X



10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】ワッチョイPart44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-Xlwl [126.247.208.17])
垢版 |
2020/11/16(月) 22:31:00.16ID:HHd5ERPep
次スレを立てるときは、必ず↑を2行分冒頭に書いて下さい。
(1行分は消えて表示されないため)
2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のワッチョイ付きスレです。

※前スレ
10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】ワッチョイPart43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585033557/

■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
http://www.honda.co.jp/CIVIC/
■Factbook
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/
■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>950が立てること
・立てられない場合は他の人に頼むこと
・代わりに立てる場合は必ず宣言をすること(重複スレ立て防止)
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・セダン・ハッチバックの違い、色の話題は大歓迎ですが、
 そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
 価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-qMQz [49.97.100.117])
垢版 |
2021/06/10(木) 17:06:17.66ID:Oo00CKm9d
今回か次のマイチェン?からハイブリッド仕様も追加されるらね
シビックもついに電動化だ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-qMQz [49.97.100.117])
垢版 |
2021/06/10(木) 17:38:40.80ID:Oo00CKm9d
うん
今回のフルチェンか次のマイチェンでHEVモデルが確実に出るよ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0328-YknO [180.60.32.7])
垢版 |
2021/06/11(金) 15:04:59.38ID:XYlZ0deE0
>>375
インサイトとシビックは基本が同じ車だし
スバルのインプレッサとレヴォーグみたいなもの
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0328-YknO [180.60.32.7])
垢版 |
2021/06/11(金) 21:50:15.21ID:XYlZ0deE0
>>381
あまり知られてないがモノコックやフロントガラスやサイドガラスまで共有する兄弟車だぞ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0328-YknO [180.60.32.7])
垢版 |
2021/06/11(金) 22:03:47.45ID:XYlZ0deE0
>>383
フロアのみならず、フロントガラスやサイドガラスまで同じってことはAピラーやBピラーまで同じってこと
つまりモノコックの大部分は同じ
低コストで衝突安全テストをパスするためなんだろうなけど
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-wUFk [114.177.109.15])
垢版 |
2021/06/19(土) 11:42:23.82ID:2/JRjtHP0
>>424
N-ONEで出たのは、話題作りのためとホンダが主催しているワンメークレースでベースとなる車両が欲しかったから。
昔の車弄り向きのライトウェイトスポーツの座は、今やシビックではなく軽自動車にシフトしている。
5ナンバー枠一杯のエンジンと3ナンバー枠にはみ出したサイズを持つシビックは、もはやライトウェイトスポーツ車ではない。
なのでタイプR以外はMTを設定する必要性が薄い
前モデルでMTが出たのは、フィットMTがなくなることを受けそのクラスのオーナーの受け皿として用意したものと思われる。
日本のMT人口は確実に減少しているから、そこにリソースを割く余裕が今のホンダにあるかどうか
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-I9us [49.98.76.49])
垢版 |
2021/06/25(金) 17:50:05.33ID:NKFwtYQFd
>>431って、僅かな最低限の知識を持ってるまたは多少MT乗る人間にとっては的外れすぎる内容。
だけどそれをあたかも自分はMT乗りでATにある機能がMTに無いんだ悔しいみたいな言い回ししてるのをみると、結局MTコンプなAT専がMT乗りのフリしてMT煽り?と邪推しちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況