みなさんのシートはフルバケですか?セミバケですか?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b97-Fu3+ [120.50.248.51])
垢版 |
2021/01/07(木) 09:27:59.56ID:0ifxpXB00
>>225
出力はトルクと回転数の積だから
回転数が高いほど算出される発生出力が高いという事になる。

必死に何馬力出てるとか叫んでる奴もいるが
まあ、そういう奴ほど高回転を使ってない。
実際はよく使う低中域に太いトルクを持たせるほうが都合が良い。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-/X8d [1.72.8.188])
垢版 |
2021/01/07(木) 09:38:31.23ID:9gH9d0ZGd
>>229
トルクと回転数の積だから、回転に合わせてトルクが大きく落ちていくエンジンだったら回しても意味が無いんだけど
カタログで最高出力時の回転数とか載ってるけど、その回転数の時は加速の勢いはかなり落ちてるもんだよ
「回せば馬力が出る」は、エンジン特性によっては成り立たないよ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-dKfu [49.104.27.122])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:12:41.70ID:u9eK4mbId
雪道はスイスポはタコ踊りして走れないだろう
こんな雪の日はスバルAWDの圧勝だな
スイスポは週末は乗るな
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-dKfu [49.104.27.122])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:35:40.20ID:u9eK4mbId
明日から週末にかけスイスポのタコ踊り見られるかも。登り坂発進でタコ踊りして側溝に突っ込むパターン
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-Jc6I [126.194.223.208])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:53:21.54ID:6pi0dLkmr
>>237
走ってる分にはいいんだよ。
問題になるのは信号とかで止まった時。
ちょっと坂になってたりするのにスタッドレスタイヤで皆磨いて行くからツルツル。
LSD入れてたらまぁ大丈夫なのかな。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-/X8d [49.97.101.100])
垢版 |
2021/01/07(木) 15:13:18.99ID:Y56wy5Epd
>>237
北海道の雪は新潟みたいにベチャベチャしてなくて、ひどく滑ったりしない
また道路には、ひどく吹雪いた後じゃなければ融けない雪が浅く積もってるだけだから、割と普通に走れる
怖いのは札幌みたいに交通量が多い所
車がたくさん通る事で軽く融けて踏み固められる事でツルツルの氷になる
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fba-UAPS [115.30.219.129])
垢版 |
2021/01/07(木) 17:13:31.07ID:cLHoOU+G0
車検に出して代車でスイフトRSのハイブリッド借りてきた
目盛が100回転刻みなのと220qまでのおかげでメーターが見やすい
それとハンドル回した時にザラツキがなくスムーズ
タイヤの違いかと思って据切りしてみても同じ
知り合いのスイスポも俺のと同じ感じだしモーターや制御が違うからだろうか?
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-NLdX [202.214.167.179])
垢版 |
2021/01/07(木) 19:56:22.14ID:DCFJwmYMM
スイフトは文字盤を全世界統一してコストダウンしてる側だと思う
わざわざ日本専用の180km/hフルスケール作る方が高コストだし
スポーティで売ってる車種なら220km/hまで振ってあってもむしろイメージアップになる

180km/hの方が読みやすいし日本車では一般的だから車に興味ない層には好まれるだろうけどな
どっかのどうでもいいパワー車なんかモーター回転数の都合で140ちょっとしか出せないのに180まで目盛りがあるくらい
0268(ワッチョイW 1b08-7zNB [210.224.232.152])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:47:33.76ID:T1DKFBQE0
雪道で路外に飛び出てるのは大概四駆
FFやFRで落ちてるのはみた事無いね
4躯は滑ったら終わりだからね
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-dKfu [49.104.27.122])
垢版 |
2021/01/07(木) 22:03:55.08ID:u9eK4mbId
今時ターボw
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-j0Nu [180.9.16.201])
垢版 |
2021/01/08(金) 07:47:05.31ID:lyZvnt5t0
いま何速に入っているか頭に入ってれば回転軽で速度は見当がつく
しかし2ペダルはそうもいかない、HUDは2ペダル向け装備ではあるわな

俺も速度計というよりシフトインジケータみたいな使い方したくて付けたんだけど
中華製HUDは反応遅くて使いもんにならなかった、ただの速度メーター
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-JC4z [49.97.103.117])
垢版 |
2021/01/08(金) 08:53:12.30ID:hfKvt4sGd
>>269
滑るまでの限界は高くないよ〜
四駆でコースアウトしちゃってる奴は、動き出しがスムーズに動けるもんだから限界が高いって勘違いして、コースアウトしちゃうんだよ
アスファルトでの加速でもそうだけど、四駆が有利なのは動き出しだけ
四駆じゃないとホイールスピンしちゃう状況でも、四駆だとホイールスピンせずに動き出せるってだけ

毎年深く雪が積もる地域の人は それを知ってるから、四駆だからって無茶したりしない
雪で無茶しちゃうのは、普段雪が積もらない所に住んでて、たまの雪ではしゃいじゃう人だよ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa61-jiRy [182.251.64.171])
垢版 |
2021/01/08(金) 09:12:29.30ID:8KjhT8rQa
>>287
15インチホイールってほぼ純正キャリパー干渉すると思うが…
リム8.0とか8.5とかなるべく広めにしてスポークのカーブが強めのホイール履けばぎりぎり干渉しないのもあるかもしれない。履いてみなきゃわからないと思うけど。
0295(ササクッテロラ Spf1-akSh [126.167.6.238])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:20:21.93ID:ZdGUj+pqp
>>269
雪道来ない方がいいぞー
なんもわかってねーから
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d4b-eP5T [58.189.211.34])
垢版 |
2021/01/08(金) 13:30:22.93ID:rAQFno5q0
やっぱGRヤリス最強だわこれ、エボWRXよりはえーな
スイスポがゴミにみえるようになってきた
ターボチューンで450馬力くらいだってよ
「HKSのGRヤリスが筑波サーキットで58秒台に突入!」ターボチューンで450馬力に到達 | web option(ウェブ オプション)
https://option.tokyo/2021/01/08/89892/
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-5uj2 [49.104.27.122])
垢版 |
2021/01/08(金) 13:38:36.71ID:cSYoUu1Zd
スカイライン乗っていた者からしたらスイフトスポーツなんて速くない。
スイフトスポーツて免許取り立ての子が乗るような車だろ。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-5uj2 [49.104.27.122])
垢版 |
2021/01/08(金) 14:24:10.31ID:cSYoUu1Zd
スカイラインハイブリッドターボに乗ってますが。スイフトスポーツかたいして速くないよ。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-NFGD [126.194.223.208])
垢版 |
2021/01/08(金) 16:01:38.38ID:GLL/138Jr
スカイラインハッチバックに空目した
0311(ワッチョイW cd08-akSh [210.224.232.152])
垢版 |
2021/01/08(金) 16:08:32.20ID:kwSu+Ysg0
スカイラインハイブリッドたーぼに乗ってる人が何しにこのスレに来てんの
教えて
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-5uj2 [49.104.27.122])
垢版 |
2021/01/08(金) 16:16:08.46ID:cSYoUu1Zd
スカイライン0-100は4.9秒
スイフトスポーツは8秒
鈍亀だね、スイフトスポーツでゴルフ場行くの恥ずかしいそうだけど
スイフトスポーツは峠似合いそうだね
車重軽いから事故したらヤバそうだけど大丈夫ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況