X



【VW】GTI専用Part.6【up!/POLO/GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.130.35.4)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:34:10.41ID:Vt8f+gEU0
スーパートゥリズモLM for VW でいいやん。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 220.96.163.99)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:19:19.10ID:/Xa0gpTU0
7の時はディーラーで買えたよ!
オエッティンガ
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 220.96.163.99)
垢版 |
2021/06/11(金) 17:41:13.66ID:OVrM9gta0
19のプレトリアって鍛造らしいなぁ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 113.147.119.236)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:22:49.03ID:bNTt/3X/0
新型にポロR(280馬力)出るって本当なのかしら?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123.225.209.144)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:26:15.54ID:4YR4wQgT0
だいぶ前の8の記事だけど、海外じゃ普通のGTIとクラブスポーツでそんなに価格変わらないのね。
日本でもこの価格差ならクラブスポーツが良いけど日本に入るんかな。
7のクラブスポーツもこのくらいの価格差だっけ?TCRは高かった気がするけど。
https://autobild.jp/5049/
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ 49.106.214.39)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:35:46.62ID:FFPLdCBnd
クラブスポーツはゴルフの40周年記念モデルで世界限定だぞ
車内にシリアルナンバープレートが貼ってある
パフォーマンスが現地のパフォーマンスパックを組み込んだモデル
限定だと思って買ったのに後からカタログモデルになって泣いたオーナーも多いだろうな
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27.83.11.19)
垢版 |
2021/06/26(土) 14:52:52.38ID:NMYHCk7P0
>>716
馬鹿か?
メカトロ側に作動油は入ってるだろ
2リッターに満たないのに手間だけかかって大して費用も取れないのに
替えても気持ち寿命が伸びる程度で後からトラブルがあったらオイル替えたからだとクレームの可能性もある
乾式の加熱故障は渋滞路、市街地路がほとんどの都市部では多少の時間差はあれどほぼ出る
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.189.165.14)
垢版 |
2021/06/26(土) 18:11:46.75ID:i8Shs9ez0
>>712
そもそもGTIのDSGって湿式だから関係ないやん。
安物下級グレードに乗る低級過走行民の話だろ!
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.189.165.14)
垢版 |
2021/06/26(土) 22:14:55.84ID:i8Shs9ez0
>>737
乾式DSGには非対応だよね
0740711 (スプッッ 1.75.255.131)
垢版 |
2021/06/27(日) 09:42:41.64ID:ujBREWold
ありがとうございます。調べてみると大体どこの整備工場でお願いしても5、6万円くらいにはなりそうですね。ディーラーでも大して変わらないかなぁ。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123.225.209.144)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:25:16.76ID:trIbaEez0
ポロGTI、実車このままかな。
このグリルってゴルフのフロントライトみたいじゃないとチグハグ感ある気が…。
https://response.jp/article/2021/06/27/347114.html
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 106.167.0.190)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:45:31.07ID:bF2564GM0
ゴルフ買ってから道でゴルフとすれ違う事が増えた
俺はこの現象を 車買同車種増錯覚現象と呼んでる
すれ違うとき相手のゴルフをガン見したいが迷惑かも知れないからチラ見で我慢している
皆はどうしているのか?そもそも気にもならないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況