X



【G20/21】BMW 3 Series Part 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 20:16:29.54ID:bRpHYuT80
マターリ進行で。
他車種上げ下げ、グレードのマウント取りは放置で。
購入レポやカスタムなどの有用な情報交換に努めましょう。

前スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592711047/
【G20/21】BMW 3 Series Part 10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597702657/
【G20/21】BMW 3 Series Part 11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601722520/
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 17:06:49.24ID:9QmTPjV90
リモート3Dビューはサーバーエラー起こしてるね。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 21:45:30.41ID:EsXdeL1c0
一年落ちの認定中古申込んだんだが、見積もり見ると
ホイールリペア27500円
ルームクリアコート77000円
ボディコーティング97900円
ホイールコーティング22000円なんだが、これ省ける所ないかな?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:03:33.28ID:yzVbuzKd0
全部いらない。

自分は2つだけ付けた。
・スモークフィルム 50,000円
・ドラレコ     44,000円

ボディコーティングは自分でやればいい。
ホイールは、1ヶ月くらい放置して真っ黒になっても、スポンジと水洗いで落ちる。
国産車よりもこまめにホイール洗うから、むしろ綺麗な状態を保ってるよ。
ルームクリアコートって何だ?
1年落ちでホイールにガリ傷入ってる車なんて止めておけ。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:14:51.85ID:QJeK5EGb0
ルームクリアは今までと同じで糞尿や嘔吐物、大雨による浸水、自殺ありとかじゃね?
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:20:41.13ID:XsIMMT2C0
>>104
まだ一年落ちですよね、前のオーナーはコーティング関係してないのでしょうか?確認してみて。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:23:48.30ID:EsXdeL1c0
全部要らないってホントに?
ボディは黒にしたんですけど、黒ならボディコーティングやったほうが良いって言われたんですけど。
皆コーティングはキーパーとかでやってるの?
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:26:30.89ID:EsXdeL1c0
>>109
コーティングは聞いて無いですね。
明日聞いてみます。
シテルシテナイデ何か変わってきます?
ただガラス繊維フィルムは貼ってるみたいで、それは剥がしてもらおうと思ってます。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:43:42.39ID:EsXdeL1c0
身体に触れる部分なんで、どういうものか不明ですけどルームクリアコートだけやってもらおうかなと思います。

あと自動車保険は皆どこ使ってるんですか?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 23:01:04.22ID:g7AmF1Ke0
結局3年くらいで乗り換えちゃうのでコーティングはやめた
洗車も細かいことは気にせずガソリンスタンドの機械
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 23:07:55.23ID:QJeK5EGb0
つーか、洗車とかしないよな
デイラー行く時に洗ってもらう感じ
年に一回だね
車あらう時間とか無駄でしか無い
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 23:14:52.22ID:XsIMMT2C0
>>115
まったく同じ意見です。
車なんて、ヤドカリの貝殻と同じでどんどん乗り替えていくものなので、コーティングとかまるで意味ないと思う。そんなことに金をかけるより、次の新車に使った方がよっぽど賢い。カスタムとか理解不能。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 23:15:05.78ID:9QmTPjV90
昼間はリモート3Dビューダメだったけど、復活した。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 23:33:39.44ID:2+wD4xOF0
>>110
車屋のコーティングだけはタダ以外はまじでやめとけ
新車で一年たってないけどもう無くなり始めてるし、どうせ外に出すんだからキーパーラボとかでやったほうがまだマシ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 23:35:57.07ID:2+wD4xOF0
>>113
保険はディーラーのにしたよ
認定中古車の保険は分からないけど、新車に限って言えば保険だけは値段、内容共にディーラーのほうがお得だった
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 01:23:15.35ID:QTR3+7w00
bmw自動車保険に入りました。前車はネット保険だったけど既に等級maxで何年たっても値段下がらない一方でbmw保険は保険使っても値段上がらないのが良いかなと。金額はちょい上がりだったし
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 12:48:00.96ID:uTuzXMeV0
>>124
自分の体験からいえば同じ正規BMWディーラーでも2台目からがぜんぜん違った。
値引き交渉なんてしなくても納得のいく価格を提示してくるよ。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 14:17:36.43ID:00soLaD10
>>122
掛け捨ての保険にはあまりお金掛けたくないからネット保険なんだけど、三井ダイレクトを安いと思って10年近く社用車も含めて使っていたが、
今回SBI損保が段違いに安いって聞いて調べてみると保障内容同じで19万円が13万円になった。ちなみに現行7なんだけどね。三井ダイレクトでは車両800万までしか付けられなかったのに車両1000万つけてもその価格。

速攻乗り換えました。
他の車種も全部びっくりするほど安くなった。
一つだけ難点が取り扱いは9台までなこと。30台近く車両があるので三井ダイレクトが切れるのを待って9台まで順次入れ替え予定。
9台以上は住所とか名義変えたら大丈夫かも?
管理が面倒かもだけど。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 14:27:01.96ID:5Hr59/RY0
>>110
スモークとコーティングもディーラーの下請けには任せられん。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 14:33:19.76ID:HpNDmdeI0
初めてFR車の320i購入迷ってるんですが雪道走行はどんなもんでしょうか?
今までFFと四駆しか乗った事が無いんですがG20欲しいです
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 15:15:28.58ID:GO1XZAOc0
ふざけてんのか?
雪の日は乗るんじゃねーよ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 15:27:16.07ID:V8UYU6ma0
>>130
雪の日は大人しくタクシー使え
安全面でも金銭面でもタクシーのほうが絶対いい
シーズン中毎日雪が降るような地域で、毎日車乗らなきゃいけない環境ならこの車は諦めて素直にSUVにしとけ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 18:41:53.34ID:6ppDQVn90
>>128
社用車が30台あるような会社の決済をする人が、5ちゃんねる?何かメリットあるの?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 20:40:31.92ID:CroF9Slr0
ネット上では何にでもなれるんだよ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 00:32:48.66ID:rSqo+uPd0
>>136
ごめん。
一番は暇なのよ。でも何も嘘はついていない。しかも儲かってもない。見栄で7に乗ってるけど正直しんどい。ちょっとでも安く乗りたいから新車で買ったことは今まで一度しかない。

でも儲かってるって思われるのは気持ちいい。
そんな小物なんですよ。

暇すぎて7スレ伸びないから、5スレ、3スレが楽しくて見てる。
Sスレも見てるけど正直嫉妬で見てしまってるだけ。
何俺語ってるんだろ。。。
まだ事務所で仕事してる儲かってない会社の社長だって痛感してしまう。。。はぁ。。。
0140
垢版 |
2020/11/21(土) 04:02:23.24ID:K4bKCWaj0
年末調整の書類の書き方が変わっててムカついた
余計なもん書かせんじゃねえよばかやろう
めんどくせーんだよタコ
税金返せバカやろう
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 05:02:59.19ID:IKzNmLs50
カップホルダー周りにA、センターコンソール内にCのUSB端子がついてたかと思うんだけど、
どっちにメモリを刺しても音楽を読み取ることは可能かしらん?
それともスマホからBluetoothで飛ばした方が手軽かな?
納車前で現車確認ができないので、どなたか教えていただければ有難いです
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 05:42:42.29ID:0uQ1oucr0
>>141
エンジンかけた瞬間にBluetoothが繋がって音が出てビビる
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 06:09:26.64ID:IKzNmLs50
>>142
早速ありがとう
確かにそれはビビるw
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 07:20:00.74ID:BwRoy69M0
>>141
音楽はどっちに挿しても大丈夫
今はAにもCにも挿せるUSBメモリもあるよ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 07:53:46.90ID:mMATLaiS0
明日契約に行くが、YouTubeのBMWハウツー動画がワクワクする。
納車まではさらに2週間かかるけど。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 11:07:26.26ID:I2NXqrYp0
>>145
おめでとう。おれも納車待ち。How to動画とbmのオフィシャル動画ずっと見てる。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 12:15:25.44ID:IKzNmLs50
>>144
おお、ご丁寧にありがとう!
メモリも早速探してみます
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 17:37:48.28ID:BDOkd25m0
>>145
おめでとう!
良い色買ったな。
また報告頼むぜ!
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 18:52:56.86ID:hSZC/a3X0
最近はワイヤレスマウスのレシーバーくらいの小さいUSBメモリがあるぞ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 19:08:42.70ID:IKzNmLs50
>>149
やはりフタ閉まらなくなるかぁ…
参考になります、ありがとね
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 19:10:52.31ID:IKzNmLs50
あ、見逃してた
>>150さんもありがとう
小さめのやつ探してみます

連投、失礼しました (・ω・)ノシ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 22:51:16.92ID:ePr9CTAC0
車検の代車国産車って…
BMディーラー相当しんどいのか
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 23:10:46.35ID:/OY02qMH0
どのメーカーでも代車にデミオがスタンバッてんだぞ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 23:12:57.84ID:UbELLNLr0
点検でも740iとかM2コンペとか貸してくれたけどな。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 23:13:56.79ID:ePr9CTAC0
代車国産車とかBMも落ちたよね
あり得ないだろ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 23:25:38.62ID:ePr9CTAC0
>>157
軽じゃないかな
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 23:34:20.53ID:/OY02qMH0
>>155
その3台の中でコペンは流石に怒るだろw
あの漫画のせいで下りは速い一流の峠カーみたいな扱いだが、絶対ないわー
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 23:35:56.65ID:EUYH3lm80
コペン?釣り師?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 23:42:22.46ID:VG6UiTOU0
>>159
明日報告すっよ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 23:47:00.22ID:ePr9CTAC0
ディーラーの話だとコロナの影響で、代車は全部国産しかないって言ってたよ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 23:48:52.51ID:v0Z+Xvip0
さすがに代車で国産車出されたら引くわな
二度とそのディーラーでは車買わないでしょ
型落ちや1、2シリーズですら、え?ってなるのに
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 23:50:23.56ID:ePr9CTAC0
>>164
うん、買わないね
アホだわな
そんなところでケチって、新車購入逃すとか
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 00:11:56.28ID:Z9MknpQ50
代車が軽とかネタに決まってるだろ
ここ最近の代車

M4コンペ
640iGC
X3 40d

逆に営業からプレッシャー掛けられてる気もするが
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 00:15:46.12ID:vO4NmY1s0
>>167
良いディーラーだな
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 00:25:25.04ID:Z9MknpQ50
>>168
同じ営業マンから4台買ってるからだと思う
必ず乗ってる車と同格以上の車を用意してくれるよ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 00:37:09.24ID:6KwEci+g0
>>169
俺も同じセールスから五台買ってるけど、最高523dで2アクティブツアラーかMINIばっかだわ
もう少し待遇良くして欲しいー
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 00:49:42.57ID:J/yIQeKe0
自分は同じ営業から1台しか買ってない。明日の代車はminiの予感。もし軽なら、初めて軽を運転するぜ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 08:28:47.66ID:dMmOvwi40
代車いつもmini
同じD同じ営業から2台購入
ただ代車のminiはいつも走行1000km程度で新車に近い
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 08:34:06.67ID:vO4NmY1s0
ディーラーの話だとコロナの影響で、代車は全部国産になったと言ってたが、嘘なのかな?
客を見て対応変えてるのかな?
代車が国産なんて初めてだから、BMWも相当経営厳しいのかな?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 08:39:58.59ID:vO4NmY1s0
>>175
なんでもコロナのせいにしたら済むと思っているのかな。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 09:21:37.21ID:vO4NmY1s0
>>177
新車で2回買ってるんだけどね
しかもx5だし
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 09:42:53.65ID:73hWz3ZN0
アンタ嫌われてるんだよ
本心はもう来店して欲しく無いんだよ
店全体位からそういうオーラ出てんの感じないのか?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 10:27:43.83ID:QCcNZKSE0
コロナと代車関係ないwww
代車って基本ボロくて、良いお客には空いてる試乗車を出してんだと思うよ。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 13:06:53.24ID:vO4NmY1s0
>>181
過去にx5二回買って今は320なんです。3シリーズになったからなめられてるのかな?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 13:55:52.03ID:rov6NL5P0
新車四台買ったって下取り上がりの118とか320dがくる時あるよ。代車出てるとタクシーだからね笑
酷いよね。今は代車で金取る時代らしいね。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 14:14:12.48ID:T1x4joy10
>>183
代車でよいの出さなくても買い替えてくれると思われてんじゃないの?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 16:47:50.34ID:FLQXL/hd0
320i standard納車されて1日乗ったが、自分的な好みと日本の道路事情にマッチしていた。見栄や見た目だけでMスポにしないで良かったよ!
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 17:28:20.68ID:cu4jczo/0
>>186
どうせ国産車からの乗り替えでしょ。
誰も見栄や見た目でMスポーツを選んでないですよ。
乗り心地重視なら、なんでBMWを選んだの?
クルマ選びが間違ってるよw
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 17:34:16.99ID:nOxINltx0
点検車検時の代車は、118とか320がくるね。
まあM340とか良い車がくると欲しくなるので、これで良いかと思ってる。
営業に気を使わなくて、他社にも乗り移りやすいし。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 21:39:34.52ID:73hWz3ZN0
スタンダードを買うことは一生後悔確定だ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 04:55:51.07ID:l9/drn0n0
ハイラインパッケージかなんかでついてくる10スピーカーと、
ハーマンカードンの12スピーカー、どんだけ差があるんだろう?
ボルボとかスバルのハーマンカードンは好評みたいだけども
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 06:18:56.09ID:tkwzD1Jn0
G20のスタンダードは、F30ほどカッコ悪くないと思うけどね。
でも、付けられない装備があるのは残念。
本国じゃ、スタンダートにレーザーライト付けることもできるのに。

今、F31 Mスポに乗ってて、パドルシフト必須だったから、320i Mスポ契約してきた。
イノベも欲しかったけど、在庫がないからHUDだけ付いてるやつにしたよ。
デイライトが退化して残念。
1シリですらヘキサゴンなのにね。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 06:39:57.20ID:qD3L/kWA0
Mの威を借るMスポ

Mスポの皮を被ったMパフォ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています