X



【日産】第3世代 ノート e-POWER Part6【NOTE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 19:22:18.50ID:5ou02iHA0
新型ノート価格早見表

新型ノート350万前後=プロパイロット、LEDライト、ナビ、ドラレコ、寒冷地仕様、その他安全装置
https://i.imgur.com/6nsYEZy.jpg

新型ノート(笑)300万前後=LEDライト、ナビ、ドラレコ、寒冷地仕様、その他安全装置
https://i.imgur.com/8j1qawh.jpg

新型ノート(爆笑)250万以下=LEDライト、寒冷地仕様、その他安全装置

※参考
フィットeHEVHOME=270万円
センシング(プロパイロット)、LEDライト、ナビ、ドラレコ、その他安全装置
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 19:24:56.57ID:5ou02iHA0
776 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/11/25(水) 15:53:42.31 ID:ApxTQFnJ0

そろそろ新型ノートの良い点悪い点を整理していこうか

良い点
・後席がリクライニングする

悪い点
・全車速 ACC、LEDライトを付けると300万〜350万
・停止しないワンペダル
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 19:34:14.16ID:5ou02iHA0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ede038d38c1c4a59d2dc4506b312bb4d2ceb7a8
ワンペダルドライブとも呼ばれたアクセルオフで回生ブレーキが利き、ブレーキペダルに踏みかえることなく減速できるという仕組みがやや変更されたようなのだ。

従来型は平坦路であれば、アクセルオフで停止するまで減速してくれたのだが、新型は停止までは減速せず、クリープ状態になるという。

つまり、停止するためには絶対にブレーキペダルを踏まなければならないのだ。

新型ノートは電動パーキングブレーキも備わったため、てっきりリーフのようにアクセルペダルの動きだけで停止まででき、停止後は電動パーキングブレーキで停止保持をしてくれると思っていただけに非常に残念に感じるポイントだ。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 19:44:24.64ID:oiTEF72d0
新色?の薄紫と黒のツートーン上品で綺麗
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 20:15:02.16ID:KrurplHe0
>>9
乗ってからしゃべれよ。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 20:16:51.67ID:+Pcrad9P0
1000なら売れる
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 20:18:56.99ID:tDKQEM0Z0
ワンペダルだけどさ、あれって完全停車した時にブレーキランプつかないじゃない?
もろちん一定以上のGがかかれば点灯するのは分かるけど完全停止の時ね
それって警告灯としてのブレーキランプの存在否定だよね
というか危ない。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 20:22:30.96ID:t7I81NaN0
装着すると燃費が低下するMOPのアルミホイールなんて格好のエサがあるのに
槍や蔵からきた人らはなんでそこツッコまないんですかねえ?
やっぱり指示以外の書き込みしたらお金貰えないんですか?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 20:24:27.20ID:oiTEF72d0
>>15
つくよ
つかないと危ないやん
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 20:27:24.67ID:ZHu8++g10
>>22
新型ノートはワンペダルで街中専用車だからプロパイロットは要らないと言っていた人多かったんだけどな
ツーペダルになったんならいよいよプロパイロット付けないと鉄クズだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況