X



【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.8【EV&マイルドHV】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bbf-IzEb [121.200.169.217 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/14(月) 17:13:57.81ID:l9YEGiRM0

マツダ初量産EV車、MX-30のスレッドです。
日本ではマイルドHVから先に登場。
次スレは950を踏んだ人が建ててください。

公式HP
https://www.mazda.co.jp/cars/mx-30/

主要諸元

全長×全幅×全高 4395mm×1795mm×1550mm
ホイールベース 2655mm
タイヤ 215/55R18
車両重量 1460〜1520kg
エンジン 直列4気筒DOHC 2.0リッター直噴+モーター
最高出力 156PS(6000rpm)
最大トルク 20.3kg-m(4000rpm)
モーター最高出力 6.9PS
モーター最大トルク 49Nm
トランスミッション 6速AT
WLTCモード燃費 15.6km/L(2WD)
15.1km/L(4WD)

前スレ
【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.7【EV&マイルドHV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605273927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-1Z84 [126.157.119.9])
垢版 |
2020/12/15(火) 00:34:21.25ID:1c9KUxo3r
FAQ
Q.観音って便利なの?
A.全開できればな!

MX-30 広い駐車場で観音開閉動画
https://youtu.be/EExBXquMKw8
2:00で危うくドアパンw

観音の先輩RX-8ユーザのご意見

荷物の出し入れは、、、
https://youtu.be/P4cw11oQAD8?t=85

家族は駐車場の通路で乗り降り
https://minkara.carview.co.jp/smart/car/mazda/rx-8/qa/unit27155/?pn=2

解説図
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3266425/blog/44467091/
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b40-T9Pe [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/15(火) 01:44:51.51ID:Y7nCAIZB0
ma乙da
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-0bu6 [133.106.36.42])
垢版 |
2020/12/15(火) 08:50:11.53ID:Jxygq92+M
360度付けなくてもバックガイドモニターってあります?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9fe-0bu6 [222.149.211.175])
垢版 |
2020/12/15(火) 12:10:40.01ID:CFJ/XL9u0
>>7
ありがとうございます
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbb7-KaK0 [103.119.88.103])
垢版 |
2020/12/15(火) 20:02:13.59ID:1IBuJ9Pk0
没個性的なクルマばかりの国産車の中で、久し振りに購入欲の湧いた個体だな。
ネガティブチョイスの現所有ストロングHVを、早めに手放す気になったのさ。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 535d-bnxQ [115.38.112.30])
垢版 |
2020/12/15(火) 20:27:45.67ID:ikLo3cCX0
個性的だけど主張し過ぎないエクステリアが好き。
内装は白で改装はワントーン。
ドアが大きく開きますから、全開手前で強いクリック感が有れば安心だったかな。あと、メーターのアニメーションギミックと空調操作パネルは内外装デザインとアンマッチ。新しさを視覚的に見せたいのは分かるけれど。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9bb-W9VC [182.158.80.49])
垢版 |
2020/12/15(火) 21:21:14.85ID:33phVnYd0
208/2008
yaris cross
kicks

あたりと比べてこのスレ的にはデザイン性は如何でしょうか?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-rg5C [1.75.255.196])
垢版 |
2020/12/15(火) 23:04:01.95ID:ZnShn/K7d
>>12
ヤリクロ → ヤモリ
キックス → 瓜坊
MX-30 → カピバラ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19fe-LqdW [222.149.211.175])
垢版 |
2020/12/16(水) 12:35:04.67ID:KJR5zmdw0
>>20
成約したのいつころすか?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0640-t/tr [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/16(水) 20:42:34.49ID:vyNt+L+10
kwsk(´・ω・`)
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46b7-btaS [103.119.88.103])
垢版 |
2020/12/16(水) 21:16:11.35ID:u5WBZrdv0
>>25
現在の本邦では充電主体のBEVやREVは未だ〜使えないように思うなぁ。
20年後にはトヨタのFCVが世界を席巻しているような悪寒が…。
∴今暫くはMX-30のまったりMHVを楽しむことにするよ(春季に契約予定)。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c629-WcWr [183.77.119.77])
垢版 |
2020/12/16(水) 21:23:44.61ID:MX7C5IFr0
あぁ、、わいのマシグレ30ちゃんが雪に埋もれてゆくぅ〜、やめてくれ〜、洗車させとくれ〜
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0640-t/tr [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/16(水) 23:33:35.46ID:vyNt+L+10
>>30
YOUR ORIGINAL CHOICEの権化ですね…
黒デカールとか実物見たことないから、自分であれば選ぶのに勇気が出ないから尊敬します。。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46b7-btaS [103.119.88.103])
垢版 |
2020/12/17(木) 08:42:34.86ID:Cz0oMkpf0
昨今のクルマは どこのメーカーも所謂ガンダム顔のオンパレードのような気がしていて
MX-30のルックスには何かホッとして興味を覚えたんだ…
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-LqdW [133.106.57.2])
垢版 |
2020/12/17(木) 12:36:16.91ID:PbpCwiWPM
ヤリクロって何であんなに評価されてるん?
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0640-t/tr [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/17(木) 22:42:21.05ID:VZT1Cjuj0
カタログのマシグレ+茶色デカールは写真がいいだけかもしれんけど、格好いいですねぇ。
白3トーン黒デカールは、そもそもルーフ黒だから自然に馴染みそう。
模様が入る分だけアクセントになるというか。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46b7-btaS [103.119.88.103])
垢版 |
2020/12/17(木) 22:51:18.42ID:Cz0oMkpf0
LVのモノグラムみたいだね。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-Pmw1 [106.130.214.100])
垢版 |
2020/12/17(木) 23:22:26.49ID:+k7rmb6Za
あくまでも主観ですけど、3トーンにデカールは、やり過ぎな感じがするけどなぁ
ホームページのアクセサリーのスタイリングシミュレーションで見ても、色々要素が多すぎてパッチワーク感というかツギハギ感を感じてしまうのは私だけ?
https://i.imgur.com/cIjK3js.jpg
まあデザインは好みだから何でもありっちゃーありなんだけど
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46b7-btaS [103.119.88.103])
垢版 |
2020/12/17(木) 23:37:54.00ID:Cz0oMkpf0
OPカタログのセラメタ黒デカール仕様は、モノトーンの個体だよね。
3トーンにデカールはオーバーデコレーションと思うな。
ところで100周年モデル、購入なさる奇特な御仁は居られるか?
内装カラーがちぐはくな感じ…。
MAZDA3のポリメタwith内装バーガンディーには魅かれるんだけどね。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0640-t/tr [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/17(木) 23:43:36.63ID:VZT1Cjuj0
>>50
3トーンデカールは仰るとおり、なんか多い(語彙無)ように感じますね。
シンプルに洗練された車のイメージだから、ちょっと違うかも。

今になって、赤にインダストリアルも合ってる気がしてきた…
やっぱり赤と茶は相性がいい…
でも座面は白内装の方が好き
うーん(死亡)
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0640-t/tr [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/18(金) 00:42:20.35ID:N6AxZA7P0
買えるなら買うもん🥺
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-dLBK [1.75.255.196])
垢版 |
2020/12/18(金) 01:29:27.16ID:XhGm/vt1d
>>51
内装は車体色がレッドやマシグレといった濃色系はインダストリアル、セラメタやポリグレ?の淡色系ならモダンがハマる感じと捉えています。
ただブラックだけはどちらでもオーナーの感性でどうぞ!…ってところです(私感)。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee25-5v47 [153.193.161.170])
垢版 |
2020/12/18(金) 06:44:31.41ID:ao6dRzFH0
やはり3トーンにデカールはちょっとうるさく感じますよね。
でもデカール自体の評判は良さそうで安心しました。
自分自身は第一印象は何これって感じだったので…
見慣れるとかっこよくなりますよね、これ。

セラメタモノトーンにデカールか、セラメタ3トーンデカールなしでもう少し迷ってみますw
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46b7-btaS [103.119.88.103])
垢版 |
2020/12/18(金) 08:41:04.72ID:m/Qiukuy0
>>56
以下 一私見でOPパーツとしてのデカールを否定するものではありません
ルーフ・デカールは 「施工時の気泡発生はご容赦ください」って
カタログに隅書きしてありましたょ
単品購入してステッカー屋さんに頼めば より上手く貼れますかね?
その質感は如何なものなのでしょうか  剥がれや経年劣化等も…?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46b7-btaS [103.119.88.103])
垢版 |
2020/12/18(金) 15:47:37.93ID:m/Qiukuy0
ポリメタルグレーメタリック … ennui ないい色だと思うょ。
MX-30はそれの3トーンがいいかな。  内装はModernでね。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-LqdW [133.106.148.151])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:12:49.19ID:dzIid+lkM
ドアの開閉に気をつけてねっていうコミュニケーションが能動的に取れる面もあるっていってたユーチューバーいたな
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46b7-btaS [103.119.88.103])
垢版 |
2020/12/19(土) 00:12:19.00ID:8YtpzWOD0
これまでMAZDAに興味を示さなかったドライバーを振り向かせたいような竹内主査の発言があったと思うけど、
まんまとそのトラップに引っ掛かってしまいましたよ。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0640-t/tr [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/19(土) 01:10:32.45ID:XRdm9jyl0
興味があってCX30買おうとしてたけど悩みのタネになった私もいますよ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3954-INNc [126.94.217.61])
垢版 |
2020/12/19(土) 09:51:42.34ID:DSljpMl60
UKデュアリスからの乗り換えを考えてるがマツダ車の品質で躊躇しています
給油レバーを引いても開かなかったりヘッドランプカバーが熱で変形したりと細かな不具合が他社より多い印象
アンチが多いのもこのあたりが原因なのかな
現在マツダ乗ってる人トラブルは発生してないですか?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ebf-xP9c [121.200.169.217 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:09:34.90ID:ovvdDWlD0
>>69
7世代からフューエルリッドのオープナーレバーは廃止されてドアロック連動になったよ
レンタカーの2代目デミオでセルフスタンドで開かなくて焦ったことはあったなw
常駐の店員さんに手伝ってもらって手動で開けてことなきを得たが
初代プレマシー、ベリーサ、3代目デミオ、ロードスターと乗り継いだがトラブルはデミオでドアミラーが畳めなくなったくらいしかないな
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-LqdW [133.106.202.11])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:32:03.32ID:VhSN9r1kM
他のメーカーは品質ええんか?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0640-t/tr [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/19(土) 20:44:21.62ID:XRdm9jyl0
>>82
結構短いスパンで乗り換えですね。
マツダ3の購入は現金とか残クレとか教えてください。
あと、mx30も割と早めに乗り換え予定ですか?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM15-t/tr [122.100.24.10])
垢版 |
2020/12/19(土) 21:11:18.45ID:Cs6aIa7JM
>>84
レスありがとうございます。

もし良ければ、マツダ3の購入金額と下取り(?)、mx30の購入金額とか詳しく知りたいです。
mx30を購入しようと思っていますが、CX30とも迷っていて…
割と短い期間でも乗り換えが可能かとか、メンテパックどうしているかとか参考にさせて頂きたいです。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d6d-mSHt [122.223.213.35])
垢版 |
2020/12/19(土) 22:16:38.31ID:VhbbaONh0
>>85
MAZDA3は車輌価格270万円、残クレで購入。下取りに出して200万円でした(14ヵ月・1万キロ)。
MX-30は車輌価格320万円、残クレで購入。ディーラーとの付き合いで、パックでメンテに入っております。前車のパックの残り分は、差額が戻ってきました。
残クレは3年、5年と選べますが、好きなときに乗り換えは可能です。自分の車にして長く乗るなら、銀行ローンがオススメですね。
利便性は間違いなくCXが良いですが、MXの持つ独特の雰囲気にやられました。
レア車に乗っている感覚も存分に楽しめます。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0640-t/tr [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/19(土) 22:48:53.10ID:XRdm9jyl0
>>86
うわー、ご丁寧にありがとうございます…!
スクショして保存しました(?)
車は長く乗るもの!という先入観が強く、乗り換えに関するお話は非常に参考になります。

通勤が長距離、過走行が見込まれるので残クレではなく職場の低金利ローンを利用しようと考えています。

ディーゼル音の良さやトルク感、経済性も捨て難く悩む毎日ですが、買い替えを難しく考えず、状況に応じて買い替えも選択肢に入れてクルマを選ぼうと思います。
詳細にありがとうございました!
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7137-xzhP [150.147.204.87])
垢版 |
2020/12/20(日) 08:18:44.78ID:Whc/ljkY0
テレビキット付けるためにエアコンパネル外そうとしたら、やはりフローティングコンソールの
モニターと干渉しました。

エアコンパネルを外すことも付けることもできなくなったので、フローティングコンソールを外そうと
ttps://www.youtube.com/watch?v=0C38XqcbC0E
ここを参考にシフトノブ外そうと思ったけど、シフト裏ってスペースが狭くてほぼ盲目的に
作業するハメになるのでうまくいかず…そもそもこの動画に出てるような工具持ってないし…
最終的に、力業でエアコンモニターを少し手前に引っ張ってガチャガチャやってたらエアコンパネルが
戻って事なきを得ましたが…やはりエアコンパネル外そうと思ったらセンターコンソールをずらす
必要がありそうです。

シフトノブ外すのにお薦めの工具、どれがいいでしょうか…動画を参考にAmazonで探したんですが
良さそうなのが見つからず…
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c68f-LqdW [183.77.200.213])
垢版 |
2020/12/20(日) 17:42:06.77ID:RdyGbNQ60
普通のボックスティッシュをセンターに置けへんよなこれ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-lCxg [153.251.140.9])
垢版 |
2020/12/21(月) 11:17:10.97ID:8TtAADlfM
足が短くてコンソールボックスがアームレストにならんorz
視界はCX-30より、むしろ良さそう?

後ろ扉の飛び出した部分は柔らかいゴムなのでぶつけても全く問題ないね。
後席は乗りやすそうで意外にルーフが低いので慣れが必要かな。
荷物を後席に放り込むのも動きに工夫が要りそう。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-lCxg [153.147.226.217])
垢版 |
2020/12/21(月) 13:28:27.21ID:lt3jFIJ+M
フロントデザインとカメラ位置のせいで、フロントカメラの広角モードで死角が大きいね。
(自分自身のパーツが視野に入って邪魔になってる。)

直接目視では、若干Aピラーの死角が大きめかな。
左後ろは意外によく見える。
サイドガラスの下端もCX-30より低くて扱いやすい感じ。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-LqdW [133.106.138.156])
垢版 |
2020/12/21(月) 23:05:46.76ID:7cphGkOSM
斜め後ろの視認性は良くなさそうですが慣れですかね?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-LqdW [133.106.138.156])
垢版 |
2020/12/21(月) 23:19:41.97ID:7cphGkOSM
>>109
主に合流時等の視認性ですね
BSMがどれほどのものかわからなかったので…
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19fe-LqdW [222.149.211.175])
垢版 |
2020/12/22(火) 12:10:17.79ID:z3n6zoYH0
全国で1000台しか売れないのにここに納車報告されるのってスゴいスゴくない?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19fe-LqdW [222.149.211.175])
垢版 |
2020/12/22(火) 12:19:02.83ID:z3n6zoYH0
街で見かけたら「あのレスの車だな」とかなりそうで最高
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1930-dmjH [222.227.161.201])
垢版 |
2020/12/22(火) 16:35:34.68ID:Y4wIjpRk0
ロータリーモデルは航続距離400kmだとさ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB1592W0V11C20A2000000/

> 問題は電池のみで200キロメートルの航続距離をどこまで延ばせるかだ。開発に関わる部品メーカーによると、倍増の400キロを目指している。

これで値段が日産アリア並みだったら爆笑ものだな
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0212-XUUH [123.226.144.125])
垢版 |
2020/12/22(火) 22:39:52.25ID:Kl2f1+uU0
この車、比較対象ってどこらへんになるんだろうね。
外車含めて似たような車を探すと値段があわないし、同じ価格帯だとキャラが違うし。
おしゃれな雰囲気だと3008だけど向こうはモデル末期だもんね。
マツダ以外の他の車と悩んだ人がいたら教えてほしい。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26b7-/JrR [103.119.88.103])
垢版 |
2020/12/23(水) 08:40:51.86ID:DQEzNLOv0
年明け発表予定?のEVは航続距離や価格?の観点からあまり手を出されないと思うけど
REVもその頼り無さからさほど歓迎されないような気がするなぁ (-。-)y-゜゜゜
本邦なら今暫くはリーズナブルな現行MHVがベターかな?
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMb4-ggju [133.106.253.96])
垢版 |
2020/12/24(木) 11:09:07.93ID:I7g7iCa2MEVE
>>133
納車2月?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM1e-Z6Uf [219.100.55.89])
垢版 |
2020/12/24(木) 14:42:48.33ID:OlKQqsqTMEVE
>>133
mx30の一点狙いですか?
他に比較というか迷った車種あります?
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d629-FCzL [183.77.119.77])
垢版 |
2020/12/24(木) 19:20:18.49ID:ep0lS7DD0EVE
そこそこ走ったけど全く別のMX-30に遭遇しないね。あんまり売れる車じゃないから目立つしチラチラ見られる。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d629-FCzL [183.77.119.77])
垢版 |
2020/12/24(木) 20:01:05.45ID:ep0lS7DD0EVE
>>139
マシーーーングレーメタリックゥ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMb4-ggju [133.106.253.96])
垢版 |
2020/12/24(木) 20:19:32.24ID:I7g7iCa2MEVE
>>140
俺もその色で納車待ちなんだけど汚れとか目立ちそうすか?
あと内装モダン?
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d629-FCzL [183.77.119.77])
垢版 |
2020/12/24(木) 20:40:57.63ID:ep0lS7DD0EVE
>>142
全然気になりませ〜ん。ぐいぐい走るよ!
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d629-FCzL [183.77.119.77])
垢版 |
2020/12/24(木) 20:43:47.27ID:ep0lS7DD0EVE
>>141
汚れ特に目立たなーい。
ほんとはマシグレには白のモダンが相性いいと思うが、いかんせん雪は降るわ、雨ばっかり降る地域なんで無くなくインダストリアルにした次第。でもいい感じ。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMb4-ggju [133.106.253.96])
垢版 |
2020/12/24(木) 20:48:35.80ID:I7g7iCa2MEVE
>>144
ナイスレビューっす
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d629-FCzL [183.77.119.77])
垢版 |
2020/12/24(木) 20:52:04.91ID:ep0lS7DD0EVE
>>145
直感で試乗すらせずに売れる訳ないなと判りながらも乗ってますが。。この車、穴場的な良さがあってもしかすると当たりな車かもです。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f240-Z6Uf [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/24(木) 23:22:04.31ID:Edl3ozZb0EVE
>>148
赤3トーンのモダンにしようと思ってたが、マシグレモダンもええよね
どのくらい走って燃費はどのくらい?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26b7-/JrR [103.119.88.103])
垢版 |
2020/12/26(土) 01:00:36.89ID:Qb4wR3+U0
REVにも期待できなさそうだから MHVでキメる所存
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d68f-ggju [183.77.200.213])
垢版 |
2020/12/26(土) 15:09:17.04ID:oS6O9BMn0
>>158
春秋のひなたワロタ
でもそれが一番参考になるよな
カタログとかも加工してるからリアル感わからんし
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-z6tS [106.129.112.122])
垢版 |
2020/12/26(土) 15:34:51.02ID:HI4pyhRHa
白系のカラーが欲しいが
セラメタはコレジャナイ
曇りや朝夕で薄暗いとグレーになってしまう
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f240-Z6Uf [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/26(土) 21:46:10.35ID:MFYsScdX0
契約してしまったああああああ
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f240-Z6Uf [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/26(土) 22:20:30.82ID:MFYsScdX0
下取りなし、オプション含めて9万円でした。
ネットでも散々値引きは期待できないと言われてましたのでこんなものだろう、と。
期末まで待てば上積みあるのかもしれませんが、不確定なものを待つより早く車欲しいので契約しました。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f240-Z6Uf [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/26(土) 22:24:07.47ID:MFYsScdX0
間違えた。8万です。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f240-Z6Uf [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/26(土) 23:05:59.64ID:MFYsScdX0
>>168
パッケージ類は全部載せで、ディーラーオプションはナンバーホルダーとドラレコのみです。
社外品の取り付け等は断られたので、少しお高めですが収まりのいいドラレコを付けることにしました。

あんまりお金のことを書くと怒られるんだろうか…笑
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-LRPu [126.94.230.235])
垢版 |
2020/12/27(日) 10:57:53.98ID:Fm5dEwkR0
うちのかーちゃん(農耕民族体型扁平顔)が100周年買う気でいるんだが止めたほうがいいですか?
ルージュルーフと赤シートが絶望的に似合わない
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-LRPu [126.94.230.235])
垢版 |
2020/12/27(日) 12:40:02.23ID:Fm5dEwkR0
どこで覚えてきたのかsavがいいとのこと
fitのクロスターグラマラスブロンズを
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-Z6Uf [61.205.6.17])
垢版 |
2020/12/27(日) 12:44:07.41ID:At7o593eM
何を言ってるの?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-LRPu [126.94.230.235])
垢版 |
2020/12/27(日) 12:45:30.92ID:Fm5dEwkR0
勧めてるが若いころ乗ったファミリアスポルト20の操舵感?が良かったのこと
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f240-Z6Uf [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:49:22.94ID:hWgUNa390
>>181
何色ですか^_^?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-O0iL [1.66.105.203])
垢版 |
2020/12/28(月) 03:22:46.23ID:w0SenFvfd
納車や点検の際の洗車って機械洗車が通常だと思うけど、3トーンやブラックを選んだ人は如何対処してますか?
当地のディーラー会社は、敷地面積の狭い店舗では洗車機が設置できず手洗いで対応しているとのことでしたが…。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f240-Z6Uf [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/28(月) 15:22:56.70ID:NtCOMgIR0
じゃあもっと金出していいやつに乗ればいいじゃん。
テンション下げること言うなよ。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-Z6Uf [61.205.3.100])
垢版 |
2020/12/28(月) 17:24:22.42ID:9mB0sTw+M
でもよ、でもよ、この車いい車だよ(`;ω;´)
観音が不便だったり、燃費ももう1つだけど、何とも言えない魅力があるよ(`;ω;´)
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26b7-/JrR [103.119.88.103])
垢版 |
2020/12/28(月) 21:21:34.85ID:2hSVFXEJ0
>>196
我もそう思う。 吹っ切れたような感じかなぁ。
人生で初めてMAZDAを買う気になったょ。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f240-Z6Uf [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/29(火) 23:58:31.36ID:OFCSm6UF0NIKU
早く納車されんかな( ◜ᴗ◝)
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-yQKA [153.249.251.131])
垢版 |
2020/12/30(水) 10:14:42.16ID:Gl3/ZxXNM
>>229
元々EVとして売る車だったわけだし、少しでも売れて投資が回収できればいいのでは。

乗り味は、提灯記事と違ってCX-30とほぼ同じだね。
少しステアリングが軽く、路面からのフィードバックが控えめになってる感じだけど、サスペンション自体はほとんど変わらんと思う。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-tRxn [126.94.238.125])
垢版 |
2020/12/30(水) 11:42:18.29ID:RUCAZcQY0
試乗はまだしとらんが実際トーションビームってどうなんだろ
最近のは出来いいの?
提灯記事でも乗り心地に関してベタ褒めだけど
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e40-re8c [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/30(水) 11:55:05.88ID:Z8OIeTre0
そんなこと言わないでよう
買っちゃったんだもんよう(´;ω;`)
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-yQKA [153.234.205.234])
垢版 |
2020/12/30(水) 12:34:02.14ID:GmpxDKFxM
>>245
MX-30のほうが数十kg重いので落ち着いた動きではあるけど、CX-30のリアサスペンションも特に固くなく自然に動いてると思うけど。
CX-30のフロントは固いというか情報が伝わりすぎる感じはする。

>>240
リアの動きは本当に違和感がなく自然だよ。
マルチリンクやダブルウィッシュボーンにありがちな遅れて沈み込むような動きがないし。

>>241
アフォな甲殻類評論家に感化されすぎ。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-tRxn [126.94.238.125])
垢版 |
2020/12/30(水) 13:23:43.67ID:RUCAZcQY0
高速のきつめのカーブでもビシッとフラット。こわさを感じさせるロール無し
街中のアスファルトの繋ぎ目をこえる際段差の大きさは分かるが不快な突き上げ無し
Mx-30がこんな車であってほしい
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e40-re8c [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/30(水) 14:47:24.84ID:Z8OIeTre0
購入した方にお尋ねです。
フロア、ラゲッジマットはどうされていますか?
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-yQKA [153.237.221.63])
垢版 |
2020/12/30(水) 15:44:11.72ID:O7ylXv6sM
>>254
それはアクセラでやったけど大して売れなかったし、もうないのでは。
いずれトヨタのハイブリッドを採用して吸収されるのはスバルだろうし、トヨタも2社もお荷物は要らないのでは。
しかし、マイルドハイブリッドでも、もう少し何とかならんのかな?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-EP5d [126.133.237.102])
垢版 |
2020/12/30(水) 16:20:02.51ID:ZxwXE2SKr
>>253
しかし>>115によると200km+200kmらしいぞ
維持とか色々面倒くさくなるだけかな

>>256-258
アクセラHVは荷室が糞すぎたのがな
電池置くスペースが明らかに後付で
容量100L減、デコボコで有効面積半減
リアシート倒せない完全固定
だから人気のハッチでも出せない

デミオより不便で小回りきかず
パワー同等で400kg近く重い
燃費似たようなもんで100万高い
明確に誰得すぎた
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-PeTA [1.66.105.203])
垢版 |
2020/12/30(水) 20:59:28.37ID:kSAed5xMd
>>205
PVC or PU 乃至はそれ以外の素材なのか判らないけど 耐久性がどうなのかな?
インテリア・パッケージ選びたいけど 加水分解?起こらないか心配
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7a1-XPwP [220.111.104.16])
垢版 |
2020/12/30(水) 23:13:11.32ID:8mCT9DFc0
MX-30のガソリン車(PEU)は、BEV用に開発した車体を投資の回収のために、無理やり作った車です。
というわけで、CX-30と社内競合してでも、少しでも売れればいんだよ。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b6d-C681 [122.223.213.35])
垢版 |
2020/12/31(木) 12:55:43.19ID:JKZkcuaj0
MAZDA3の20S・FFからMXのFFに乗り換えた者です。10日経ったので、感想を。

乗り心地…3はやはり固めで突き上げはあった。MXは足がストロークし、ふんわりしている。ロードノイズ、外からの音(Bピラーに当たる部分から音が入る)共に3の方が若干静か。

動的性能…3はスロットル制御が良い子過ぎて、出足もっさり、シフトも低速域でギクシャク感はあったが、踏めばそれなりにパワーはあり、MTモードでは積極的に地を這うようなコーナリングを楽しめた。
MXは出足からそれなりのトルクでスルスル加速し、シフトも滑らか。安楽。コーナリングは少し揺すられるが、操舵は3と同様に気持ちいい。燃費は多分3の20Sより1キロ位落ちる。

運転支援…ここは改善されたのがよく分かる。MRCCは使えるレベルに。

使い勝手…街中の取り回しは同じ。3はとにかく狭かったので、後席、ラゲッジ共に余裕を感じます。クーペ好きなので観音開きは加点ポイントでした。

内外装…どっちも好きです。上品ですよね。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b207-uLkw [133.186.65.129])
垢版 |
2020/12/31(木) 13:07:06.89ID:HdlEwLOE0
興味を持った人はのちにEVかPHVが来ると知っているわけで、当然比較してから買いたい
そしてその頃には熱も冷めている

EVも併売すべきだった
そしてそのEVが「後からレンエジが追加出来る保証」があれば革命的な事だったろうな
本格的なEVの世代になれば、モーター、バッテリー、+アルファが交換入れ替え組み替え可能なコンポになっているだろう
追加バッテリーを後積みする、リアにモーターを追加する、バッテリーを1機下ろしてレンジエクステンダーを追加する…などだ
テスラに出来ないことをやらないと後発メーカーは勝てないよ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e40-re8c [111.217.80.215])
垢版 |
2020/12/31(木) 18:16:27.51ID:Ak/TkvqM0
>>281
前スレとかいい感じだったよね笑
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae8f-2brk [183.77.200.213])
垢版 |
2020/12/31(木) 18:24:28.16ID:uaQAuhZT0
>>281
ホントな笑
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-PeTA [1.66.105.203])
垢版 |
2020/12/31(木) 20:06:01.83ID:JMtCs/v/d
>>278
愛車の駆動システムがモディファイできたらナイスですね〜‼︎
実現されたら一台の車をアーモンド・グリコ的に楽しめて 地球環境的にもイイかも⁈
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef40-nWV5 [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/01(金) 00:05:50.62ID:iyuostdM0
あけおめ。今年はmx30ちゃんと楽しい年にするぞー。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef8f-CF8G [183.77.200.213])
垢版 |
2021/01/01(金) 00:07:14.07ID:fac+9n4T0
あけおめ
今月納車楽しみマン
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-tf9c [1.66.105.203])
垢版 |
2021/01/01(金) 02:52:47.45ID:FG33hACrd
自らの感性を信じてチョイスしようか。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f39-qVig [153.208.253.166])
垢版 |
2021/01/01(金) 09:54:40.44ID:spXK1arh0
フロントライトのくぼみに走行中雪つまるとかないよね?
それで夜ライトきかんくなるとか無いよね?
0300(ワッチョイW 9f3b-AqyB [203.202.193.9])
垢版 |
2021/01/02(土) 09:55:18.30ID:8N1UaICz0
大阪郊外の団地だが、朝散歩してると近所のガレージにポリメタが入ってた。
これから毎日見れるとは、なんか嬉しい!
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-qVig [126.94.255.174])
垢版 |
2021/01/02(土) 10:13:16.24ID:qhpxaqvl0
すまんがセーフティパッケージを選択すると前後ランプの光かたは選択しなかった場合とどのように変わるの?
ぐぐってもよくわからん
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-pzW6 [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/02(土) 12:38:47.14ID:3JJMti7q0
>>301
セーフティパッケージにはアダプティブLEDヘッドライトとデイタイムランニングライトが付くから、ヘッドライトユニットの中にプロジェクタータイプのメインの前照灯、DRLとしてリング部分とそのすぐ内側のLED、さらにロービームワイド配光時に車両センター寄りで点灯するLEDと、4箇所以上点灯する部分がある。
パッケージ無しだとヘッドライトユニットの中で光るのは、ハイロー切り替えのみのプロジェクタータイプのメインの前照灯だけになるはず。
リアはちょっとわかんない。
シグネチャーランプの有無ってあるから、パッケージ無しだと内側の2本線のLEDが点かずにリング部分だけになるのかも。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f39-qVig [153.208.253.166])
垢版 |
2021/01/02(土) 22:02:33.02ID:5oD8Cg+b0
消灯時の見た目は同じようでも機能の違いは大きいみたいですね
もすこし楽しみながら悩んでみます
ありがとう
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-tf9c [1.66.105.203])
垢版 |
2021/01/03(日) 17:13:05.38ID:1Jqbxqy3d
国内EVモデルの正式発表未だかな?
純EVの需要は少ないと思われ 一気にREVを問うてみては?と考えるのだが
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe8-qBFf [157.65.114.26])
垢版 |
2021/01/03(日) 17:29:59.79ID:BemHpbcT0
こんな記事をみました。
https://creative311.com/?p=109741>>304
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-2OV+ [133.106.79.3])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:05:27.37ID:OdXPfHTMM
年末出たムック本でバッテリー水冷と説明されてたな。とりあえず某EVのように真夏に充電出来ないとか無さそうで良かった。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-nWV5 [122.100.27.238])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:28:53.52ID:gPzObJuWM
500万は出せんなあー(・ε・` )
補助金あるとはいえ、充電設備とか航続距離とかで制約のあるevなのに、観音ドアで更に間口を狭く…

内装の素材を含め、環境に配慮〜みたいなイメージはまあ分かるけどもね…
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-tf9c [1.66.105.203])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:50:58.64ID:1Jqbxqy3d
>>305
情報を有難うございます
使用周辺環境を鑑みても現実的には選択肢からは外れますなぁ…
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b6d-pHuB [122.223.213.35])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:32:43.73ID:Vp7UwMhH0
秩父から群馬の移動でリッター20超えたよ。前車がのんびり走ってて、ずーっと40〜50キロで走行だった。

片道6キロの通勤だと暖気すら終わらない内に到着しちゃうから、リッター10くらいしか走らん。
ATも暖まるまでロックアップしないし。

春になったら少しは良くなるかな〜
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-uJkl [49.98.136.162])
垢版 |
2021/01/04(月) 12:27:20.68ID:3QNA3WWid
>>311
なんで国沢さんあんなにぶちキレてるの?
普通になんか怖い
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-uJkl [49.98.136.162])
垢版 |
2021/01/04(月) 12:51:21.88ID:3QNA3WWid
>>319
もしかして、それでマツダの発表する事、発売する車のことすべて批判してるの?

うそでしょ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3f-yGan [119.238.244.199])
垢版 |
2021/01/04(月) 14:39:12.87ID:sJFVeM9kM
最近のベストカーで顕著なのが評論家ではなく編集が集まって批評もどきをする記事が多くなったことだな
彼らは雉の意向に従う傾向が強く見られる
彼らの「反論されない形でクルマを貶める作文の工夫」には驚くほどだ
彼らのMX-30 のレビューも酷いもんだった
なんでトーションなの?だとさ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3f-yGan [119.238.244.199])
垢版 |
2021/01/04(月) 14:47:23.22ID:sJFVeM9kM
ちなベストカー1/10号で岡本幸一郎が言ってたネット民とは俺のことだ
3代目フィットデビュー直後にDCTが未成熟である点を指摘していたことを評論家スレで何度か讃えたってだけだが
1/26号では全力でNBOXだかNWGNだか褒めててワロタ
でも彼のようなスタンスこそ是々非々というんだと思うね
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb4e-Hdk/ [124.26.185.142])
垢版 |
2021/01/04(月) 15:05:30.02ID:vFOb9SqA0
>>326
日本語は難しいな

クニサワ氏はマツダの評価については是々非々だよ。
確かにマツダのADASの持ち上げ過ぎは違和感があるけどな。

エビカニが効いてる物件はNGだけど。
今、クニサワ氏にエビカニが効いてるのはVW由来のスズキ下げだけと見てる。

だから、クニサワ氏の評価も是々非々でないとね。クニサワ氏のマツダ評は概ね当たってるんだし。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3f-yGan [119.238.244.199])
垢版 |
2021/01/04(月) 15:54:21.30ID:sJFVeM9kM
>>327
アフィブロガーというか、猫も杓子もyoutuberという時代になったね
ポジティブな評価を求めて視聴するリスナーが圧倒的に多いから、喋りが上手くて褒めまくれば数字がついてきてしまうのが実情とはいえ、クルマの美点は強調しつつ言うべきところはしっかり言ってほしい
そこが難しいのだろうな
自腹でクルマを買いまくるワン速チューブには注目してるけど結構ギリギリかな
駄目な先行者たち(まなぶとか)と同じ轍を踏まないでほしい

>>330
雉は褒めるも貶すも恣意的にすぎるし、ジャーナリストとして相応しくない態度・表現も多い
当たってる評を探してやる気もおきない
別の人間をアテにするわ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-nWV5 [219.100.54.148])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:59:36.44ID:6t7T1IohM
ユーチューバーの名前を出すな
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-tf9c [1.75.2.116])
垢版 |
2021/01/06(水) 02:46:24.94ID:8WARXmOld
>>340
あれは牛丼屋のエンブレムだろ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-qVig [126.163.109.37])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:09:30.65ID:iHLra8i60
awdのほうがffよりスポーティな方向にふって開発したという主査の記事を読んだが実際どうなんだろう
乗りくらべした人おりますか?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-CF8G [133.106.194.171])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:28:10.79ID:6fCoN6voM
ユーチューバーの見る限り逆では
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-Jh9r [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:46:08.01ID:YZb1H4cZ0
最初AWD乗って1週間後に別の店でFF乗った。
試乗コースが違うんで断定的なことは言えないけど、足回りはAWDの方がかっちりどっしり、
FFは柔らかく感じた。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f22-RgF/ [131.147.39.71])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:48:57.61ID:UyBQHxc80
>>345
youtubeの試乗動画をほぼ全て観たけど
皆それぞれ感想違うんだよね、五味さんはawdはマイルド過ぎるとか言ってたけど、
FFの方がマイルドっていう感想のほうが多かった。
試乗車の慣らしの距離が短いとかでサスの硬さが取れてなくて?FFの方が固く感じたが
2000km以上も走ればどちらもマイルドだという記事もあったよ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:09:41.03ID:19cWn3670
俺の1台もこの中にあるのかと思うと胸熱
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-3/VI [126.255.47.190])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:18:59.43ID:LZYUk0N1r
>>349,352
ここのマツダ販売店幹部コメントだと
・フリースタイルドアが重大な問題
・スーパー等の狭い駐車場でクソ
・女性、特に子持ちのウケが悪い
https://kblognext.com/archives/14019.html

公園で開け放つとかいう企画も
普通は園内乗り入れ禁止で駐車場じゃいかね
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:31:04.08ID:19cWn3670
フリースタイルドアが重大な問題

作る前に気づきそうなもんやけども笑
俺としてはもう少し低燃費化をだな…
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-t6b/ [126.233.97.124])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:41:13.53ID:yvMGlcPkp
後ろのドアはスライド式にすれば良いのに
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/08(金) 14:25:37.43ID:19cWn3670
まあ色々あるけど買っちゃったけどね(白目)
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db8f-ZsBQ [183.77.200.213])
垢版 |
2021/01/08(金) 17:40:29.79ID:3W9jx4V+0
観音開きが使いにくいは草
わかってんだろ最初から
買ったけど
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb9-lMoK [122.135.187.5])
垢版 |
2021/01/08(金) 17:56:57.91ID:k920oVFRM
>>360
>追突や側突で大勢の子供が死んでる
ミニバンで大勢の子供が死んでいるというデータを出してくれ。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbb7-Pmoz [103.119.88.103])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:45:46.27ID:Nc0lw1l60
コロナ外出自粛で 暫く商談に向かえないな…
待ってろょ 浜松森田店の嵯峨さん!
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:13:14.06ID:19cWn3670
基本的に2人使いの多いこの車なら子どもに関する心配は無用だな!(白目)
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.166.22.148])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:07:36.32ID:GCFbAw1zp
納車して一ヶ月。
カタログみたいな両側ガバーみたいなの
一度もしてない。
でもいまだにニヤニヤしながら車を見れる。
やっぱいい車だわこれ。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db8f-ZsBQ [183.77.200.213])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:25:53.92ID:3W9jx4V+0
なんか評価しにくそうだった笑
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:42:17.99ID:19cWn3670
あのハンターみたいな人?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd5-HrUD [153.206.93.153])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:04:12.86ID:sLIzoNbh0
青か緑にできるようになったら即買いする
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 954e-4haX [124.26.185.142])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:41:57.97ID:3vxxKI/K0
>>69
ソコを気にするなら、止めとけ。
多分、耐えられないよ。

しょうがねーな、別に使わなきゃ問題ないしって考えられる人でないと。

だから、マツダの品質レベルは業界最底レベルだし。
https://japan.jdpower.com/sites/japan/files/styles/large/public/image/2020-10/2020_Japan_VDS_Rankingchart1_J.jpg?itok=CK7-TrFB

リピート率も低い。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:33.09ID:Qy+I44Wh0
えーん、喧嘩しないで。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5fe-ZsBQ [222.149.211.175])
垢版 |
2021/01/09(土) 10:09:03.85ID:YETbe2NS0
なんかレスだけでクソジジイってわかるよな(笑)
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5fe-ZsBQ [222.149.211.175])
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:20.91ID:YETbe2NS0
>>389
お前の事実とかどーでもいいんだわ(笑)
NGすっから(笑)
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:17.30ID:Qy+I44Wh0
あぼんが増えるお(・ε・` )
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:12:18.65ID:Qy+I44Wh0
>>393
そんなー( ´・ω・`)
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bbf-9GWV [121.200.169.217 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:51.75ID:YM5K6f+n0
>>397
あれはアイストというより回生ブレーキのせいだね
最後まで踏み込まずに回生ブレーキが効くのに任せてほぼ止まってから最後まで踏み込むとカックンがやわらぐけど車間距離がたっぷりないと難しいしあっても距離感掴むのが難しい
で結局カックンてなるw
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.166.22.148])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:21:08.67ID:rZw2bA0up
本日北陸は大雪です〜
月極の奥の方借りてて帰って来たら雪原に。
何で二駆にしたかな俺と絶望してたが、、
すげぇ、ぐいぐい行けるねこの車。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-ZsBQ [133.106.226.42])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:33:08.30ID:6IDKxnemM
>>405
気をつけてね
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b02-/jsR [153.246.145.182])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:20:46.65ID:3qnsveX60
カックンブレーキ私の言葉足らずで
語弊があるようで申し訳ない

制動から完全に停止する時にピッチングを落ち着けるために
フロントサスが伸びるのに合わせてブレーキを軽く抜くのですが
そのタイミングでエンジンが再始動するため
カックンブレーキになってしまうということを言いたかったです

0.2Gくらいの制動からのブレーキ抜きは再始動しないのですが、
0.1G以下の緩い制動だとエンジンが再始動してしまうんですよね
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-zMe3 [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/09(土) 21:06:53.72ID:pBFEpfJ10
ん?なんか間違ってないか?
ピッチングを抑えるためにブレーキを抜くのは、停止直前のフロントサスが縮んでるときだろ?
またエンジンが再始動してしまってるってことは、ブレーキを抜きすぎなんじゃない?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-zMe3 [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/09(土) 23:02:18.10ID:pBFEpfJ10
ちょっとごめん、何言ってるかわかんない…
カックンブレーキは、停止の瞬間のブレーキの緩めの微調整がうまくできない車で起きる
大きなフロントサスの縮みとその直後の揺り戻し(サスの伸び)を言うんじゃないの?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b02-/jsR [153.246.145.182])
垢版 |
2021/01/10(日) 02:05:29.51ID:z+6M/xij0
カックンブレーキを避けるためにブレーキを緩めると
エンジンが再始動するため停止出来ない

エンジンを再始動させないためにはブレーキを緩めずに
停止せざるを得ないためカックンブレーキになる

ということです

ただし、カックンブレーキ(もしくはエンジン再始動)の条件として
0.1G以下の弱い制動時というのがあります

弱い制動なんで、人によってはカックンブレーキと言わない領域の話かもしれませんが
僅かであれ揺り戻しは発生してしまいますので気になっているという状況です
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-HkVO [1.75.10.185])
垢版 |
2021/01/10(日) 04:43:03.51ID:i4DLDUj6d
さて EV待ちの御仁は居られるかね
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-esMi [113.158.43.242])
垢版 |
2021/01/10(日) 08:36:31.27ID:0HCJdD5g0
人と被らない、デザインが攻めてるクルマが欲しくて
このスレ見たら、
和やかでMX-30に惚れ込んでる人が沢山いて
ほっこりした。

国産車買うつもりなかったけど
なんだか気になる存在になってきた。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-6HoX [106.128.37.233])
垢版 |
2021/01/10(日) 09:45:35.16ID:+EM3r1BQa
試乗してきたけど低速走行時にブレーキを踏むとブレーキペダルの辺りから異音がしてた
ブレーキペダルに何か異物でも挟まってるのかと思って確認してしまった
オーディオを消しているとかなり気になる
ハンターチャンネルの人が指摘してたのはこの事かな?

低速時はブレーキのタッチも違和感ある
回生ブレーキと油圧ブレーキの協調が上手くいってない感じで効きにムラがある
アクセラハイブリッドはブレーキの違和感も異音も無くて良かったのにな
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-xp1i [126.163.78.196])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:32:43.21ID:BuSVYKlT0
カックンなるのは高速域からの制動を重視しとるちゅうことや
コンマ1秒で生死わかれるで
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-xp1i [126.163.78.196])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:16.41ID:BuSVYKlT0
高速域からの制動を重視しとる結果、停止時にカックンとなる

トヨタより少しだけいい車にのってみ
争う気はないのでこれでやめとくで
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-HkVO [1.75.10.185])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:59:07.21ID:i4DLDUj6d
>>415
古い表現だけど LOHAS志向な選択かも
EV/FCVへの過渡期モデルとして捉えているょ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-zMe3 [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/10(日) 17:48:29.49ID:nY0EC5u80
>>428
それはカックンブレーキとは言わない
「カックンブレーキ」でググりなさい
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-UMwQ [153.236.118.214])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:03:54.78ID:QcLv0sedM
>>431
言わないことはないよ。
でも確かに停止時の挙動に使ってることが多いみたいだね。

停止時はトヨタやスバルは酷いけど、マツダ車は気にならんね。
MX-30も全く気にならなかった。
オートホールドもうまく併用すればエンジンがかかってしまうこともないのでは。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05ac-g42g [180.44.135.22])
垢版 |
2021/01/10(日) 20:03:42.11ID:mitagDRa0
>>404
2.0も結構酷かったよ。何故か初回車検後ましになったけど。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:11:35.52ID:hmb4cfu00
まあCセグメントだし、この大きさなら普通は後席も使えて然るべき!ってのは分かるけどもねw

後席の暗さはぐうの音も出ないけど、シートの座り心地自体は結構いいよね
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.166.22.148])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:43:31.02ID:dD2REHsbp
そもそも4枚ドアは車のデザインとして美しくないと思ってるのでMX-30はあり。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:06:08.03ID:6AejQLMO0
リアドア短い外観はかっこいいよね
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-zMe3 [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/11(月) 16:16:40.12ID:IxtcelGM0
まあ、それはあるかもね。
せっかくスペシャリティーカーとしてのMXって名前を冠したんだから、最初から
ライフスタイルに意識高い系シングルまたはDINKS向けのスタイリッシュ2ドア+α
クーペSUVですって謳ってターゲットをもっと絞ればよかったのに。
まあ会社の台所事情もあるから、そこまで思いきれなかったか。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/11(月) 16:56:16.41ID:6AejQLMO0
この車欲しくても家族事情で買えない人もいるし、のんというか巡り合わせだなぁと思う。
俺も不本意ながらシングルだし(白目)
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2312-Cbw0 [219.160.186.88])
垢版 |
2021/01/11(月) 18:47:50.70ID:I2NGr2sX0
なんか荒れているけど質問です。
・赤の3トーンにシートをモダン白って変かな。
 今の車の外装が白くて次は違う色がいいけど、内装は明るい白が好き。
>>345-348に少し話が出ているけど、FFとAWDってそんなに違うかな。
 あるいは、AWDなら上位互換だとか、FFにはFFのはっきりしたメリットがあるとか。
 FFは試乗したけど、両方置いてあるディーラーがなくて比較がしづらいし、いろいろ読んでも意見が割れていてよくわからない。
・マイルドハイブリッドって雪で閉じ込められた場合もガソリンがあれば何とかなるの。
 最近の雪で立ち往生したニュースを見てビビっています。

最初は心がととのうとかポエムだろと思ったら、試乗したら穏やかだけど街乗りには十分よく走る車で、もっと気になった。
それでいろいろ調べているのだけど、これ買う人を迷わせる車だね。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-/4NK [61.205.4.83])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:45:24.71ID:H83fK5DgM
>>456
赤3d、モダン契約者です( ^ω^ )
完全に私見ですが、赤モダンは写真ではちょっと合わないか?と思いきや、実車を見ると全然喧嘩してない印象です。
グレー(ドアトリムとシート座面)、ブラウン(コルクとシート縫い目)の色味でまとまり良く感じました。

インダストリアルの赤-茶の相性が良さそうですが、意外と濃色同士で抜け感(?)が無く感じました。
加えてドアトリムのペット再生素材の色味も加えると色が多いかな?とも思いました。

長文すみません
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-zMe3 [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:50:57.56ID:IxtcelGM0
>>456
・赤外装+白内装、変じゃない。つか色の組み合わせなんて完全に個人の好みなんだから
そんなの人に聞いてどーすんのよ?自分が乗って気持ちよければそれでいいじゃん。
・2躯と4躯の乗り味の差は、carviewのインタビューでも主査が明言している通り有る。
ただ足回りのチューニングレベルだから、わからない人は気にしないで好きな方買うべし。
・マイルドハイブリッドのモーターとバッテリーは完全におまけ。
基本ガソリンエンジン車なんだから、逆にガソリンが無くなったらおしまい。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2312-Cbw0 [219.160.186.88])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:23:15.86ID:I2NGr2sX0
ありがとう。

>>460
「抜け感」、気になった感情をうまく表してくれた言葉です。

>>461
色はまあ、許してよ。迷うでしょみんな。
インタビューってこれか。動画は試乗動画ばっかり探していたから見落としてた。FFに乗った感想は外れてなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=9qTZ5Ke6c5s
マイルドハイブリッドも明言してくれてありがとう。

こんなに即答でお2人に感謝感謝。あとは試乗だ。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-/4NK [61.205.80.42])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:21:10.84ID:jccD+ygRM
>>462
織り込み済みだろうけど、赤スリートーン+11万は見積書面で見ると意外と高いから腹積もりだけ…笑
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e8-9hkR [157.65.114.26])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:38:32.02ID:R/UNTCA20
>>467
色や装備品など特に選択することもないですからね
素敵な色だと個人的には思うのですが。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5fe-ZsBQ [222.149.211.175])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:43:04.73ID:VCnYFB1y0
ナビっているかね?
Apple Car-Playで事足りるかね?
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-/4NK [61.205.80.42])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:56:30.07ID:jccD+ygRM
後付け余裕だし、CarPlayで様子見しては?
CarPlayでもかなり便利ですが、ヘッドアップディスプレイとは連動しないので、お値段とその機能の天秤かと。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5fe-ZsBQ [222.149.211.175])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:59:38.26ID:VCnYFB1y0
>>472
完全に理解しました。
ありがとうございます。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:23:11.95ID:AxNXz+/d0
そんなに噛み付いてどうした笑
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-7apK [60.127.169.223])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:45:46.50ID:2aUoMGHE0
>>476
たくさん不具合がでるなら見送ろうかと思っただけです。多少出るのは仕方ないと思ってます。

しょうもないこと聞いてすいませんでした。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-MAID [111.239.157.146])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:15:55.88ID:/fpSgLoqa
マツコネ2はPセンサーをアースに落とすだけじゃ走行中の操作やTV視聴できないでしょ
社外のTVキットは車速パルスまで殺して表示させてるんじゃないかな
長いトンネルとかGPS拾えないとこだと自車位置ズレる
まあトンネル内でズレたって別に支障ないんだけど
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-/4NK [61.205.85.175])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:19:51.43ID:cHVxxhX+M
俺は更にオールドメディアなラジオを聞くぞ!
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-/ZZX [133.106.179.4])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:29:11.81ID:t+eIuxjrM
声優でナレーターのよのひかり(46)さん死去
「セーラームーン」「プラダを着た悪魔」など出演。福島県白河市出身。

サンドウィッチマンの伊達みきお(46)が、小学校からの親友が亡くなったことを明かし、哀悼した。
「7月中旬、癌が凄い勢いで身体を蝕み、まさかの余命3カ月の宣告…」。仙台出身。

今井ゆうぞうさん急死、43歳 脳内出血で…10代目うたのおにいさん
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD11-ZsBQ [148.68.161.224])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:35:50.55ID:hCKRp+GRD
>>494
キーパー?
どんなコーティングするの?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD11-ZsBQ [148.68.161.224])
垢版 |
2021/01/13(水) 14:43:27.12ID:hCKRp+GRD
>>497
個人店かー羨ましい
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b40-/4NK [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:29:03.15ID:VTq986y00
俺は納車後にダイヤモンドキーパーを計画してるぜ!
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-/4NK [61.205.85.175])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:59:15.38ID:cHVxxhX+M
信頼の置ける個人店知らないから、キーパーかなぁ…
キーパーは撥水系だから濃色にはよくない!と見たこともあるけど、キーパーの説明書きを鵜呑みにすると、そこそこ問題なさそうだったし(`・ω・´)
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-/4NK [61.205.85.175])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:02:34.85ID:cHVxxhX+M
連投失礼
キーパーでもガソリンスタンド併設型は店により腕に差がありそう(偏見)だから、ラボもしくは施工だけをやるタイプのプロショップを選ぼうとしてます
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD11-ZsBQ [148.68.161.224])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:03:36.25ID:Pq0Rca+RD
11月末→来週納車
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e8-9hkR [157.65.114.26])
垢版 |
2021/01/14(木) 13:16:19.26ID:dkED6IMv0
私は11月20日契約で1月下旬〜2月上旬とだけ。
近々連絡あるといいな。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd5-JTUu [153.206.93.153])
垢版 |
2021/01/14(木) 14:15:51.61ID:ueMV1e+50
助手席に座ってる人が開けるか
嫁が助手席に座ればいいんじゃね?
アホなの?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-1pDx [61.205.92.71])
垢版 |
2021/01/14(木) 15:42:23.41ID:kOGKQJ+bM
12月末契約ワイ、2月中〜下旬の納車に震える
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-xp1i [126.163.93.161])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:58:46.41ID:kFOG75Se0
スポーツモードのときはステアリングの感じも変わるの?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb40-i6R5 [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/15(金) 00:46:28.02ID:z7hfZWW10
個人的にはXとかいらんからD載せて欲しかった
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad54-1nag [126.163.93.161])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:57:29.30ID:GLJyfF3H0
>>523
良くもわるくもデザインで主張してるようにゆっくりまったり走りましょうということですね
ちと残念
ありがとう
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2322-apFZ [131.147.39.71])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:01:31.57ID:y3MuRbFD0
>>532
もちろん接続してるんですが、送信しても
接続されていませんって出るんですよ
ちなみにiphone8です
Bluetooth接続以外に設定する事ありますか?
0535737 (ワッチョイW 7588-wXSI [114.16.57.147])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:50:54.05ID:jX6PqCPk0
ナビコン側の送信ナビ設定してます?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2322-apFZ [131.147.39.71])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:13:55.13ID:y3MuRbFD0
>>536
連投すみません
youtubeでmazda3の所有者の方の動画見るとUSB接続では無理らしいです
もう一度、説明みて再起動とかも試してみます
ありがとうございました
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7a-/Ttu [182.158.75.170])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:09:15.62ID:l0xH+61b0
嫁じゃなくて妻だろ。馬鹿しかいないのか?
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb40-i6R5 [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:52:17.66ID:z7hfZWW10
そんな馬鹿の巣窟に毎日ご苦労さんです^^
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8f-4w+V [183.77.200.213])
垢版 |
2021/01/16(土) 08:17:18.13ID:Se8UNFku0
>>541
馬鹿発見
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad54-1nag [126.163.77.11])
垢版 |
2021/01/16(土) 10:02:22.78ID:Fx7l33yT0
色悩むわーまじ悩むわー
モノトーンしばりでのマイ順位
1位ポリ。周囲のドライバーに面倒くさいやつと全開アビール
2位セラミック。クリーン優等生でちょっとお高くとまってる
3位マシングレー。かっこよし!個人的に一番この車に似合う色
4位チタニウムフラッシュ。年次改良で出るかな?
あー頭スキャナーズですわー
ここにいる人なに色が好き?またはなに色にした?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb40-i6R5 [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/16(土) 10:45:31.90ID:U77CEE9N0
モノトーンならマシグレに1票!
赤にしたけど、展示車のマシグレもええなぁ…とか思い始めた今日このごろ。。。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d7b-ivIg [14.12.9.64])
垢版 |
2021/01/16(土) 13:13:07.06ID:I+OkJd920
マツコネのテレビの感じとかテレビキャンセラーのこととか質問上がってたので…

画面が横長なんで、テレビは基本小さめで表示されます。後部座席でチャイルドシートに乗った
子供目線だと、画面は半分くらいしか見えないかもです。誰かが書いてたように、ヘッドレストに
iPadの方がいいかも。まあそれでもうちは子供あやすのに役立ってますが。運転中にあの画面を注視
するのは困難なので、基本助手席の人用のエンターテインメントになると思います。

テレビキャンセラーは某社のステアリングのボタンでON/OFF切替ができる商品をつけました。
これだとエンジンかけたときのデフォルトではOFFなので、ナビがずれることはありません。
もっとも、うちはナビはCarPlayでGoogleマップかYahooカーナビしか使っておらず、
純正ナビやAppleMapと違い車速パルスは最初から使ってない状態なので、不都合を
感じたことはありません。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7a-/Ttu [182.158.75.170])
垢版 |
2021/01/17(日) 08:08:22.51ID:HPcKwLIX0
車に乗ってまでガキにテレビとかどんな底辺だよ。まともに教育もできないとはかわいそうにw
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb40-i6R5 [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:05.25ID:VsrXiYCf0
大人になってまで他人の悪口ばっかり書いてる人が語る教育www
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-lygW [126.208.171.248])
垢版 |
2021/01/17(日) 09:21:31.31ID:7QvnJqL3r
541 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7a-/Ttu [182.158.75.170])[] 2021/01/15(金) 23:09:15.62 ID:l0xH+61b0

嫁じゃなくて妻だろ。馬鹿しかいないのか?

555 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7a-/Ttu [182.158.75.170])[] 2021/01/17(日) 08:08:22.51 ID:HPcKwLIX0

車に乗ってまでガキにテレビとかどんな底辺だよ。まともに教育もできないとはかわいそうにw


こいつのレス気持ち悪いなぁ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-4w+V [133.106.162.245])
垢版 |
2021/01/17(日) 09:28:29.65ID:tQnrt/45M
NG入れましょうね
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bmVY [49.98.218.74])
垢版 |
2021/01/17(日) 09:58:18.28ID:xAzrQTjUd
>>564
ポニー馬力のカラクリを理解してないのね。
技報みようよ。

ポニー馬力は
https://www.mazda.com/globalassets/ja/assets/innovation/technology/gihou/2019/files/2019_no006.pdf

車速(∝ロードノイズ)に合わせて
燃焼ノック騒音(CPL)が超えないように
トルク(IMEP)が制限されている
https://i.imgur.com/GKD3JJJ.png
IMEP500kPaも落ちるとトルク148Nmで丁度1.5NA並
さらに1.5Gより100kgも重いから、デミオより加速が遅い

CPLを抑える方法はノックリタードすること。
https://i.imgur.com/sqeWSlA.png
リタードすると効率が悪くトルクも落ちる

実質的に低速ギアでトルクが制限されている

公称のトルクパワーが出るのはハイギアだけ
「加速のためにシフトダウンすると
 エンジントルクが落ちる本末転倒」

だから、SKY-Xは最高出力が上がっても低速
ギアで出力は上がらない、加速が良くなる事も無い。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad54-1nag [126.163.77.11])
垢版 |
2021/01/17(日) 10:13:11.96ID:vt3WiD7t0
>>527
むしろ純正ホイールをスタッドレスタイヤ用にしてノーマル用にすっきりデザインのホイール探してる
せっかくきれいな造形の車なのにこのごちゃごちゃした折り紙ホイールはひどい
空力考えてこの形ならまだわかるけどさ
液晶パネルエアコンと並んで2大残念ポイント

https://youtu.be/9kMN6QWibxQ

この人のことはよう知らんがホイールに対する反応は間違えてない(2:15くらい)
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb40-i6R5 [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/17(日) 10:45:04.06ID:VsrXiYCf0
mx30の内装オシャレだよねえ( ´ω` )
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp19-mbZ6 [126.247.224.177])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:29:56.63ID:H+GawZBup
クルージング&トラフィックサポート付けるには、ベーシックパッケージ+セーフティパッケージ選ばないといけないのは複雑だよね あと、インテリアパッケージ選んだらユーティリティパッケージをセットで付くとか 
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bmVY [49.98.218.74])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:02:30.29ID:xAzrQTjUd
>>575
>メーターのみ動画はソースにはならんよ細工し放題だからね
数字が全て 0-100km/h加速:8.2秒

それ何の数字か認識して書いてないでしょ。

別にAutoCarのGPS計測した実測値じゃないぜ。
それメーカーのSKY-X MTの仕様だからソースにはならんよ、細工し放題だからね。

GPS計測したやつだと実際はこのへん
https://youtu.be/D8ZJzkMEcg0
ATだと9.92sとかね。

そして、同じ計測方法だと
マツダ3SKY-Xはデミオ1.5Gに負けちゃう

マツダ3
https://youtu.be/w6FdabcXpwQ
デミオ
https://youtu.be/jNYGSy-s0VQ

ちゃんと真実を理解出来るようになった方が良いよ。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bmVY [49.98.218.74])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:32:54.96ID:xAzrQTjUd
>>577
>メーカーの公表数字が信用できないとは…もうどうしようもない

貴方のにとってマツダが信じられるメーカーなら、もうどうしようもない。

だったら、ノーマルでSKY-X MTの仕様 8.2sを実測したエビデンスをどうぞ

SKY-X ATの仕様は 8.6sだよ、実測との大きな乖離はナンだろうね?

この乖離はマツダの不誠実さの現れだと思うけど違うかな?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-ZPmp [106.129.73.190])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:16:25.16ID:eO1BH4tRa
MY MAZDAアプリ面白いな
今コーティングに出してるけど、アプリで車両のステータス見ると、エンジンフード、ドア、リアゲートの開閉状況わかるから、あ、今ドアが開いてる、内側のとこまでヌリヌリしてくれてんのかな?とか妄想が止まんないw
さっきから遠隔でハザード点けて施工者を驚かす欲望を抑えるのに必死w
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63bb-HZGM [157.147.45.188])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:19:17.46ID:KWji5O230
>>576
>GPS計測したやつだと実際はこのへん
GPS計測、平均速度はメチャ正確すぎるが・・
加速時は遅れは出るよ。ホントに正確に0-100km/h測れるか疑問だな。
特殊なモノは高頻度で出力できるが、民生用は出力するレートが抑えてある (非公開だが、計測レート、速度上限、高度上限がある)。
(一方、クルマのメーターは必ず速度が高めに出る、0-5km/h)
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d7b-p24c [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:36:11.08ID:NVAxqyaj0
たしかにGPS計測自体が0-100km/hを測るのには適さないだろうな
GPSの測位誤差って10〜20mあるんでしょ?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bmVY [49.98.218.74])
垢版 |
2021/01/17(日) 15:06:28.01ID:xAzrQTjUd
>>580
>>582
おいおい、メーター読みを否定して
今度はGPS計測にケチ付けるの?ww

VBOX3i データロガー"においては、速度精度0.1km/h ブレーキ停止距離精度5cm以内を提供します。
らしいよ、問題ないんじゃない?

http://www.vboxjapan.co.jp/VBOX/techinfo/About_VBOX/VBOX_techinfo_VBOX.html

位置情報の更新サイクルが20Hzだったら
ま、そんなもんでしょう。

>>581
信仰に帰依する信者
何が正しくて、何が間違いか自分で
判断出来ない…哀れやのう。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-4w+V [133.106.162.245])
垢版 |
2021/01/18(月) 07:54:16.21ID:z+F0oLUAM
素人プロの知識ひけらかしたいだけのクソみたいな流れ、前スレもあったし同じやつだからマジで無視しような
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d4e-bmVY [124.26.185.142])
垢版 |
2021/01/18(月) 08:31:50.34ID:XvaHO9ip0
>>590
SKY-Xが遅いエビデンスは提示済

>>563でマツダ3SKY-Xがデミオ1.5Gより遅い事を相対比較して示し。

貴方の妄言が誤りであることを>>565でマツダ技報を引用して示し。

575の提示タイムがマツダ大本営発表値であること、実測値は大本営発表値に及ばない事、大きな乖離があることを>>576>>578で指摘している。

又、GPS計測へのイチャモンは>>584で問題がない旨、説明している。

論旨に対するエビデンスをこれだけ丁寧に提示してなお。
「エビデンスの無い妄想」との妄言

内容が理解出来ないのか

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい なのか

マツダに都合の悪い事実の提示はアンチレッテル貼って排除なのか?

どちらにせよ不幸への一本道だよ、マツダは貴方が思ってる程、信じるに値するメーカーじゃないからね。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb40-i6R5 [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/18(月) 09:06:39.12ID:KP4wjb8V0
なげーよ
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-i6R5 [61.205.96.219])
垢版 |
2021/01/18(月) 09:19:16.72ID:1WS8fJOpM
ゆるす!
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb40-i6R5 [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/18(月) 16:46:49.17ID:KP4wjb8V0
大反対ってどっかに書いてた?
煽りとかじゃなくて単純に。
mx30のすべて ではそんな印象なかったから興味ある
0614611 (ワッチョイ e3ac-vYIt [61.113.201.24])
垢版 |
2021/01/18(月) 16:54:01.51ID:JatwXfQK0
>>612
>>https://www.news-postseven.com/archives/20201103_1608826.html/3

>>他の開発部門からは「MAZDA3やCX-30にないものをなぜやるのか、
一括企画開発を無視するのか」と厳しい意見を言われましたし、
生産部門からも「このクルマのために新たな投資をかけさせるのか」と、
当初は大反対されました。そこはもう、いろいろな反証材料の資料を用意して、
かなりの力技で粘り強く説得する以外になかったですね(笑い)
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb40-i6R5 [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/18(月) 17:42:25.41ID:KP4wjb8V0
>>614
ありがとうございます。
一括企画開発の流れに乗ってくれてればもっと人気でたのに…笑

mx30のすべて でも普通の5ドアのサンプル?が載ってたけど、素人目にはそんなに悪いとも思わんかったけどなぁ笑
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63e8-vYIt [157.65.114.26])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:15:55.65ID:fCg0i5bV0
>>618
何を付けたらそんなに・・。
乗り出しで350くらいでしたよ、DOPちょこっとつけても。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 638c-lygW [221.133.85.86])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:09:09.76ID:8HiI04QF0
>>620
>>621
初めての新車購入なんですが、見積もりお願いしたらディーラーオプションの選択の話すらなくて、必要最低限だけつけたって言われて見積もりが出てきた
どれが必要でどれが不要なのがさっぱりなんだが、これってオプションモリモリなんだろうか?

https://i.imgur.com/CNrBRv1.jpg
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63e8-vYIt [157.65.114.26])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:00:28.96ID:fCg0i5bV0
>>625
ドラレコ社外にしたり、ナビもCarPlayで使ってみては?SD後からでもいいし。
DOP等からの値引きもまだみたいなので、相見積りとってこれから値引き頑張れるよね
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-4w+V [133.106.37.21])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:03:43.00ID:0FlY5JJNM
社内で猛反対あったのか草
反対意見とMXの名に相応しいものを作るのとで板挟みだったんかな
だったら観音無しでCXで売るかEVにしてMXにするかしたらよかったんじゃない(ハナホジ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2580-1xUP [58.1.124.223])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:14:11.31ID:2F+nGW1r0
来月でるヴェゼルで良くね?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-lygW [126.208.170.218])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:39:04.55ID:jizfZ09Nr
いろいろとアドバイスありがとう(´・ω・`)
ボディコーティングを無しにして、ドラレコ、ETCはオートバックスなどで取り付けたら18万円ほどの節約になると思うので再考します
全くの素人で分からないんだけど、こういうものは純正じゃなくても正確に動作するの?やけに純正高いけど
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb40-i6R5 [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:45:30.92ID:KP4wjb8V0
>>640
俺もドラレコはめちゃくちゃ悩んだ…
カー用品店での購入+取り付けも検討したけど、安モンで映るのかとか、新車をカー用品店に任せるのもなんかな…と思ってドラレコだけは純正にしてみた。差額は1万ちょいくらいだったかな?収まりもいいしね。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d7b-p24c [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:20:57.61ID:2PYSxOx60
DOPのKENWOODドラレコ、画質はまあまあだが、ちょっと画角が狭いという
中ぐらいの性能の割にバカ高い
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebbf-JAZq [121.200.169.217 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:29:42.04ID:TiLjpKQi0
>>644
俺は実写見ないでインテリアパッケージなしにしたけどシートはそこまでみすぼらしいとは思わないな
普通の質感
ホーンパッドとスタータスイッチのメッキがないのはさみしく感じるかもね
グローブボックスのノブも違うらしいが全く気にならない
フレームレスのルームミラーが欲しかったらつけたほうがいいかも
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebb2-tokz [121.86.67.223])
垢版 |
2021/01/18(月) 23:46:38.78ID:k+DPhlP10
evは500万だってよ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e362-vaM3 [125.196.136.251])
垢版 |
2021/01/19(火) 01:28:51.89ID:Tk7420wP0
>>625
4wdじゃないとダメなん?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed78-A78j [222.159.215.72])
垢版 |
2021/01/19(火) 03:26:06.27ID:KUl2MPZz0
>>651
メーカーOP全部載せの記念車をやめて、
必要なOPだけ選べば安くなるよ。

あと、新車購入初めての初心者です、
って雰囲気を出したらダメ。
ディーラーのカモにしかならない。

OP選定や交渉に自信がないなら、
家族・友人・知人を頼って、車に詳しい、
購入慣れしている人間と一緒に行くんだ。

間違っても一人で決めるなよ。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7a-/Ttu [182.158.75.170])
垢版 |
2021/01/19(火) 05:39:47.32ID:CWQWK6Qh0
この車に四百出すなら他に選択肢あるだろw
中古のセクサスの方がマシ
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d62-vaM3 [60.238.135.245])
垢版 |
2021/01/19(火) 09:01:52.13ID:47jexHgZ0
>>651
なるほど。こちら西日本在住なのでよくわからないんだけど、寒冷地仕様ってのは必要ないの?
この車には無いのかな?
あと、値引きは多少はあるよ。他の系列店行ってみて。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-iJV0 [125.101.126.65])
垢版 |
2021/01/19(火) 09:34:43.97ID:n+g559/R0
普通、ドアのどっちかが開くでしょ。
開く方から逃げるでしょう。
これは4ドア車も同じ。

きれいに正面衝突するか
前後から挟まれるかして
両方のドアが開かなくなるぐらいぶつかったら
4ドア車もドアは開かない。
その前に生きてないかも。

そんなケース考えたらクルマ作れないので
そんな衝突安全実験もない。

そこまで心配なら家から出ない方が良い。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d4e-bmVY [124.26.185.142])
垢版 |
2021/01/19(火) 10:07:12.47ID:M3hNvg2t0
>>661
ウソばっかりタレ流しちゃダメ。

まず前提、MX-30の場合、事故ったときのリスクは2ドアと同じだから、本来的には後席使用には2ドア同等のリスクがあるということ。

>それは四枚ドアも同じ。普通場合、リアドアだけの変形だけで済まないで前席も影響出る。

前突の場合、想定の範囲では、前ドアは開くように作ってる、その想定を越えて前ドアが開かない場合にMX-30はリスクとなる。
レスキューのボディカットの場合はなおさら。

前突の場合4ドアでは前ドアが開かなくても、後ろは開く場合が多い。

>観音ドアの方が補強材入ってるからむしろ変形しにくいし、運転席側からリアドア開けられるからむしろ有利。

側突対応で補強が入ってるだけ。前突とは違う。

因みに、側突受けた時も、4ドアなら支点側が潰れるから後席ドア開く場合があるけど、

MX-30だと力点側が潰れるから後席ドアは開かないよね。

まあ、MX-30は2ドア車2人乗りとして使えば問題無いって事。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMcb-vPVK [211.17.71.239])
垢版 |
2021/01/19(火) 10:14:05.73ID:BXcEFgUsM
>>670
MX-30もヨーロッパの衝突安全試験(EURO NCAP)で五つ星を取っているので安心かと。
軽自動車メーカーに忖度する日本の衝突安全試験とは違う。
どうしても気になるなら、EURO NCAPで史上最高得点を叩き出したCX-30にすればいいし

しかし毎日自宅から一日中書き込みで自宅警備員が捗るね。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMcb-vPVK [211.17.71.239])
垢版 |
2021/01/19(火) 10:25:42.83ID:BXcEFgUsM
>>675
前側のドアが開かなくなる可能性は低いだろうという話。
両方の前扉が開かなくなるほどの衝突だと、軽自動車や軽自動車ベースのライズなんて原型を留めないだろうから、日本でそこまでムキになっても。
軽自動車や軽自動車ベースのライズなんて後ろからの衝突で後席の安全性なんて皆無だし。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bmVY [49.98.216.77])
垢版 |
2021/01/19(火) 10:47:35.75ID:osf0ljKsd
>>676
やっぱり理解してない。

>両方の前扉が開かなくなるほどの衝突だと、軽自動車や軽自動車ベースのライズなんて原型を留めないだろうから

両方の前扉が開かなくなるって事はフルラップ衝突だろ?
フルラップ衝突なら、アセスメントの評価点通りの性能だよ。車種とか軽とか関係ない。スコア通りに優劣がある。だからマツダの
クルマが軽やライズに負けてもおかしくないよ。

今のマツダ車は設計年次が古くて、昔の試験は受けたけど、最新の試験を受けてないから単純にスコア比較が出来ないのが残念。

MX-30は新しいからテストしてほしいけど、売れたクルマが優先だから、日本ではテスト対象にならないかもしれないね。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-iJV0 [125.101.126.65])
垢版 |
2021/01/19(火) 10:48:56.77ID:n+g559/R0
>>677
ありがとう。

そしてこの世に平和が訪れました。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf1-ExY8 [210.138.179.159])
垢版 |
2021/01/19(火) 10:52:33.02ID:1IeecD2NM
>>674
フロントガラスにフィルム貼るのは違法行為。車のガラスは割れた時に粉々になる用になっている。乗員の安全性を考慮したため。一旦割れたら粉々になるので脱出しやすい。単にその事実を知らないだけ。フロントガラスにフィルムなんて違法な事やってる人は知らないだろうけど。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bmVY [49.98.216.77])
垢版 |
2021/01/19(火) 11:04:01.83ID:osf0ljKsd
>>681
何も知らないんだな。

フロントガラスは法令で合わせガラスを使う事になってる。
合わせガラスは3層になってて中間幕に飛散防止のプラスチックフィルムが入ってる。

だから、衝突後の車内からフロントガラスに人が通れる穴を開けるのは不可能。
そもそも、前突だと前窓から脱出不可能な事は前述の通り。

誰も、後張りのフィルムの話などしていないが?
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-Fxlz [126.133.226.13])
垢版 |
2021/01/19(火) 11:07:41.62ID:vdJsVeJtr
>>681
フロントガラスって頭ぶつけた衝撃緩和でヒビ入るけど
そのまま放出しないように持ちこたえるよ
合わせガラスに飛散防止フィルムが入ってるけど無免許か?
事故の衝撃で全体重ぶつけても突き抜けない程度に強い

国土交通省のページでも
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001358646.pdf
ドアも窓も開かない場合は、脱出用ハンマーで窓を割って脱出する。
(ただし、フロントガラスに使用されている
「合わせガラス」は、割 れ ま せ ん 。
更に、一部の車種では、ドアガラスやリアガラスにも「合わせガラス」が採用されていることがあります。)
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b500-Dqz3 [210.171.214.70])
垢版 |
2021/01/19(火) 11:22:08.14ID:a4MjCOlV0
EVの発売ってまだ?Dで見積もらった奇特な人いますか?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-i6R5 [103.84.124.82])
垢版 |
2021/01/19(火) 12:11:12.09ID:3QuK3m8cM
実はCX30の後席にはチャイルドロックないよな
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edfe-4w+V [222.149.211.175])
垢版 |
2021/01/19(火) 12:35:16.94ID:I2mlmMs10
もうなんかケチつけてマウント取ることしか生きがいないみたいなレスのやつは車乗んなよw
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-i6R5 [103.84.124.82])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:36:22.30ID:3QuK3m8cM
なにっ!それはありがとう。
ドアを開けたとこになかったから勘違いした。
申し訳ない。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d4e-bmVY [124.26.185.142])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:48:09.63ID:M3hNvg2t0
>>694
本質を全く理解してないな。ww

何処の試験xNCAPでも考え方は同じ。
当然、ポイントや星の数は直接比較出来ないが、

特にJNCAPで良い成績なら軽であろうとEuroNCAPでも良い成績になる。

日本の前突と側突基準は欧州規格にも準拠してて互換があるからな。

https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/foreignCountries.html

つまりJNCAPで最高クラスなのは軽であろうとEuroNCAPでも最高。

言うまでもなく、コンパティビリティの罠はあるけどな。イメージだけで混ぜたらダメ。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edfe-4w+V [222.149.211.175])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:51:32.51ID:I2mlmMs10
>>701
前スレからいます
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-4w+V [133.106.138.140])
垢版 |
2021/01/20(水) 15:20:59.08ID:GIpV9cJrM
>>705
マジっすか
間接照明的にならんすか
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8f-4w+V [183.77.200.213])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:02:59.24ID:p2MeKR1X0
>>710
オプションそこそこ値段するのに…
レビューありがとう
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a562-RjaL [122.130.145.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 07:46:44.40ID:guuDYQgF0
>>709
MX−30ならセラメタ。他のならポリかな?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a562-RjaL [122.130.145.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 07:48:59.72ID:guuDYQgF0
>>710
DOPイルミを3つとも付けた映像探してるけど、ないねぇ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-iJV0 [125.101.126.65])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:02:41.23ID:0y1gUP0z0
>>709
セラミックは
黄色みが少なく
青みがかってて
上品な色だと思いました。
スリートーンはなお良いと思いました。
でも上品なんで
自分がラフすぎる格好してると合わないかな
とも思いました。

ポリメタは安っぽくも見えますが
優しいフロントのデザイン、
車のキャラクターと
とても合っていると思いました。
ラフな格好でもいいし、
エクステリアパッケージなし
(Cピラーのエンブレムなし)でも
違和感がないので
これだ!
と思ってたのですが
みんカラ見ると選んでる人が多いんですよね…。

そして今は赤がいいなと思ってます。
厳つくないデザインに
ソウルレッドが新鮮で
黒天井がまた良いんですよねえ。

カッコいい方向に振りたいならグレーだと思いますし
ホントどれもいいんですよねえ。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-RjaL [126.255.3.60])
垢版 |
2021/01/21(木) 12:42:21.84ID:j39UZ4kbr
この車売れてないのにスレは賑やかなの不思議だ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e33f-ya2E [61.114.92.226])
垢版 |
2021/01/21(木) 21:04:12.32ID:yA+j4juz0
>>709
俺もちょうどその2色で迷ったよ。最終的に2台並べてもらって決めたんだけど、個人的には従来のマツダ顔ならポリメタが似合うと思った。MAZDA3とかロードスターならポリメタにしてた。

MX30は個人的にはどこか愛嬌のある顔と思ってて、セラメタ3トーンだとパンダとかカピバラぽくなるのが好みだったかな。逆にソリッドしかなかったらポリメタしてたと思う。セラメタソリッドは折角のMAZDAらしくない顔がが埋没しちゃいそう。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb40-i6R5 [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/21(木) 21:54:03.47ID:evcA1GCS0
赤クロって?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb40-i6R5 [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/21(木) 23:19:27.08ID:evcA1GCS0
内装が、クロってこと?(読解力2)
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/22(金) 00:04:32.75ID:SrXWnFYF0
なるほどなるほど
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-gTNq [126.167.69.227])
垢版 |
2021/01/22(金) 07:53:59.14ID:CQAKQL4Or
スライドドアの場合はピラーレスでもリアドアだけ開けることができるよね?なぜ観音開きはできないんだろうか
スライドドアは引き戸だから可能で、観音開きは開き戸だからフロントドアに干渉して無理なのか?
独立して開く観音開きができればもっと売れると思うんだがなぁ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-dDSP [126.255.44.248])
垢版 |
2021/01/22(金) 08:12:20.25ID:eBjuGDEzr
>>729
ドア同士の干渉は観音冷蔵庫方式で回避可能

後ろ軸で前に開く方式を海外では
suicide door、自殺ドアと呼ぶ
走行中に開いたら風で全開するのと
緊急脱出時は後方のドアに轢き殺される

あとMXの場合、後ドア開口部は狭い
単体で開いても出入りには使えない
仮に入れるとしても
シートに向けてケツ下ろす途中で
ドアにケツぶつけてパンチしそう
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-pNTp [133.106.192.55])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:13:36.40ID:V7LAOUozM
>>738
顔にしか見えない
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-ZaN/ [125.101.126.65])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:30:15.89ID:1dMzNDUw0
>>739
自分もそう思う。
CX-30とルーフを比較してもそんなに低くない。

ただ、スリートーンで灰色になっている部分は
かまぼこ型になってて
そこに入りこまないようにドアを作ると
ちょっとだけドアの後端が低くなるのと
あと、オーバーフェンダーの部分に
切れ目を入れないようにすると難しいのかも。
(CXは切れ目が入っている)

本当はツードアにしたかったけど
反対されたっていうオチなんじゃないですかねー?

ツードア190馬力の上位モデル出ないかな…
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/22(金) 22:31:41.15ID:SrXWnFYF0
>>746
写真と全然違うじゃねえかーッ!
まあ実物は印象違うか、とか思いながら実物のレビューだからもう逃げ場ない…
インテリアこんだけ頑張れるんだから照明関係もどうとでも出来そうなんだけどなあ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-pNTp [133.106.192.55])
垢版 |
2021/01/22(金) 22:45:59.89ID:V7LAOUozM
>>746
クッソ暗くて草
来週納車なんだけどつけちゃったよ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-eXpq [106.128.116.203])
垢版 |
2021/01/22(金) 23:10:40.23ID:fKAchW/ra
オレもホームページやオプションカタログの写真ぐらいの明るさはあるんだろうなと思って付けたんだけど、やられたわw
逆にルームランプのLEDはギンギンに明るくて、夜エンジン切ったらパァっと点灯して外から車内が丸見えになって恥ずかしいぐらいw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/23(土) 08:15:10.41ID:4KVVfmTd0
おじさんにもいいぞ!
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bff-a+Bm [217.178.32.148])
垢版 |
2021/01/23(土) 08:32:12.83ID:ivPemAuk0
>>681
恥ずかしいのうw
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-eXpq [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/23(土) 08:50:41.67ID:EKrQx5sA0
>>755
女性向けなんて一言も書いてないぞ。
MAZDAへの入口をもう一つ増やしたいと言ってるだけだ。
強いて言えばジェンダーレス、エイジレスコンセプトなクルマだと思うな。
駆動方式、カラー、パッケージの組み合わせでどんな【自分】にもなれる、みたいな。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/23(土) 10:08:44.55ID:4KVVfmTd0
ディーゼルのmxちゃんに乗る【自分】にはなれなかった( ˘• ₃ • )ブウ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a54e-U6XR [124.26.185.142])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:51:40.22ID:hFONHr/00
>>762
じゃあ、貴方が流行言葉の
ジェンダーレス、エイジレス
のニュアンスを理解してなくて、誤用してるだけだね。

ジェンダーレスは
女性らしいとか男っぽいとか
ファッションや外見をどちらかに当てはめて見る事がありますがその垣根を外そうとする考え方

エイジレスは
年齢相応とか逆に無理に若々しさを保つとか
年齢に縛られない考えかた。

ジェンダーレス、エイジレスな人とは

性別や年齢の枠を超えて、自分らしいありのままのスタイルを大事にする人の意識高い系の総称だね。

だから、違うと言ったのよ。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 557b-rvE3 [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:35:45.44ID:EKrQx5sA0
>>767
だからさージェンダーレス、エイジレスの考え方を持つ人がターゲットだと言っているんじゃなくて、
そういう考え方そのものがコンセプトなんじゃないのってことよ。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b8f-pNTp [183.77.200.213])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:26:46.92ID:h7kBS3ym0
>>772
これはマウント取りたいだけの無能にはできないレス
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:38:52.74ID:4KVVfmTd0
語彙力2の俺に言わせれば、mx30はカジュアルコンフォート、CX30はラグジュアリースポーツな車なのだ!

…本当にそうかはさておき、ニュアンスは合ってると信じたい
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2376-Woof [219.162.203.19])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:21:40.53ID:RaknYuce0
>>772 のレスに惚れそう。

で、このスレに来ている人たちならなんと表現するよこの問いに。
俺の理解だと「本当にほしいものは多少高くても買うけど、要らないものが付属しているだけでそれに丸ごと興味をなくす」人たちを狙ったんだと思う。
ワングレード、オプション式や引き算デザインはその具体的な回答。

マツダは2%のシェアで生き残るって方針を宣言しているから、趣味性の強い車を出してきたけど、
たぶんその趣味だと2%に届かない、かといってシェアを広げるために値下げしたら市場に埋没して会社が潰れる。
それでいろいろ考えて、2%の趣味人を探して話を聞くうちに、
年齢とか性別に関係ない、そういう顧客像を想定するのがいいって考えたんじゃないか。
その中には、Zoom-Zoomの「走らせる」乗り心地すら要らない付属品とみなされかねないとか、
独身または2人でしか車に乗らないから後席のドアよりデザインのほうが購入判断に重要、って考えもあると思う。

だからこの車が刺さる人は「自分のほしいものだけが過不足なく実現されている」と感じられた人。
自分を振返って言葉にしたらそうなるけど、どうよ。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2376-Woof [219.162.203.19])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:27:26.71ID:RaknYuce0
ついでに書くと、それを信じていない、理解していないのは営業と宣伝。
俺の感覚だとBasicパッケージを足しても250万円を切るなら標準装備しておくべきだし、
観音開きを便利とかアピールしないで外装デザイン優先しましたって言い切ったほうがいい。
社内でも>>772みたいに、わかりやすい言葉にできないよぉ、ってなっているのかも。

まあ全部妄想だけどな。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b29-Dpoh [183.77.119.77])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:45:02.62ID:l+UJs3fV0
わし、CMで見てビッときて、即注文。
観音開きやら他の部分は後から知った。
もちろん試乗もしてない。
で、後から色々知れば知るほど、どんどん気に入ったわ。
ディーラーのあんちゃんにどこら辺が気に入りました?って言われたから「この車絶対売れないの解ってるから人と被らないし」って言ったらあんちゃん顔引き攣ってたな
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f554-sbyB [126.163.98.183])
垢版 |
2021/01/24(日) 11:06:38.33ID:JYvOsr/K0
見積りとりました
モノトーンAWDでメーカーオプション360度とBOSE以外、ディーラーオプション必要最低限で値引きは三万数千円
下取り車の査定アップしだいでボーズ付けたかったがそれも無し
購入されたかた値引きどのくらいでした?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-eXpq [106.129.72.128])
垢版 |
2021/01/24(日) 11:07:40.78ID:XjbgJjGYa
>>786
その通りだね
オレも事前情報でビビッと来てたから、オンライン発表会前から目をつけてた
さすがに試乗しないで買うまでは思い切れなかったから、
2回試乗して期待が確信に変わったから契約した
ちなみにMX-30のフロントのカモメマークはバスか大型トラック用のエンブレムかっちゅうぐらいデカいよw
意外と悪目立ちしてないのが不思議なんだけど
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-pNTp [133.106.53.50])
垢版 |
2021/01/24(日) 16:01:50.54ID:ykIksEI2M
街で走ってるの初めて見た
これから増えそうで嬉しい
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b29-Dpoh [183.77.119.77])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:22:26.75ID:nO+SzM5z0
今日、信号待ちで左斜めにいたソウルレッドのCX-30にガン見されたw気になるんかね。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b8f-pNTp [183.77.200.213])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:04:53.50ID:xiMhsHn30
納車されましたー
コンソールランプくっらい笑
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:37:18.41ID:IP3aVa360
>>800
ええー、めっちゃ引いてもらったんですね!
支払い総額がそれくらいなんですか?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:34:23.45ID:IP3aVa360
えー、ずるい(?)
こちとら8万ですわ…
人により差が出るのほんと
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:53:50.48ID:IP3aVa360
年末契約したのになぁ
やっぱり契約するなら決算期だね(ゲッソリ)
来月中頃納車だから、時期が早まって嬉しい程度で納得しておこう
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c1-Vshk [61.198.67.245])
垢版 |
2021/01/24(日) 23:25:47.16ID:KOpwaSP30
この冬の大雪でかなり路面荒れてたのもあるけど
マフラーが3回外れたぞ…。
なんか簡単に外れすぎじゃないか?

マフラー外れた方ほかにいない?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 557b-rvE3 [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/24(日) 23:30:21.95ID:kBvVdAjJ0
新車初購入って言ってたからなぁ。
中古車の下取りがあったとしても、随分いい車乗ってたんだなっていうね。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c1-Vshk [61.198.67.245])
垢版 |
2021/01/24(日) 23:50:07.82ID:KOpwaSP30
>>820
それです!
自分で直せるからまだいいものの…。
いや、何度も取れるから、完全に直せてないのだろうか。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 557b-rvE3 [14.11.145.160])
垢版 |
2021/01/25(月) 00:01:27.59ID:jo0B4/Mn0
雪のわだちとかでマフラーこすったってことかな?
マフラー側のフックがこすったときに伸びちゃって、引っ掛かりが悪くなってるとか?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-gTNq [126.208.163.82])
垢版 |
2021/01/25(月) 08:24:49.38ID:3AkpSY2lr
100周年4WDはどんなに安くても350万円だと思う
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Vshk [1.75.255.159])
垢版 |
2021/01/25(月) 08:51:07.93ID:h5ZmV6iUd
マフラー外れる件、ディーラーに聞いても異常無し判断だったんだよね…。
前走ってた軽自動車は無事だったのに。
なんだか自分だけっぽいな。
他で聞いてみようかな
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f554-sbyB [126.163.83.225])
垢版 |
2021/01/25(月) 19:04:26.09ID:EJwsI0t+0
>>810
同じく100周年AWDの購入を検討しとります
先日もらった見積りは400弱でした(dオプションもりもり)
よければ見積書みせて欲しい。交渉材料にします
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f554-sbyB [126.163.83.225])
垢版 |
2021/01/25(月) 19:07:32.12ID:EJwsI0t+0
400弱の数字には下取り入ってないです
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-GKFo [49.97.104.31])
垢版 |
2021/01/25(月) 21:04:21.21ID:SYpmCm3td
>>849
売る気あるのですかね?
EVって欧州の都合の産物で 将来的にはFCVが主流↪︎やっぱりTOYOTAの独壇場になりそうな悪寒が…
TeslaもいずれAppleが吸収するのでしょうけどね
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-zyGL [219.100.55.53])
垢版 |
2021/01/25(月) 21:21:13.60ID:zXV4F7POM
>>852
今契約して納車は4月ですかー
結構待ち長いですが、楽しみですね!
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-wo5a [106.128.57.47])
垢版 |
2021/01/25(月) 22:57:29.91ID:pawGPaFra
んー mx30かcx5にするか3ヶ月くらい悩んでる… mx30の内装も外装もすごい好きなんだけどやはり観音開きがなー
色々つけたら結局cx5とあまり値段変わらなそうだし そうしたらやっぱりcx5の方がいいのかなと思ってしまって結論がでないうちにハリアーの中古でもいいかなと思ってきた今日この頃
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/25(月) 23:24:21.81ID:1S1rnTwy0
>>855
非常にわかる。中古もさることながら、新車でもスマートエディションとかならお手頃価格ですしね。
自分は(不本意ながら)独身ですし、子どもが居たとしたら選べないであろうからmx30選んでみました。
内装オシャレだし
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/26(火) 00:51:33.91ID:p5cd+kgs0
>>859
もったいない!と一瞬思ったけど、赤ルーフがあんまり…とか、ルーフはさておき、内装赤がいい!とか色々理由は考えられますよね。

メーカーがYour original choiceを掲げてるし、セーフセーフ(適当)
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-zyGL [61.205.100.174])
垢版 |
2021/01/26(火) 00:55:22.59ID:f3UfKORbM
>>858
857です。中古CX5で繋いで、改良後のmx30やいづれ来るCX50系統を検討!ってのも、アリかもですね。
mx30を選びましたが、正直ディーゼルの魅力は捨てがたかったです…笑
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b8f-pNTp [183.77.200.213])
垢版 |
2021/01/26(火) 07:06:14.66ID:bRf4LsUE0
>>859
笑った
ええやん
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bff-a+Bm [217.178.32.148])
垢版 |
2021/01/26(火) 07:34:06.73ID:7zfbJWso0
>>865
日本の総人口の1割は東京
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-pNTp [133.106.154.253])
垢版 |
2021/01/26(火) 08:23:20.09ID:WO8XSUbaM
左折の巻き込み確認一時停止する勢いでやんないと厳しいな
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-U6XR [49.98.217.115])
垢版 |
2021/01/26(火) 12:41:32.99ID:aVfCUd6Ed
>>876
論が破綻してるな。

戸建てかどうかは、EV普及の必要条件の一つであって十分条件じゃ無いからね。

田舎に幾ら戸建てがあっても、
可処分所得が少なかったり、
充電設備の投資が十分になされていなかったり、
雪の降る地域でEV使用のリスクが増大したり

EV普及の初期段階では田舎の戸建ては除外されるべき要素に思える。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-eXpq [106.129.74.66])
垢版 |
2021/01/26(火) 12:59:21.98ID:+cTpl8Mga
最近のMAZDA車オーナーに質問!
愛車に名前つけてますか?
最近のMAZDA車は欧州市場に寄せて車名がアルファベットと数字になってしまってていまいち愛着が湧かない感じしません?
その分「人馬一体」訴求とか、デザインを動物をイメージさせるようなものにして親近感を沸かせるようにしてるのかもしれませんが
ちなみにウチの子は「伊之助」と名付けましたw
4躯でタイヤホイールも変えてワイルド方向にカスタム中なんで、カピバラというよりイノシシかなと
先週末も雪の中「猪突猛進」快適に走ってくれました
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-pNTp [133.106.138.165])
垢版 |
2021/01/26(火) 13:31:35.66ID:OrGPQkNSM
ウンコ野郎ですかね
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp41-Dpoh [126.182.6.105])
垢版 |
2021/01/26(火) 15:01:11.71ID:b2VNigmop
>>884
確かに今まで車名で言えてたけどmx-30って言いにくいから「俺ん車」に言い方変わってる。
太郎にでもすっかなー
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-pNTp [133.106.138.165])
垢版 |
2021/01/26(火) 15:34:13.24ID:OrGPQkNSM
思ったより叩かれてて草
俺はいいと思うで
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-zyGL [103.84.126.182])
垢版 |
2021/01/26(火) 18:11:19.71ID:hKs7/lW+M
>>892
助手席を前に寄せ、リクライニングを前傾にしてやっと「開けづらい!(できないことはない)」となる程度だと思うので、奥様目線だとめっちゃ面倒だと思われます。
ドアパンチのリスクも結構あるかと。。。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/26(火) 19:01:46.46ID:p5cd+kgs0
撤去したら開閉はもちろん、膝前空間もめちゃくちゃあるし、意外と…?(錯乱
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb2-AH3V [121.86.67.223])
垢版 |
2021/01/26(火) 21:32:46.30ID:MCZYXrU/0
あさって、朝一でev試乗してくるけど、気がすすまない
補助金の概算したけど、航続距離が短いので、唖然とした
現行補助金だけじゃなくて三次補正の経産省分、環境省分とも酷いもんだぜ
テスラmodel3より高くなるわ
mhvでいいや
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-0Hxw [60.67.92.194])
垢版 |
2021/01/26(火) 22:43:07.67ID:3VRXyArm0
>>901
ディーラーで試乗した際に運転変わってもらって後席の乗り心地試しました。悪くなかったですよ。Mazda3,CX-30よりはゴツゴツしなかったです。
広さもソコソコ、小学生低学年位は問題無いと思いました。乗降は最後に駐車した際、後席からドアの開閉試したので間違いないです。ま、「出来る」というレベルですが。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2306-GXTA [59.147.206.96])
垢版 |
2021/01/27(水) 07:52:05.24ID:h5TOzikF0
これって妻と子供を後ろに乗せる車として大丈夫?

大丈夫大丈夫。後ろから前席を調整して身を乗り出せばフロントドアを開けることができるから。ドアパンチする可能性もあるけどへーきへーき



こういう回答をしてることに気づくべき
後席なんて補助席みたいなものだよ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6578-Jq7D [220.209.207.144])
垢版 |
2021/01/27(水) 08:16:17.15ID:qFFIt7CA0
母親が子供に付き添って
後席に座らなきゃならないのに、
4ドアやスライドドアの利便性を捨てて、
この車を選ぶ意味が解らない。

子供なんかあっという間に大きくなるから、
せめて小学生になって
一人で後席に座れるようになってからでも良いのでは?
(ま、RX-8同様、一代限りで生産終了かもしれないがw)

どう考えても後席は補助席、
独身ボッチや子供の居ないカップル、
子供が独立した熟年夫婦向けなのに。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:54:26.74ID:UVRfDXTS0
次のMAZDA2はヤリスのOEMらしいけど、どんな顔になるのかね。
mx30ちゃん顔は似合うと思うけど、mx30を買った身からすると、被らないほうがいいかな笑

CX5がデカいデミオとか揶揄されてたし(´・ω・`)
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adc0-b71I [202.125.56.205])
垢版 |
2021/01/28(木) 00:27:00.30ID:CqT4L1dF0
>>926
マツダ2とは大きさも重量も全然違うのに共通化できるわけ無いやん。
マツダ3,CX-30、MX-30での共通化はあるだろうけど、単純にコストダウンとか設計の簡素化とか、そっち方向だろ。

それよりも先代アクセラでせっかく開発したTHS載せろって。MHVとかEVとかレンジエクステンダーとかより遥かに実用的だろ。
(※アクセラHVの悲劇回避のために専用バッテリー開発が必須なのとGVC関係が難しいかもしれんが)
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/28(木) 06:53:26.96ID:Ol8FAata0
ヤリスOEMと間違えた奴です。
本当にすみません…
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd21-Reea [110.163.12.47])
垢版 |
2021/01/28(木) 12:08:01.99ID:zafDuCawd
欧州でのヤリスOEM受給はハイブリッドのみと発表されている
カローラと違ってヤリスは欧州でガソリン車も売っているけど、それはOEM受給しないということ

つまり、Mazda2の完全な置き換えではなく、欧州でもガソリン車(MHV)の次期Mazda2と併売されると思われる
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-3nJ0 [106.129.140.63])
垢版 |
2021/01/28(木) 12:24:40.64ID:Csd7SGhta
電気自動車版発売されたな
0942737 (ワッチョイW 4d43-N1Oq [122.19.199.173])
垢版 |
2021/01/28(木) 12:48:47.73ID:73XZzW0r0
ディーラーに急速充電器無いし、EVの試乗車は置いてくれないだろうなあ・・
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-Jq7D [111.239.190.71])
垢版 |
2021/01/28(木) 14:24:17.85ID:cU0MV3l9a
>>929
ハイブリッド車は利益率が低いから、営業スタッフが売りたがらないんだよ。

ホンダ車でもトヨタ車でもハイブリッド車の販売会社の利益水準は、
ハイブリッド化による価格上昇分を原価で提供するレベルで、
著しく利益が少ない状態が今も続いている。

要するにトヨタですら、ハイブリッド車はマネタイズできていない。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6322-PEmB [131.147.39.71])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:34:37.98ID:8nMbfMod0
>>960
だよなwガン見してやったわwww
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc1-NSMb [36.11.225.205])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:42:47.45ID:ORWzqqEgM
評論家が悪いというわけでなく、評論家のレビューはあてにならん

https://www.webcg.net/articles/-/39472?page=3
昨年の発表後まもない時期、広報車のN-BOXに乗って「これはスゴイ!」と思った関係者が、購入するつもりでディーラーに行き試乗したところ、「これ、違うじゃん!」と思ったというのだ。

具体的には、足まわりが広報車よりずっと固くて、動きが悪かったという。個体差かと思ってディーラーを3軒まわってみたが、3台ともそうだったというのだ! 結局彼は、別の軽ハイトワゴンを買ったそうな。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-pNTp [133.106.37.138])
垢版 |
2021/01/28(木) 19:35:02.81ID:oa6rxZapM
次スレよろ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b91-K5En [113.39.83.34])
垢版 |
2021/01/28(木) 20:51:13.06ID:VdKltq7g0
>>962
マツダ社員ですが、ジャーナリストの試乗会は特別仕様にします。足回りは当然変えます。
実際のディーラで試乗されたうえで、ご購入を検討ください。
なお、マネジメントドライブと呼ぶ役員試乗会も同様で、役員はまともに量産OKを判断できていませんので。お気を付けて。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc1-NSMb [36.11.224.71])
垢版 |
2021/01/28(木) 22:00:18.01ID:rkz/gG3RM
EVは日本で売る気はないだろ
あれは欧州向け

https://bestcarweb.jp/news/entame/239445
現在、マツダUKのHPでは、BEVのMX-30が事前予約受付中の段階で、2021年3月より販売開始とアナウンスされている。バッテリーサイズは35.5kWhのみ、航続可能距離は欧州WLTC複合モード算出で124マイル(約200km)、価格は25,545ポンド(約362万円)から、となっている。

 ちなみに、欧州市場でのBEVの相場は、VW ID:3の58kWhモデルが32,935ポンド(約466万円)、77kWhモデルは42,235ポンド(約598万円)、日産リーフは40kWhモデルが26,845ポンド(約380万円)、62kWhモデルは32,695ポンド(約463万円)であることを考えると、MX-30のエントリー価格はリーズナブルといえる。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2555-Zp8o [60.41.194.77])
垢版 |
2021/01/28(木) 22:41:44.62ID:ABhufnFN0
いやぁ、安くしたとしても運用に難ありでは
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-MF4l [126.241.206.211])
垢版 |
2021/01/29(金) 08:01:58.12ID:yak5HAT+0
>>983
マツダは欧州のCO2が前年度135g/kmで世界最悪クラスだから、EVでの罰金低減効果が大きい

簡単のため年間25万台のうち1割EVに置換
1g/km超過毎の罰金95ユーロ=1.2万円
他の条件が前年と変わらないとすると、
企業平均燃費は13.5g/km改善する
全車種1台あたり16.2万円罰金が減る
年間25万台で405億円分の罰金ペイ

例えば他社が110g/kmだと11g/km改善
同じ販売規模で330億円分に目減り
元が95g/kmだとEV効果は当然なし

EV2.5万台で405億だと162万円安くしても罰金ペイ
日本より89万安い程度なら余裕
他社比でも75億差なら30万安くしても罰金ペイ
販売1割でなく1%でもEV1台あたり罰金減効果は同じ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-RDEt [126.168.19.51])
垢版 |
2021/01/29(金) 08:22:53.36ID:zTTM6leh0
詳細発表でなんでEVがMX-30になったのかわかったわ
車種は電池搭載で車高が高くなるから、車高が高くても問題ないSUVでなければならない
EVモデルは電池搭載により後席座面が相当高くなっており、MHVモデルと比べても非常に狭い
CX-30にEVモデルを設定するとCX-30自体に使えないほど狭いというイメージが定着してしまう
後席を使わせないモデルにしよう、観音開きドアもつけてしまえ
→MX-30
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-Vr9u [133.106.51.174])
垢版 |
2021/01/29(金) 08:54:58.50ID:1GczDUChM
質問いいですか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81e2-73et [210.132.187.63])
垢版 |
2021/01/29(金) 09:06:25.64ID:oUv5xur40
ティンコ臭いんですけどどうしたらいいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 15時間 52分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況