ディーゼルが、ランニングコストが経済的って理由で選ばれるのは、すごく妥当だと思うんだけど。
経済性置いといたらガソリンターボの方がモノとしては全体的に良いと思うんだよね。
だけど、フィーリングやら乗り味やら音やらでディーゼルの方がいいってメディアでも言われてるのが、
全く理解できないんだよね……

経済性の面でも、週末遠出する程度の使い方で、5年で買い替えだとガソリンターボの方が安いくらいだから、かなりギリギリだし。

今回のマイチェンでガソリンターボが安く買えなくなったのは、その辺りの位置付けの適正化と感じる。
プロアクティブの25T、お買い得すぎだったね。