インサイトやCR-V、アコードといったe:HEV車、そしてホンダeには
ボタン式のシフトが採用されていて、今後のホンダの電動車の標準になるかと思われたが、
フィット4はガソリン車と同じ従来型のガチャガチャ式のセレクトレバー、
そして次期ヴェゼルHVもそう、さらに今年FMCの次期シビック(HV)も内装イラストではセレクトレバーになっている。

最先端のデバイスが必ずしも良いとは限らないが(ホンダが一時期採用していたタッチパネル式のエアコンのように)
ボタン式シフトもやめちゃうのかなあ?
確かにセレクトレバーの方が、本革巻にシフトブーツ付けて高級感が出せるけど。